2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】小芝風花、初大河で“伝説の遊女”役「精一杯演じたい」 来年『べらぼう』追加キャスト発表 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/02/19(月) 07:57:55.09 ID:s9/SkZ8O9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e637d89c673c548fb22061a61d45979c810b2c

小芝風花、初大河で“伝説の遊女”役「精一杯演じたい」 来年『べらぼう』追加キャスト発表


 俳優の横浜流星が主演を務める、2025年に放送予定のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の追加キャストとして小芝風花の出演が決定した。今作が初の大河ドラマ出演となる。

 放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦屋”こと、蔦屋重三郎が主人公。

 親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦屋は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。

 脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。


 小芝が演じる花の井(五代目瀬川)は、吉原の老舗妓楼・松葉屋を代表する遊女。主人公・蔦屋重三郎(横浜流星)とともに親に“捨てられ”吉原で育った“幼なじみ”で、何でも話せる良き相談相手。時に蔦重を助け助けられながら、共に生まれ育った吉原の再興に尽力を注ぐ。

 やがて、とある理由から長らく途絶えていた伝説の遊女の名跡“瀬川(せがわ)”を継ぎ、その名を江戸市中に轟かすこととなる……。五代目・瀬川は史実に残る“名妓”として知られ、1400両(現在のおよそ1億4000万円)で落籍されたできごとやその後の悲運な人生が戯作などで語り継がれることとなる“伝説”の遊女。

 小芝は「今回、蔦重の幼なじみであり、伝説の遊女である『花の井』を演じさせていただきます。私は大河ドラマに出演させていただくのも初めてなのですが、”伝説の遊女”ということで余計に緊張しております。凛と美しくもあり、時にはバシッと蔦重の背中を押すような男前さも持ち合わせている花の井を、精一杯演じたいと思います」とコメントした。

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:01:37.90 ID:F2comLXC0.net
性技を仕込まれるシーン無しに遊女を語るな😢

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:02:09.83 ID:VwDhQJgE0.net
いかに表情を少なくしてその奥に何かを見せる…
そんな実力はないか

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:03:21.33 ID:vnsvEuZm0.net
朝ドラヒロインは無理なあすなろ女優

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:03:32.80 ID:uo2E6sh40.net
そうかタレント癒着は違法

そうかTSUTAYA工作大河に

したら廃止

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:03:42.73 ID:4v/UKNsU0.net
パシフィック・ヒム

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:03:57.33 ID:F4brjPjk0.net
小芝風花は嫌いじゃないけど、伝説の遊女か…う~ん

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:04:34.17 ID:9MPLugGP0.net
視聴率終わったか

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:05:11.13 ID:pDf3Tx6k0.net
トクサツガガガの続編まだ?

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:05:26.38 ID:ImK/bGeR0.net
今大奥やってんのに節操がない

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:05:57.65 ID:ucDMjFl60.net
ちゃんと乳首出すんだね?遊女なら

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:06:35.61 ID:qREeMwLn0.net
美人さんを脱がせたり濡れ場で妄想させて視聴率稼ぐ方法か?

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:06:57.76 ID:Zp5w7IL10.net
遊女役ってフェミはダンマリかよ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:09:14.07 ID:95rg8uhM0.net
今の大河は見てるけど、この内容はまったく惹かれないよな、朝ドラみたい

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:09:18.95 ID:7ws8VhZH0.net
この子に似たAV女優にお世話になっている

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:09:28.95 ID:3s1WZ0a/0.net
■放送情報
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』
NHK総合にて、2025年放送
出演:横浜流星、小芝風花、渡辺謙、染谷将太、宮沢氷魚、片岡愛之助
脚本:森下佳子
制作統括:藤並英樹
プロデューサー:石村将太、松田恭典
演出:大原拓、深川貴志

幼馴染設定で伝説の遊女

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:09:48.31 ID:nL38SJM60.net
役作りのため吉原で体験入店キボンヌ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:09:55.47 ID:KDWYyDtw0.net
べらぼう参上!

