2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンテンドー2DS/Newニンテンドー3DS/Newニンテンドー3DS LL本体の修理サービスが部品在庫がなくなり次第終了に [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2024/02/13(火) 19:08:23.10 ID:4aBKTOGr9.net
ファミ通com
2024.02.13 17:06
https://www.famitsu.com/news/202402/13334373.html

任天堂は、ニンテンドー2DS/Newニンテンドー3DS/Newニンテンドー3DS LL本体の修理サービスについて、保有している部品在庫がなくなり次第、終了することを発表した。

 修理サービスが終了する理由については、「各商品の修理サービス規程に定める修理用部品の保有期間が経過したため」とのことで、現在保有している部品在庫がなくなり次第、修理サービスは終了となる。修理サービスが終了となるのは、以下の商品。

対象商品(3商品とも全色対象)

ニンテンドー2DS本体[FTR-001]
Newニンテンドー3DS本体[KTR-001]
Newニンテンドー3DS LL本体[RED-001]
 なお、修理受付を終了した際は、修理の受付が終了した商品のページにて案内があるとのこと。具体的な修理受付終了日は修理受付状況により変動するため、未定とのことなので、修理したいものがある場合はお早めに。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:09:10.10 ID:ZqSl65Di0.net
ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ にゃんにゃんみ♪

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:09:31.21 ID:bZQnJ7qH0.net
アフターメンテが短ーな

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:10:04.99 ID:b8cTNDgE0.net
これはどうでもいい
わざわざ高い修理なんてしない

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:10:20.95 ID:rqGu+4n80.net
>>1
公式貼れば済むだろカス

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:11:22.32 ID:QzSAOWZq0.net
まだやってたのか

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:12:23.69 ID:s2Lm3F/60.net
あっさり見捨てたな

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:13:50.69 ID:OnkFF6uv0.net
ふざけんなよ
うちには新品が30台はあるのによー

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:16:58.22 ID:17bTmMUE0.net
>>8
ヘボハード信者お疲れ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:17:41.11 ID:nmuxw/pu0.net
>>1
修理パーツなくなったら、更に中古市場が高騰するじゃん

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:18:53.91 ID:0tIxsZMc0.net
ニンテンドーDSの歴史が終わるのか
20年だし持ったほうか

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:21:04.11 ID:Z5SrE4e/0.net
ゲーム買わなくなったから知らなかったけど
3DSソフトってもう発売されてないんだな
Switchとは別枠でまだ現役なのかと思ってた

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:21:48.60 ID:WDW6n1Ny0.net
4DSまだか

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:22:00.83 ID:AA5eyhSb0.net
DSLLなんて10年もたってないじゃん酷い

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:22:52.49 ID:UeJBNA8j0.net
4DSは作られないのかな?

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:23:54.39 ID:FqSXs1II0.net
>>10
3ds本体は1度も大暴落しなかったな、vitaもそう
以前は新型が出ると旧型は即暴落してたけど、近年ゲームコレクターというジャンルが確立されてコレクター民が増えて来た証拠

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:24:46.66 ID:kkgMUrdJ0.net
早すぎだろ金返せ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:25:00.14 ID:LAqZvWQC0.net
ファミコン本体やカセットを本格的に復活させるような事しないのってなぜなんだい?
一時的な人気にしかならないのかな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:25:02.27 ID:UpHMKz9f0.net
おわた
50年くらい使えるやつ出してくれよ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:25:40.45 ID:2KDM9Jp70.net
液晶が黄色くなるのがねえ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:26:17.94 ID:Dszge2CH0.net
俺の2DSLLは?

