2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

光る君へ:紫式部と“やりあった”清少納言 ファーストサマーウイカは優しさ足らず反省? 初日の監督の言葉「すごく衝撃」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/02/12(月) 09:12:12.18 ID:mY724SkO9.net
2024年02月11日 21:00

MANTANWEB編集部

 俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第6回「二人の才女」が、2月11日に放送され、
ききょう(清少納言、ファーストサマーウイカさん)とまひろ(紫式部、吉高さん)の若き日の出会いが描かれた。同回では、まひろと早くも“やりあった”ききょうだが、役を演じるファーストサマーウイカさんは
「初日で監督からかなり『もっと優しめに』と言われて、『あ、私こんな優しさの足りない人間だったんだ』と思って(笑い)、そこはすごく衝撃を受けました」と明かしている。

https://mantan-web.jp/article/20240211dog00m200023000c.html

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:58:20.88 ID:ij46uKuP0.net
>>47
つまり一度も見てないのにスレ立つと見に来るんだ
病院行ったら?

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:01:56.55 ID:F01TjG4e0.net
ウイカが売れたのは、松本人志じゃなくて、くりぃむ上田がきっかけだろ
吠える夜のオーディション枠抜擢でワンチャンで這い上がってきた と言ってたぞ

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:03:22.62 ID:WSTU/kcw0.net
>>34
普通に問題なく見れるからね
役者が自分で文字書いてるの凄くて感心する
道長の文字好きだw

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:04:35.57 ID:1klhwZvq0.net
>>19
平安顔集めるとチョン系ばかりになるってことだろうな

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:05:32.79 ID:QxcoXHwE0.net
>>50
練習はするけど、あまり上達しないよういわれるんだっけ?w

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:06:17.18 ID:cDytFst30.net
ういかとロバートの掛け合いコント?!

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:08:09.14 ID:nyAuFvjj0.net
性格は別にして
初戦では、文学知識とか知的さでは清少納言の完勝だった
今後も対決が続いていくの?

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:08:39.83 ID:PMuH4ZGe0.net
このドラマは吉田羊以外は良い
吉田羊が婆すぎて腹立つ

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:09:47.15 ID:ywFPkFdw0.net
>>48
「見放した」とか「来週からは見ない」ってのは大河スレの名物だから

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:11:31.19 ID:SoWn2sGp0.net
>>26
そりゃ家康と紫式部じゃ知名度がダンチだ😙

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:12:06.42 ID:THQBz0mP0.net
>>32
ちょっと他人をサゲての自分アゲアゲが目立つんだよな
私以外みんなバカだし~ってのが隠せてない
当時の貴族なんてもっとクズが大量に居るから別に普通なんだけど

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:12:47.91 ID:W/LJ5q+70.net
あんなに天皇を性的倒錯者みたいなヤバい人にして皇室からクレームが入らないか心配だな

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:12:50.97 ID:RH7Sstr90.net
ARATAさんは国を憂える若者の声を聞けて良かったつうてたけどそういう詩を読んだのって最後のキントーンさんだけで、
最初のヤツは別れた女がどうのこうのとかいうので道長のはみひろにloveメッセージ伝えただけではんにゃのは酒飲みてぇなぁってのだよね
何だったんだこの会

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:17:59.45 ID:IDLJSPs20.net
>>58
たしかにウイカの演技はそんな感じだったな

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:18:52.99 ID:IDLJSPs20.net
>>43

少納言
なんだよな
気をつけよう

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:21:23.04 ID:yxWxLN/V0.net
>>38
まひろがそれだけ幼く映ってるってことじゃね?

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:21:42.10 ID:P0QdDoxE0.net
今年の大河ドラマ本当に面白い
最初いまいちわからなかったキャスティングがいちいちハマって行く
特に顔批判してる人は見てないんだなってのがわかる

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:22:01.05 ID:2+EK1oe/0.net
40年ぶり位に完走しそうだわ
面白いドラマやなあ

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:24:30.28 ID:F01TjG4e0.net
NHKの集金の人が大絶賛してんな
ワイは見てないけど

67 :(。・_・。)ノ :2024/02/12(月) 11:25:44.77 ID:zrC2S6RP0.net
>>59
花山天皇(冷泉天皇の皇子)は今の天皇家とは違う系統
今の天皇家は円融天皇(冷泉天皇の弟)と一条天皇のご子孫

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:27:02.19 ID:Nk5MQ8Ig0.net
納言は少女の頃、山口県で過ごしてるんだな、船旅もしてる。お父さんが転勤族っぽいし、こっちで大河ドラマしてもよろしけれ。そういや、女御顔の江口のりこさんは登場せんのかな、おかしきことこそめでたけれぞ。

