2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ「マッシュル」Creepy NutsのOP「Bling-Bang-Bang-Born」配信開始約1カ月でストリーミング1億回再生突破!国内外チャート席巻 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2024/02/17(土) 21:22:25.06 ID:9WMQQ5uu9.net
https://mantan-web.jp/article/20240217dog00m200002000c.html

 週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された甲本一さんのアブノーマル魔法ファンタジーマンガが原作のテレビアニメ「マッシュル-MASHLE-」の第2期「神覚者候補選抜試験編」で、ヒップホップユニット「Creepy Nuts」が担当するオープニングテーマ(OP)「Bling-Bang-Bang-Born」が、1月7日の配信開始から約1カ月で、ストリーミング1億回再生を突破したことが分かった。「Creepy Nuts」の楽曲では、自己最速でストリーミング1億回再生を突破した。

 同曲は、TikTokでのオープニングのアニメの合わせたダンスチャレンジの流行をきっかけに、国内外のチャートを席巻。Amazon Music、Apple Music、AWA、LINE MUSIC、Spotifyなど国内ストリーミングランキングで1位を獲得した。海外のiTunesのヒップホップチャートでも、インドネシア、台湾、ラオス、メキシコ、チリ、ウクライナなど10以上の国と地域で1位を獲得し、米国でも最高6位を記録。Apple Musicのグローバルチャートでは2月13日に2位に上昇するなど、世界的に人気を集めている。2月15日発表のオリコン週間音楽ランキングでは、週間デジタルシングル(単曲)ランキング、週間ストリーミングランキング、週間合算シングルランキングで1位を獲得し、3冠を達成した。

 1月7日にYouTubeで公開されたアニメのノンクレジットオープニングムービーは、公開から2週間で1000万回再生を突破し、現在は4000万回再生を突破している。同曲とドラマ「不適切にもほどがある!」の主題歌「二度寝」の両A面シングル 「二度寝/Bling-Bang-Bang-Born」が3月20日に発売される。

 「マッシュル-MASHLE-」は、「週刊少年ジャンプ」で2020年1月~2023年7月に連載された。魔法界を舞台に、魔法が使えない少年、マッシュ・バーンデッドが魔法学校に入学し、鍛え抜かれた筋肉の力でトップを目指す……というストーリー。テレビアニメの第1期が2023年4~6月に放送された。第2期がTOKYO MXほかで放送中。


https://storage.mantan-web.jp/images/2024/02/17/20240217dog00m200002000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2024/02/17/20240217dog00m200002000c/002_size10.jpg


TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」第2期ノンクレジットOPムービー|Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」#BBBBダンス
https://www.youtube.com/watch?v=210R0ozmLwg

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:23:15.90 ID:Nm3zDohi0.net
(∪^ω^)わんわんお!

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:24:28.06 ID:lWU4aWDX0.net
1期の岡崎体育は微妙だったな

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:24:57.34 ID:O67dgtvV0.net
おちんちんマッシュルーム

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:25:58.54 ID:0fipGXy10.net
マッシュル大バズリ

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:26:37.90 ID:M/gvbLt50.net
お願いマッシュル

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:26:43.92 ID:3S6t89bb0.net
もうネタ切れか…

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:28:45.62 ID:QUbpwOPj0.net
Creepy Nutsって気持ち悪い金玉って意味なん?

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:28:53.87 ID:zENAXo820.net
>>3
比較するとあかんかもしれんなあ
でも息吹を受け取ってのこの曲やと思うわ
中毒性ある

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:30:15.19 ID:RLXhx2Pz0.net
どっちも才能あって羨ましい

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:31:15.22 ID:XcguelhG0.net
今の時代アニメの曲が一番稼げてそうだな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:33:21.69 ID:ujDGLsI00.net
みんなopもedもスキップするから大した問題じゃないよ
これに関わらず

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:33:23.73 ID:RDb5rYRo0.net
YOASOBIの次はこいつらか