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:10:46.41 ID:pQbXh0s50.net
中国の見世物小屋にいたベラボウの話じゃないのか

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:10:53.45 ID:Bv5o9Gdj0.net
乳首の一つも出さないで遊女演じるとか舐め腐ってやがるな

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:11:16.37 ID:nT4IDOJY0.net
この大河の成否はインティマシーコーディネーターしだいだと思う

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:12:46.97 ID:ztcLKYJE0.net
主役じゃないのかのかよ

26 :(。・_・。)ノ :2024/02/19(月) 08:12:49.57 ID:4AgTJDVC0.net
来年の大河ドラマも楽しみだな
もちろん今の光る君へも毎週欠かさず楽しみに視聴しております
どうする家康?
どうした松潤?って話よな
(´・ω・`)

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:12:51.71 ID:I5sxbvTq0.net
上村一夫の漫画に北斎、蔦屋の話があったな
気分屋の北斎に振り回される話だったような

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:13:00.36 ID:gzQmqPZc0.net
ベラボーマンのパクリか

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:13:42.77 ID:24P3IOoe0.net
こっちは今田美桜であんぱんの方が小芝風花がよかったな
横浜と今田の方が並んだ時絵になる

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:14:07.67 ID:xY64UFuv0.net
性加害問題時代なのにソープランドを大河にとかNHK狂ったか?

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:14:14.14 ID:nL38SJM60.net
毎週決まった時間に入浴シーンやれば視聴率よくなると思う

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:14:43.96 ID:D/aOedVJ0.net
TSUTAYA運営してるトップカルチャーの株を今のうちに買い漁ればいいのかな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:15:19.50 ID:xY64UFuv0.net
毎話セックスシーンなきゃ説得力ないぞ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:15:30.08 ID:btRMt/jg0.net
鬼滅で遊女遊郭への社会的ハードルが下がったな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:16:12.96 ID:xY64UFuv0.net
松本を出して

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:17:22.69 ID:51/hXtI10.net
ミナレ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:17:33.66 ID:uQ0P4WG+0.net
みなさまのNHKさん、相変わらず日本芸能ヤクザ村との癒着がひでぇな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:18:12.63 ID:UwGk+YBM0.net
倫子さまかとおもったわ。家治地代やるんだろ?

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:18:59.70 ID:F4tjT1Zt0.net
今あさイチで言ってた

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:19:26.07 ID:xY64UFuv0.net
べら棒

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:19:57.74 ID:xY64UFuv0.net
タイトルもちん棒みたい

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:20:44.82 ID:Rxjcodzx0.net
リアル人気はどっちにしろ永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
剛力とか入ってたステマ業者と癒着してる金で買えるネットランキングはしらんけどw
東宝が金だした水増し工作できるランキングだけで上位で悔しいのうwww
不細工不人気笑顔ゲロブス浜辺ヲタww
去年あれほど露出したのにPAPA活浜辺はトップ10圏外でしたww

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説

http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
Jリーガーが好きなタレント1位は千鳥! アーティスト1位は不動のミスチル

1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

箱根駅伝の選手たちの好きな芸能人・タレント(選手368人調べ。人数は好きと答えた選手数)
第1位:永野芽郁 8人
第2位:Taka、今田美桜、松田元太 5人
第5位:芳根京子、橋本環奈、エリウド・キプチョゲ、粗品 4人



流石にごり押し浜辺もそろそろトップ10に入らないとなw
いくら不細工で素材が悪くてもステマランキングで工作して人気あるようにしてるわけだからなw

浜辺美波も予約ありでもインスタライブ1万ちょいしか来なくなったオワコン 
それなのに提灯記事で持ち上げてるのはバックにステマ業者ランサーズがついてるからね

5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 

https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:21:16.26 ID:UDqJUXi00.net
>>24
覚えたての言葉!

