2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1開幕節夕 町田×G大阪、湘南×川崎、C大阪×FC東京 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2024/02/24(土) 17:03:07.10 ID:hF0gjvwF9.net
町田 1−1 G大阪
[得点者]
17'鈴木 準弥 (町田)PK
84'宇佐美 貴史(G大阪)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:13,506人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022405/live#live

湘南 1−2 川崎
[得点者]
07'池田 昌生 (湘南)
24'脇坂 泰斗 (川崎)
56'エリソン  (川崎)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:12,987人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022406/live#live

C大阪 2−2 FC東京
[得点者]
27'カピシャーバ(C大阪)
34'荒木 遼太郎(FC東京)
51'田中 駿汰 (C大阪)
75'荒木 遼太郎(FC東京)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:20,705人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022407/live#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

3 :久太郎 ★:2024/02/24(土) 17:04:03.60 ID:hF0gjvwF9.net
>>1
10人の町田、逃げ切れず... 鈴木準弥のPKで先制も宇佐美貴史の鮮烈FKで被弾、ガンバと1−1ドロー決着

 Jリーグは2月24日、J1第1節を各地で開催。町田GIONスタジアムではFC町田ゼルビアとガンバ大阪が対戦した。

先手を取ったのは町田。12分、ナ・サンホのクロスが相手DFの手に当たり、PKを獲得。これを鈴木準弥がきっちりと決めてみせた。

 迎えた後半、町田の仙頭啓矢がこの日、2枚目のイエローカードを受け、退場。ホームチームは10人での戦いを余儀なくされる。

 数的優位のG大阪はさらに攻勢を強め、相手ゴールに迫る。そして84分、ペナルティエリア手前で獲得したFKを宇佐美貴史が沈める。壁を鮮やかに越える見事な一撃でネットを揺らした。

 試合はそのまま1−1で決着。クラブ史上初のJ1を戦う町田は、J1初勝利はお預けとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cadfee1ce6e4f9d8197333af4233036123fadd51

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:04:10.47 ID:w9kYLC9P0.net
荒木を使いこなせなかった岩政

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:04:17.67 ID:11uPKsTB0.net
宇佐美のFKはさすが

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:04:34.65 ID:S7FFAMH60.net
マイクとルーカス最高や
ジョーはよ出せや小菊さん

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:05:09.08 ID:q+sQShht0.net
ガンバ糞すぎて笑うわw

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:05:16.25 ID:wUnaEwNg0.net
荒木は買い取りOP付いてるのかね
ポポサッカー見るに鹿も戻したいだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:05:33.24 ID:6Fuk9aGO0.net
ガンバは一人少ない中よく引き分けたな

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:05:37.57 ID:JGvgK8310.net
今までスルーされていた反則が取られるようになった町田

11 :久太郎 ★:2024/02/24(土) 17:05:44.05 ID:hF0gjvwF9.net
>>1
“神奈川ダービー”は川崎Fに軍配 脇坂のゴラッソ、エリソンの3戦連発で逆転勝利!

2024明治安田J1リーグ第1節が24日に行われ、湘南ベルマーレと川崎フロンターレによる“神奈川ダービー”が開催された。

 ホームの湘南は昨季の主力をベースにしながら、新加入の鈴木雄斗、ルキアンが開幕スタメン入りを果たした。ゴールマウスは富居大樹が守り、韓国代表GKソン・ボムグンはベンチに座る。

 一方、アウェイの川崎Fは、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)ラウンド16のセカンドレグで山東泰山に敗れてから中3日。厳しい4連戦の最後にJ1開幕戦に臨む。スタメンは直近のACLから1名のみ変更。丸山祐市に代わって高井幸大が先発に名を連ねた。

 試合は早い時間帯に動いた。7分、湘南の左サイドからのフリーキックは川崎Fに跳ね返されるが、こぼれ球に反応した池田昌生がダイレクトでゴールを狙う。低空の強烈なシュートは、見事にゴールに突き刺さり、湘南が先制に成功した。

 リードを許した川崎Fだったが、24分に同点に追いつく。湘南のゴールキックを跳ね返し、高い位置でボールを奪うと、エリソン、家長昭博とつなぎ、脇坂泰斗にパス渡る。脇坂はペナルティーエリア手前から利き足ではない左足を思い切りよく振り抜くと、強烈なシュートはゴールの左上隅に飛び、ゴールネットを揺らした。脇坂のゴラッソで、川崎Fが同点に追いつく。