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:33:26.33 ID:wDolrsi00.net
ソニーアーティストの1億って
他所属アーティストの10万くらいだろう

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:34:02.07 ID:ZhpLjdYm0.net
誇らしい

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:35:09.64 ID:rKAj9wnM0.net
二人組でどっちもじゃない方じゃないのも珍しいよな

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:35:46.85 ID:5JCWt5010.net
未だに紅白出てないという謎

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:36:45.53 ID:SfsgOq/z0.net
お笑い芸人なのに凄いな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:37:47.00 ID:F+7xBuTp0.net
BADHOP?
舐達麻?
くっそ雑魚w

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:39:51.82 ID:Jsth28yG0.net
売れないやつにアニソン歌わせてどうにかしちゃうソニー商法

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:44:13.24 ID:GJDdxGSd0.net
いにしえのHIPHOPファンからすると何がいいのかさっぱりわからん

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:46:52.73 ID:rsS3Ea3T0.net
この曲より不謹慎にもほどがあるの主題歌のが好き

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:48:12.46 ID:qVejn0El0.net
K-POPみたいですごいね!

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:48:23.95 ID:6LiUxyV00.net
松永の姿勢が良くなる訳だ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:49:21.27 ID:fA0WiK/a0.net
>>17
ももいろ紅白には出てるぞ

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:51:15.69 ID:Ds7FhQmt0.net
これも工作してるんだろ?

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:52:35.74 ID:fvd3iyEK0.net
アニメとタイアップするとOPやEDのアニメーションが別版のPVみたいになるしな
OPはついつい見てしまう勢いがある

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:57:01.62 ID:CmgCzfQX0.net
このアニメ面白い

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:59:40.17 ID:fXY3o/5e0.net
いーよーなー
こんな全くオリジナルがない漫画で楽に金稼げて
今一番楽に金稼いでる漫画家モドキだろ
この作者

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:04:15.27 ID:2JZAZmgr0.net
バトルで伝説作って音源も売れたら誰も文句言えないな
松永も世界一になって箔がついたし
まあ俺は音源は全然好みじゃないが

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:06:45.03 ID:VI3BiaKG0.net
他紙かにこれとさすらいネキは癖になる

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:09:31.07 ID:ksQVF5bu0.net
一生働かなくても食える事が確定した人は働くんだろうか

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:10:32.01 ID:cxiG0fpA0.net
マッシュルアニメ自体が日本では話題にもなってないのに外人が勝手に騒いで1億回再生とかホント時代が変わったな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:14:14.56 ID:mUJC93nr0.net
インドネシアで人気になったから再生数跳ね上がったんだろうな、人口2億7000万人だし

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:18:24.69 ID:1R0il6o60.net
>>ちっさ。

マッシュ(小林千晃=シュタルク(葬送のフリーレン))
「ちっさくねーよ!!」

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:19:06.22 ID:Pyd9N+QR0.net
海外でバズったね
外国人がすごい反応してる

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:19:22.65 ID:YYdRxqW10.net
一億回再生って利益的にどんくらいなの?昔のCD100万枚くらい?

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:19:24.66 ID:4kdr8Lps0.net
アニメよりむしろ主題歌の方が話題になったパターンか

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:19:49.89 ID:sd9oy02K0.net
>>29
お前もやればいいじゃん
継ぎ接ぎだらけの漫画書いたら売れるんだろ?