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:21:23.57 ID:EbvH8UhS0.net
演じる役でガラッと雰囲気変えて作ってくるから楽しみ
今年は紫式部だったんで見てるけど来年も大河見る

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:21:53.91 ID:Y1yaBbe20.net
既につまらなそう

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:22:08.75 ID:dPk5e1CA0.net
女優の第一弾が小芝って弱すぎるけど主演が横浜じゃたいした脇は集まらないか

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:22:13.65 ID:7awx+PCK0.net
>>4
先書かれてたw

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:22:40.97 ID:hrR0DUlh0.net
小芝風花は好きだがラブストーリー要素を補完されてもなぁ
光る君へはそれなりに面白く鑑賞してるが、2作連続で恋愛重視にされると…

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:22:57.29 ID:j8OyEx8v0.net
小芝さんは顔が覚えやすいんだよな

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:23:04.34 ID:n6mpvqLN0.net
田舎から売られてきた新人遊女なら理解できる

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:24:46.27 ID:HcH+Nz9K0.net
>>24
横浜流星のべらぼうを小芝が抜いてやろうとしたら持っただけで爆発みたいなシーンありそう

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:25:12.74 ID:uwch7z2V0.net
遊女って事はエロエロな役なのか

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:25:54.58 ID:GCyOtASO0.net
>>19
片岡愛之助

黒崎みたいなオネェキャラなんかしら

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:26:51.82 ID:0JReyQdv0.net
小芝って出まくってるけど何がいいの?
大河にまで押し込んでくるとは
艶やかな遊女たちが魅力だろうに、こんな田舎から出てきたばかりみたいな顔した女優しかいなかったのか?
べらぼう見たい気が失せてきた

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:27:20.24 ID:d/LMVTdz0.net
>>52
小芝って色気ないよな

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:28:04.22 ID:p7DY0QIh0.net
ヒロインってことでええんか?
妻では無いから途中だけか

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:28:17.95 ID:8GXvKdEI0.net
どっちかというとシリアスよりコメディ向け

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:28:26.74 ID:9UlEpzBy0.net
伝説の遊女?
もうちょっと大人っぽい女優にやらせろよ
小芝なんて見た目中学生で色気もへちまも無いがな

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:28:54.87 ID:5syFC3ZM0.net
毎回AV男優と絡みがあったら見るんだけどな

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:29:20.05 ID:QlsOXmcv0.net
トクサツガガガの戦隊風のレッドの中身やってた人がもうすぐ始まる本物の戦隊のレッドになった
https://www.crank-in.net/img/db/1292546_650.jpg

https://www.tv-asahi.co.jp/boonboom/pre/common-img/mv.jpg

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:30:09.36 ID:GGz3hvCx0.net
魔女の宅急便のこれじゃない感

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:30:19.85 ID:RbK3YoY90.net
小芝のゴリ押しパネェよな

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:31:18.41 ID:Ri/WUh9J0.net
次の大河は視聴率ではいだてんといい勝負しそうだな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:31:41.23 ID:FEEbxFDo0.net
ワイの奥さん役やってくれ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:31:46.66 ID:d0/10vKR0.net
B地区写ったの?

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:32:28.33 ID:2J/PcwQ50.net
まあブギウギだって朝からパンパンを連呼してるぐらいだから問題ないかと

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:32:36.54 ID:F4tjT1Zt0.net
大河じゃないけど昔のNHK金曜時代劇で若村麻由美が遊女役やってたの子供心にすごくきれいだと思った
あれはハッピーエンドだったけど

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:33:19.86 ID:KEYO7wp80.net
べらぼうの次は決まってるの?

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:34:06.56 ID:HMpQOEmc0.net
>>19
いいね
次回の大河は主要キャスト日本人で行くのかな
今やってる大河は韓国人だらけで見る気せんわ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:35:24.97 ID:HbV4dEQb0.net
>>19
今の大河に続いてコケそうな話だな
島津四兄弟とか長宗我部とかやれや

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:35:37.42 ID:IzywHvJ/0.net
>>1
オスカーゴリ押しやってんなぁ
小芝風花忙しすぎて壊れないか

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:36:01.66 ID:cgoqrZwt0.net
小芝さんは眉毛をもっとナチュラルにしたほうが良いのでは
なんか「眉毛描いてる感」が強くてバブル期みたいな感じ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:36:15.84 ID:Th32Ie0u0.net
田沼意次 ケン・ワタナビ
金権政治の親玉みたいな描かれ方はしないんだろうな
主人公サイドの人になる

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:37:39.77 ID:56lXoLz90.net
>>1
大奥は全く高貴な姫には見えない
ガサツな町娘がピッタリ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:37:56.29 ID:tikeGlBN0.net
じみそうなテーマだな

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:38:11.52 ID://FlXC2A0.net
ゴリ押しが半端ないな

