2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】遠藤航が追加点の起点に!首位リバプールは故障者相次ぐもブレントフォードに4発大勝!復帰のサラーが途中出場で1G1A [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2024/02/17(土) 23:33:25.39 ID:SnqQZ5kV9.net
 2月17日に開催されたプレミアリーグの第25節で、遠藤航が所属する首位のリバプールが、14位のブレントフォードと敵地で対戦した。

【動画】遠藤が起点に!復帰したサラーの絶妙パスからマカリステルが見事な追加点

 日本代表から帰還後2試合連続でスタメンに名を連ねた遠藤が4−3−3のアンカーに入ったリバプールは10分、右SBのブラッドリーが決定機を迎えるも、相手GKフレッケンにセーブされる。そのこぼれ球に反応したジョッタのシュートも敵守護神に阻まれた。

 15分にはピンチ。敵FWトニーの際どいシュートも浴びるも、ゴール右に外れる。

 その6分後にジョッタがペナルティエリアの外から狙ったシュートは、フレッケンに防がれる。

 インサイドハーフのジョーンズが負傷し、34分にフラーフェンベルフと交代したアウェーチームは35分、敵のセットプレーのこぼれ球を拾ったファン・ダイクが前線へクリア。ジョッタが頭で落としたボールを受けたヌニェスがループシュートでネットを揺らし、先制に成功する。

 しかし44分、今度はジョッタが怪我を負い、故障明けのサラーを投入。アディショナルタイム8分にはカウンターでディアスが持ち込んで、そのサラーにチャンスが訪れるが、ミートできない。
 
 ハーフタイムにゴールを決めたヌニェスを下げてガクポを入れ、早くも3枚目の交代カードを切ったリバプールは50分、サラーが持ち込んでGKと1対1となるが、シュートミスで枠を捉えられない。

 迎えた55分、相手GKのクリアを遠藤がヘッドで落としたところからカウンターを発動。サラーが右サイドから送り込んだ絶妙のパスを受けたマカリステルがDFをかわしてシュートを放ち、追加点を奪う。

 さらに68分、GKケレハーのロングフィールドをガクポがヘッドで落とし、サラーが持ち込んでDFを抜き去ってシュート。3点目を挙げる。

 しかし75分、レギロンのシュートをケレハーが防ぐもトニーに詰められ、1点を返される。

 それでも86分に緩慢な敵の守備を突いたガクポがダメ押し点を奪取したリバプールが4−1で大勝。巧みなボール回収と的確な繋ぎで貢献した遠藤は、フル出場を果たしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b6ed03589a8f79e2ba7596ae107287bce9084c

286 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:03:23.14 ID:e2JolSJX0.net
>>196
大谷の映像は安い
遠藤の映像は高い
それだけ
日本のテレビ局が貧乏でコスパ重視なだけ

287 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:07:15.84 ID:zE1nuFgC0.net
キソンヨンに追いつけそう?

288 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:14:45.26 ID:b7LdzVCC0.net
ブンデスではデュエル王だったのにプレミアではインターセプト王になってるのが凄い

289 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:16:35.68 ID:XQhaEalO0.net
>>285
そりゃそうだろとしか

290 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:22:28.62 ID:lurvE61j0.net
粗大ゴミ

291 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:23:07.77 ID:eEy4dCOZ0.net
遠藤 タフな選手だ 怪我もしないし

292 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:26:16.42 ID:US7KyMYX0.net
南野と違ってドイツで育ったのも大きいだろうな
クロップとしてはドイツから出てきた選手を大事にしたいだろうし

293 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:27:30.75 ID:Q/+oJFlz0.net
毎試合イエロー貰ってるなw
イエローコレクター

294 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:28:27.65 ID:NE9HCYyv0.net
プレミアリーグ守備許すぎ
アジアカップのイランやイラクの方が絶対強い

295 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:29:37.32 ID:GXzJ77q50.net
>>79
つーかなんでビンタされたん?その後ハグしてたけど
最後のレッド免れたヤツでヒヤヒヤさせんなよバカ!って意味?

