2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】小芝風花、初大河で“伝説の遊女”役「精一杯演じたい」 来年『べらぼう』追加キャスト発表 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/02/19(月) 07:57:55.09 ID:s9/SkZ8O9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e637d89c673c548fb22061a61d45979c810b2c

小芝風花、初大河で“伝説の遊女”役「精一杯演じたい」 来年『べらぼう』追加キャスト発表


 俳優の横浜流星が主演を務める、2025年に放送予定のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の追加キャストとして小芝風花の出演が決定した。今作が初の大河ドラマ出演となる。

 放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦屋”こと、蔦屋重三郎が主人公。

 親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦屋は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。

 脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。


 小芝が演じる花の井(五代目瀬川)は、吉原の老舗妓楼・松葉屋を代表する遊女。主人公・蔦屋重三郎(横浜流星)とともに親に“捨てられ”吉原で育った“幼なじみ”で、何でも話せる良き相談相手。時に蔦重を助け助けられながら、共に生まれ育った吉原の再興に尽力を注ぐ。

 やがて、とある理由から長らく途絶えていた伝説の遊女の名跡“瀬川(せがわ)”を継ぎ、その名を江戸市中に轟かすこととなる……。五代目・瀬川は史実に残る“名妓”として知られ、1400両(現在のおよそ1億4000万円)で落籍されたできごとやその後の悲運な人生が戯作などで語り継がれることとなる“伝説”の遊女。

 小芝は「今回、蔦重の幼なじみであり、伝説の遊女である『花の井』を演じさせていただきます。私は大河ドラマに出演させていただくのも初めてなのですが、”伝説の遊女”ということで余計に緊張しております。凛と美しくもあり、時にはバシッと蔦重の背中を押すような男前さも持ち合わせている花の井を、精一杯演じたいと思います」とコメントした。

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:40:30.00 ID:PITcdNow0.net
よく働くな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:40:44.51 ID:x8yGRbn00.net
超絶倫人の半生を描くのか

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:41:19.73 ID://FlXC2A0.net
またゴリ押しかよ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:41:35.23 ID:M1ZRquOW0.net
>>67
朝ドラではっさい先生やった後に春日局で
江口洋介初恋の遊女やってたのが印象深い若村麻由美

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:41:36.76 ID:pDf3Tx6k0.net
波よ聞いてくれは良かったよ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:41:49.50 ID:d/LMVTdz0.net
>>70
戦国時代はもうウンザリ…

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:42:56.29 ID:S6mwmid20.net
>>1
あんなチンコロ姉ちゃんが 伝説の遊女なんて 無理だろう
大奥だって こけてるのに

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:43:24.73 ID:4QeLJj/D0.net
未だに安達祐実の花宵道中を超える作品なし

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:43:30.34 ID:3sLxW1FT0.net
ゴチは今年で卒業か

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:44:02.01 ID:24P3IOoe0.net
まあでも女優一番手?がユマニテ女優じゃなくてよかったわ
統括とチーフDが麒麟と同じだから駒みたいなブサヒロインゴリ押しの悲劇再びを危惧してた
古川琴音あたりが来たらどうしようかと

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:44:34.87 ID:Bb6MakAC0.net
>>19
宮沢氷魚って演技下手糞なのにゴリ押しされ過ぎだろ
こいつを見る度にちむどんどんしてくる

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:44:42.83 ID:d/LMVTdz0.net
>>78
家康はチャンバラなんかより利根川東遷とかそう言う江戸の街作りとかが見たかったんだけどなぁ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:45:10.49 ID:ZFm710qC0.net
光る君へが軽いノリのおかげで初めて大河を面白く見れてるからこれもそんな感じでやってくれたら見る

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:45:51.01 ID:CpdskhjU0.net
おお次は森下さんの脚本なんだ
楽しみ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:46:16.51 ID:XdSAnl3S0.net
一年通しての一つのドラマという
大河のコンセプトはもはや時代遅れ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:46:44.58 ID:4QeLJj/D0.net
>>78
そこで提案したいのが東條英機を軸にした昭和軍閥もの
永田鉄山や石原莞爾、ニキサンスケと白い巨塔のような
華麗にして残忍な権力闘争
そして、真面目一徹な軍人官僚だった東條が独裁者と称せられる
過程を描けばオジサン世代に絶対に刺さる

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:47:53.62 ID:WCPYkEYs0.net
ゴチ卒業おめでとうございます

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:48:34.20 ID:varYcDo30.net
いまオスカー1
ゴリ押されてるん?