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:26:49.19 ID:co/IReds0.net
えーまだ現役でたまにソフト引っ張り出して懐かしみながらやってるのに(>_<)

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:26:56.01 ID:00ae4YpJ0.net
NEW2DSは良いゲーム機だった

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:27:23.33 ID:qTVS/YRp0.net
はっや
ディスクシステムの頃の任天堂はもういないな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:27:28.55 ID:D/SMOrrr0.net
3DSももう10年前のハードなんだよな〜。

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:28:38.28 ID:Edg/yr2Q0.net
レイトン教授のために買って遊んだな
堀北真希のルークが好きだったが新作のSwitchは声優交代で見送る

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:28:52.63 ID:nmuxw/pu0.net
>>17
最終生産から3年ちょい…たしかに早いよな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:28:54.53 ID:YEItNEcE0.net
\(^o^)/オワタ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:31:44.27 ID:Ht9Xwo3s0.net
えええ(@ ̄□ ̄@;)!!

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:33:27.88 ID:QWDqxlmo0.net
2DSは貧乏人向けではない
繰り返す2DSは貧乏人向けではない

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:33:43.80 ID:lO23qc3b0.net
やっぱPCが最強よな
20年前のゲーム即インストールして動き出すぞ
1ハードで歴代全部動くのはPCだけ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:34:08.18 ID:jkF2gj8K0.net
最近のニンテンドーはなあ
山内イズムはどこ行った

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:34:08.86 ID:lt+cXhSD0.net
ガバスで手に入れたのが6年前
まだ積みゲーはあるけど、満足できるハードだった

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:36:38.19 ID:nmuxw/pu0.net
>>31
昔のosも対応させてるの?
win95とか?

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:36:44.17 ID:Fs7saLYQ0.net
今はアリエクでなんでも部品売ってるからボタンのへたりや液晶交換くらいならやる気ありゃ自分でできるんだがな

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:39:53.56 ID:ldB1MGLQ0.net
DS 3DSは中華の互換機が奪います

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:40:56.69 ID:gLJ4BUFE0.net
switchよりも少し小さい感じが欲しいんだよなぁ。

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:43:06.42 ID:/taus7ya0.net
最近3DSの中古高すぎる
ショップも値上げしすぎだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:43:14.94 ID:B7cQa7E20.net
>>35
DSぐらいなら敷居低いよな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:43:40.83 ID:61vw2aav0.net
ゲイボーイで満足してるオレにはどうでもいい

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:44:51.57 ID:3xEV+Xvi0.net
ポケモンピカチュウ入った黄色の2DS開けずにまだあるわ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:45:08.00 ID:7AAR3qe80.net
まだすれ違い通信やってます

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:45:38.31 ID:7uALMOtp0.net
たしか解像度めちゃ低かったよね

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:47:00.33 ID:i5tmwGBO0.net
あーまだNEW3DS使ってるぞ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:47:32.80 ID:nmuxw/pu0.net
>>38
本体は高いは、ソフトも1万超えてんのがあるは…
まだ、レトロゲームに入らなそうなのに、異常になってる
数年前に定価以下で買ったソフトが既に4倍以上になっててビビった

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:47:51.78 ID:uXp6LjkN0.net
任天堂はアフターサービス短いよな3DSのストアもすぐ終わったし
昔WiiでVC買いまくってたけどいつの間にかショップ終了してて再ダウンロード出来なくて泣いたからあんまりオンラインでは購入してない

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:48:44.17 ID:0OaArjRx0.net
箱開けた時のワクワク感が懐かしい

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:50:27.35 ID:qTNSV7EM0.net
アベ派の裏金が原因!

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:52:03.61 ID:0hPKHfWh0.net
前にメルカリで2DSの中古を買ったら初期化してなくて笑った
マイニンテンドーも登録してあった誕生日を入れたら入れた
さすがにバカすぎて何も悪いことはしなかったよ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:52:26.86 ID:eZzu2iNr0.net
2022年5月に3DS壊れたから、ヤフオクでnew3DS落札したんだが、あれって5ch閲覧できないのな。
なんかクレジットカード無効とかで。
任天堂に問い合わせしたら、謝るだけで改善できないから、newじゃない方の3DSアマゾンで19800円で書い直した。
新Switchは5ch閲覧機能あるといいな。

