2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】なでしこ・熊谷「あってはならない」 北朝鮮戦4日前にサウジ開催決定に怒り 計3万キロ移動の強行軍 試合開始時間は未定 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/02/21(水) 08:50:09.40 ID:Mv3fYWx79.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/934a60dfb17542e66b48af2bccb72ca39f738353

なでしこ・熊谷「あってはならない」 北朝鮮戦4日前にサウジ開催決定に怒り 合計3万キロ移動の強行軍


 日本サッカー協会は20日、女子日本代表「なでしこジャパン」が24日に北朝鮮代表と対戦するパリ五輪アジア最終予選第1戦が、サウジアラビア・ジッダで行われると発表した。

 19日にアジアサッカー連盟(AFC)からジッダ開催で準備するよう連絡が入った。開始時間など詳細は正式通達されないまま、チームは20日夜に離日。前代未聞の“アウェーの洗礼”にMF熊谷紗希(33=ローマ)は怒りをあらわにした。

 試合開始4日前に、異常事態にようやく“決着”がついた。8日に白紙となっていた第1戦開催地について、佐々木則夫女子委員長がジッダで開催予定と公表。

 「ここまで(決定が)延びた状況は北朝鮮の方が調整の部分で右往左往したことが経緯かなとしか、我々は分かりません」と複雑な心情を吐露した。

 関係者によると、北朝鮮側が中立地として中国・大連を希望したものの中国側が断ったため、最終的にAFCがジッダ開催の方針を固めた。日本協会は19日にAFCからの指示を受け、ビザ取得など準備を開始。チームは20日の午前練習を終え、同日夜に成田空港から2便に分かれて慌ただしく出国した。 


 今回の騒動で一番割を食ったのは開催地発表を待たずに帰国した欧州組5人だ。今回の2試合で欧州―日本―中東―日本と合計で約3万キロを移動する強行軍となった。特にローマ所属の熊谷と南は19日に帰国し、日本に1泊しただけで出発。

 開催地決定が早ければ、ロンドンで待機していた4選手と同様に欧州から現地入りできただけに、熊谷は「正直、こんなことはあってはならないと思う」と憤りを隠さなかった。

 11年W杯制覇をはじめ、百戦錬磨のベテランにとっても経験のない異例の事態で、「選手は試合に向けて準備するのが仕事。オーガナイズする方も(選手を)ベストコンディションで臨ませる責任はある」と苦言を呈した。

 試合開始時間は未定で、北朝鮮代表の詳しい動向も不明。第1戦が確実に開催される保証すらないまま、突然の長距離移動を強いられることになり、池田太監督は「憤りというエネルギーは相手と戦うエネルギーに使おう」と大一番に向けて選手に訴えかけた。

 ≪長旅、猛暑、時差…≫気温差もなでしこジャパンを苦しめそうだ。ジッダの試合当日の最高気温は35度と“猛暑日”が予想されている。日本協会はメディカルチームと相談してアイスバスなどを準備して対策する予定という。日本からのフライトは経由地を含めて約18時間の長旅で、日本との時差は6時間。現地では3日間で難しい調整を強いられそうだが、指揮官は「時差は欧州やブラジル遠征でも対策をしながら機内で過ごした。経験はある」と冷静に受け止めていた。

 【開催までの経過】▽2月8日 日本協会が敵地での第1戦について、平壌・金日成競技場での開催から一転、未定になったと公表

 ▽13日 千葉市内で合宿開始

 ▽18日 長谷川ら欧州組3選手が合流

 ▽19日午前 北朝鮮側が希望していた中国・大連での開催案がなくなり、サウジアラビア・ジッダ開催で準備を進めるとAFCが日本協会に通達。欧州組の熊谷と南が帰国、長野ら4選手はロンドン待機

