2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神・近本 バット150万円分寄贈 被災地・能登へ思い センバツ出場の日本航空石川に30本発送 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2024/02/15(木) 09:54:02.33 ID:6U96PkwM9.net
「阪神春季キャンプ」(14日、宜野座)

 阪神の近本光司外野手(29)が1月の能登半島地震の被災地支援として、石川県珠洲市と輪島市の小中高へ、契約している「ヤナセ社」の150万円分の木製バットを寄付することが14日、分かった。第3クールが終了した宜野座キャンプでは、順調な調整を続けているトップバッター。グラウンドでも被災者を勇気づけるプレーを約束した。

続きはデイリースポーツ 2024/02/15
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/02/15/0017331038.shtml

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 11:45:25.19 ID:9F3lpFOY0.net
>>85
メジャーで一獲千金狙えるから中米では貧しい人も野球やってる

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 11:48:49.50 ID:U6rImveN0.net
私が落としたのは金のバットです

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 11:50:08.70 ID:LbaN102R0.net
バットマン

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 11:50:39.59 ID:wgbJ0TaN0.net
重機の手配にバットは不要

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 11:53:17.85 ID:HKMNYMbQ0.net
現ナマの方が喜ばれんか?

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 11:54:28.04 ID:rF9qAtzV0.net
>>89
高校生は大谷の試合は時間的に見られないから大谷なんて知らねえんだと思うよ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:00:45.06 ID:23oF36ts0.net
そのバットにサインしてオークション出したほうが高くなりそう

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:00:54.45 ID:Rw4qMB6o0.net
>>91
見る分にはこんなに面白いスポーツないんだけどなあ
競技人口は多いが見る分には退屈なサッカーとは対極的だな

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:04:29.34 ID:fXnOQERW0.net
マジレスすると木製バットまじでいらん

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:04:31.76 ID:xTBDI8n80.net
日本航空石川のラグビー部は
岐阜の恵那での受け入れだし
バラバラなのは可哀想だな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:04:51.52 ID:FRP0HfTW0.net
>>7
球蹴り関係者はレイプ容疑者の擁護で忙しくてチャリティーどころじゃないから

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:06:16.05 ID:isopld/50.net
大阪とか地震に便乗した募金詐欺めっちゃ多いだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:08:24.47 ID:vuRMM4JV0.net
高校は低反発バットに切り替わったんだろ?
今更木製バット送られるよりそっちの方が有難いんじゃねえの?

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:09:08.56 ID:UNEz8xR+0.net
置くとこあるか聞いた?

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:09:33.94 ID:N6BXGCKQ0.net
被災地に送るなら食料、暖を取れる寝具、日用雑貨、下着類を送れや
困ってる人にバット送って何しろと?

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:10:11.16 ID:avbyarc70.net
文句言ってる奴らはいくら寄付したの?

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:12:05.69 ID:WLRhkwHg0.net
>>93
別に打てるなら木製使っても言い
木製禁止じゃないんだけど

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:12:41.28 ID:ju50adYK0.net
大谷のグローブよりは実用的だな

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:14:37.04 ID:9XM0/Wmg0.net
>>101
見てもつまらんから子供もやきうやらないんだぞ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:18:14.57 ID:M5HUEN+q0.net
日本シリーズMVPで無限100万貰ってたな
表彰が終わらなくて笑ったわ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:18:54.78 ID:AtO7bzyt0.net
俺の長尺バットも被災者のママさんに寄贈しよかな

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:20:03.23 ID:gySpLKFN0.net
別府市長「これは飾りません」

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:20:43.75 ID:S1JNxFsF0.net
高校野球に木製バット送ってどうするの?
薪にして使って欲しいってことか?

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:22:47.24 ID:Ns9YjB8f0.net
>>114
そのチョコバット中折れしてるやん

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:23:04.62 ID:vwg5T5pV0.net
木製かよ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:24:31.00 ID:Lwy1sCD40.net
>>112
必死w

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:25:01.12 ID:dSaw5Ylt0.net
※やきうは道具を送らないとやってもらえません

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:26:25.59 ID:ab+0Nutw0.net
武器供与

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:27:00.65 ID:Gr/Q7i9r0.net
バットなんか寄付してどうなるんだよ
バットなんか凶器になるだけなのに
さすが朝鮮球団である犯珍のバカチョンらしい考え方だな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:27:15.83 ID:hDNlmTap0.net
略奪、破壊用?

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:27:41.64 ID:fjR/xsh20.net
>>119
ヘタレw

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:29:39.05 ID:kn2Cgj970.net
金属じゃなくて木製?