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:48:41.65 ID:7X62hFok0.net
今の大河は紫式部とか大丈夫かいな?と思ってたが意外と面白いが来年はあまりにも冒険しすぎなのでは

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:48:48.03 ID:g6jcanzE0.net
小芝がヒロインだと朝ドラヒロイン女優はキャスティングできなさそうだな

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:48:53.83 ID:buvWrRWM0.net
TSUTAYA

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:50:02.29 ID:4QeLJj/D0.net
紫式部はファンタジーだけど時代考証がしっかりしてるから面白い
あと貴族文化の豪華絢爛さ、あれはNHKだからこそのクオリティ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:50:18.18 ID:JvdDGSrV0.net
遊女って売春婦だろ
そんなもんドラマで取り上げんなよしかも国営放送で

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:50:57.11 ID:0i0ILLB90.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:50:57.56 ID:qvWPPguc0.net
特撮ガガガと波よの続編はよ!

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:51:14.09 ID:0i0ILLB90.net
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!

チョンに支配されてる日本の実写は滅びていい
テレビも芸能界もチョンに支配されてる
日本は国際競争力あるアニメ・ゲーム・漫画に特化させていくべき

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:51:45.48 ID:xfyFtjhA0.net
戦国やれよ…

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:51:55.74 ID:1l4PNOmV0.net
みんなロリコンの目で見てると思うわ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:52:01.21 ID:S6mwmid20.net
>>96
オスカーは、上戸は結婚で活動 抑えるわ、米倉は出て行ってしまったわ 、こいつの 上の 世代の3人が扱いにくいわで、もう玉が小芝しかないんだよ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:53:14.65 ID:+rxAa7wZ0.net
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:54:27.38 ID:AgM3zB9G0.net
森下佳子の脚本で遊女と言えばJINの野風さんを思い出す
小芝風花は中谷美紀を越えられるだろうか

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:55:23.44 ID:qPDTrGIh0.net
>>90
わかる
日比谷入江とかも言ってたけど一瞬だったね

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:56:10.85 ID:vnsvEuZm0.net
>>29
もう小芝風化だから

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:56:52.60 ID:TmRrRQRo0.net
>>109
無理でしょー

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:57:12.92 ID:Isb0Mzvy0.net
遊郭って小芝じゃそんな格式ある店じゃなくて岡場所がお似合いだわ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:58:57.62 ID:7ws8VhZH0.net
オスカーの上戸彩の後継だからな

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:59:02.77 ID:uJ1+3DAU0.net
また幼馴染設定かよ
もう飽きたぞ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:59:22.48 ID:qU2YEAl60.net
小芝ちゃん時代劇ばっかじゃんか
波よ聞いてくれの続編プリーズ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:59:34.16 ID:uF0X7Sks0.net
あきない世傳 金と銀  町娘
大奥 公家の姫
べらぼう 遊女

1年で変わりすぎw

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:00:00.91 ID:IGbDTZeK0.net
風花ちゃんに「遊女ってなんですか?」って聞いてみたい。

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:00:51.84 ID:ZFm710qC0.net
つーか大河とかいいから金と銀を最優先で作れよ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:01:18.67 ID:QXKeu+lh0.net
遊女ガー界隈おったよな?
やっぱ鬼滅潰したかっただけなんか?w

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:01:32.29 ID:qnrWL2Wh0.net
戦国時代じゃないならもはや誰も見ないだろ
家康でアレだぞ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:03:20.87 ID:kpHdkVbQ0.net
小芝風花に遊女の演技指導したい(´・ω・`)

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:04:12.59 ID:S8axYnow0.net
大河で遊女か。
こりゃ鬼滅で暴れてた界隈が再び騒ぎ出すなw

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:04:52.71 ID:Isb0Mzvy0.net
>>117
大奥は公家の姫じゃなくて皇族の姫だよ
どう見てもお末の顔だけどな