 ▽19日午後 選手らのビザに関する手続き完了

 ▽20日午前 午後3時開始予定だった全体練習を約5時間前倒し。佐々木委員長が取材対応

 ▽20日夜 成田空港から2便に分かれて出国。長野ら4選手は経由地で合流

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:52:23.43 ID:mlgCuOGs0.net
弱くてどうせ負けるんだから良いだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:53:12.70 ID:X5Ls2iyb0.net
ホームで出来ない北朝鮮の選手はよく文句言わないよな

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:53:14.16 ID:26ZMaPI10.net
以前は北でも試合してたのに今は完全に国を閉じてるのか

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:53:47.44 ID:SKu6a69W0.net
>>2
違うんだな

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:54:02.16 ID:c5YWbSbH0.net
田嶋という無能

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:54:37.34 ID:meMv4Nb30.net
> 今回の騒動で一番割を食ったのは開催地発表を待たずに帰国した欧州組5人だ。

ほとんど自業自得じゃん

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:54:46.07 ID:26ZMaPI10.net
と思ったら3月の男子の試合は平壌でやるのか

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:55:21.18 ID:2aSEMfCm0.net
誰も興味ないからどこでもいいよ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:55:37.30 ID:BgZNTELD0.net
誰も興味ないから負けても誰も批判しないし気にしなくていいんじゃない?

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:55:44.78 ID:NiMVq8WK0.net
中国に嫌われる北朝鮮ww

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:55:52.44 ID:NhnWJezj0.net
>北朝鮮側が希望していた中国・大連での開催案がなくなり
時差や移動に関しても北朝鮮案のほうが良かったな

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:57:03.71 ID:pO/hMgWz0.net
>>5
それが来月26日には男子A代表がアウェー北朝鮮で試合することになってるんですよ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:57:04.53 ID:CxJcRKO90.net
>>8
いつ発表されるか分からない状況で外国で待っていたら練習も出来ないだろ
そら一度チームに合流するために日本に帰ってくるよ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:57:30.06 ID:DLYljNHV0.net
どうでもいいw
こんなのいちいち報道いらないよ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:58:38.92 ID:uHSK8pY60.net
キーパーの頭上を狙うふんわりロングシートで勝てるから大丈夫

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:58:42.23 ID:GqZIHtzI0.net
地上の楽園で試合ができる最高の幸せが打ち砕かれた

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:59:04.87 ID:E16SxSiI0.net
戦いはすでに始まってる。場所決定ギリギリまで伸ばすのも北の心理戦。これでイライラコントロールできないと負け。

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:59:20.93 ID:hCUVmWHW0.net
スクリプトのグロ画像をGPTに読ませたら視床下部、扁桃体など脳に影響を及ぼす可能性があり
特に情動や記憶を司る扁桃体に影響を与える可能性が有るとの返答だったので各自で対策してください¡❕‼

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:59:34.69 ID:tDobGJVu0.net
逆に欧州組は日本に帰国してなければ移動が楽で「あってしかるべき」と言っていたのかも知れない

いずれにせよマイルが貯まるので何かの役に立てればいい

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 08:59:50.40 ID:L4q3SmsE0.net
>>2
頭悪そう

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:00:32.81 ID:8p4a5o/o0.net
エコノミー?

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:00:33.56 ID:Z5Wo68gF0.net
北朝鮮の民間機だと一番性能がいいのでもインドまでしか飛べないから
中国経由で乗り継いでいくんだろうね、大変よね

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:00:39.49 ID:9+DhiRYu0.net
男子と比べて注目度が低いからね

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:00:42.77 ID:Y2hpYHBY0.net
女子サッカー
見事な一発屋だったな
NHKが10億以上払ったW杯もまるで誰も興味示さずw

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:00:53.69 ID:6lTRc6ko0.net
何とか苦境を乗り越えて頑張って貰いたいな!男は当てにならんから

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:01:14.11 ID:+NcsGfnb0.net
女子サッカーだろ?
廃止しちゃえよもう

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:01:15.70 ID:mIqA9WL00.net
北朝鮮なんか入れてるAFCが悪い
毎回中立地なんて 次から外せよ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:02:06.67 ID:lmgHHxhg0.net
>>16
見なければいいし書き込みもしなければいい
お前ぐらいのキチガイだと日常生活無理だろ

