2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男女が合体して変身!?「ウルトラマンA」設定がチャレンジすぎた問題 父親がカブトガニに、伝説怪獣になって子どもを守る… [朝一から閉店までφ★]

755 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:12:53.66 ID:ynHacvnf0.net
>>753
君のような見ないで非難してる人間の声が大きいからな
本編の動きを見てればそんな感想にはならない

https://twitter.com/tensame/status/846400685889339393?t=TWDWx5CDayBIYY2-lDRkEg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

756 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:18:10.73 ID:9PUF33440.net
ウルトラマンだけのはずが、大人気になってしまい、ウルトラマンセブンを作った
それから、帰ってきたウルトラマン、エース、タロウと続き、6兄弟の設定になった
タロウで終わるはずだったので、両親まで登場させた
タロウで爆発的な人気が出たので、レオとアストラを強引に作り、キングという謎の新キャラまで作った
視聴率が低迷し、ここで打ち止め

その後、フジテレビが余計なことをしてしまい、もうどうでもやくなった

757 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:19:41.09 ID:2qEvP6L90.net
>>755
いつ誰が動きの話をした?
見た目の話をしてるんだよアホ

758 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:21:00.04 ID:HcnsYt8u0.net
>>756
ウルトラマンセブンで台無し
フジテレビも意味不明だし

759 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:21:33.85 ID:ynHacvnf0.net
>>757
だからアホはお前なんだって
そんな感想にはならないって簡単な日本語もわからねえのか?いい年してハゲ散らかしてるくせに
脳みそまでハゲてんのかよ老害

760 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:22:43.04 ID:ynHacvnf0.net
>>751
確かにエヴァはあのへんの雰囲気を思わせる

761 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:25:33.37 ID:7+P78fMr0.net
ウルトラマンは中の人が長身過ぎるんだよな
でも戦闘スタイルは独特で牧歌的とも言える
あれを基準にするのは知ったかオタ

以降のスーツアクターは同じような身長
むしろ菊池さんはじめ高身長の人が多いんだろう

762 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:30:12.69 ID:KI2+PaLQ0.net
始めの方でベロクロンを見て隊員が「あれは怪獣どころじゃない、超獣だ」みたいな説明セリフがあるんだよなあ
誰か「なんだよ超獣(笑)って」って突っ込めよ

結局タロウで怪獣に戻してるしね

763 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:46:48.55 ID:2qEvP6L90.net
>>759
アスペか?
とっとと死にな

764 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:48:04.32 ID:ynHacvnf0.net
>>763
どう見てもは死ぬべきなのはおめーだろ老害
見ないでネットネタに頭侵されてこんなところでアンチ行為

さっさと自サツしろゴミカス

765 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:49:56.16 ID:TbYE4d6U0.net
ID:2qEvP6L90
気狂い過ぎて笑うわ

>>753
それならセブンからしてチンチクリンと言わないとな
いまだに初代基準でエースたたきとかこいつ70くらいの認知症ジジイだろ

766 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:56:43.41 ID:sQ898p/p0.net
北斗と南と脚本と監督がみんなバラバラで崩壊したんだよね。
星は嫌がったけど関が骨折でしょうが無く説得されてやった
けど、全然納得できない進行で条件も無視されまくったため
に降板を言い出したんだよ。
それを曖昧にしたまま突然最終回になったのはまあ制作サイ
ドの意趣返し。
元々コンセプトとしては男の子のハートがっちりとなりにく
いし、お話しも暗かったり複雑でTACも軍隊的だし、人気
下降だったからしょうが無かった。
関の南がみたかったという声が多かったけど、俺はむしろ星
でよかったし、あのままの路線でやってくれてたら名作にな
ったとおもってる。でも、円谷側にしたら一度倒産の憂き目
を見てるしスポンサーに強く出れないからしょうがない。

767 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:59:12.52 ID:HcnsYt8u0.net
>>766
時系列メチャクチャだな

768 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:02:20.79 ID:0Pt3/nQV0.net
当時見てたんですがあらためて見直すと男と女が合体とかエロいんですけど

769 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:03:05.33 ID:CUNEfSpP0.net
放映リスト見るとやっぱり上原正三や市川森一が脚本の回が面白かったことがわかる
俺が大好きな長坂秀佳も何回か書いてるが、この時はまだ本領が発揮できてない

770 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:17:19.89 ID:HcnsYt8u0.net
>>769
アレな回は石堂だしな

771 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:25:29.55 ID:xX7DC41t0.net
>>169
エレガンダー?

総レス数 771
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200