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:27:16.82 ID:kHwWkEYv0.net
映画の禁じられた遊びのイメージが・・・清少納言。。。

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:30:25.09 ID:kHwWkEYv0.net
>>64
炎立つからずっと見てるけど、光る君へは歴史の勉強になるから神大河ドラマ

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:28.25 ID:+6a8T/uN0.net
かかし朝浩でも読んどけ

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:32:11.57 ID:KR/gjwP00.net
奈良平安の貴族の話って戦国に比べてわかりにくいんだけど、今回のでおさらいできるから見てる
すこしやりすぎだけど今のところ脱落しないで見れそう

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:33:08.87 ID:KR/gjwP00.net
>>70
すごいね
俺は流石に家康はパスしたわ

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:36:07.50 ID:AXhEipt/0.net
>>43
小学生かw

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:37:28.38 ID:EUnWkKli0.net
殺人犯への復讐と歌詠みだけで
一年もやろうなんて無茶すぎる

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:38:37.42 ID:/gkBF/aD0.net
平安の嘘松
清少納言と枕草子

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:38:40.14 ID:P0QdDoxE0.net
光る君へはNHKは本来こういうドラマ作りすべきだったんだよねって気付かされる大河ドラマ
視聴率に囚われて身動き出来なくなってたんじゃないかって思う
公共放送だから気にしなくていいとは言わないけど民放とは違うんだから

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:40:19.46 ID:p3xC+o0B0.net
ウイカの顔のでかさ

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:41:52.71 ID:Dlp3KZG/0.net
>>58
高校の副読本が枕草子だったが中宮定子や女房たちに褒められましたエピが多くて
高ビー女の自慢話を聞かせられているみたいで問題を解く以前に読むのが苦痛だった

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:43:55.56 ID:jmbmfl5W0.net
顔長くね

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:44:49.52 ID:/sHmmoCk0.net
紫式部似合ってなかったなあ。

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:45:55.51 ID:fw2LdeQE0.net
本人は優しく言ってるのにそれが全部キツい嫌味になる…ってすげー女だな清少納言w

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:47:10.37 ID:SRmgJPXY0.net
>>77
大衆にこびる必要などないのだよ

古語がわからないバカどもは
置いていけばいい

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:49:24.72 ID:9sUGv9Z80.net
https://i.imgur.com/NcY3DJ9.png

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:51:17.81 ID:XQRZuzdv0.net
ウイカの演技よかったよ
むしろ意地悪役なんだなって初回で印象づけた

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:52:36.71 ID:MFuy83Wi0.net
ショウナゴン様ウイカ

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:53:01.83 ID:wgfhWUVH0.net
>>14
古墳時代に韓国に征服されてるからね
遺伝子解析から明らかになってる

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:53:17.68 ID:q0GXYLYB0.net
この大河ドラマは芸人の演技が軽すぎてそこだけが不満
しかも芸人ばっかり出てくる

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:57:03.35 ID:jqwj4NuO0.net
たまたま土スタで春菜と出てるのをみて吉高の美しさに度肝を抜かれた
ドラマとかCMだと普通なのに

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:58:05.29 ID:m7QRw5lk0.net
つまらんドラマなのに宣伝のためにかならずスレ立てしなきゃいけなくて大変ですな

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:00:55.90 ID:Z7jiNrP80.net
顔が変に釣り上がっていて不自然だったわ

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:04:44.10 ID:QyVvaoTn0.net
>>87
むしろ朝鮮半島が北から?来た民族に征服されて人種入れ替わってるとか言われてない?

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:08:07.47 ID:WzJu+qm10.net
女優人の頬がもれなくパンパン

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:11:30.89 ID:oudR9iqO0.net
ききょう=ステーションワゴン

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:21:19.15 ID:ErAffOZY0.net
かつてファーストサマーウイカが率いた女性ボーカルユニットBILLIE IDLE@
https://youtu.be/aWwG_KB-3xo?si=NOfr4EgLtMsYTOL6
https://i.imgur.com/olkWvNb.jpg

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:24:05.06 ID:MJaoECCc0.net
いや?
めっちゃ良かったろ?