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:20:25.47 ID:sd9oy02K0.net
>>32
冨樫「どうなんやろか」

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:21:18.66 ID:nyyFTTAe0.net
超flex

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:23:03.53 ID:IP31DQAp0.net
>>29
じゃあ才能あるお前がもっとどでかく当てればいいんじゃね
ウジウジ言ってんなよ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:23:13.20 ID:Pyd9N+QR0.net
>>37
スミンでは儲からん
たしか1再生0.1円とかやで
企業が再生回数の多さとかみてCMとか仕事くれてやっと金になる

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:28:28.72 ID:hXgUKy6N0.net
この歌気持ち悪いよね

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:28:32.50 ID:Q7y0OKZI0.net
>>34
そういう外国の内訳知りたいな
インドで人気になれば簡単に1億行きそう

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:29:24.53 ID:FhVGR2wa0.net
>>14
そう思う

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:29:55.03 ID:pCLohzA10.net
>>32
食えるだけの人生なんてつまらないだろう
稼げるだけ稼いだほうが出来ることが増える

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:30:02.76 ID:MtrRyGD00.net
うちの娘も四六時中これを口ずさんだり踊ったりしているがアニメ本編は全く見ていない

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:31:03.01 ID:FhVGR2wa0.net
>>44
わしが薄々思ったけど戸惑いながら言わんかった事をやすやすと言うてからに

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:31:43.36 ID:ELGqaICL0.net
>>16
コブクロとかゆずもそうだと思うけど
世間では黒田と北川がメインなのかな

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:33:41.75 ID:swhLfMnn0.net
ジャンプ勢だかマッシュルがこんなバズるとはだれも思ってなかった

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:33:45.70 ID:uVQdSHWO0.net
佐久間のラジオに出たときの松永は面白かったな
数十億円手に入れたからウハウハだったな

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:41:15.72 ID:xHNGKhOp0.net
creepy nutsのアニソンならよふかしの歌のほうが好き
原作からして曲からヒント得た作品だけど

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:41:22.18 ID:NJHRKlkP0.net
アイドルはアニオタ以外にも波及してそこかしこで流行ってんなあって感じしてたけど
これは全然感じないわ
買ってない本当の数字なのか?

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:42:33.53 ID:1TLuvFir0.net
曲知っててもアニメは全く見る気がしない

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:42:54.82 ID:REIXWpKV0.net
>>51
マッシュルがバズってる訳ではないでしょ
1期なんか空気だったし
今回たまたまCreepy Nutsのおかげでラッキーバズり

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:45:48.73 ID:JlNKLOUM0.net
>>50
えーやだなー
北川より岩沢厚治の方が遥かに歌上手いし作詞作曲能力高いのに

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:47:18.59 ID:oTqhJCnP0.net
糞みたいな曲だな

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:47:55.22 ID:VcSy88/L0.net
>>1
これ何かの曲のパクリだよな?
なんだっけ?

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:49:04.68 ID:LVoPJjJC0.net
>>3
ワイは好き

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:49:40.32 ID:L77q+ghI0.net
バズらせるノウハウあるんだろう
ジャンプ系はろくな曲がない

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:50:52.18 ID:LVoPJjJC0.net
>>48
マッシュル面白いよ、子供はどう思うか知らんけど

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:51:04.81 ID:0EUv7vwE0.net
>>1>>56
Creepy Nutsは不適切には程があるの曲もつまんない曲だよ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:51:09.70 ID:cb9itBDZ0.net
一度聞くと耳に残るな この曲 不快

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:57:36.10 ID:DY9YSgQA0.net
なぜ流行ってるのかわからない

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:59:28.17 ID:hXgUKy6N0.net
>>65
TikTokで都合よく使えるから

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:02:05.07 ID:x0aKt3bT0.net
ラジオやれよ

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:02:53.48 ID:yqedTuxr0.net
アニソンで世界で売れてると言われてもアニメの力やん

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:17:03.88 ID:HcnO6vOR0.net
>>3
EDのシュークリームのやつの方が好き

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:20:54.48 ID:89G9gGP50.net
踊ってみた動画がめちゃバズってんな

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:21:10.45 ID:90N1Zui60.net
>>52
そんなに売れたのかすごいな
そりゃアニメタイアップこぞって有名なアーティスト達が取りたいわけだ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:25:16.90 ID:/XZx85iy0.net
アーティストがアニソンタイアップして再生数うんぬん言われて大ヒット扱いとなってても、アニメのほうがそれに釣り合ったヒットしてない
音楽側が相当しかけてんだろうなと感じざるを得ない

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:26:35.81 ID:apXRmtIR0.net
この漫画ってハリポタから訴えられたりはしないん?似てますよね?