296 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:32:18.30 ID:681iZzPQ0.net
>>1

https://www.youtube.com/shorts/6gNp_NcNkV4?feature=share

297 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:33:23.59 ID:bw4/TSEt0.net
>>83
信条的に認められないんだろうけど中村と遠藤は役割が違うんだから当たり前たろう。

298 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:37:42.66 ID:jHYlGIvf0.net
なんで遠藤ビンタされてたの?

299 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:38:06.32 ID:WzgHUfTD0.net
ヘディング強すぎわろた😂

300 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:38:44.35 ID:CpCEssdb0.net
>>295
闘魂注入の意図で合ってると思う

301 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:43:44.62 ID:+hfp3cvX0.net
電通とサッカーと何が関係あるんだ?
何もわかってない会社がでしゃばるなよ

302 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:43:47.60 ID:TPPrn98S0.net
中村はポジション的にアシストか得点が求められるっていうのが焼き豚にはわからんのか

303 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:50:19.67 ID:5ft7Lho00.net
  大迫 南野
三笘     久保
  守田 遠藤
中山 冨安 板倉 マイク
    中村

伊東がどうなるのか分からんけど、これでアジアは余裕だわ
控えもアジアでは別格な選手ばかり

304 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:52:04.00 ID:m7agC1hG0.net
相手の武器がカウンターで
インターセプトでそれを潰す遠藤
実に分かりやすいと思うが

惜しむらくは、
あと2年くらい早くプレミアに辿り着いていれば
フィジカルもプレミア仕様になってたのにな

今みたいにデュエル相討ちで吹っ飛ばされるみたいなことは減ったと思う

305 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:58:39.09 ID:t93OvA180.net
世界的みても大谷より有名人

306 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:59:29.67 ID:b2FvGe950.net
>>130
かんk

307 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:07:51.82 ID:03JPzrws0.net
さすがエンドー

308 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:12:55.01 ID:Pi4niwSo0.net
最初は2番手以降の守備的MFなんだろうなあと思ってたら不動のアンカーに収まってしまったのが凄すぎ、ここプレミアだぜ?帰ってきたら即スタメンだし年齢がどうとか全く関係なかった

309 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:14:03.47 ID:cV7jACUT0.net
>>308
本田の数倍凄いよね。
ポジション違うけど。

310 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:15:28.13 ID:1LesOlqK0.net
いつの間にかリバプールの主力になってるの凄いな
この状況で大谷の練習しか報道されない日本のスポーツ報道ヤバすぎだろ

311 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:23:05.88 ID:OM4XGfPa0.net
世界全体での知名度は大谷より遥か上なんだけどね
日本のメディア洗脳ほんとキモい

312 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:29:33.87 ID:+ZMYNR1X0.net
セカイがーww
税リーグを放置したサッカーに未来はないよ
なんで日本代表なんかを最優先して税リーグは無視したの?普通逆でしょ
地域に密着せずに日本代表
そら廃れるよサッカー
サッカーは野球の真似が出来なかったね
サカ豚は税リーグの話になると逃げるしな
あいつらはサッカーファンじゃないよね
代表厨でしょ

313 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:30:57.97 ID:K1pCk/Yo0.net
>>312
そんな駄文誰も読んでないよ

314 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:30:58.82 ID:jS3ONGsG0.net
焼き豚泣いてるの?🤣

315 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:31:34.22 ID:TPPrn98S0.net
大谷ハラスメントやめてほしい

316 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:34:39.19 ID:681iZzPQ0.net
>>1

https://www.youtube.com/shorts/YztJXVWgh2k?feature=share

317 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:36:26.69 ID:QVmidH710.net
>>312
リーグを優先し過ぎた結果が五輪追放&辞退祭りの野球代表戦でしょ
アジアチャンピオン決めるのに4ヶ国しか集まらないんだから

318 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:37:00.35 ID:b2FvGe950.net
>>260
ダメポ3兄弟懐かしいな

319 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:40:12.12 ID:+ZMYNR1X0.net
サッカーとやらは昨日視聴率ひどかったらしいな
国内リーグが完全に終わってるのに日本代表ってw
もう興行的に終わってるでしょサッカー
サカ豚とやらは税リーグの話になると逃げ出すからね
あいつらは日本代表が好きなだけの代表厨でサッカーが好きなわけじゃないよ
サッカーが好きなら税リーグを見てレベルの低い日本代表の試合なんか見ないからね
野球なんかそうでしょ
関東がおかしいだけで関西・中京・広島・福岡なんかは野球の数字良いんだし

320 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:40:39.22 ID:zE1nuFgC0.net
>>298
え嘘チンチャ?昔だけど冨岡もウーデゴールに顔面パンチされてた。。。差別?