 同点に追いつかれた湘南だが、28分に決定機を迎える。右からのコーナーキックを得ると、杉岡大暉がサインプレーでペナルティーエリア手前に蹴り、田中聡がダイレクトボレーでゴールを狙う。強烈なシュートは、良いコースに飛んだが、クロスバーに弾かれ、得点には至らなかった。

 その後も白熱した展開が続き、後半に入ってから試合が再び動いた。56分、キム・ミンテからのバックパスを受けたGK富居がボールコントロールに時間を要し、猛然とプレスをかけてきたエリソンにボールを奪われる。エリソンは富居に掴まれながらも、倒れずにゴールへ流し込み、川崎Fが逆転に成功した。

 得点後、川崎Fのペースで進んだが、湘南に決定機が訪れる。70分、ペナルティーエリア手前から鈴木淳之介がミドルシュートを放つと、阿部浩之に当たってコースが変わり、ゴール左隅に吸い込まれた。しかし、阿部がわずかにオフサイドラインを出ていたため、得点は認められなかった。

 一進一退の攻防が続き、78分に川崎Fがチャンスをつくる。ペナルティーエリア内でエリソンの落としを受けた脇坂が浮き球のパスを送ると、ボールが鈴木雄斗の胸と手に当たる。ただ、これはハンドの判定にはならず。プレーは続き、79分には家長からのパスを受けた橘田健人が、ドリブルで相手を交わしてペナルティーエリア内へ侵入。橘田からパスを受けた脇坂がシュートを放った。しかし、これはクロスバーに弾かれ、川崎Fの追加点とはならなかった。

 試合はこのまま終了。川崎Fが湘南に勝利し、2年ぶりの開幕戦白星スタートとなった。

 次節、湘南はアウェイで京都サンガF.C.と、川崎Fはホームでジュビロ磐田と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e69ebbdedd2d4ed131517c86c36eba1a29a4b86

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:05:53.30 ID:1s/3SwBX0.net
相変わらずのセレッソ大阪

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:05:58.47 ID:t1rsk3FD0.net
カピジャーバとかいうショタ手品師の子ら完全に消えたな

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:06:05.11 ID:MIvYiy2P0.net
名将ポヤトス

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:06:17.52 ID:nyKBHThU0.net







16 :久太郎 ★:2024/02/24(土) 17:06:29.06 ID:hF0gjvwF9.net
>>1

新加入・荒木遼太郎が2ゴールの圧巻デビュー!FC東京、2度のビハインド追いつきC大阪とドロー

明治安田J1リーグは24日に開幕節が各地で行われ、ヨドコウ桜スタジアムではセレッソ大阪とFC東京が対戦した。

いよいよ開幕した今季のJ1リーグ。森保一監督も見守る中、ホームでの開幕戦を迎えたC大阪では、香川真司や新加入の登里享平らに加え、日本代表としても活躍する毎熊晟矢がキャプテンマークを巻いて先発入り。一方のFC東京では、長友佑都や新加入の荒木遼太郎らに加え、20歳MF松木玖生がアームバンドを巻いてスタメンに入った。

序盤はホームのC大阪が攻勢を仕掛け、敵陣ボックス付近でのプレー機会やCKを増やしていく。16分には香川真司のラストパスから奥埜博亮、レオ・セアラにビッグチャンスが訪れたかに思えたが、これはオフサイドの判定。それでも27分、ホームチームが先制に成功。ボックス右で受けた毎熊晟矢が相手をかわしてクロスを送ると、ファーに詰めたカピシャーバがヘッドで押し込んだ。

しかし、FC東京も前半のうちに反撃する。34分、ボックス外から松木玖生がシュートを放つと、ゴール前にいた荒木遼太郎がコースを変えてネットを揺らした。今季レンタルで加入した新加入MFが早速ゴールを奪い、試合を振り出しに戻す。勢いに乗るFC東京は40分、俵積田晃太の背後への抜け出しからネットを揺らしたが、ここはオフサイド。逆転には至らないが、チャンスを作りながら同点で前半を折り返す。