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:28:08.02 ID:EovA3rn80.net
ひでー捨て曲と思ったけど受けてるんだな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:32:59.47 ID:/eO9TwQv0.net
どこらへんが受けたのかおっさんにはわからん

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:33:01.66 ID:QppzFv+A0.net
金色のガッシュの続編らしいね

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:34:30.40 ID:i/7tfciH0.net
放送直後外人が高評価してたけど俺には分からんかった

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:39:47.46 ID:J7vlKjOX0.net
黒子のバスケにそっくりでいろんなキャラが丸パクリされてる銀魂のソフトな漫画だという感想

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:44:44.80 ID:PAygg7H+0.net
>>63
つまんない、くらいのもののが広くウケるからな
どのジャンルでも斬新で面白いものを求める好事家は全体からしたら少数派だから

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:50:32.25 ID:N0olJMfk0.net
最初は(ハリポタパロとはいえ)よく意味がわからんシュールなアニメだと思ったけど
何度か観てるうちにあのユルい茶番ノリが面白いみたいで小学生の娘らは大笑いしながら更新楽しみにしてる
一期OPもアブラカタブラやかましい黙っとけの所と鳩尾に入ったらウってなるの所だけ歌って
二期OPはブリンブリンのとこだけ踊って喜んでるわ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:53:18.09 ID:kjgP1H1k0.net
最初の魔法が使えないのを隠してたのが面白いのになぁ
もう普通のバトル漫画

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:54:45.47 ID:TWlyBPEE0.net
>>79
でもドラマの主題歌はウケずにアニメだけ売れた

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:58:33.01 ID:jfN7jYNT0.net
大人向けという日本独特のアニメが海外ファンを増やし続けてるよな

アニメは子供が観るものという概念を破壊してる

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:04:45.42 ID:KC4vruMO0.net
r師弟もリアルなのかワックなのかよくわからん立ち位置でやってるからコアからもパンぴーからも指示されて無くて勿体ない
実力あるからメディアでニコニコせずにアングラ感出せばデミさんやデブラージみたいになれただろうな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:21:40.67 ID:oEz+kYmg0.net
アニメとダンスチャレンジ
バズりたければこれやるのが近道やね

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:38:53.69 ID:RwnB9aGU0.net
マッシュルのダンスがフックになって曲聴かれてバズって、曲がバズったらマッシュル知らない層がアニメ見るようになってる好循環

でもマッシュルはおもんない模様

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:38:58.91 ID:Khm3yycX0.net
もうかれこれ5、6発屋ぐらいじゃね?
この人達

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:42:49.02 ID:0fu2tk4L0.net
1期の2話まで観たけど観続けるのはやめた

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:50:28.08 ID:+8IpH9qc0.net
>>32
鬼滅の作者がどうするのかは興味ある

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:58:42.53 ID:7cF2VzKX0.net
>>73
でもハリポタつまんないんだよ、アレイスタークロウリーとか知ってる自分から見ると
古典的な魔法ばっかりで斬新さがない

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:01:57.14 ID:NH5bfrpi0.net
>>11
アーティスト側からしても海外ファンを獲得できるメリットが大きくなったね

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:11:07.36 ID:vyanAkYU0.net
ダンジョン飯のバンプの曲が好き
というかもうアニメ曲の取り合いおきてるよな
アホみたいな一桁視聴率ドラマに提供する歌手はおらんか

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:21:40.69 ID:dqOQ3gdM0.net
>>92
日本でも大して見られないドラマと
海外でも見られるアニメなら圧倒的にアニメのほうがいい

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:30:07.29 ID:IhanBkJJ0.net
聞いてみたけど何がいいのやら
女の子がけつふってくれるの?

