2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1開幕節夕 町田×G大阪、湘南×川崎、C大阪×FC東京 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2024/02/24(土) 17:03:07.10 ID:hF0gjvwF9.net
町田 1−1 G大阪
[得点者]
17'鈴木 準弥 (町田)PK
84'宇佐美 貴史(G大阪)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:13,506人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022405/live#live

湘南 1−2 川崎
[得点者]
07'池田 昌生 (湘南)
24'脇坂 泰斗 (川崎)
56'エリソン  (川崎)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:12,987人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022406/live#live

C大阪 2−2 FC東京
[得点者]
27'カピシャーバ(C大阪)
34'荒木 遼太郎(FC東京)
51'田中 駿汰 (C大阪)
75'荒木 遼太郎(FC東京)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:20,705人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022407/live#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:57:29.66 ID:OfjzQTgZ0.net
谷すげーな
なんで手放してんだ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:58:40.39 ID:Zk5QONvi0.net
>>47
JFKが言ってることが理解できた

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:01:24.76 ID:pXgzv/V50.net
引き分け2つで早速totoハズレたわ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:01:40.82 ID:4anh50Jj0.net
ガンバと町田は日本とイランの試合見てるようだった。1人退場するまでは。全てがこんなチームだったら困るが一つくらい町田みたいなクラブがあっても良い。ロングスローやロングボールに対する耐性もつくだろう

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:01:48.52 ID:oi3XG9vw0.net
谷くらいの実力あってサブでしか使われないなら使ってくれるJ1の方がいいに決まってる

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:01:51.69 ID:HovqYn4g0.net
仙頭って不吉やな
天皇杯のPK戦でもやらかしたし

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:02:21.71 ID:NGkCN45K0.net
黒田は顔と性格が悪いだけで指導者としては優秀だな
町田は残留できそう

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:04:47.93 ID:u3B3ktsI0.net
好きにはなれないけど町田の存在は意義深いと思う

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:05:52.03 ID:6j5J/CS70.net
町田は優勝争いしそうだな
今日みたいな不利な笛が少なければだけど

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:06:02.49 ID:ppm/UM7d0.net
仙頭なのに慌てすぎ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:06:49.23 ID:mdEko/oQ0.net
開幕からいきなりアイドリング!!!ダービーとは熱いわ

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:07:19.24 ID:HovqYn4g0.net
>>105
黒田ゼルビアは日本のへなちょこサッカーに一石を投じる存在になるだろう
あの無様な日本代表のようなへなちょこどもに

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:08:05.72 ID:pXLT0E640.net
ホームが弱いのがJリーグ
サポーターは邪魔にしかならないって事だ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:08:08.07 ID:SSC7xefS0.net
町田は主力が故障しててこれだろ?
優勝争いしそうだな

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:08:22.77 ID:u3B3ktsI0.net
町田は夏の補強で更に大化けする可能性もあるしな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:09:28.55 ID:n48J1J+f0.net
>>105
いわきも頑張って欲しいところ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:10:30.29 ID:6HDMjVpu0.net
前年16位のガンバ相手にホームドローでポジティブになれる理由がさっぱり分からん

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:10:50.81 ID:4anh50Jj0.net
町田は韓国の選手に合うサッカーだな。ACL出て韓国のクラブにこのサッカーやったら面食らうだろうな。俺達がやるサッカーだぞこれって感じで

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:12:05.83 ID:sID7Cb5V0.net
鈴木優磨=ハリーケイン説
だから荒木と合わなかったんだよ
降りてきて全部1人でやっちゃうからな
荒木残して鈴木優磨を放出する選択は
考えられないもんな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:12:57.73 ID:zYJ8jD8Q0.net
町田凄い
このままJ1リーグで優勝して欲しい
黒田さんは北海道の誇り