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:07:10.24 ID:sRkrmwqn0.net
NHKはこんなのばっかやってるなw
さすが変態協会

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:08:03.89 ID:Op4Z8leH0.net
これだとさすがにゴチは降りるだろ。今ドラマ大奥に出てるのに続けてるのは以外だったが
二階堂ふみもゴチ2年目に入ったけど大河出演が決まったから途中降板した

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:08:20.63 ID:TVNQNBRK0.net
遊女って売春婦のことだね、身体売るシーンはあるのか

128 :DJ乳出しチョゴリ:2024/02/19(月) 09:08:21.06 ID:hwtDftZM0.net
大奥の視聴率が低すぎて罰ゲーム?

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:08:22.18 ID:JId55hfW0.net
ゴチはやっぱクビになっとくべきやったな
忙しすぎだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:09:02.89 ID:DUYobyKb0.net
今年出た人がラッキーになりそう
光る君へはいまんとこ当たりだわ、衣装も綺麗だし
べらぼうは森下佳子だけど題材がどうもね

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:09:21.09 ID:iI7XmSzV0.net
引きが弱過ぎて
注目がワースト更新しかない

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:10:31.00 ID:rFhrapu50.net
もう飽きたわこの人
同じ役者の使い回しばかり

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:11:03.34 ID:0B4BLA9o0.net
大奥に西野七瀬と出てるけど似てるよね
まあ西野七瀬の大根演技よりは上手いけど

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:12:14.21 ID:SK7EYMZt0.net
これは朝ドラ主演に遠ざかったのか近づいたのか

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:13:20.72 ID:QaMerHz10.net
主演が横浜shooting starの時点で引きが弱い

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:13:23.71 ID:y0YKDXdG0.net
版元って江戸時代のFANZAみたいなものか?

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:13:30.66 ID:oy5o4WIp0.net
購入希望なんですがどこで購入できますか?

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:13:44.29 ID:sJXcw9eM0.net
>>109
それは無理がある

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:15:05.85 ID:uF0X7Sks0.net
>>134
貫地谷しほり
2007年にNHK大河の風林火山
2007年に朝ドラちりとてちん

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:16:29.05 ID:CGMTLuwb0.net
広瀬すず、橋本環奈、浜辺美波、森七菜、今田美桜、田中みな実の大河主演はまだかな?

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:17:29.21 ID:ReZim/Nb0.net
日テレは4月期ドラマ「たーたん」ドラマ化延期の署名運動まで起きてるんだってさ


「ドラマのTBS」がオリジナル脚本で完全復活!実写化問題に直面する日テレとの明暗鮮明
https://news.yahoo.co.jp/articles/457804b67bcc258b6772799be30b0b5b5592e7aa

■日テレによる「たーたん」実写ドラマ化延期を求める署名運動

 一方、昨年10月期に放送された「セクシー田中さん」の実写ドラマ化トラブル問題が、
未だ尾を引き続け、窮地に立たされているのが日本テレビだ。原作者・芦原妃名子氏が今年1月に急逝した。

 今年4月に「セクシー田中さん」同様に、日本テレビと小学館によるタッグで
「たーたん」を、ムロツヨシ(48)を主演に据え、実写ドラマ化する予定であることが一部で報じられ、
それに対し批判の声が上がり、オンライン署名サイト「Change.org」で、
「たーたん」実写ドラマ化延期を求める署名運動が開始された。
事態の収束がますます厳しい状況となっている。

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:17:46.85 ID:nIxZWCYa0.net
多分こんなんやるよりベラボーマンやった方が視聴率獲れそう

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:18:22.95 ID:ReZim/Nb0.net
日テレ社長とチーフPが会見で亡き芦原先生に謝罪するまで延焼は続くよどこまでも


日テレ窮地…「セクシー田中さん」問題でプロデューサー沈黙のまま 凋落前のフジに酷似
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/336145

