2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンテンドー2DS/Newニンテンドー3DS/Newニンテンドー3DS LL本体の修理サービスが部品在庫がなくなり次第終了に [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2024/02/13(火) 19:08:23.10 ID:4aBKTOGr9.net
ファミ通com
2024.02.13 17:06
https://www.famitsu.com/news/202402/13334373.html

任天堂は、ニンテンドー2DS/Newニンテンドー3DS/Newニンテンドー3DS LL本体の修理サービスについて、保有している部品在庫がなくなり次第、終了することを発表した。

 修理サービスが終了する理由については、「各商品の修理サービス規程に定める修理用部品の保有期間が経過したため」とのことで、現在保有している部品在庫がなくなり次第、修理サービスは終了となる。修理サービスが終了となるのは、以下の商品。

対象商品(3商品とも全色対象)

ニンテンドー2DS本体[FTR-001]
Newニンテンドー3DS本体[KTR-001]
Newニンテンドー3DS LL本体[RED-001]
 なお、修理受付を終了した際は、修理の受付が終了した商品のページにて案内があるとのこと。具体的な修理受付終了日は修理受付状況により変動するため、未定とのことなので、修理したいものがある場合はお早めに。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:09:10.10 ID:ZqSl65Di0.net
ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ にゃんにゃんみ♪

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:09:31.21 ID:bZQnJ7qH0.net
アフターメンテが短ーな

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:10:04.99 ID:b8cTNDgE0.net
これはどうでもいい
わざわざ高い修理なんてしない

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:10:20.95 ID:rqGu+4n80.net
>>1
公式貼れば済むだろカス

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:11:22.32 ID:QzSAOWZq0.net
まだやってたのか

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:12:23.69 ID:s2Lm3F/60.net
あっさり見捨てたな

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:13:50.69 ID:OnkFF6uv0.net
ふざけんなよ
うちには新品が30台はあるのによー

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:16:58.22 ID:17bTmMUE0.net
>>8
ヘボハード信者お疲れ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:17:41.11 ID:nmuxw/pu0.net
>>1
修理パーツなくなったら、更に中古市場が高騰するじゃん

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:18:53.91 ID:0tIxsZMc0.net
ニンテンドーDSの歴史が終わるのか
20年だし持ったほうか

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:21:04.11 ID:Z5SrE4e/0.net
ゲーム買わなくなったから知らなかったけど
3DSソフトってもう発売されてないんだな
Switchとは別枠でまだ現役なのかと思ってた

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:21:48.60 ID:WDW6n1Ny0.net
4DSまだか

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:22:00.83 ID:AA5eyhSb0.net
DSLLなんて10年もたってないじゃん酷い

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:22:52.49 ID:UeJBNA8j0.net
4DSは作られないのかな?

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:23:54.39 ID:FqSXs1II0.net
>>10
3ds本体は1度も大暴落しなかったな、vitaもそう
以前は新型が出ると旧型は即暴落してたけど、近年ゲームコレクターというジャンルが確立されてコレクター民が増えて来た証拠

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:24:46.66 ID:kkgMUrdJ0.net
早すぎだろ金返せ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:25:00.14 ID:LAqZvWQC0.net
ファミコン本体やカセットを本格的に復活させるような事しないのってなぜなんだい?
一時的な人気にしかならないのかな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:25:02.27 ID:UpHMKz9f0.net
おわた
50年くらい使えるやつ出してくれよ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:25:40.45 ID:2KDM9Jp70.net
液晶が黄色くなるのがねえ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:26:17.94 ID:Dszge2CH0.net
俺の2DSLLは?

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:26:49.19 ID:co/IReds0.net
えーまだ現役でたまにソフト引っ張り出して懐かしみながらやってるのに(>_<)

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:26:56.01 ID:00ae4YpJ0.net
NEW2DSは良いゲーム機だった

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:27:23.33 ID:qTVS/YRp0.net
はっや
ディスクシステムの頃の任天堂はもういないな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:27:28.55 ID:D/SMOrrr0.net
3DSももう10年前のハードなんだよな〜。

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:28:38.28 ID:Edg/yr2Q0.net
レイトン教授のために買って遊んだな
堀北真希のルークが好きだったが新作のSwitchは声優交代で見送る

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:28:52.63 ID:nmuxw/pu0.net
>>17
最終生産から3年ちょい…たしかに早いよな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:28:54.53 ID:YEItNEcE0.net
\(^o^)/オワタ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:31:44.27 ID:Ht9Xwo3s0.net
えええ(@ ̄□ ̄@;)!!

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:33:27.88 ID:QWDqxlmo0.net
2DSは貧乏人向けではない
繰り返す2DSは貧乏人向けではない

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:33:43.80 ID:lO23qc3b0.net
やっぱPCが最強よな
20年前のゲーム即インストールして動き出すぞ
1ハードで歴代全部動くのはPCだけ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:34:08.18 ID:jkF2gj8K0.net
最近のニンテンドーはなあ
山内イズムはどこ行った

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:34:08.86 ID:lt+cXhSD0.net
ガバスで手に入れたのが6年前
まだ積みゲーはあるけど、満足できるハードだった

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:36:38.19 ID:nmuxw/pu0.net
>>31
昔のosも対応させてるの?
win95とか?

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:36:44.17 ID:Fs7saLYQ0.net
今はアリエクでなんでも部品売ってるからボタンのへたりや液晶交換くらいならやる気ありゃ自分でできるんだがな

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:39:53.56 ID:ldB1MGLQ0.net
DS 3DSは中華の互換機が奪います

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:40:56.69 ID:gLJ4BUFE0.net
switchよりも少し小さい感じが欲しいんだよなぁ。

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:43:06.42 ID:/taus7ya0.net
最近3DSの中古高すぎる
ショップも値上げしすぎだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:43:14.94 ID:B7cQa7E20.net
>>35
DSぐらいなら敷居低いよな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:43:40.83 ID:61vw2aav0.net
ゲイボーイで満足してるオレにはどうでもいい

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:44:51.57 ID:3xEV+Xvi0.net
ポケモンピカチュウ入った黄色の2DS開けずにまだあるわ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:45:08.00 ID:7AAR3qe80.net
まだすれ違い通信やってます

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:45:38.31 ID:7uALMOtp0.net
たしか解像度めちゃ低かったよね

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:47:00.33 ID:i5tmwGBO0.net
あーまだNEW3DS使ってるぞ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:47:32.80 ID:nmuxw/pu0.net
>>38
本体は高いは、ソフトも1万超えてんのがあるは…
まだ、レトロゲームに入らなそうなのに、異常になってる
数年前に定価以下で買ったソフトが既に4倍以上になっててビビった

総レス数 242
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200