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:31:19.47 ID:RDtNdAm40.net
一方サッカーはチケットを配った

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:32:00.75 ID:HB7xVBTy0.net
被災地で強盗事件が多発しそう

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:33:13.85 ID:gle8u/080.net
近本は現役中にかなりの成績残すと思う
大学社会人を経て、プロ2000本安打達成する人
普段のインタビューも一度見ただけで印象に残るような独特な感覚を持っている
盗塁の時は「頬の揺れ」を意識しているとかガチで独特
こういう自分だけの感覚を持つ人が2000本3000本達成するんや

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:40:11.38 ID:sFMxkJZ80.net
ボコスカウォーズやれっての?

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:44:17.66 ID:HB7xVBTy0.net
被災地で野球といえば仙台育英野球部を思い出す

彼等のようにバット活用して大活躍するんだろうな

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:45:06.95 ID:fYNaISq00.net
震災で家族や住居や仕事を失った人が大勢いる地域になぜか大量のグローブやバットが送られてるくる怪

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:46:11.24 ID:TCbz7psY0.net
木製バットなら焚き木に使えるのだが多分金属だよね(´・ω・`)

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:48:24.55 ID:cG8E4P8P0.net
これで自販機を…
いや、なんでもない

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:50:18.75 ID:w181zveg0.net
すごい意味がわかんない
被災地にバット寄付してどうするの

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:51:29.53 ID:n1wsBYmQ0.net
小中高に木製バット150本
何に使うんだよ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:54:34.06 ID:MOZH08C00.net
そしてバットを持った半グレがヒャッハーするんですね

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 12:55:11.51 ID:eZnbgLm80.net
↓けつあな坂本が

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:00:11.26 ID:MBYCFJhK0.net
寒いから薪が必要だしね

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:02:33.76 ID:1b21Myu30.net
バットなんか送らずに木材送って自分たちで掘らせればもっとたくさんのバットになったのに

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:06:51.49 ID:AaaIQIhe0.net
今バットなんて絶対いらねーだろ
スポーツ選手てホント頭おかしいよな

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:07:58.20 ID:w181zveg0.net
150万円ぶんの水か食べ物送ろうとなぜ思わないのか

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:08:41.44 ID:BAVoWtE10.net
>>37
使うの木のバットなん?

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:11:16.67 ID:m/SPS8jk0.net
どうしても野球関係に拘りたいなら、まだキャップとかの方が嬉しいんじゃね

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:13:25.60 ID:XG+ETlhq0.net
>>140
野球部なのにバットがいらないとかアホの極み

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:13:48.08 ID:443Sf08t0.net
>>141
野球しか記事にならないから皆んな知らないけど他のスポーツ選手も寄付しててほぼ100%道具や‥

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:14:46.50 ID:nnqznjTu0.net
近本は人格者だな

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:15:07.91 ID:zr2SoeRk0.net
>>142
甲子園レベルの学校になると練習で木製使ってるとこも多いから
今年から低反発の金属バットへ移行したから
もしかしたら甲子園で木製みられるかもしれない

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:17:32.08 ID:w181zveg0.net
>>145
被災地は今野球どこじゃないってなぜ気づかないのか

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:19:12.04 ID:XG+ETlhq0.net
>>148
航空石川は山梨へ疎開してる

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:19:26.56 ID:443Sf08t0.net
>>148
ラグビー選手もサッカー選手も皆んな道具ばっか寄付してるから実際に道具の寄付は必要とされてるじゃ無いかな

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:20:06.00 ID:mJT24kJR0.net
>>148
今使えって言ってる?

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:21:45.14 ID:w181zveg0.net
>>150
ニュースとか見ないのかね
食べるものすらままならない状況でバット送るとか頭悪すぎる

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:21:51.98 ID:GpktBYCt0.net
ただただ迷惑だな
送るとしても今じゃない

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:22:26.37 ID:/9HuodrX0.net
>>150
サッカー選手もやってたのか
知らなかった

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:23:06.17 ID:klSwot9z0.net
はぁ??
被災地にバット??
コンビニ強盗でもしろってか??

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:23:41.23 ID:klSwot9z0.net
あ、自販機破壊する用か

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:23:42.58 ID:zr2SoeRk0.net
>>152
なんでたべるものがないの?その理由は?