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:02:09.96 ID:6SBqO2lG0.net
男子も変更になるんだろ、じゃなきゃ理屈が破綻するじゃん
それとも、男子は日本からの放映権収入が期待出来るからか
男子も早めに放映権買いませんって言えば変わるんじゃない

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:02:17.08 ID:OktU325C0.net
まずは無事開催してくれる事に感謝しなさい

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:02:23.33 ID:17Ai5Jxj0.net
女子のバレーボールは男子よりもネット低いけどラリーが続くので見ても面白い
女子のテニスも同様(ウィリアムズ姉妹みたいなパワー系ゴリラ除く)
カーリングだと男子はパワーでなぎ倒す、女子はテクニックでの駆け引きがあって面白い
でも女子サッカーだとそういった面白さはなくて男子中学生・小学高学年レベルを見せられるんだよなあ
せめて人数増やすとかゴールを広くするとか対策した方がいいと思う

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:03:11.75 ID:9MZK4dKp0.net
ボイコットしようぜ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:03:54.02 ID:uoaAATNm0.net
北朝鮮のアジア大会での大暴れに対するペナルティって結局どうなったの

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:04:08.07 ID:PxtmFRzg0.net
W杯ですら河川敷のサッカー遊びレベルのつまらなさだったしな
いくらマニアがレベル上がってると騒ごうがこれが現実

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:04:19.41 ID:P/jOdGbR0.net
最近北朝鮮と中国が微妙だしな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:04:39.50 ID:7jcivfOA0.net
>>5
単に寒いからだよ
3月半ばまでは人工芝が凍ってて使えない見込みだから平壌で開催できなかった

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:04:46.01 ID:n3EyCGSX0.net
AFCのグダグダぶりはもはや伝統

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:04:55.29 ID:RkpsguAT0.net
北は、開催能力が無いなら初めから参加するなよ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:04:57.91 ID:roUXAaRr0.net
SAFA 「ユニフォームは長袖と長ズボンの着用で。肌の露出は極力しないでもらいたい」

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:05:18.66 ID:GhMA1zBG0.net
なるほどね、欧州からサウジアラビアなら近いもんな
でも欧州→サウジアラビア→日本でもそんなに変わらんだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:05:37.56 ID:6SBqO2lG0.net
>>33
以前の女子は汚いファールとかが少なく見てて気持ちが良い感じだったが
今じゃ男子と変わらなくなっちまったしな

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:06:06.24 ID:t4tW1BlI0.net
こんなん北の不戦敗とか勝ち点減点にしちまえよ。

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:06:10.42 ID:3BkI1d3y0.net
女子サッカーってチームよりも個人昇格の方が遥かに大きそう
可哀想だけど勝っても負けても見られないし

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:06:58.04 ID:98Yx7kPR0.net
>>43
例えばどの試合のどのプレー?

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:07:21.77 ID:7jcivfOA0.net
>>31
もうTBSが放映権購入済
合法的に北に金を送金できるチャンスだからって
かなり無理して買ったみたいだな

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:08:07.50 ID:7jcivfOA0.net
>>35
AFC「無しですwww」

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:08:34.95 ID:QHAOq1WV0.net
時差ボケ治す猶予がなくて草

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:09:07.25 ID:7jBW8cj60.net
世界の注目度では
女子サッカーW杯アジア予選>>>>>>>>>>>>>>>>野球WBC決勝

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:09:13.41 ID:ZQ7LU70C0.net
>>16
大谷と同じくらいいらんわ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:10:05.21 ID:VFqNlOHV0.net
男子も平壌じゃなくてサウジでやってほしい

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:10:11.25 ID:HxW3180f0.net
>>47
マジかよ
報道特集のキャスターが実況しそう

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:10:40.57 ID:7jcivfOA0.net
>>2
それが違うんだな
北朝鮮は中東開催に向けて1週間前からモスクワで合宿してた
全て北朝鮮の狙い通り

