2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリ五輪、団体球技全てで出場権 日本勢、戦後初 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2024/03/01(金) 00:10:20.62 ID:4L6DkT+19.net
 サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」がパリ五輪予選を突破し、日本勢は五輪で実施される全ての団体球技で、少なくとも男女どちらかは登場することになった。海外の五輪で団体球技を網羅するのは、日本オリンピック委員会(JOC)によると、ホッケーと水球の2競技のみが行われた1932年ロサンゼルス五輪以来となる。

 バスケットボール男子が48年ぶり、ハンドボール男子が36年ぶりに、開催国枠でなく自力で五輪への道を切り開き、女子はバスケットやホッケー、男子は水球やバレーボールも既に出場を決めている。ラグビー7人制は男女とも五輪の舞台に立つ。

2/28(水) 21:07
共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d2870fba8857a80030c9d23b40b799c81333c24

233 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 12:05:47.32 ID:K78rjIkF0.net
>>228
プエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラみたいな先進国で盛んだろ

234 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 12:11:39.56 ID:HeO95CvJ0.net
夏季五輪は途上国の国威発揚の為にある大会

235 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 12:29:01.36 ID:mgTMbRwk0.net
>>234
毎回アメリカがメダル獲得数1位でUSA!連呼してますが何か?

236 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 12:30:04.04 ID:Jnqu9zRW0.net
へー委員会やるやん

237 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 12:34:50.68 ID:JRMQ7FfX0.net
なでしこジャパンも先日五輪予選戦ってたけど野球はいつやるの?
早くやらないとパリ五輪始まっちゃうよ?

238 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 12:38:07.16 ID:HeO95CvJ0.net
パリでもサッカーみたいなマイナー競技はいつも通り地上波で中継ないだろうな

239 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 12:45:56.13 ID:UiE748oS0.net
>>234
何回負けても優勝できる東京五輪決勝トーナメントのやきうは発展途上国日本の国威発揚のためにやったのかwww

240 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 12:50:51.70 ID:gX+qhpFp0.net
>>238
やきうの中継はないの

241 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 12:53:12.51 ID:EGtOC6hA0.net
>>238
さらにマイナーな野球は除外だから放送される可能性はゼロだなw

242 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 12:56:08.18 ID:UiE748oS0.net
>>238
やきうの中継は確定してて羨ましいwww

243 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:04:16.14 ID:CXMc8xfx0.net
>>238
パリ五輪は野球を応援するぞ
時差があるから深夜でも頑張ってみる

244 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:06:47.08 ID:322dC3aT0.net
>>238
IOC「サッカーさん!五輪競技に出て下さい!」
FIFA「おれらW杯あるから五輪は遠慮するわ」
IOC「サッカーはドル箱なんです!そこをなんとかお願いします!」
FIFA「しょうがねーな、U23ならいいよ」
IOC「それだとスタープレーヤーが、、、」
FIFA「オーバーエイジ3人枠つけるからそれでいいだろ?」
IOC「有り難うございます!有り難うございます!」

やきう「おれらも出てやっていいぞ?」
IOC「おめーは帰れ!!!」

245 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:08:23.66 ID:+d1X4I030.net
焼き豚はこないだの女子サッカー北朝鮮戦の客の入りをdisってたよな
ここはひとつ公平にパリ五輪やきうアジア最終予選の来場者数と比較しようや
何人だった?主催者発表で構わないから教えろ(笑)

246 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:11:18.59 ID:Fq59KMPO0.net
>>244
やきう「おれらもU23作りますた」

247 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:31:47.90 ID:7IB/imm/0.net
サッカー男子は?

248 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:38:14.61 ID:fcUZYgT00.net
サッカー男子の最終予選はこれから始まる

249 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:42:18.20 ID:/bdGZjyQ0.net
>>245
女子野球ワールドカップを検索して試合の画像や映像などを見てはいけません

250 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:45:15.65 ID:CXMc8xfx0.net
野球のパリ五輪予選メンバーって発表されてるんだっけ?
ペッパーミルの人もまた日本側で出るの?

