2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラマ原作者の死から考えたこと、夜回り先生が自身の体験を踏まえ見解「原作は素材、ドラマとは別もの」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/02/12(月) 08:57:47.84 ID:mY724SkO9.net
2024.02.10(Sat)

夜回り先生・水谷修/少数異見

水谷 修

 「セクシー田中さん」の作者である漫画家の芦原妃名子さんが1月29日に急逝した。昨年秋から年末にかけて日本テレビ系でドラマ化された同作の脚本について、
亡くなる直前まで、見解の相違があったことをうかがわせるX投稿を行っていたことなどから、同局や出版社の小学館側へ経緯説明を求める声が上がっている。
「原作とドラマ(映画)」の関係について、「夜回り先生」こと教育家の水谷修氏が自身の経験を元に見解をつづった。

https://maidonanews.jp/article/15159413

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:44:57.72 ID:1gT2mpdB0.net
>>73
割とそれ現実的解かもな

あと原作廚/原作警察を悪い意味合いで使うのも今後は止めた方がいいかと思っている
原作者は基本的に原作廚/原作警察なのだから

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:45:55.81 ID:B8Llet760.net
ん?逆張り先生なの?

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:45:58.99 ID:rytMYGQP0.net
>>72
原作に忠実に書いてくれと注文してたのに
改変ばかりしてた女脚本家が悪いんだろうが
だから仕方なく原作者が、慣れない脚本書く事になったんだよ

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:46:14.15 ID:QIXGkdux0.net
完結してない作品だったんだしより気を遣うべきだった

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:46:37.78 ID:96ACNrJY0.net
今さら逆張りおじさん

無能

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:47:54.72 ID:nyAuFvjj0.net
こういう誤った認識を正していくのが
マスコミの使命ですよね

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:48:20.71 ID:sz0tGbbG0.net
そりゃ原作リスペクトが有る人が担当なら預けても問題にはならないんだろうけど
信じて渡したのにクソに仕上げられる場合も有るわけで
そんな時本当に怒らないの?

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:48:21.48 ID:Ejd6o4EB0.net
多作だと、いちいち一つの作品に関わっていられない。
慣れていれば、これが最初で最後だとも考えない。
つまり、納得いかなくても第二第三の再実写化があると考えるわけ。
作品に思い入れはあるだろうけど、漫画とアニメと実写では同じにはできないのよ。
痛ましい結末にはなったことは残念だがね。

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:49:57.42 ID:bZWbolIM0.net
夜回り先生は素材で現実とは別ものってなら分かるけど

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:50:26.74 ID:ocCcydNj0.net
原作通り忠実に再現するとドラマが視聴率的に爆死するという死活問題

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:50:36.47 ID:pW38fEUv0.net
この人も夜回り先生の内容が夜回り先生と非行少女の恋物語にされたら怒るんだろ

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:51:09.44 ID:ZiMmxnnA0.net
ドラマも漫画もみないわ
ノンフィクションだけ見ないとアホになるよ

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:51:11.54 ID:JJvDSOa/0.net
原作者は神
原作は聖書なの
変える権利を持つのは神自身のみ
それがわからん奴は創作にも言論にも関わってはならない

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:52:02.88 ID:5u/DrUbt0.net
原作上納システム

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:52:14.63 ID:rrbXGXSz0.net
>>53
アニメの「DRIFTERS」は豊久が城の連中を根切りするまでの過程やら
オカマ伯の男の番いの部隊とかどうせ日和って改変するだろうと思ってたら
全部きっちり原作通りにやってたからな

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:52:26.03 ID:RMVEoRzt0.net
原作者無視したのが問題なんだろうが
論点ズラしすんな

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:55:10.72 ID:phqjYntV0.net
忠実に作る前提での合意なんだから後から無理とか言うのは居直り強盗みたいなもんよ