321 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:42:25.48 ID:+ZMYNR1X0.net
サッカー
高校サッカー 完全死亡
国内リーグ 完全死亡
日本代表 キリンやテレ朝が逃げ出して終わった
サカ豚 税リーグの話はされたくない模様w

興行的に終わってる

322 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:44:23.30 ID:zE1nuFgC0.net
そんなことより左膝前十字靱帯損傷したとかゆってたの。。。アジジ作戦だったの?

323 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:46:14.09 ID:eZGRVWj40.net
アウェイとはいえ遠藤のプレスで満員のスタジアムが沸くの最高だな
アンフィールドの目の肥えたファンもすでに沸きどころ極めてるの最高😆

324 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:46:39.25 ID:oYQeXnwK0.net
>>284
>世界中で毎試合2億人以上が見てるプレミア

これほんと?
CL決勝のプレミア勢対決が1億人もいかないのに?

325 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:57:57.07 ID:zE1nuFgC0.net
私の幼少期ニューヨーク時代のマブダチ公が素敵な純血ロンドンっ娘にすくすく成長してた。。。今ウェストハム在住ww

326 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:01:35.81 ID:VXVtwj6f0.net
>>9
焼き豚www

大谷翔平の人気はすでにレブロン超え「地球規模」 LAで増す存在感…米メディア絶賛 ★2 [首都圏の虎★]
586 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/02/17(土) 00:49:18.10 ID:bSIoYguq0
大谷はメジャーに革命を起こしたも同然
ヨーロッパでも日本のサッカー選手より知名度高い

327 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:01:42.18 ID:XdSiEnVY0.net
遠藤はワンタッチじゃなく、ボール持って上がるとバタバタして見えるんだよなぁ
あれで損してると思うんだけど

328 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:03:42.15 ID:VtJXjWYN0.net
態度も好きなんよなワタは。まだまだ大人しいけど
やっぱサラーやダイクと対等に会話できるメンタルないとな
従来のシャイで外人に下からいくようなジャポネーゼの時代は終わりだぜ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:05:00.19 ID:oCIZR2l/0.net
森保解任してクロップ招聘して~

330 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:05:01.49 ID:CTU2Hohn0.net
遠藤入るとチームが安定するな
居ない時と居る時の差が出てる

331 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:06:09.67 ID:Z1CdcE560.net
イエロー食らってからの覚醒に毎回笑う
何でパスまで覚醒して
エグい所を通してくのが謎

332 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:09:44.85 ID:CTU2Hohn0.net
>>324
一億行かなかったのCL?
あり得なくね?アジアだけで一億視聴行ってるだろうに

333 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:11:13.60 ID:zE1nuFgC0.net
ネクストキムミンジェ筆頭名門ブレントフォードの宝石天才CBキムジスはどーだった?。。。4失点とゆーことはアジア杯考慮温存かな?

334 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:11:49.72 ID:PKzMxq7J0.net
>>74
日本では得点以外評価されない、その程度のサッカーリテラシーしかない

335 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:12:18.12 ID:oYQeXnwK0.net
>>332
UEFAがわざわざ少なく発表すると思う?

336 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:13:03.86 ID:l714eX2G0.net
カイセドとってたらどうなってたかも見てみたかったけどな

337 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:16:02.12 ID:15zH6SJR0.net
>>285
日本はまだまだまだまだ弱い

338 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:17:43.36 ID:mCZ1XQvN0.net
>>327
単純にドリブルでキープしたり抜いたりする技術とかが周りと比べて圧倒的に低いだろ
失敗するのは実力だし、それを承知でプレーの幅を持たせるためあえてやってる
別に何も損してない

339 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:21:00.09 ID:suDFQtgE0.net
>>333
アジアカップでも温存(出場時間0分)されてたから
コンディション的にはまったく問題ないぞ