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:39:34.27 ID:W4hVclQT0.net
こいつのごり押し半端ないな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:40:17.34 ID:HcH+Nz9K0.net
>>70
どう家で戦国物はコケない幻想は崩れた
まして四国九州とか毛利元就なみに地味になりそう

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:40:30.00 ID:PITcdNow0.net
よく働くな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:40:44.51 ID:x8yGRbn00.net
超絶倫人の半生を描くのか

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:41:19.73 ID://FlXC2A0.net
またゴリ押しかよ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:41:35.23 ID:M1ZRquOW0.net
>>67
朝ドラではっさい先生やった後に春日局で
江口洋介初恋の遊女やってたのが印象深い若村麻由美

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:41:36.76 ID:pDf3Tx6k0.net
波よ聞いてくれは良かったよ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:41:49.50 ID:d/LMVTdz0.net
>>70
戦国時代はもうウンザリ…

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:42:56.29 ID:S6mwmid20.net
>>1
あんなチンコロ姉ちゃんが 伝説の遊女なんて 無理だろう
大奥だって こけてるのに

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:43:24.73 ID:4QeLJj/D0.net
未だに安達祐実の花宵道中を超える作品なし

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:43:30.34 ID:3sLxW1FT0.net
ゴチは今年で卒業か

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:44:02.01 ID:24P3IOoe0.net
まあでも女優一番手?がユマニテ女優じゃなくてよかったわ
統括とチーフDが麒麟と同じだから駒みたいなブサヒロインゴリ押しの悲劇再びを危惧してた
古川琴音あたりが来たらどうしようかと

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:44:34.87 ID:Bb6MakAC0.net
>>19
宮沢氷魚って演技下手糞なのにゴリ押しされ過ぎだろ
こいつを見る度にちむどんどんしてくる

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:44:42.83 ID:d/LMVTdz0.net
>>78
家康はチャンバラなんかより利根川東遷とかそう言う江戸の街作りとかが見たかったんだけどなぁ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:45:10.49 ID:ZFm710qC0.net
光る君へが軽いノリのおかげで初めて大河を面白く見れてるからこれもそんな感じでやってくれたら見る

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:45:51.01 ID:CpdskhjU0.net
おお次は森下さんの脚本なんだ
楽しみ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:46:16.51 ID:XdSAnl3S0.net
一年通しての一つのドラマという
大河のコンセプトはもはや時代遅れ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:46:44.58 ID:4QeLJj/D0.net
>>78
そこで提案したいのが東條英機を軸にした昭和軍閥もの
永田鉄山や石原莞爾、ニキサンスケと白い巨塔のような
華麗にして残忍な権力闘争
そして、真面目一徹な軍人官僚だった東條が独裁者と称せられる
過程を描けばオジサン世代に絶対に刺さる

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:47:53.62 ID:WCPYkEYs0.net
ゴチ卒業おめでとうございます

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:48:34.20 ID:varYcDo30.net
いまオスカー1
ゴリ押されてるん?

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:48:41.65 ID:7X62hFok0.net
今の大河は紫式部とか大丈夫かいな?と思ってたが意外と面白いが来年はあまりにも冒険しすぎなのでは

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:48:48.03 ID:g6jcanzE0.net
小芝がヒロインだと朝ドラヒロイン女優はキャスティングできなさそうだな

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:48:53.83 ID:buvWrRWM0.net
TSUTAYA

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:50:02.29 ID:4QeLJj/D0.net
紫式部はファンタジーだけど時代考証がしっかりしてるから面白い
あと貴族文化の豪華絢爛さ、あれはNHKだからこそのクオリティ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:50:18.18 ID:JvdDGSrV0.net
遊女って売春婦だろ
そんなもんドラマで取り上げんなよしかも国営放送で

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:50:57.11 ID:0i0ILLB90.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:50:57.56 ID:qvWPPguc0.net
特撮ガガガと波よの続編はよ!

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:51:14.09 ID:0i0ILLB90.net
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!

チョンに支配されてる日本の実写は滅びていい
テレビも芸能界もチョンに支配されてる
日本は国際競争力あるアニメ・ゲーム・漫画に特化させていくべき

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

総レス数 464
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200