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:55:15.40 ID:0EsKnRZu0.net
日テレは許諾を,小学館は意向が反映された内容で放送と望み通り強調してる
あなたたちは何も分かってない、私が全部やるの全背負いパターンが起きたんかな

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:55:19.86 ID:WE15Y/ex0.net
相変わらずズレてんなこのひと

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:56:44.54 ID:JJvDSOa/0.net
>>88
だったら初めからその原作使うなよ
視聴率的に成功するオリジナル脚本を書けばいい
視聴率の取り方をよくご存知のテレビ局の方が漫画家の原作を使わなくとも良いドラマ脚本を作れることでしょう

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:57:56.47 ID:XNAZ4L+L0.net
同人誌みたいだなw

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:58:41.45 ID:DSAnHCBl0.net
>>89
相沢脚本で脚色されたら言ってること真逆になりそう

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:59:00.91 ID:8WlwO7P20.net
>>1
この人はうまく行った、納得したというお話
そもそもノンフィクション原作と
エンタメ原作は違う

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:00:53.34 ID:gEf/PyKh0.net
現に原作者が修正をして原作通りのドラマに生まれ変わってるのにこいつはなにをいっているんだ
そして原作通りに作る条件を飲んで制作を始めた以上はテレビ局側が悪いに決まってるだろ
被害に遭うのが嫌なら外を歩くなと言ってるのと同じ

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:01:31.57 ID:15qBbs3M0.net
自身がフィクションだからという感想しかない

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:01:59.48 ID:apKh44RW0.net
>>1
改変するなら
ちゃんと原作者に許可をとれ
原作を使うのなら
ドラマ関係者は全員
オリジナルの原作者をリスペクトしなければならない

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:02:05.21 ID:rrbXGXSz0.net
のだめカンタービレの二ノ宮知子も言ってるけど
自分の作品と心を守りたいならドラマ化なんて許可すべきじゃないってこったな
TV側の人間が人との約束なんて守るわけがないんだから

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:02:08.71 ID:XdT7QiJw0.net
ケースバイケースだろ
まずは原作者の意向に沿うべきだわ

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:04:23.94 ID:upGpDPVG0.net
小説と漫画はまた話は違うだろう
漫画はキャラの絵とかアングルとか演出がもうそこには書いてあるわけで
小説は文字だけだから多くを補完しなきゃ意見いけないけど

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:04:31.07 ID:MII8yP330.net
原作者が原作のままならいいよってOK出したのに、おかしいやろ…しかも最後はダムに突き落とすとか

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:04:46.72 ID:98MHQX9b0.net
原作通りにやったら爆死してスポンサーが激怒するという板挟み

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:05:19.18 ID:15qBbs3M0.net
>>105
見て気に入らなきゃ放送禁止を言い渡せばええんやでそれを行使すために
丸め込まれないことと、損害こうむろうがどうしようが、気に入るものつくれなかった局の問題

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:05:20.93 ID:eVhNovLw0.net
>>7
レス乞食死ねよ

112 :sage:2024/02/12(月) 10:05:32.92 ID:XAM8Q0wZ0.net
原作とするから揉めるのよ
原案にして二次創作として映像化する
作品タイトルを原作と別のものにする
原案料を支払い別物として作れば揉めない

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:06:04.45 ID:TM6cOiJl0.net
>>105 いいね、約束(契約)を守らないなら後手に回ろうと裁判で勝てる

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:06:41.72 ID:Jt6cZmrb0.net
>>109
原作通りにしても爆死しない素材を選べ
その選択肢はドラマ制作側にある
自分たちの無能を棚に上げて原作をないがしろにするな

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:08:48.50 ID:MKgWtbzw0.net
ドラマは二次創作だから、まあ別物と言ってもいいかも知れんが、1度映像化されると2度と映像化されなくなる可能性があるんだよ

だからクソは作るなって言ってんの(´・ω・`)

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:09:09.01 ID:Fk5LwMtR0.net
原作者がいかに孤立してたのか浮き彫りになるだけ
そもそも相手役変わってるし(は?)相手役と主役がほりぷろだし
主役は打ち上げで作ったTシャツ配ってるし
そういやそのTシャツって原作者の許可取ってんのか?