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:25:34.76 ID:mgDlEKXK0.net
グイグイ来る陽キャ良かったし合ってた
今後楽しみ

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:28:09.90 ID:zOYwSjIk0.net
したり顔にいみじうはべりける人
 さばかりさかしだち、真名書き散らしてはべるほども、よく見れば、まだいと足らぬこと多かり

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:33:10.13 ID:RKaksu0P0.net
大昔の話とかどーでもいい

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:36:01.57 ID:GyNPa6y00.net
戦とかのイベントはないけど権力闘争でドロドロしてるのが面白いな
よーわからん時代なのでドラマ観終わった後につべで解説動画観るの
必須だけどそれも楽しい

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:37:22.30 ID:v10P16H30.net
顔薄いから吉高が選ばれたんだろうけど
薄化粧にあの髪型じゃ誤魔化せなくてキッツイな

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:37:41.65 ID:Eye6IvGx0.net
第3話まで見たけど、柄本佑とプリプリの旦那の顔がどうしても生理的に許せず脱落
そもそも平安時代に興味は無いし

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:38:51.69 ID:gzRrC/RL0.net
主役は家康より遥かに演技上手いから見てるけど話がつまらなすぎる

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:40:20.11 ID:53fDL9jP0.net
フジ大奥の方がよっぽど大河っぽいな

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:40:52.63 ID:ORyU04O00.net
大河ドラマで主人公の最大のライバルがファーストサマーウイカだもんな
そりゃあの視聴率だわ

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:44.37 ID:eNcJQq5i0.net
ドラマとしては面白い
大河としては見応えがない

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:43:20.17 ID:f19iZsmz0.net
すごく憎たらしい顔してたww

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:44:23.71 ID:GnxRfJLw0.net
漢詩にはナレーションで訳が出てきたが
和歌には出てこなかった
日本人なら当然分かるよね???ていう態度がいいよね
あれで低偏差値を置いていったわけだけどw

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:47:42.07 ID:xUGX+5Ss0.net
今回の大河面白いけどな

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:51:54.56 ID:bY6OvjW80.net
さすがに史上最低大河のどうする家康よりは上
戦国を使ってアレはやばい

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:52:37.70 ID:u1hYfX+80.net
漢語は当時の公用語だからそれを用いて詩を詠む=漢語に対しての理解度の判定
今の自分の思いをお題に沿って読む事で自分の立場とかを伝え合うみたいな
ちょっと頭の良い官僚の戯れかなぁと思って観ていた

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:01:02.97 ID:jieTvxu00.net
>>79
むしろ気になるなそれw

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:03:29.13 ID:5fJp1ay40.net
堂島初夏で出ろよ

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:29:47.14 ID:sTvocv720.net
>>24
993年頃から1000年まで清少納言が藤原定子に出仕。
1006年頃から1012年まで紫式部が藤原彰子に出仕。

清少納言と紫式部が女房として活動した時期が違っており、
一般的には、この二人は面識は無いとされている。

第6回の話は985年の話なので、まだこの二人が出仕する前に
出会ったと言うことになる。

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:30:26.74 ID:cHccxfUi0.net
>>92
人種云々のあの手の話は、日本のネット上の、もっと言えば2ch〜5ch住人の大誇張
高麗とモンゴル帝国との関連をあれこれ言いたいらしいんだけど、
人口比から言ってそもそもあり得ない

平安時代の日本人にとって、高麗は近さと神秘性をともども感じる国だったみたいだな
どうも、その頃の日本人は、
半島部や大陸北方を総称して「高麗(こま)」と呼んでいた節がある
源氏物語に、主人公の将来の占いで、
「高麗人(こまうど)の相人(そうにん=人相占い師)」を呼ぶ話が出てくる
ここでいう「高麗人(こまうど)」は、高麗人(こうらいじん)説とともに、
渤海人(ぼっかいじん)説が有力なんだとか
中世のアジア大陸北東部にあった渤海王朝は、
靺鞨系狩猟民族と高句麗(※)遺民が合流した国だったので

(※)三国時代の北方王朝の高句麗は「高麗」を名乗っていたことも実際あり、
日本では古来、高句麗を「こま」と呼んでいた
例えば「こまいぬ」などの用語もその名残

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:31:50.23 ID:+UKiXE3s0.net
>>24
ほぼ同時期だよ
清少納言のほうが7歳年上

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:34:42.67 ID:m1mvOROq0.net
>>98
二人には面識がなかったというのが定説だけど、会ったことない奴にここまで言うってのも、紫式部も大概ヤベー奴だなと思うわ

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:35:16.00 ID:LrJVP80I0.net
>>106
大河ってより小川のせせらぎレベル
重厚感ゼロ

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:39:39.00 ID:JRJ9eDKR0.net
柄本が大役を得られる魅力って何?
演技も表情が乏しく特にうまいと思えないんだけど

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:40:22.59 ID:Z9q9PDr50.net
>>42
ちょっとwユーチューブの歴史解説ってあんた