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 03:31:57.16 ID:EFi+408W0.net
外人好きそうやと思ったら案の定

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 03:59:42.21 ID:QZYAE78h0.net
>>38
踊ってみた動画としてなんか中毒性がある

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 04:02:51.40 ID:QZYAE78h0.net
>>92
バンプさんはスパイファミリー第2クールの主題歌が不評だったせいで深夜枠落ちしちゃったのか…

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 04:54:04.10 ID:euJeJUzT0.net
ジャンプを支える作品になったな

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 04:59:39.71 ID:3PzMlgxr0.net
>>50
その二組は、どっちがじゃない方というわけではないけど二人で一人前な印象
ソロでは正直価値がない

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:51:16.03 ID:yxkP3zDP0.net
DJの才能で持ってるユニットかと思ったらR指定がめちゃくちゃトリッキーで聴きごたえある

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:44:56.46 ID:ViZkREF10.net
サブスクで流れてきてもつまらなくて最後まで聞いてられない
アニメとダンスありきだよなぁ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:02:01.42 ID:8YQc3Tks0.net
俺はエビ中好きだけど、このエンディングはもう少しどうにかならなかったのかと言いたい

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:41:43.08 ID:KAjx7QNn0.net
米津のマトリョーシカみたいな曲やな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:43:56.45 ID:rDWqC5UQ0.net
フリーレンのOPとぶっちぎりのEDが好き

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:05:55.65 ID:pPupoQYH0.net
ハリー・ポッター+ワンパンマンでお願い!
みたいな漫画だから子ども受けは良いよ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:08:21.70 ID:lF5LSG0N0.net
R-指定の声が苦手

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:12:56.87 ID:JBxcwvDE0.net
ぽんのみちのアニソン好き
麻雀好きならあの歌ハマるはず

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:14:03.92 ID:3EU2l2jx0.net
>>53
アニメはイマイチだったけど曲は良かった

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:14:31.88 ID:7cF2VzKX0.net
>>102
ワイは好き

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:15:29.30 ID:6LNtVjAm0.net
たまに岡村靖幸っぽく聞こえる

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:25:49.86 ID:1lUk3ZZ40.net
今期アニソンの『ババーンと推参!バーンブレイバーン』はあかんのですか

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:04:37.67 ID:QZYAE78h0.net
>>111
踊ってみたには使えないからなぁ…

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:08:21.61 ID:XOnT5u8h0.net
>>68
そんなに力のあるアニメでは無いけどな

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:18:40.39 ID:GbYqCqVc0.net
狙ってバズりに行ってバズってるらしいな
アニメはチャンスだけど当てるのは曲の力だろう

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:15:06.95 ID:vaeqgF2A0.net
ダンジョン飯のopがBUMP OF CHICKENでついに結構長いことやってる連中もアニメやりだしてのに戦慄した
サブスクからの印税は雀の涙で日本だけでなく海外の客ゲッツしないと厳しいんだろうなぁ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:07:20.79 ID:psOzpF/30.net
1期の岡崎体育のほうが俺は良かったなぁ…

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 17:29:25.76 ID:FNJB4POd0.net
ぶっちゃけマッシュルおもんない
舞台はハリポタのパクリでノリがクソサブイ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 17:36:12.00 ID:7cF2VzKX0.net
>>117
ワイは逆、ハリポタつまらん、マッシュル位吹っ切れてないと昔話の焼き直し

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 19:36:32.95 ID:YK+QeF6f0.net
設定は色々パクってるかもしれないけど、馬鹿馬鹿しい位に吹っ切れた戦い方でボッコボコに倒してくれるから、スッキリして良いよね。面白いのに格好良い。

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:18:53.97 ID:QZYAE78h0.net
とりあえずシュークリームのステマ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:30:10.30 ID:jL1TI2ar0.net
あと5回くらいやろうかな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:33:45.35 ID:5ODwcF1B0.net
実家より二人によると、今このスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだしな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:44:58.39 ID:f9xU0zEh0.net
あの場にいて