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:09:14.42 ID:rrbXGXSz0.net
>>109
原作通りにやったら爆死するんならその原作使わなきゃいいだけだし
完全オリジナルで作ればいいだけ、人の褌で相撲を取っといてこの褌のせいで負けたって
難癖付けてるようなもん

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:09:32.48 ID:BOGoMxbf0.net
多分、夜回り先生も週刊誌のターゲットなんだろうが、何もないのを見ると本当の教育者何だと思う。

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:09:49.06 ID:5NGxxMbr0.net
じゃあ原作通りにやってくださいと言われたときに断ればいいだけじゃね?

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:10:26.76 ID:1W//YoK10.net
原作妄想して好き勝手書く同人作家なんて日本に山ほどいるのに
テレビのドラマの脚本かいてるからって同じ二次創作なのにリスペクトし過ぎ

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:10:54.30 ID:WjZ9imJA0.net
未だに自死したのかどうかも公表されてないし理由だって定かじゃないんだろ?

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:12:05.58 ID:wuHuO23f0.net
元記事読む価値ないやろ、、、読んでないし読まないけと

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:12:19.67 ID:XdBUL2HL0.net
こいつ引き際弁えなかったから一気に人気落としたよな

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:12:47.10 ID:vDODFfGz0.net
原作を素材扱いにするなら原案にしてオリジナルでやればいいじゃん
原作付きでやるなら原作にある程度沿わないと

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:13:38.13 ID:DSAnHCBl0.net
>>109
原作通りにやったら爆死なんて事実は無いけどな

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:14:01.51 ID:TM6cOiJl0.net
>>122 自力の足りない人はこうやって縋りつくっていう反面教師にはなる

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:14:42.59 ID:+oqHigVR0.net
ソース全文を読んだけど、この夜回り先生って、芦原先生がドラマ化を拒否すればよかったと言ってて唖然とした。
こんな人が教育どうたらとか言ってんかよ

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:15:42.52 ID:1W//YoK10.net
原作の許可もらったらこっちのものと制作サイドが盗人みたいなことしてるから揉める
原作者への報酬も見直してリスペクトは忘れずに

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:18:07.86 ID:jo99o0kb0.net
今回のは原作に忠実にって条件なのに何言ってんだ?

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:20:37.79 ID:4SZN133X0.net
今回の問題と脚色の是非問題とは何の関係もないのに
すぐこういうこと持ち出してくるやつら
ノイズになってることに気づいてすぐ04ね

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:21:09.38 ID:lso4u2AC0.net
>>129
脚本家擁護っつーかドラマと原作は違うって言う奴らの言い分って素っ頓狂だよな
どいつもこいつも今回の件は芦原さんが原作通りに作るならと渋々許可を出した事実を無視する

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:21:37.00 ID:phqjYntV0.net
オリジナル脚本を不安視して企画を通さないくせに原作改変には寛容という頭のわいたような考え

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:23:04.54 ID:jmbmfl5W0.net
ふざけんなよ
ばーーーーか
原作泥棒

日本テレビは
キチガイの巣窟か?