251 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:45:39.36 ID:AFODcCmq0.net
特に野球に注目している

252 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:51:05.46 ID:SghHVP4N0.net
この中でもしかしたらメダルが狙えるかもしれないのは
女子バスケと男子バレーだけか?
女子サッカーもか?

253 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:54:48.79 ID:JNOst3Yv0.net
>>252
東京五輪で金とった野球がメダル狙える筆頭に決まってるでしょ

254 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:57:25.34 ID:SghHVP4N0.net
>>253
マジレスしていい?
パリ五輪は野球・ソフトが除外
次の次のロサンゼルスで復活

255 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 13:58:34.26 ID:zZ7/HA7S0.net
ニュースで毎日野球野球野球野球野球
シーズンオフでも毎日キャンプ情報キャンプ情報キャンプ情報キャンプ情報
野球が金メダル候補に決まってるだろ

256 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 14:10:29.35 ID:LEE1SyRd0.net
これはすごいことだ 若年人口は減ってるのに 最近の人はスポーツが好きなのかな?

257 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 14:17:23.46 ID:IJKZA1lD0.net
野球が五輪の種目に入らないのと人気がないのは関係ない
じゃあ円盤投げや競歩は人気スポーツなのかとw

258 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 14:17:42.72 ID:/VNL7XXG0.net
サッカー男子敗退したら面白い流れやな

259 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 14:18:10.76 ID:IJKZA1lD0.net
野球は東京五輪で金メダルとったからな
もういいだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 14:23:55.03 ID:n9H1/CDe0.net
>>257
野球は五輪でやるほど世界で普及してないからやらないんだろ人気以前の問題だな
陸上競技は全大陸でやってるからな

261 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 14:24:39.22 ID:pdV4tmzF0.net
>>257
お前は歩かないのか?

262 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 14:30:42.79 ID:UVPg3Sig0.net
>>257
クッソ人気のないドマイナーゴミ競技なんだけど、現実を直視出来てねえのかよお前?

263 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:18:54.27 ID:qARWR0Do0.net
五輪に関係ないやきうがでしゃばってきてフルボッコにされててワロタ

264 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:32:50.26 ID:yEz83Htl0.net
>>244
欧州は数ヶ月前にユーロがあるから五輪サッカーには雑魚メンしか出さんからな

265 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:35:01.56 ID:HeO95CvJ0.net
>>254
でも日本はディフェンディングチャンピオンってことだよな

266 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:39:04.24 ID:Y33avUBq0.net
自国開催五輪に向けての強化費が実って次の五輪に花開くのはよく有る
ただし日本競泳陣は除く

267 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:42:41.01 ID:ObwHNbRx0.net
昭和ブタ双六は除外www

268 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:45:02.97 ID:lnW0Krwi0.net
>>265
で、そのディフェンディングチャンピオン様はパリ五輪で防衛戦やるのかい?

269 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:46:27.84 ID:HeO95CvJ0.net
>>268
不戦防衛だな当然だけど

270 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:48:58.45 ID:FjpsieSs0.net
おーすごいね
おめでとう

271 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:49:10.92 ID:HeO95CvJ0.net
サッカーのメダルなんて土人国にしかありがたみないだろ
超大国アメリカと対等の立場になれるのは野球が強い以外あり得ない

272 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:49:51.60 ID:ErfD/jdT0.net
女子バレーは、、、、

273 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:50:31.65 ID:+kc081zu0.net
>>271
ここはパリ五輪スレだ
野球は除外種目だから他でやれや

274 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:51:24.78 ID:HeO95CvJ0.net
綱引きとサッカーってどっちルール難しいんだっけ?