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:53:51.64 ID:v+ENjkAR0.net
互換機はよ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:55:06.50 ID:hPowkhSp0.net
ゲーム機はオンライン対戦とかが有料になってから買ってない
昔のDSの頃は良かったよ無料でWi-Fiのオンラインし放題だったからね

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:56:40.44 ID:sscFb2mb0.net
バカみたいに売れたはずなのにもう終わりなのか
バカみたいに売れた分中古も溢れてるしそれから部品取って治すサービスするやつ出てきそうだな

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:57:40.23 ID:pnbW7txE0.net
2年前にマイクとボタン不良で修理だしたとき
充電池もちょっと悪くなってるということで交換してもらった
修理費はボタンとマイクの分だけでやってもらえたんで感謝
しっかしNewもいつかは来ると思っていたがいよいよか…

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:58:19.26 ID:fR7OeaDx0.net
まだやってないゲームがたくさんあるな
どうしてくれる

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:01:12.59 ID:nmuxw/pu0.net
>>53
何故か箱説なし中古が定価超えてるんよ
中古屋の部品取り用すらない
2DS、3DSのNEWのほうだけだが

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:09:11.86 ID:SfnZ3sw30.net
このスレ見て気付いたが3DSの中古高く売れるのか?女神転生やる為だけに買ったメガテン仕様の3DS本体持ってるわ。
今更売れないと思ってどこかに保管して有る筈。本体カバー付けてたから綺麗なはずだわ。

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:13:55.21 ID:nmuxw/pu0.net
>>57
ゲオ完品でMax4000買取ってあった
当てにはならないので参考レベル

無印本体は限定以外そんなに高くない

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:26:20.07 ID:SCeVgsb90.net
>>57
普通に万は超えるやろ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:36:10.51 ID:gpRazZVh0.net
マリオカート7て未だに盛り上がってるよな
オンライン最後だし
くらうどがYouTubeやってる

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:43:51.68 ID:5iShhR2r0.net
いまなんかやるようなソフトある?

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:44:54.99 ID:X2XWLF/g0.net
こういうのって実際にはソフトを持ってれば
PCで遊べるの?

ハードが壊れて直せないような状況にまでなったのなら
もうそういう遊び方も認めてほしいよね

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:45:45.38 ID:Yml9pcVQ0.net
とうとう終わるのか家にあるやついくつかバッテリー交換しておくか悩む

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:47:17.74 ID:F+h3ehOz0.net
3DSの名作はさっさとスイッチに移植してくれよ
ゼルダ神トラ2とかはよ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:51:22.02 ID:xTgqjiaG0.net
ドラクエ11やりたくて買ったな~

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:52:10.47 ID:bwZjvuix0.net
去年の今頃ストアが終了するから慌ててかったDLソフトも全く遊んどらんな

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:52:13.88 ID:tFnNxPKM0.net
2DSLL買ったけど結局やらんかったな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:52:26.39 ID:5iShhR2r0.net
Switchあと何年やんだよマジ
次のはよ出せよ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:54:54.44 ID:GI4fGFIE0.net
寝かしとけば数年後高く売れるのかね

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:06:09.41 ID:PInnbqEY0.net
>>69
需要ある?かなり流通したものだし

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:06:38.23 ID:Bli6AV7E0.net
>>16
単純に3dsで遊んでるだけだと思うぞ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:07:32.25 ID:cKh4pOk80.net
>>46
昔は長かったような気するけど最近短いな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:08:03.21 ID:bDiC8+Yl0.net
当時尿液晶引いて速攻で壊れたわ
任天堂許すまじ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:12:39.58 ID:hPowkhSp0.net
俺のDSは尿液晶どころかカレー液晶だったわw

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:16:09.29 ID:SmjB3JNg0.net
任天堂ってもう携帯ゲーム機出してないのか
なんか寂しいな

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:19:39.08 ID:oR5MEMSk0.net
いいかげんプラチナポイントのDS系引き換えやめたら?
誰が得するの?