ジャニーズを私刑にしておきながら
自分たちは不正パワハラいじめ 
テイハへ

 総務省でてこい

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:24:17.29 ID:EGr5JRRU0.net
今夜9時『#君が心をくれたから』第6話

声の手ざわり


やっと雨ちゃん(永野芽郁)と太陽くん(山田裕貴)が😊😊
ようやくうれしい涙が💕🥲
(もう最終回まで2人の幸せな姿を見ていたい…)

でも今夜はまた切ない涙流しそうだなぁ…。
http://y2u.be/bH3XOCMmiJ0

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:25:06.29 ID:QZpINesq0.net
>>1
その見解を原作者が言ってるなら認める

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:25:42.86 ID:LOaSUked0.net
漫画と小説ではまた違うだろ

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:25:51.57 ID:oOxT2YI20.net
だから原案にしろって話じゃねーのか

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:25:58.72 ID:CPzX5ykb0.net
まだ健在だったのね

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:26:35.51 ID:tCCKwppg0.net
夜回り先生の漫画家は亡くなってるよね

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:26:42.46 ID:1gT2mpdB0.net
>>92
しかも胴元が小学館なのだから絶望だわな

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:26:46.36 ID:tCCKwppg0.net
土田世紀か

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:27:01.09 ID:KXx0+Z7I0.net
>>72
セカンドレイプ犯発見

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:27:12.84 ID:AcboaXAa0.net
夜回り先生はドラマだけでなく漫画化もされているからな
漫画家は原作改変する立場や

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:27:53.49 ID:BfT+GEDh0.net
原作者がそれでいいってんならそりゃいいでしょ。駄目って言ったらだめなんだよ

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:28:16.49 ID:vx/5nuyk0.net
いや原作者との原作に忠実に、って約束が守られてないんだが

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:28:43.93 ID:KxSzzJyU0.net
原作どおりにするって条件だったんだからそんなのは通らねえよ

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:29:12.35 ID:vrEyEvTK0.net
その通り 原作者は神!なんて!言ってる奴は勘違いしてる
本当に神になりたいのなら、金も出して全てのポストを握ってしっかり権限を持つ
それをやって初めて神になれる

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:29:24.70 ID:AcboaXAa0.net
>>144
そう書いてあるじゃん

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:29:55.58 ID:KKqPXI8g0.net
アホなテレビ芸能界の既得権益側の俺達は何やっても許される理論に毒された
なんちゃってタレント脚本家、なんちゃってタレント教育者が次々炙り出されるね

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:29:59.53 ID:S26rDtSz0.net
そらフィクションですとしてくれた方が助かる原作もあるよね
自分の半生を小説化しましたってのとかはどうしても誇張入っててまだ影響力強いテレビでやられたらあのエピソード嘘だとか出てくるかもしれんし

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:30:51.99 ID:55lUbBvX0.net
>>3
そう

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:31:01.86 ID:KxSzzJyU0.net
>>147
これからは著作者人格権行使する作家もどんどん出てくるよ
そういう時代
よかったね寄生虫

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:31:13.67 ID:rm81UPx00.net
イジメた側に権力があると
それが明るみになったらこうなるという
大人版の見本だな
子供のイジメが無くならないのはこれが原因である

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:32:14.18 ID:gWBQa+Vi0.net
原作者次第だな
ドラマ化によって原作の存在が知られて
より多くの人に読んでもらえるとか、単行本の売上が増えて収入が増えるとか
そういうメリットのために原作の改変は容認するって人もいれば
原作に魂を込めて苦悩を繰り返して作り上げてきて
それに共感して読んでくれている人たちもいるだけに
改変されると自分が思い描いているストーリーを白紙にしなければならず
また試行錯誤するのは苦痛だし
何よりもこれまで支持してくれた読者を裏切ることになる
芦原は後者であり、これから続く試練に耐えきれる自信がなかったんだろう

ドラマ化にあたって、テレビ局や出版社が原作者とどれだけの意思疎通を図ったのか
特に日テレは記者会見を開いてきちんと説明しないようであれば
原作のある作品のドラマ化を今後やる資格はないと思う

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:33:40.04 ID:LOaSUked0.net
まぁ大したことない原作をブラッシュアップしてくれる脚色家もいるだろうけど大半の原作者は自分が生み出したものに自信があるだろうからな

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:33:43.46 ID:hh4dSHMh0.net
アメコミなんか滅茶苦茶改変してるのにこういう問題無いのか?