すべてを知っているはずのドラマプロデューサーの声明がいまだに出されていないことも
問題がくすぶっている一因だという。キー局関係者はこう話す。

「ドラマは誰が何を言おうが全ての責任は局のプロデューサーにある。
版元や脚本家、出演者と最終的に向き合っているからです。
もしも、今回の一件に対しクリエーターとして、また、
人として何か思うところがあるのならコメントを出してしかるべき。
コメントを出せないのは局の圧力ということも推測できるが、
SNSなどでも自分の思いを伝えることはできるはずなんです。
それができないのはドラマに対し愛情がなかったからなのでは……と疑念の気持ちが出てきます」

 さらに担当脚本家からは「トラブルを初めて知った」などといったコメントがタイミング悪く発信されてしまった。

■「24時間テレビ」横領事件も後を引き

「自ら命を絶った芦原さんは昨年10月に発行した新刊のあとがきに
今回のドラマ化を巡るトラブルがあったことをはっきりと書いているんです。
ドラマは昨年10月に始まっている。それを読んでいないとは脚本家としてはアウトと言われてしまっても仕方ない。こうした一件からもドラマのプロデューサーと脚本家との意思の疎通もなかったのではない
かと思われています。現在、日テレの元にはクレームが殺到しているらしく、本当にヤバい雰囲気だそうです。
『24時間横領』と『田中さん』の2つの事件がダメ押しになっている。
かつて覇権を誇ったフジテレビが凋落する前の状況と似ているそうです」(別のキー局関係者)

 拝金主義に走るあまり、制作に携わる関係者や視聴者をあまりに軽視した報いである。

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:18:54.79 ID:ReZim/Nb0.net
日テレはさっさと会見しろ

『セクシー田中さん』原作者急逝に第三者委員会の検証求める声…2週間ダンマリの日本テレビは問い合わせを“まさかのスルー”
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc402ca80d26804565a2ff577cc3565445afbc61


両社のコメントはすれ違っており、いまだなぜ約束が反故にされ、
芦原さんが原作の改編に苦しむことになったのか、経緯の核心部分は見えてこない。

ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)などで知られる脚本家の野木亜紀子氏(50)は、
日本テレビの発表に対し、《いま調査中であるならば調査中である旨を公表し、
今後明らかにしていくという意思を見せた方がいいのではないか。
小学館と見解が異なるというのであれば第三者委員会のような立場の調査を入れる必要もあるかもしれない》
と自身のXで指摘していた。
野木氏に限らず、どのようなやりとりがなされていたか、
第三者委員会を立ち上げ調査を求める声がSNS上では多く見られる。

再発防止に向けて調査を求める声は日に日に高まっているが、
日本テレビは第三者委員会を立ち上げる予定はあるのだろうか?

本誌は2月5日、日本テレビの広報部に質問状を送付し、見解を問い合わせた。
しかし、期日を過ぎても回答はなく、その後も何度か問い合わせたものの未だ回答はない。

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:19:36.36 ID:ReZim/Nb0.net
落ち着いたらご遺族も代理人つけて、芦原先生がなぜ自殺せざるを得なかったのか徹底的に調べるだろう
そうなったら、いろんなヤバいことが明るみに出て窮地に立つ関係者続出しそう
ご遺族側代理人は外国人記者クラブで真相究明のための会見すればいいわ
そうすれば世界中に日テレの非常識ぶりが発信される

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:19:45.54 ID:gtyU+R5x0.net
べらぼうな大コケするかな?

TV離れ進んでるからな~

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:20:17.38 ID:ReZim/Nb0.net
海外でも続々と報道されてるぞ
どうすんの日テレ


【米NBCニュース】日本の漫画家、芦原妃名子氏(50)が自身の作品のテレビ版に抗議した後、死去
https://www.nbcnews.com/pop-culture/pop-culture-news/japanese-manga-artist-ashihara-hinako-found-dead-days-protesting-tv-ve-rcna136547

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:20:21.88 ID:L8gPlRa10.net
小芝風花じゃ
町娘のほうがよさそう

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:20:32.82 ID:sS3gNkMn0.net
みんな辞めちゃってオスカーの看板になっちゃったからとりあえずゴリ推されてる
数字持ってないのになw
浅井企画の飯尾みたいなもん

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:22:09.23 ID:sMA4NcDZ0.net
小芝風花は華やかだし表情も豊かなのにセリフがなあ
あの早口言葉のようなセリフはなんとかならないのかね
特に時代劇ならもう少しゆったりと話さないと違和感ありすぎるよ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:22:44.79 ID:dRhMtLKP0.net
伝説の立ちんぼ役をやって欲しい