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:13:36.49 ID:fsALdWmw0.net
町田のステマbotうぜぇ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:14:34.64 ID:uI9V+aE/0.net
荒木を史上最低の10番と言って追い出したチームとサボが居るらしい

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:16:03.24 ID:vte0No4T0.net
毎熊のJでのプレー見たけど、代表で見る通り攻撃は抜群に良いね
でもディフェンスは微妙かなぁ。

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:16:22.18 ID:ZqN4QHpn0.net
>>116
鈴木は邪魔くせーんだよ
好き放題にあちこち顔を出して
サイドからクロスを上げたりバカジャネーノとしか
ボックス内にいろよ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:17:05.72 ID:SSC7xefS0.net
エリキもデュークも昌子もいないでこれ
期待しかない

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:17:13.43 ID:Xm/UtVnc0.net
ガンバ「町田にJ1の壁というもの味わせてやった!そのまま1-0で勝てるほどJ1は甘くないぞ!」

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:17:51.34 ID:mdEko/oQ0.net
売り出し中から貸し出し中に変わった荒木遼太郎

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:19:41.99 ID:C/T51kSC0.net
>>79
は?17万枚タダ券だろ開幕戦から

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:20:57.62 ID:mAQVQQCh0.net
ビッグマウス松木の出来はどうだった?

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:21:13.43 ID:ul8laHfg0.net
野球スレにほとんどサッカーファンの荒らし書き込み無し
サッカースレには直ぐ様駆けつけるやけう民w

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:21:45.72 ID:mAQVQQCh0.net
>>127
アレはジリ貧だからな、無理もない

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:21:56.11 ID:SSC7xefS0.net
町田は主力抜きで退場者出してのに試合内容では勝ってたし
宇佐美のゴラッソがなきゃ勝ってた

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:23:03.88 ID:mdEko/oQ0.net
>>127
野球は毎年同じことやってて話題無いからなあ

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:23:13.16 ID:mAQVQQCh0.net
荒木>>>松木という認識でOK?

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:26:19.13 ID:Q/zWywVT0.net
開幕か。驚くくらい話題になってないな

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:28:11.12 ID:VuAdnoy70.net
鹿島を出る喜びw

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:29:40.31 ID:DJ7rDbh90.net
>>131
荒木は一応リバプールのスカウトもチェックしてるから

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:29:53.30 ID:mdEko/oQ0.net
松木もめちゃくちゃ走ってたしMOM級の働きだったぞ
相変わらずこのチームは松木いないとダメ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:31:22.41 ID:xD04jEms0.net
町田は飛車角金銀落ちな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:32:11.81 ID:50E28iYs0.net
さすがの川崎でしたね
新主将のスーパーミドル
あのまま倒れてもPK貰えたえたでしょうがエリソンの得点すごかったですな
千両役者ってとこですかね
いい逆転勝利でした
これはあっぱれあげます
今年も強そうですな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:32:57.57 ID:mdEko/oQ0.net
東京は今日の試合でバングーナガンデ佳史扶に見切りを付けられたんじゃないの

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:34:08.79 ID:rvSxCmxf0.net
宇佐美すげーわ
ビューティフルすぎんだろ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:35:27.29 ID:FFoucCyu0.net
ガンバ今年もあかんのか

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:36:37.90 ID:/BrbuDQ60.net
>>114
1人少ない状態で30分以上粘って宇佐美の誰も取れないFK1つだけで
あとは止めきったんだからポジティブにもなるだろ。何より自信になる。

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:37:50.49 ID:TPOmu/V/0.net
>>125
そうなん?野球は会社で回ってくるで
誰も興味ないが

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:38:09.53 ID:czns2/hJ0.net
町田のサッカー荒すぎ&とりあえず転けるという
クソみたいなサッカーやめてくれ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:40:00.66 ID:mAQVQQCh0.net
まだ荒過ぎとか言ってるバカがいるんだな
あの程度でw

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:40:08.24 ID:Aw3nBV0y0.net
青森や町田ゼルビア