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:42:49.77 ID:cHccxfUi0.net
>>117
むしろ面識があったら書きにくかったかも?
直接会う機会が無ければああまで露骨には書かんでしょう
「まあ、ほんまよろしい文章やあらしまへんかぁ、うち、こないな文章よう書きまへんえ
 (真意:ええかっこしいの書きっぷりばっかりやないか、こんな文章どこがええんや)」
会ってたら、こういう皮肉な書き方したかもよ

いや、自分むしろ枕草子大好きなんですが……すんまへん

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:45:02.05 ID:0KMNe0bA0.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:46:57.01 ID:XlYcS3CX0.net
なんか面白そう
ヒコロヒーや3時のヒロインも出たら
絶対観るw

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:47:02.95 ID:+FKh6Iv60.net
>>1
平安時代にこんな美人のハーフの人いるわけないやろww

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:48:10.05 ID:b/c1oFXu0.net
ウイカ様の奴隷になりたい
募集してないかな?

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:49:42.48 ID:cHccxfUi0.net
>>121 推敲

直接会う機会が無ければああまで露骨には書かんでしょう

直接会う機会が無い限り、ああまで露骨には書けんでしょう

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:53:08.83 ID:b7H22cz00.net
実は面識ない二人

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:54:55.49 ID:OhUVsfnM0.net
和歌や漢詩の素養が求められる大河だな

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:59:06.57 ID:Hh0DneuL0.net
せい、しょうなごんとは知らなんだ。
衝撃

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:00:44.61 ID:87FHBsJK0.net
清少納言って「せいしょう・なごん」と間違って呼ばれがちだけど、
「せい・しょうなごん」が正しいんだな。

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:02:26.42 ID:Eye6IvGx0.net
平安時代のストーリーに史実がぁ!ってムキになる人いないからな
脚本家も気楽だろ

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:04:16.70 ID:OhUVsfnM0.net
藤原と源では後者が皇族ルーツだから格上ではありそうだけど、
臣籍降下したらあまり関係ないのかな

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:04:23.41 ID:zOYwSjIk0.net
 血を血で洗う権力争い 道長四天王に惨殺される清少納言の兄 

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:04:44.01 ID:ij46uKuP0.net
百人一首をふんわりと知ってるくらいでも関係者いっぱい出てくるからおもしろい

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:05:09.26 ID:e3dars/G0.net
何も悪くなかった熱心なファンを誹謗しただかのトラブルは解決したんか?

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:05:18.83 ID:ywFPkFdw0.net
>>131
視聴率スレにいたぞ

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:06:46.15 ID:dGU7RcK60.net
現実に出会ったことないのにドリーム小説かよ

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:07:18.68 ID:tpy7Vsmk0.net
猿楽ドロボーの布捌きはちょっと

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:07:51.94 ID:jSQqyrqA0.net
大河のOPに「ファーストサマーウイカ」とか筆字の縦書きで出てるだけでちょっと面白いな。観てないけど。

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:07:59.10 ID:XJb+2Frz0.net
去年の血湧き肉踊る様な大河と違って退屈だな。

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:08:28.07 ID:hZC4wg5a0.net
パパは清原氏で歌人
コネ採用かね清少納言

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:12:26.68 ID:Syd6WcD/0.net
>>32
清少納言は
昼寝から起きた時、高貴な人は風情があるけど、
ブスは顔が脂でギトギト、パンパンにふくれて
顔が歪んでる。ブス同士で顔を見合わせたら
生きてても仕方ないだろってくらい最悪w
なんて歌を数々残してる性格最悪の奴やぞ

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:17:49.74 ID:cHccxfUi0.net
>>128
枕草子の記述に倣って、
文選(もんぜん)とか白氏文集(はくしもんじゅう)とかは読んどきたいな
中国南朝の梁の時代に編まれたアンソロジーの、文選は、なかなかいいよ

ちなみに元号「令和」の元ネタ(万葉集 梅花謌卅二首并序)の
さらにその元ネタ(よみびと張衡 歸田賦)も、文選に収録されてる

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:18:43.09 ID:Eye6IvGx0.net
出会ってないはずの清少納言が夢の共演
去年の家康だったら、これだけで大炎上してたな
紫式部は平和で良き。

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:20:13.64 ID:nzePu8wT0.net
>>130
大納言中納言少納言という官職があることを知ってる人は多いだろうけどなぜか皆発音はセイショウ・ナゴンなのよな

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:20:18.49 ID:vAWaYh610.net
明らかに顔がでかい清少納言

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:22:42.69 ID:2+EK1oe/0.net
文章から清少納言って林真理子っぽいイメージだったわ

総レス数 481
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200