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:23:24.07 ID:MXytBFrW0.net
谷津矢車の「蔦屋」が面白かったからああいうノリのを見たいな
脚本家はわりと期待出来そう

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:24:02.89 ID:ZQrBZ0xJ0.net
ガガガや波よや金と銀見てて演技良くて丸顔で可愛らしいとは思うけど
江戸時代以前の美女は似合わない
やっぱり細面で美しくないと

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:24:30.74 ID:QCjRqBo90.net
大奥大コケだから無かったことにしさっさと発表して今NHKに出てるw

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:24:38.92 ID:rUzDi9gx0.net
来年もまた合戦のない大河か…

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:25:13.25 ID:Lv1PqC0Q0.net
>>24
それ言いたい感w

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:26:08.65 ID:UiYvDnyx0.net
「ブギウギ」の田中麗奈は新橋の娼婦
小芝風花は伝説の遊女
言い方は違えど、売春婦じゃん NHKはこんなの肯定していいのか?

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:27:59.11 ID:N/7mccGu0.net
ゴチ首確定ですね

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:29:20.46 ID:bkXqjemF0.net
朝ドラヒロインはやらんのか

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:31:11.50 ID:4wO0QO3V0.net
娼婦に人権を!(多様性)

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:33:08.40 ID:0TGcRuXF0.net
吉原の再興に尽力を注ぐ
ナニコレ?

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:34:03.21 ID:YKS3VQfZ0.net
ちゃんと脱げよ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:34:38.36 ID:NcNVXyJC0.net
わしがバグダ博士じゃ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:34:54.28 ID:UiYvDnyx0.net
娼婦、遊女、花魁、慰安婦、トルコ嬢(泡姫)、東横キッズ

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:35:15.76 ID:CAeLk2Ok0.net
横浜流星が主役なら吉原御免状やれば良いのに。

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:35:33.30 ID:sUn6GvlP0.net
>>12
もう売れっ子なんだからそんなキモオタ向けの黒歴史は振り返りたくありません

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:35:37.50 ID:nSLK4SIb0.net
処女に演じられる役か?

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:36:01.92 ID:YZxabnH40.net
>>67
BS11で火曜日に白い巨塔再放送してるが愛人より色っぽい本妻を演じてしまう若村麻由美

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:37:24.26 ID:oy5o4WIp0.net
まあ偶にはこう言う大河もいいな
もう何回本能寺の変やってんだよって感じだし

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:38:06.04 ID:1BCY6+oN0.net
>>55
顔がこども過ぎる

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:38:30.42 ID:13jCYKw50.net
横浜流星が舌を出しながらしゃべるのが無理
来年の大河は見れないな
トッキュウジャーの時から気になって仕方なかった
ナノックスワンのCMで最後に商品名言う時の
「ナノ」の部分見ると分かるよ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:38:49.82 ID:QpEGXWVo0.net
そろそろ忠臣蔵見たいなと思ってる爺さんです。

173 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:39:20.72 ID:/8GasqiD0.net
つまんなそうなのにキャストに引きもないのな

174 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:41:57.07 ID:UiYvDnyx0.net
町娘が遊女に売られて、最後は将軍の彼女って設定で最終回まで出演するんでしょ?

175 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:42:30.61 ID:0KTmfCkK0.net
「遊女の墓」ってのが近場にあったな
どマイナーな石碑なんかを見にいくのが、老後のたのしみ
性病にかかって、故郷へ帰ろうとした峠の近くで息果てたとか、なんとか
若いのにカワイソスの跡らしい

176 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:43:35.15 ID:Isb0Mzvy0.net
タイムスクープハンターを大河にしろ
あっちの方が面白い

177 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:45:03.74 ID:8rr7rEfA0.net
「写楽は徳島の武士」説でやるの?

178 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:45:38.21 ID:l5Kvc2Jw0.net
小芝風花どこにでもおるな

179 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:46:19.98 ID:1+2lhSCx0.net
>>146
どうする家康とべらぼう
どちらが実質ワーストワンか楽しみ

総レス数 464
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200