275 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:51:33.75 ID:hjNqWz6T0.net
NHK サッカー女子2024パリ五輪最終予選第2戦 日本vs北朝鮮 2月28日(水) 19時~ TVAlp NOW

関東
20時26分 14.3% 瞬間最高視聴率←ww
関西
20時24分 10.5% 瞬間最高視聴率
中京
20時20分 11.0% 瞬間最高視聴率

サッカー人気落ちすぎやね

276 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:51:50.93 ID:ObwHNbRx0.net
惨めだなw

277 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:52:13.44 ID:GFMfbxjU0.net
サッカー男子っていきなり予選で韓国なんでしょ?
アジア大会優勝した韓国といきなり当たるん?
韓国も海外組招集されない?

278 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:53:02.59 ID:GFMfbxjU0.net
>>275
普通に人気あって笑う

279 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:53:10.18 ID:qP1YNu7c0.net
>>1

アジアの人気スポーツ

1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png

280 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:54:17.52 ID:9NwSRv5L0.net
マスコミが野球ごり押しできるから大喜びだな
野球は絶対に金メダルだよw

281 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:55:30.17 ID:eq+g0ZQe0.net
>>271
超大国アメリカでも野球は見向きもされてないだろwww
2023全米視聴者数トップ100番組
WBCもワールドシリーズも圏外www

https://i.imgur.com/stI2ksU.jpg

282 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:55:41.13 ID:GFMfbxjU0.net
アジア大会の決勝の日韓戦みたけど
韓国ってめちゃくちゃ強かったイメージなんだけど

あれと予選で当たるのキツくない?

283 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 15:56:08.69 ID:qP1YNu7c0.net
吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/

284 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 16:01:41.70 ID:tiqg7B1T0.net
>>271
サッカーもアメリカと日本の実力は同じくらいだろう

285 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 16:01:51.22 ID:SOzpjxcb0.net
ハンドボールが凄いな

286 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 16:07:35.81 ID:ObwHNbRx0.net
五輪期間中ずっと体育座りww

287 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 16:23:24.08 ID:otcjIuID0.net
>>271
ちなみにカタールW杯のあった
2022全米視聴者数トップ100番組

W杯は3つの番組がランクイン
超大国アメリカでも見られてるのはサッカーでした焼き豚残念www

https://i.imgur.com/nUI1UmJ.jpg

288 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 16:29:46.10 ID:yol4egsY0.net
焼豚には無関係のスレ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 16:43:20.69 ID:r0PlWgeW0.net
>>282
世代が微妙に違う。あの大会で出てた韓国代表の半分以上は年齢制限で今大会には出られない

290 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:09:43.89 ID:ioHjc3Ca0.net
>>271
その強いやけうは五輪に出ないの

291 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:10:22.05 ID:kGyEYC4O0.net
団体じゃない球技って何よ

292 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:15:25.90 ID:8eIWiU750.net
>>291
テニスとかゴルフじゃね

293 :朝鮮飴 :2024/03/01(金) 17:21:02.97 ID:LH1E8Z5S0.net
軍靴の音ガー(^。^)y-.。o○

294 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:22:35.29 ID:OZwpZdhs0.net
やったね、バレーもバスケもサッカーも野球も
皆五輪でいい成績残そうぜ

295 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:26:25.91 ID:gLuH8djm0.net
国の勢いと反比例してスポーツは強くなる
昔は、日本チームがとっくに負けたあるいは最初から出てない競技会場に、日本企業の広告がずらーっと並んでたけど
今は、優勝するのかって会場にも日本企業の広告はない
今にこうなると言われてきたけども、ホントになっちゃったw

296 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:28:25.50 ID:2AR9l3eE0.net
全○○ジャパンを当てるクイズ作れるやんw

297 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:29:58.26 ID:HeO95CvJ0.net
>>295
むしろ先進国は野球やテニスに馬術にゴルフや射撃とか
近代競技が強くないと恥ずかしい
サッカーが強いとか逆にバカにされそうだし

298 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:37:33.78 ID:fQ4jMcj10.net
>>4
参加国で人数均等化しないと興味半減

299 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:38:04.89 ID:OZwpZdhs0.net
>>295
普通にマンCとかの試合でアサヒビールや日産の広告見かけるで
昔ほど日本企業の広告だらけって程でもないけどな

300 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:38:23.27 ID:5nOlfphx0.net
>>297
ノタマ?
それはナンデスカ?