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:24:01.23 ID:P8DzN9na0.net
俺のバットで被災地の女の子たちを元気づけてあげよう

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:24:15.05 ID:XG+ETlhq0.net
>>154
やってないよ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:24:23.48 ID:FPlWTiQL0.net
>>152
食べるものもままならないってそもそもそこの支援は国だぞ?
そしてそこまで行く経路復旧できてないのも国の責任
いつからこの国は募金でしか被災者は食べれない亡国になったんだ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:24:57.99 ID:e9E5E14z0.net
小中高って木製使うのかな

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:26:06.72 ID:DBklQ3oq0.net
焚き木の薪になりそうでええやん
寒さも凌げる

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:27:25.00 ID:3T15MSbY0.net
たけーな思ったら木製バットで糞ワロタ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:28:01.69 ID:FPlWTiQL0.net
対立煽りなんだろうがこの手の寄付支援活動にケチつけるって
みじんこ並みの人生歩んできたんだろうなと想像できるわ

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:29:10.62 ID:exI86PgH0.net
>>144
野球どころじゃないって話してんだろ
恐ろしいほどに「バカ」だなおまえ

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:29:55.38 ID:YZODMO9n0.net
日本航空石川に1年間だけいた阪神タイガースの植田海は?
黒歴史

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:30:46.26 ID:k3y/oQiu0.net
とりあえず高校では(多分小中でも)木製バットは使えるけど
試合で使うことはない(打てないから)
しかも、それぞれ好みがあるだろうに。

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:31:08.67 ID:/9HuodrX0.net
>>164
同意だわ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:37:57.60 ID:b9kOqiNW0.net
>>162
こういうのがサッカーファンあるある

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:40:40.15 ID:Y9T9eVUm0.net
>>104
あげくの果てスレ立て禁止だからなw

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:41:45.58 ID:oXarU6SG0.net
薪にするのが1番良いね  

暖冬とはいえまだまだ朝晩は寒いでしょw

172 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:42:07.49 ID:Sfocc9XS0.net
相変わらず5ちゃんのおっさんは卑屈やなあ

173 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:43:52.21 ID:rASjckpw0.net
いやいやもう震災から1ヶ月以上経過しとるしそろそろ野球くらいやらせてやれよ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:44:55.77 ID:aRFwl1ce0.net
まあ、近本にできることは野球道具を送ることぐらいしかないよな
野球が好きな学生以外にとっては「近本誰それ!?」なわけで
全国区の知名度は根尾君より下なのが現実

175 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:44:56.00 ID:apO+2Nnt0.net
ただの自己満足。バットよりタバコ送った方が喜ばれる。

176 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:45:37.27 ID:WpB4bE2W0.net
東北のときもそーだったけど半年くらいは自粛の押し付けが続くよ
野球なんてやってる場合じゃねーだろと外野が発狂するわけ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:46:04.47 ID:2KbfRrmn0.net
>>6
でも木製だぜ?
こんなん宣伝広告費だろ

178 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:47:22.75 ID:neyyabD00.net
近本くらいになると用具の提供も最高ランクやろしメーカーの意向無視するわけにはいかんよ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:48:02.40 ID:w181zveg0.net
>>157
近本の信者ってみんなニュース見ないのか
ニュース見てないフリしてるだけなのか
ただの馬鹿なのかw

180 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:48:24.82 ID:6xDfaGlQ0.net
>>85
硬式グローブは一万円じゃ買えない

181 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:48:40.70 ID:/9HuodrX0.net
>>174
お下がり下さい

182 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:49:31.04 ID:CIXofYMO0.net
>>179
震災からどんだけたってると思ってるんだ?
ニュース見るのは構わんが脳みそアップデートくらいしろ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:49:39.55 ID:zr2SoeRk0.net
>>179
オレはそんなこと聞いてないよ
食べ物がない理由を書きなよ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:50:55.17 ID:wgbJ0TaN0.net
ゴミ送られても瓦礫と一緒に処分されるだけ

185 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:52:25.62 ID:FdqnRdms0.net
>>1
チョコバットじゃなくて?

186 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:55:02.13 ID:Hzg4lCQT0.net
ゴミ送るな

187 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:55:53.46 ID:FBcjbRO50.net
いまだに食料が足りない毛布が足りないなんて言ってる奴おるの?

188 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 13:57:52.64 ID:64ifGYuu0.net
>>3
文句ばっかり言ってないで おまえが送ればいいじゃん(´・ω・`)

189 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 14:15:35.30 ID:8zPpDdkB0.net
ビヨンドマックスレガシーは使用禁止だったっけ?

190 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 14:16:40.30 ID:w79EvkNl0.net
JAL石川て県外出身者が20人てホントか

191 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 14:18:50.67 ID:9PPbcq030.net
とりあえず野球しろってさ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 14:23:54.10 ID:N4/10sqE0.net
今野球いらないよ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 14:26:49.58 ID:he5CV+BP0.net
ゴミよこすなよ

総レス数 321
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200