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:34:56.86 ID:lPDAPCG80.net
ファンネル飛ばすことになったことを悔やんだからだろうになんで次から次へとファンネル化していくのか

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:36:43.07 ID:zvbVcoGp0.net
>>112
脚本家は薄い本カイてる連中と同じレベルということで

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:37:17.81 ID:LQpku9+X0.net
関係者が一人死んでもなんとも思わず平常運転、それがテレビ屋

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:37:51.15 ID:TM6cOiJl0.net
>>154 まぁもう答えは出てるけど
・どうせ原作レイプしても作家サイドは泣き寝入りするだろw
と思ってたTV側の傲慢が全てだね

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:38:24.89 ID:G6Sw/E6A0.net
セクシー田中さん関連のコメントの中でもダントツにピント外れの意見だな
ノンフィクションからフィクション(ドラマ)を作るんだから
別物になるの当たり前だろうが。なんで最初からフィクションになってる作品と
同じレベルで考えるんだ。馬鹿としか言いようがない

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:40:48.50 ID:KKqPXI8g0.net
マトモに契約書も作らせない中世レベルの日本のテレビ業界
こんな連中が白々しくも人権だの説明責任だの他人には要求するから寒気がする

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:41:09.49 ID:qKZidhsW0.net
1ミリも関心なくて情報追ってないヤツに話し聞くなよ
約束守らなかったことが問題なんだからさ
記事かいたヤツは論点ずらししたいんだろうけどさ

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:41:27.42 ID:r002YlSO0.net
>>7
原作者が望まないなら裁判ですべて負ける
それが答え

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:42:26.64 ID:M5XiQ3Fd0.net
>>1
本当にお前は〇〇ば良かったのに
末期ガンとかあれだけテレビ出て嘘付いて何年生き延びてるんだよ

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:43:50.15 ID:RTADFpj80.net
原作者とドラマ制作陣を直接打ち合わせさせない小学館の思惑。悪は小学館。

167 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:44:09.80 .net
>>1
魔改造なんて要らない

168 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:46:35.06 ID:cPslBNxz0.net
芸能界なんて、魑魅魍魎の世界!

テレビに魂を売るやつは、たとえ社会の敵になろうとも、テレビに媚を売る!

忘れられそうな有名人は、特にそうなる!

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:48:46.36 ID:+48RC5Vg0.net
原作者の意向を最大限尊重すべき

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:48:51.58 ID:xMbHTDxN0.net
脚本家がSNSでネットいじめしてたのは知ってんの?

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:13.97 ID:Cr/LdPMT0.net
>>7
原作は完成した料理だよ
ドラマ化なんてそれに要らん素材突っ込んで適当に調味料ぶっかけてるだけ

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:26.28 ID:Ejd6o4EB0.net
9話と10話の脚本を原作者自らが書いて、それが酷評されたからそれを苦にしたんじゃないの?
つまり、ネットで批判したお前らのせいかもな。

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:27.18 ID:F54t1GfW0.net
だから改変されたから死ぬわじゃねえんだって多分

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:49.70 ID:uAJW4sSy0.net
>>1
畑違いの人間のくせに、偉そうに見解とかどうなの?

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:49:55.74 ID:TIf5AH4y0.net
テレビ側にゴマすって仕事もらいたいのかな

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:50:32.11 ID:g99GOPh40.net
夜回り先生の漫画は作品の本質をうまく救い上げてる良作でお互いリスペクトしてるしこれはこれで問題ない
契約で詰めて話し合われた事が脚本家までまったく伝わってないのが問題

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:50:58.16 ID:laCVJxrT0.net
>>1
まあ、こういう考えの原作者がいても全く不思議はないし、忠実にやれ派のために遠慮することもないわな

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:51:16.93 ID:Ejd6o4EB0.net
推しの子で描写された漫画原作者の割り切り方くらいが精神的に楽なのよ。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200