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:11:04.49 ID:NlSnECTD0.net
20日、非公式発表サウジアラビア
21日、正式発表メキシコ
あるで

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:11:18.71 ID:uoaAATNm0.net
>>48
マジで?酷いね

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:11:47.07 ID:yXllJ98B0.net
>>33
中学のクラブチームが参考にするのが女子プロサッカーだからね
そのレベルの試合見て楽しいわけない

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:12:14.05 ID:21DRCpp30.net
欧米だとサッカーはブロンド白人のスポーツになってるよな、ハーフパンツの丈もバレー並に短くなってる

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:13:54.33 ID:6SBqO2lG0.net
>>46
そんな、何時何分何秒みたいな質問されても困るよ
一般的な感想だけど外れてはいないと思うよ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:13:55.95 ID:98Yx7kPR0.net
>>43
こういう何も見てないのに適当に語るやついるよなあ

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:13:58.41 ID:h2dQKHGF0.net
そもそも、なんで北朝鮮外になったんだっけ。
女子がそうなら男子も第三国でやれよ。って

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:14:28.14 ID:PG4BF4Nw0.net
まさかエコノミーじゃないよな?

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:14:29.61 ID:fn8GnJue0.net
AFCは最悪だよ
アラブ人と中韓朝人だからな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:14:41.16 ID:98Yx7kPR0.net
>>59
何時何分何秒なんて聞いてないよ
お前が見た試合を言えばいいんだよ
どうせなんも見てないだろ
見る環境すらないw

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:16:02.33 ID:l7JPXoO80.net
>>49
北朝鮮がすでにサウジ入りしてたらウケるよなw

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:16:17.83 ID:43mtBnF20.net
>>59
聞かれて困るようなこと書いちゃ駄目だぞ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:16:36.28 ID:fMIqmjRl0.net
>>1 相手は同じ条件ではない
現地にもういる可能性あり、FIFAに抗議当たり前。

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:18:36.43 ID:+v84aV1d0.net
日本は文句言わないからな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:19:13.89 ID:Zl7zWQqR0.net
女子サッカーてめちゃくちゃ嫌われてるんだなw

実生活で誰も話題にしてないもんな

もう完全に終わったスポーツというかんじだね

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:19:31.33 ID:l7JPXoO80.net
>>47
そりゃあいつらの母国なんだし喜んで送金するやろw

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:20:13.96 ID:6SBqO2lG0.net
>>64
日本が勝ったWCと前回の大会比べれば一目瞭然だと思うが
昔はアマスポーツで牧歌的なサッカーをする雰囲気だったんだろうな

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:20:24.09 ID:WvhJCMQm0.net
これを田嶋が言ってない異常さ
協会はマジで糞だわ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:20:48.00 ID:NeSMWFv70.net
東アジア同士、中東同士で確執があるのなら
南アジア東南アジアで中立地開催すればいい
そうならないのは中東と日韓がAFCへの影響力が強過ぎるせい

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:22:04.44 ID:qmsiLegD0.net
誰も興味ないよ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:22:47.31 ID:WvhJCMQm0.net
>>68
もうAFCの怠慢よりその姿勢のほうが反吐が出るわ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:23:05.76 ID:VPNsr1Ye0.net
JFAってなにされてもヘラヘラしてるいじめられっ子気質だね

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:23:06.76 ID:bPvf9zB40.net
だからもうAFC抜けてUEFA移籍しようぜ出来るか知らんけど

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:24:31.54 ID:6bAi/o6z0.net
憤りはわかる。
こういうあからさまなハラスメントに
世界は寛容すぎないか?

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:24:52.56 ID:BmwAAbKg0.net
JFA「黒電話様、北朝鮮に有利にしときました!」

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:25:03.36 ID:yu88+1pk0.net
FIFAの実質スポンサーしてるのがサウジやカタールだぞ?

それにこ女の所属しているローマのメインスポンサーはサウジのリヤドシーズンだぞ?

この女は誰に対して文句を言ってるのか分からないのか??