追いつかれたC大阪は50分、香川真司のクロスからファーに飛び込んだ毎熊晟矢がビッグチャンスを迎える。すると、そのプレーで得たCKから勝ち越しに成功。ルーカス・フェルナンデスのCKに田中駿汰が頭で合わせた。新戦力の活躍でホームチームが前に出る。

劣勢のFC東京は65分、仲川輝人と俵積田晃太を下げて安斎颯馬、ジャジャ・シルバを投入。ウイングを入れ替えて状況の打開を図る。70分にはジャジャ・シルバのシュートがバーに直撃。それでも75分、再び荒木遼太郎がネットを揺らす。左サイドをジャジャ・シルバが独力で突破すると、クロスを流し込んだ。新加入MFの2ゴールで、FC東京が再び追いついた。

再び追いつかれたC大阪は、奥埜博亮と香川真司を下げ、柴山昌也とヴィトール・ブエノを投入。ブラジルの名門を渡り歩いた新加入ストライカーにゴールを託す。しかし88分、ボックス内でカピシャーバが迎えた決定機はGK波多野豪のファインセーブに阻まれた。

終盤は両チームともに最後までゴールを目指したが、スコアは動かず。C大阪とFC東京の開幕戦は、2-2のドロー決着となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1243dc83e34cfc48380018341b59fdddc2592ed9

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:06:39.58 ID:Xn8lzEbK0.net
タカシすごかったわ
湘南は同点になってたと思ったら得点取り消されてんのか

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:06:48.13 ID:cWOBWK9O0.net
FC東京って本当ザルよな
波多野が気の毒になったわ

特に森保チルドレンのカシーフは
失点シーンで何故か足を止めていたし
ガチでヤベーわ

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:07:05.10 ID:g85P7HJX0.net
今年の宇佐美は違うな。
キレキレだった。

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:07:05.56 ID:5+yAkvGy0.net
宇佐美の動きモッサリしすぎじゃない?
遠藤ヤットくらいに鈍い

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:07:46.66 ID:mWQORBYU0.net
>>10

だよね

黒田サッカーの泣き所

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:07:58.06 ID:GAyDuURs0.net
開幕戦で退場してんじゃねー

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:08:06.07 ID:g85P7HJX0.net
>>9
ガンバは多い方だろw

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:08:18.19 ID:LPAENc290.net
年俸1億7000万のナ・サンホが開幕戦で負傷退場ってついてないな町田

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:08:24.64 ID:2Q5u+COF0.net
退場者出すまでは圧倒的に町田のゲームだったからな
GKに徹底的に滞空時間の長いボールを蹴らす戦術は一人欠けて防戦一方になっても変わらんから谷も90分セーブに集中できてやりやすそうだったわ
一森はガンバの後ろから繋ぐサッカーには合ってるな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:08:58.68 ID:fm3nhF4B0.net
湘南は韓国代表GK出しとけば良かったのにね
あのミスはひでえよ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:09:29.14 ID:9l3GsK3w0.net
ゼルビアは早急に渋谷に移転しなさい

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:09:56.37 ID:EXC0EchP0.net
良くも悪くもFC宇佐美だった

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:10:20.98 ID:C/T51kSC0.net
開幕戦からタダ券オンパレードの税リーグ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:10:21.59 ID:2Q5u+COF0.net
町田は故障者も出したからなぁ
前途多難だが必死さが伝わってきて応援したくなる

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:11:13.48 ID:5LjHdChC0.net
鹿島勢が大活躍やね

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:11:24.71 ID:G7ArJsTY0.net
ガンバクロスも崩しも適当だったけどあのFKの瞬間だけ宇佐美に遠藤宿ったな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:11:42.96 ID:Xn8lzEbK0.net
町田はコーチが戦術ボードで指示出してて黒田は離れたとこで黙って見てたけど、コーチが実質監督なん?

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:11:49.53 ID:/D7sE+KW0.net
>>10
いうてPKの前の踏みつけシーン取られてないからなあ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:11:55.63 ID:bQdhQo6k0.net
バイエルンタカシが火を吹いた!!!

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:12:00.83 ID:XTNzManF0.net
脚の拙攻がひどい
町田は何なの。無策でJ1挑戦なの?