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:19:48.01 ID:0mUK+oc20.net
3DSでしか遊べないソフトはSwitchの次世代機で遊べるようにしてくれ
DL販売でいいからさ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:21:11.44 ID:4EJQT+uC0.net
本体は平気だけど充電器が真っ先に逝かれたから参った

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:21:28.72 ID:ZzdMPvKE0.net
互換機ないからこれは困るね

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:25:37.11 ID:JjxZnX420.net
修理に出したらダウンロードしたソフトとかデータ消えるんだよね、迷うなあ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:42:56.88 ID:/45gHk+M0.net
結局LLのRZとLZボタンって使いどころあったのかな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:44:33.15 ID:pxzWr79R0.net
>>31
20年前ってXP?

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:47:46.98 ID:FacutMcz0.net
高嶋ちさ子

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:56:14.25 ID:jHlcFE9c0.net
>>50
5chは有害サイトなので閲覧は無理じゃないのか

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:07:59.55 ID:y0kWuK7h0.net
>>52
3DSも無料期間長いでしょ
マリカースマブラモンハン無料で10年以上やれた
他のサードも無料オンラインプレイ多かったし安価でオンラインプレイできた最後のハードか

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:10:50.03 ID:y0kWuK7h0.net
>>62
ちょっとずつSwitchに移植してくだろう
世界樹が移植されたんだしやろうと思えば3DSタイトル全部移植てきるはず

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:10:52.52 ID:y6nfVUI40.net
初期型のレッドを使ってるけどまだまだ動きには問題ないな
当時は買ってすぐに値下げくらったけどなんだかんだで結局は満足かな

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:14:00.96 ID:PMwvDU000.net
全てのデータをPCに保存してあるから問題無い

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:14:26.08 ID:y0kWuK7h0.net
オンラインも3月でサービス終了になるから
SHOPで不具合更新データだけでもダウンロードしといたほうがいいぞ
ソフトもってなくてもダウンロードできるから
あとからソフト買っても更新データダウンロードしてなかったら不具合版やることになる

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:17:47.78 ID:y0kWuK7h0.net
やっかいなのがクリアしないとDLCが有効化しないタイプのゲーム
もう時間無いから急がんと

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:23:16.37 ID:noSQXNam0.net
また何十年後かにクラシック出すのでしょね
その頃には生きていないだろうけどさ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:33:40.04 ID:Vw7u0q+W0.net
PS2で止まってる俺は、もうハードの事はわからん

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:34:02.83 ID:y0kWuK7h0.net
ドラクエ7の石版配信終わったかと思えば全部復活してた
でもこれが最後のチャンスだろうな

あとはレントンや逆転裁判シリーズもクリアしないとダウンロードできないのがあったはず

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:37:48.46 ID:vjaRVcKr0.net
バッテリー買っておかないと

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:38:15.64 ID:xk0It2XB0.net
まだまだ遊べるゲーム多いからな
DL販売終了時にアホみたいに買ったからクリアのためにアホみたいにゲームに時間割いてるわ
とんだ人生送ってる
でもメガテンおもしれー

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:39:12.28 ID:5k34pZDG0.net
10年過ぎてる訳でもないのに打ち切りとかどこが神対応企業なのやらw
ソニーと変わらないクソ企業なのにゲハはいつまで持ち上げるんかね

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:41:46.96 ID:cWblQQ+s0.net
Wiiみたいに、ダウンロードされてるゲームによっては、高くなるんだろうね
ポケモン何とかが入ってると5万円らしいし

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:44:36.65 ID:AckRlQ7U0.net
製造も修理も終わったゲーム機は
メーカーが公式にエミュレータ出せばいいと思うけどねえ
ハードが無くなってもソフトは残り続けるわけだしね

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:46:49.57 ID:DWnywI930.net
レベルファイブの全盛期と重なる

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:48:02.35 ID:CprfnZcU0.net
良いゲーム機だった。
こうしてみると水ものだよなゲームも

遊ぶために旬がある。

総レス数 242
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200