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:41:01.90 ID:50E28iYs0.net
お前ら町田戦見てたのか
結構注目されてるのね

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:41:37.75 ID:ESTL2NT30.net
>>65
名古屋には勝つだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:42:13.55 ID:2Tnvl9x80.net
宇佐美はFKは完璧だったけど
やっぱりポヤトスのサッカーに合ってないな

町田にJ1そんなに甘くないってのみせられたのは
良いと思うけど、ガンバも今年もきびしそう

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:42:20.22 ID:ESTL2NT30.net
>>75
昌子も居るしな

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:44:30.24 ID:Od/8lc5w0.net
松木キャプテンかいな
荒木と相性良さげ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:44:39.49 ID:v3Q9l2lU0.net
>>34
もろファウルやったのにセコかったな
審判もあほだわ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:46:35.62 ID:mdEko/oQ0.net
瓦斯スレ見たら半分以上が山本雄大の話題で草

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:48:21.83 ID:Au6SAT540.net
町田の監督調子乗ってるんだから初戦でひねれよ使えないなガンバ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:55:48.32 ID:jJi+BLZa0.net
>>102
東口がいるってわかっててレギュラー争い上等でガンバ戻って
最初はスタメンになるも低調なパフォーマンスやミス重ねて東口にスタメン奪い返され
そしたら即海外移籍
その海外でもスタメン取れずに一年で即帰国

GKは一人しか出れないポジションで、
自分がスタメンの時は自分以外のGKは試合に出れなくても
控えGKとして頑張ってて支えてくれるのに
自分はレギュラー争いに負けたら即移籍ってのは
まあ個人的には格好悪いかなと思うな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:00:17.70 ID:v3Q9l2lU0.net
>>67
たいしてチャンス無かったかと
一点くらいかな

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:01:02.96 ID:6j5J/CS70.net
>>148
まったくそんな内容じゃなかったぞ
どちらかと言うとガンバがサッカーの厳しさを教えられてたw

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:02:19.61 ID:SSC7xefS0.net
東京の野澤大志ブランドンは日本代表に選ばれてたのにベンチなのなw

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:05:12.13 ID:pn+kJPYF0.net
>>36
放りこめ放りこめ

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:06:12.34 ID:gbBdKOEm0.net
>>57
ワロタ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:06:13.84 ID:RMYkj6Eo0.net
>>9
宇佐美ディスってんじゃねえよw

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:06:57.69 ID:pn+kJPYF0.net
>>119
氷川きよしと勘違いしたんやろw

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:07:08.69 ID:cWOBWK9O0.net
>>157
正直、J2で正GK争いするくらいの選手やしな

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:08:16.68 ID:iWYCgBbH0.net
>>17
湘南の相手は川崎
仕方ないよ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:08:38.01 ID:T4Nl8iLn0.net
>>158
試合見てないだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:09:17.58 ID:kq+APDpi0.net
開幕戦なのに客が少なすぎる

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:10:25.03 ID:Fk81Ml7c0.net
昨日今日でホームのクラブ1つしか勝ってない
いかに応援が力になってないかがわかる

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:11:00.49 ID:pn+kJPYF0.net
>>164
デカいの使うなら放りこめばいいのにとは思ったな

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:11:51.23 ID:XTNzManF0.net
>>165
これでも3試合ともかなり入ってる
キャパの少ないスタだからね

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:11:58.95 ID:iWYCgBbH0.net
>>148
審判が空気読んで仙頭に赤紙出してやったくらいだしな
それでも脚は勝ちきれなかった

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:13:40.51 ID:CI1SMLxz0.net
もうGKは韓国人に帰化してもらえよ
日本人の誰一人チョンソンリョンにすら勝ててねえじゃん
ちなみに煽りじゃないよ
これは本音