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:12:35.08 ID:HovqYn4g0.net
町田のバスケスが効いてたな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:12:40.39 ID:XeBBH1Za0.net
>>33
役割分担あるの普通じゃねえの

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:13:47.61 ID:O15aUw4x0.net
町田は評判通りで荒すぎだな
アレじゃ残留は出来ても先が無いぞ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:13:53.73 ID:nyKBHThU0.net
>>36
成功も失敗もまだ味わってないから昨季までのサッカーをとりあえずするしかないと思うよ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:14:05.61 ID:R9L2CHfc0.net
長友なんて使わなきゃいけないほど瓦斯って選手おらんのな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:14:13.81 ID:glN9euUw0.net
>>33
黒田はモチベート担当なんだろ
森保と一緒や

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:14:16.09 ID:MkOoedi80.net
>>1
10人で引き分けなら悪くない出だしだな。

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:14:56.89 ID:SZjUDHRg0.net
>>34
あれ味方が傷められたから一旦ボール出そうとガンバの選手が減速したとこを町田がかっさらってのPK獲得だよな

相変わらず勝てば良かろうサッカー全開だわ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:15:19.87 ID:ESTL2NT30.net
ガンバ青森とドローか

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:17:48.03 ID:1GYFX5zg0.net
町田は二枚目退場の仙頭のせいでプランが狂ったな
昌子、デュークがいればもう少しまともなサッカーになってたはず

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:18:45.83 ID:UMoc2c8p0.net
町田どうだった?

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:18:57.22 ID:a7UMQN740.net
宇佐美って良くも悪くも30分限定の選手だよな

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:19:08.95 ID:cWOBWK9O0.net
今年は降格候補が多すぎて予想が出来ない
CB補強しないなら名古屋で1枠決まりだとは思うが

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:19:11.62 ID:Xn8lzEbK0.net
>>42
その可能性はあるか
なんか頭が二つあると色々揉めそうだけど、そこは完全に区分けしてんのかな

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:19:48.03 ID:WNCNC7140.net
青森町田ゼルビア

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:20:19.90 ID:0ILKu6XR0.net
>>9
宇佐美が地蔵っていいたいのか

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:20:21.42 ID:fYTeIYRF0.net
荒木を諦めない

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:21:17.18 ID:UL5Wqptv0.net
町田とかいう青森山田同窓会

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:22:20.95 ID:eFW6gAeY0.net
谷 日本に残ってればアジアカップあったな
伊東と谷がいれば優勝もあっただろ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:22:27.22 ID:XTNzManF0.net
今日の宇佐美は割と良かったと思うよ。FK以外も

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:23:20.28 ID:bjas7bU40.net
>>9
ガンバのサッカーは12人いないと成立しないサッカーだからな

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:24:08.58 ID:a7UMQN740.net
藤尾途中出場途中交代って辛いだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:24:56.69 ID:4ti2kblz0.net
>>47
荒かった
レッド1枚出てるし

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:25:16.92 ID:njMO1vsf0.net
何とか面子を保った脚大

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:26:37.56 ID:bQdhQo6k0.net
荒木の1点目はよくとらえたな

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:27:28.18 ID:694WrhR+0.net
ガンバがPK取られたシーン、PA内で未だに手をぶらつかせてディフェンスしてるんだな

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:27:59.28 ID:QYcD9sGf0.net
>>19
>>20

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:28:15.25 ID:a7UMQN740.net
播戸の解説がどうしても苦手

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:28:37.49 ID:H1XPH1Ps0.net
万年残留争いのガンバ相手に引き分けって町田期待ハズレだな

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:30:36.98 ID:sKzE8C9n0.net
jは早急に
ホームの弱さをなんとかせな
絶対客増えへんで

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:30:46.56 ID:nVlvexFt0.net
>>65
1巡目はどのクラブも苦労すると思うぞ
退場するまでは何点取られてもおかしくなかった

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:30:57.90 ID:D2dztNE60.net
良くも悪くもGS宇佐美

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:31:06.75 ID:0eWZ/+of0.net
東京五輪良かったしやっぱりザイオンより谷だな

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:31:26.06 ID:D4+QPyyE0.net
町田のおかわりは余計だったなあ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:31:30.64 ID:JI2cOG040.net
タダ券で見に行ってきたぜ!