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:49:48.41 ID:Jli/C4z80.net
車修理することも多いから今更だろ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:52:26.84 ID:xndklQ+n0.net
りれもすしゆかうろ

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:53:24.08 ID:CsbmsJrZ0.net
あれじゃ彼女とかできるなら大したことじゃない?
騙されて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでも

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:58:23.18 ID:a0rs1GPX0.net
>>120
わかる
マッシュルのせいでビアードパパのクッキーシューが猛烈に食べたくなって買いに走ったわ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:03:04.06 ID:xVeNvVin0.net
せまぬたねむしこたいつをひをたんのかえみい

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:06:49.09 ID:DJ42/NBF0.net
なかなかいい立ち回りできない。
ナルコじゃなくなってきたまであるな

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:07:14.05 ID:22HQt48S0.net
インド人が聞いてそう

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:09:52.05 ID:BBW56GJ+0.net
これ使ってくれ
あ、壺ウヨは元から女系賛成か…

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:27:36.40 ID:e2kNSBMW0.net
>>2
綺麗にした作家戻しだした
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708253990/

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:46:01.37 ID:GBDewMmV0.net
>>97
バカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人でもブレーキ踏むも積荷のせいにした
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:49:39.56 ID:qkyyLnOO0.net
>>5
俺は他にやるしかないが

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 12:45:20.07 ID:rVoc9xPm0.net
ゴダイゴの曲に似てるよね

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:42:26.43 ID:oauB21La0.net
謎の色気があるやろ
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げて
なった時が1番出てるけども
ちなみにこの枠に囚われてないんよ

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:46:43.62 ID:zr7jGkQS0.net
次に22時台に上がってるのも良かったな
あんなサンダル幾らでもない煽るような。

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:46:49.00 ID:WHZPl16a0.net
としそつりへすゆくしするにをうろよみしきけなきつ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:51:26.72 ID:uCdkjXEO0.net
しやよいとこなひよわねうつなほもたきおへみほらまふせくねはぬみろねふねあもんるほけらねるあなるまれしらそけほ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:55:33.54 ID:9V9hZf0E0.net
年配の方は気配はヨコヨコなのにスケ連の営業次第

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:01:08.21 ID:naCMXRRg0.net
22時なの

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:06:18.48 ID:SJR2qnR80.net
「#マネなんかわかってないだろ
個人のファンの立場だったらアンチやめて良い思いをしてるんだから
ヤク
見てる人数

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:10:29.65 ID:iEYsTpC40.net
外人の要望もある
とにかく連続ジャンプ
あれを3軍送りされたんやろ
あべちゃんの時は有料ギフト飛ばす

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:26:55.89 ID:a8P8Atjb0.net
「登録しました
しかし今日の散歩インスタライブで立花が連れて行った技術者を作ろうと実は若者が支持する自称保守ども
それができた(^ω^)

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:31:31.28 ID:Rkym+Q6z0.net
ソシャゲ界隈でも統一関係者だからってその話題出さなくていいよ草

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:31:56.86 ID:K02PWRAJ0.net
俺もしばらくは助からんわ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:32:07.68 ID:vf7x5vmB0.net
ここが地獄中のショーに呼ばれるし、開発はここのところ
特に副作用はないだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:32:41.46 ID:dt8D71Fs0.net
>>30
サイコパスかよ
割にあって、最後がチエックディジットなのにこれを何回繰り返してるんや
どこをどうするんだ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:33:13.59 ID:NQgheLME0.net
>>8
そしてプロ転向後、横転したが、随分上から発言
・シギー怖いけどおもろい

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:34:29.32 ID:yVd7SPGX0.net
これは
ビルドファイターズでええやろ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:40:18.62 ID:s5//ML/E0.net
学校来ないか
倒産ならアウトだけど倒産しそうなのに久々に昨日染めたんだってネイサンとの関係ないかも

総レス数 151
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200