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:16:10.14 ID:Czlc7xQ80.net
藤原って町田のJ1昇格貢献したのに結局町田残れなかったんだ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:17:59.43 ID:v3Q9l2lU0.net
>>169
審判は町田寄りだったけどな
町田の得点もその前の思いっきりファウルを見逃してやったしな

173 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:19:23.08 ID:bSUEbtRb0.net
どこのJ1結果スレもカッソカソやな
トレンドもやきうのOP戦の方が遥かにポスト多いしどうなってんだ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:21:39.47 ID:H6pzCku90.net
>>106
見る目なさすぎて草

175 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:23:31.51 ID:n5Ae8ZPM0.net
韓国ゼルビアFC

176 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:25:57.03 ID:ulHbe93K0.net
なんで日程ばらけてやるのかなって思う
開幕戦くらい揃えたらいいのに
今日で終わりかと思ったら明日もあるらしいし

177 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:26:59.24 ID:ps8r3n0m0.net
アベマダゾン無料放送見たけど今だにあんなにカクツクんだねあれに4000円は払えない

178 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:27:46.16 ID:f4cqTBR60.net
>>176
逆だろ
試合時間ずらせよって話

179 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:30:06.93 ID:iWYCgBbH0.net
>>173
https://i.imgur.com/FTWJxgY.png

180 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:31:26.10 ID:9l3OFNvQ0.net
>>9
ガヤさんがいるからな

181 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:33:36.52 ID:7cTMH1z20.net
町田とか福岡とかあれくらい全然普通やん
あの程度で削られたとか言ってるやつらはバスケでも見てたらいいよ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:34:33.22 ID:g3iz35S90.net
>>176
なぜ?

183 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:34:56.50 ID:9l3OFNvQ0.net
>>91
野球って、新聞取るたびに大量に配ってたイメージがあるんだけど

184 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:36:15.70 ID:I/06D2iY0.net
開幕戦で2万人も入らないスタジアムはJ1ライセンス剥奪しろ

185 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:36:43.27 ID:xbPmJpOA0.net
町田の監督って有能なの?

186 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:37:07.54 ID:fAGmvPsH0.net
>>18
ただの何故か下手でも選ばれるFC東京枠と黒人枠でしょ

187 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:38:16.09 ID:bjas7bU40.net
>>185
ガンバがギャグ要因

188 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:38:58.07 ID:qjeTCEI50.net
開幕なのにこのスレの伸びw
誰も興味ないんやな

189 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:39:33.13 ID:3RW3Iftj0.net
そもそもサッカーは試合を見る機会がないから

190 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:40:05.31 ID:XGEW3g640.net
>>185
青森山田を強豪にした程度

191 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:44:36.60 ID:41XALWIW0.net
開幕戦で1万人台の観衆?
天気も良くて三連休の中日だよ
大丈夫なのか?

192 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:45:22.30 ID:7lZnSlbT0.net
町田はインチキPKで点いれてとりあえず人数かけずに攻めて引きこもるみたいなうんこサッカーだったよ
ヘタフェみたいな感じ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:46:02.13 ID:dBxdq7Tn0.net
>>171
町田は残したがったが浦和が認めなかった。で、浦和が別チームに出し直した。

194 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:51:56.72 ID:2LRCg3/F0.net
FCは選手のネームバリューだけは優勝候補

195 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:56:09.74 ID:6j5J/CS70.net
一人退場まで普通にガンバを圧倒してたね町田。
スタッツが示す通り。
どっちが長年J1なのかわからなかった

196 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:56:39.73 ID:tKp8/uXz0.net
ガンバてめーは降格しろ
恥ずかしくねーのか

197 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 19:59:23.91 ID:C02XjKuY0.net
>>191
町田のギオンスタジアムは15000人の陸上競技場
湘南のレモンガススタジアムも15000人の陸上競技場
セレッソのヨドコウ桜スタジアムは24000人の専スタ
緩衝帯設けるとこんなもんしか入らない

総レス数 511
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200