340 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:21:06.27 ID:C542UyiT0.net
>>256
>>210
↑なにこのきもい自演おじさん

341 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:32:43.07 ID:gh29WCTA0.net
日本人が世界のトップで定位置確保して普通に活躍してるのが凄い

342 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:33:07.23 ID:QZz5PqGU0.net
>>308
アラサーになったらビッグクラブへの移籍は厳しいという常識を覆したね
しかも遠藤の場合はブンデスで毎シーズン残留争いしてたクラブからのステップアップだから尚更すごい

343 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:33:09.21 ID:tIG+Vusz0.net
遠藤の後釜はレアルマドリードの至宝中井貴一が座るからよろしく

344 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:34:30.82 ID:Hrq6TlAL0.net
もう「起点」とか「存在感」とかいらないから

345 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:36:16.27 ID:57ZEEONh0.net
だってそんな地味な活躍日本のお茶の間にどう報道すんのよ

346 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:36:34.87 ID:7lfGNtAN0.net
>>337
じゃあ日本が6ー1で大勝したヨルダンに対して
1点も取れずに完封敗北した韓国はゴミレベルの負け犬じゃないですか。

347 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:47:10.18 ID:tqKAqxTA0.net
凄いんだけどクロップじゃ無ければ使われないんだろうな

348 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:49:19.89 ID:tNZCo09v0.net
>>344
そういうポジションなんだよニワカ

349 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:05:44.74 ID:o7XWfZZa0.net
一回休ませてやったら、とこちらが思うくらい疲れが見えてたよ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:07:09.36 ID:2+0baCmk0.net
>>210
>>256
なにが不満なの病気の人?

351 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:14:27.56 ID:zE1nuFgC0.net
>>339
。。。どーしてそんなに息を吐く様に嘘がつけるの?

352 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:18:16.19 ID:MQlfhdn50.net
もう活躍できるのか出来ないかじゃなくて活躍して当たり前になったもんなあ
ブンデスでプレーしてた選手が行ってたけどブンデスでは戦術的なファールで止めるのは
相手も味方もそりゃそうだよねって感じで卑怯だとか誰も思わないんだとか
それで毎回イエロー貰うんだろうね

353 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:20:03.01 ID:zE1nuFgC0.net
そんなことより左膝前十字靱帯損傷したのなでしこのエンドリック純じゃん!。。。今週未明の北朝鮮どーするの?

354 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:22:35.59 ID:84Uam4M10.net
>>345
イチローや大谷の負け試合の安打も同じようなもんだけど毎日報道してただろ

355 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:24:17.11 ID:iay+YYrY0.net
日本人ってバランサータイプが多すぎて
代表だと飽和しちゃうんだろうな

356 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:24:41.44 ID:oX1pOPkN0.net
三笘みたいな華がある選手じゃないけど、
器用な選手が多いリバプールの中で遠藤みたいな泥臭い選手は異質だわな

357 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:26:56.22 ID:CbyS1AXz0.net
NHK「それより野球のキャンプ!大谷!大谷!」

358 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:33:22.84 ID:MQlfhdn50.net
ファーガソンが獲得したけどファーガソンがあっという間にいなくなった後の香川のようなことだけは起きて欲しくないな

359 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:33:42.91 ID:zE1nuFgC0.net
きしくも左膝前十字靭帯ってネイマールと同じ怪我じゃん?。。。これは激太り不可避?

360 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:41:18.88 ID:gNyAW6Pg0.net
遠藤は汚れ仕事もしてかなり体張ってるのに怪我しないしカルトヒーローになりつつある

361 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:41:43.71 ID:gQIB9B770.net
リヴァプールMF遠藤航、現地メディアで最高評価獲得 ブレントフォード撃破で首位キープに貢献 「遠藤が深い位置から支配」

362 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:42:11.92 ID:gQIB9B770.net
「なんてクオリティーだ」 リバプール“遠藤株”上昇...堅実スタッツに海外喝采「最高のMF」

363 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:45:34.71 ID:OjDxc2Ck0.net
MFが試合出ましたって報道しようがないからな
今も昔も人気選手は点取り屋ばかりだししょうがない

364 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:48:26.90 ID:57ZEEONh0.net
>>354
ヒットとは価値が違うとはいえゴールとかアシストとかわかりやすい数字ないと絵として地味だろ

365 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:50:28.80 ID:knND/BDu0.net
どうにかしてクロップを2億で日本代表に引っ張ってこれんか?