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:31:51.68 ID:3+iD8wFJ0.net
町田は得点力あまりない
入らないゴールは怖くない

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:32:25.55 ID:CKF81ctg0.net
町田から世界へ
東京の代表だね

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:33:21.56 ID:a/vvmsss0.net
スタは完全に脚にジャックされてたな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:34:36.97 ID:66qlpaa80.net
東口っていなくなったの?
ガンバサポからしたら何で相手のGKが谷やねんって感じ?

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:36:01.56 ID:glN9euUw0.net
町田は悪役感あるから、エンタメとして楽しむには必要だと思うわ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:37:09.29 ID:O6oVXJT60.net
久保がストイックな天才だとしたら荒木は天然な天才だな
使い所は限られるけど

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:41:25.01 ID:L3KfL8yj0.net
湘南は勿体無いよなあんなお笑いプレーで失点して

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:41:32.70 ID:TPOmu/V/0.net
>>29
野球じゃあるまいし

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:42:14.81 ID:q/B1iwVY0.net
谷といいザイオンといいベテラン相手にポジション争い負けて
不貞腐れて逃げ出して恥を晒し続けるゴミwww

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:43:34.03 ID:u3B3ktsI0.net
ガンバはJ1の洗礼を浴びまくってたな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:44:07.63 ID:glN9euUw0.net
>>81
逆やろw

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:44:50.73 ID:Jo3hSobb0.net
>>73
町田のホームタウンは町田市だけだから町田ゼルビアはあくまで町田を代表するものであって東京の代表ではない

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:45:39.04 ID:FBURWu1c0.net
ガンバのベンチGK16歳で驚いた

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:46:51.57 ID:Z/wY/SDZ0.net
ホームゲームの同点の状況でGKが遅延でイエローとか、有り得ない
ホームやろ
勝つ気みせろや

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:46:59.91 ID:g85P7HJX0.net
>>63
>>56

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:47:20.54 ID:cWOBWK9O0.net
谷はイップスが治っているかどうかだな

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:48:16.34 ID:g85P7HJX0.net
>>85
一人少ない上に一方的にやられてて勝つ気なんか出してる場合か

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:49:42.55 ID:dIOH6osw0.net
>>78
富居はその前にビッグセーブ決めてたから
オレとしてはプラマイゼロと思いたい

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:50:07.00 ID:MwFk8kFO0.net
ガンバの6番の外人がよかったわ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:51:44.31 ID:8LgX9aPa0.net
タダ券ばら撒きまくるJリーグ

終わりだね

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:52:41.87 ID:dIOH6osw0.net
大橋の移籍は痛かったな
ルキアンじゃビミョーだわ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:53:16.14 ID:TPOmu/V/0.net
>>91
野球はタダ券貰えるけど

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:54:47.51 ID:CqjzenD40.net
町野も大橋もなんでもやる万能型だったもんな
ルキアンは尖ってるからユニットのチョイス難しいよね

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:54:47.79 ID:gymvV6+C0.net
遠藤ケイタは瓦斯にローンなんだ
マリノスに戻ってもエウベルには勝てんしな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:56:03.19 ID:pt7aLUtA0.net
町田あのスタジアムに1万3千人も来ちゃったのか
帰り渋滞で阿鼻叫喚にならなかった?

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:56:23.52 ID:sBZgxDJw0.net
>>47
いつもの嫌われサッカー

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:57:29.66 ID:OfjzQTgZ0.net
谷すげーな
なんで手放してんだ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:58:40.39 ID:Zk5QONvi0.net
>>47
JFKが言ってることが理解できた

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:01:24.76 ID:pXgzv/V50.net
引き分け2つで早速totoハズレたわ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:01:40.82 ID:4anh50Jj0.net
ガンバと町田は日本とイランの試合見てるようだった。1人退場するまでは。全てがこんなチームだったら困るが一つくらい町田みたいなクラブがあっても良い。ロングスローやロングボールに対する耐性もつくだろう

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:01:48.52 ID:oi3XG9vw0.net
谷くらいの実力あってサブでしか使われないなら使ってくれるJ1の方がいいに決まってる

総レス数 511
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200