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:25:18.87 ID:ngH3091L0.net
>>1
そんな事よりフィールドを狭くしろよ
スピード感なさすぎる

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:26:14.73 ID:DmIxRJSN0.net
シンガポール辺りで出来なかったのか
無観客でいいしさ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:27:08.43 ID:JCVYt9RT0.net
サウジがメインスポンサーのローマ所属の選手がそのスポンサーのサウジに対して激おこ(笑)

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:27:14.61 ID:AUsarOLL0.net
リアル人気はどっちにしろ永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
剛力とか入ってたステマ業者と癒着してる金で買えるネットランキングはしらんけどw
パパ活浜辺は東宝が金だして水増し工作したランキングだけで上位で悔しいのうwww
去年あれほど露出したのに水増し工作できないランキングはトップ10圏外でしたww

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説

http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

Jリーガーが好きなタレント1位は千鳥! アーティスト1位は不動のミスチル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:27:17.92 ID:JV6tMteg0.net
AFCは男子の北朝鮮開催を剥奪して、第三国で開催させろ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:27:19.90 ID:239UeB0k0.net
>>8
自業自得って馬鹿なのかな?

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:27:22.17 ID:LjPduhRA0.net
>>80
こいつが分かってない…

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:27:26.13 ID:98Yx7kPR0.net
>>71
ワールドカップの日本が勝った試合で汚いファウルなんてあったか?
女子サッカーのレベルが全体的に上がって体力的に男子に近づいて見応えあるようにはなったけどそれと汚いファウルは別だな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:27:34.68 ID:2km6tLkk0.net
パリ五輪予選だっけ?
まあ、女子サッカーは行けるだろう

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:27:51.62 ID:JAXo0NED0.net
さすがに東南アジアでやれよ感はあるわな
なんでわざわざ中東に?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:28:19.41 ID:mAOT+jCG0.net
これ、主催者はなにやってんの?

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:28:39.04 ID:mlFjuitc0.net
>>69
女子スポーツでは一番人気な
女度バレーも女子バスケも空気

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:29:15.21 ID:BPqzStr/0.net
アジアはオーストラリアに当たらなきゃ大丈夫じゃね?オーストラリアには勝てるかわからんけど

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:29:41.69 ID:kxaeVzwV0.net
>>33
女子テニスは人気ガタ落ちて視聴者も少ない
女子バレーも人気が低迷

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:29:45.79 ID:NeSMWFv70.net
>>76 >>78
サッカーが国際競争の激しいジャンルでメジャースポーツだから他国の横暴が目立つだけで
ハンドボールの中東の笛なんてサッカーの比じゃないくらい酷かったのにダンマリだった

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:29:56.39 ID:mlFjuitc0.net
>>33
女子テニスは人気ガタ落ちて視聴者も少ない
女子バレーも人気が低迷

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:30:14.11 ID:XNb3n9v+0.net
コンフェデとアジア最終予選がもっとひどかった時あっただろ 
JFAのやる気はこんなもん

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:30:55.97 ID:i/7ID4zc0.net
>>33,57
毎回この手の馬鹿が湧くのはどうにかならんのか

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:30:59.13 ID:QvclrJqf0.net
女子に男子と同じコートゴールの広さはムリだからどうでもいいだろw
フワフワヘナチョコシュートがゴールに入ると萎えるんだよキーパーかわいそうw

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:31:23.03 ID:mlFjuitc0.net
女子サッカーワールドカップなんて男子バスケや男子バレーのワールドカップよりも大規模だからな

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:31:59.84 ID:l7JPXoO80.net
>>93
実力ではそうかしらんが
相性的に豪州の方がやりやすいだろ
北朝鮮はアジア大会でボロ勝ちしてるとは言え
集中力やスタミナ半端ないし最後までついてくるからな
豪州はまだこっちにサッカーやらせてくれる

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:32:09.86 ID:d1k0laNP0.net
この人がまだ代表にいることに驚き。結構息長いね

総レス数 346
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200