366 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:53:49.08 ID:xe/hWXSN0.net
シティが分けたしリバポが優勝最右翼かな

367 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:59:41.28 ID:ivmAJ6Or0.net
>>365
アホ

368 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:02:02.03 ID:dTYZ2zEb0.net
>>282
香川はハリルの構想に入っていたから関係ないよ

ハリルが外そうとしたのは本田だよね
電通とグルになって日本代表ビジネスに関わっていたのも本田
ハリル「ビジネスのために全てがひっくり返った」
つまりハリルホジッチを解任に追い込んだ張本人が本田だということ

もう本田みたいな悪しき電通案件はいないし、電通も五輪後はそこまで絡んで来ないから大丈夫でしょ

369 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:04:45.42 ID:zE1nuFgC0.net
>>365
そこはお兄ちゃんのお下がりクリンスマン号じゃなひ?ww

370 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:08:54.00 ID:zE1nuFgC0.net
>>366
ガナーズは?。。。それにまだシティ消化少なくなかった?

371 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:12:36.61 ID:UFlWrPt80.net
代表で見るよりパスが上手いね。
味方のポジショニングが良いのだろう。

372 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:15:53.60 ID:mjsP98d30.net
シティカスは早く降格しろ😡

373 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:17:00.22 ID:IvjYI52D0.net
>>284
世界は遠藤や八村に興味がないんだから仕方ないやんか
https://i.imgur.com/EaqXQct.jpg

374 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:21:00.64 ID:AHvWTTQX0.net
世界最高リーグの首位チームのレギュラーを日本人が務める時代

375 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:27:48.16 ID:OjDxc2Ck0.net
それ別に強豪国じゃなくても腐るほど居るよねw
それこそ韓国にも居るレベル

376 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:34:01.80 ID:ZQddaJLh0.net
>>373
オーストラリアってサッカーよりも野球のほうが関心度が高いのに野球場が全く無いよなw
もちろんサッカーのためのスタジアムは少ないがラグビーのためのグラウンドがめちゃくちゃ多い

377 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:41:15.91 ID:JyoxICbk0.net
レギュラーになったのはすげーよな いても何の違和感もなくなってた

378 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:43:14.35 ID:rCXMvxWc0.net
>>196
優勝近づいて来たら増えるんでね?
リバプールでレギュラーってだけじゃプレミア優勝した岡崎やブンデスで大活躍で優勝した香川に比べてあんまり凄みが無い

379 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:47:59.17 ID:sS4kVHxG0.net
それな
香川は岡崎はもっとやってたしただ単純に話題性がないだけ

380 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:55:46.61 ID:JyoxICbk0.net
香川はフィジカルの問題で強豪相手はベンチだったし
岡崎は下手すぎてみてて悲しくなった
遠藤は普通に溶け込んでて何の違和感もない

381 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:56:45.70 ID:ZQddaJLh0.net
>>377
レギュラーって言ってもプレミア・リーグって試合数が多いから半分から三分の二くらい試合に出られるだけでも凄いんだよな
最近の遠藤は試合出すぎだけど

382 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:57:35.07 ID:BxxCLMvX0.net
起点とかもういいよ
今回は観ていて起点になってるとか思わないレベルだし

それよりそこそこ安定した守備とボール捌きに焦点を当てるべき

ボール持ったら狙われてたし
やらかしは少々あったけど

383 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:05:00.43 ID:CTQ7geFo0.net
>>15
ポジション、役割からして違うのに中村俊輔と比較してる時点で察し

384 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:10:32.17 ID:znUINVvm0.net
試合も観ずに起点叩き
スルーされてんのに
いつまで構ってあげてるの

385 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:30:14.69 ID:uxMYbHQ50.net
リヴァプ−ルってルンペンとかホームレスの集まり

サラーとかファンダイクって近所の公園を勝手に占拠して
ダンボールテントで鍋してそうな風貌してね

総レス数 462
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200