301 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:39:45.30 ID:YLTvWvGY0.net
ゆとりだZ世代だ言われてきたけど
スポーツは最強世代やん

302 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:42:27.25 ID:637p/CaF0.net
>>301
スポーツ界は旧態依然とした根性論から脱して
科学的に合理的なトレーニングを行うようになったのが良かったのかな

303 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:42:48.09 ID:r3rMpcGE0.net
野球終了w

304 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:45:57.77 ID:I/2f6uDl0.net
>>295
的外れ 

305 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:47:08.78 ID:5nOlfphx0.net
この焼き豚お爺ちゃん何歳だろう



午後ロー 「エイリアン」 全てはここから始まった…!🐈🈙🈑🈓🈔28 (水) 13:40 [チュー太郎★]
756 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 10:40:26.77 ID:HeO95CvJ0
平安京エイリアンの方が先な件

306 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 17:54:35.23 ID:JNOst3Yv0.net
>>297
G7・W杯優勝経験国
イギリス
ドイツ
フランス
イタリア

先進国も普通に優勝してるし各国首脳も自国チームを激励してます
いい加減なこと言うな

https://jp.reuters.com/article/soccer-france-idJPKBN2SW01I/
https://number.bunshun.jp/articles/-/851162?page=3

307 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 18:02:30.88 ID:DWjHsh/t0.net
>>305
こういう層でしょ
https://i.imgur.com/TZUDT4X.jpg

WBC優勝の号外に群がる野球ファン
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2273000/2272438/20230322_140855_p_l_10122639.jpg

308 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 18:04:38.00 ID:9f4CNbzV0.net
今度のパリ五輪は日本の団体球技は全て出場権を獲得したってのはスポーツで一番球技が好きな私にとっては楽しみが多すぎて本当に待ち遠しい🇯🇵

焼 き 豚 ド ン マ イ 笑

309 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 18:05:52.23 ID:RmTehaeo0.net
えっ?待って?野球はまだ予選してないから出場確定ではないよ?
もちろん俺は確実だとは思ってるけど!

310 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 18:06:05.66 ID:uqjt3aTl0.net
カバディも五輪とな?

311 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 18:07:12.28 ID:eqEzsmn60.net
男女どっちかでOKなんてガバガバ基準で戦後初とかどこの競技がそんなやらかし続けたんだよ

312 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 18:08:18.80 ID:I/2f6uDl0.net
球当てクイズ 20問正解で食事と入浴

孔球 撞球 投球 庭球 羽球 氷球 鎧球 板球 門球 蹴球 
籐球 塁球 避球 籠球 排球 送球 杖球 馬球 闘球 袋球

水球は19世紀からWater Poloと呼んでいたが、経緯はわからない

313 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 18:25:05.70 ID:I/2f6uDl0.net
決定! 日本三大球技

野球 卓球 水球

この3つだけ●球で一般に通用する 水球の知名度はポセイドン級だが、
この3つの中で唯一「中国語でも同じ」というアドバンテージがある
野球は棒級、卓球は兵兵球みたいな漢字で「ピンパンチウ」

全然関係ないが、カヌーのスラロームは激流

314 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 18:31:49.30 ID:krYpk6Y+0.net
バスケ、バレー男子が鬼門だった

315 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 18:40:05.20 ID:1z8rO4Qd0.net
>>297
なんか一つだけ先進国じゃ発祥元のアメリカでしかやってない変な競技が混ざってる

316 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 18:41:30.54 ID:y3JITZlA0.net
ワロタ

317 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 19:49:51.11 ID:orByFrzW0.net
>>297
アメリカ、ロシア、中国、ジャマイカ等のドーピング大国が通用しないのがサッカー
サッカーはドーピングで身体能力上げだからといって簡単に勝てるような単純な競技ではない

318 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 20:11:01.27 ID:rnsfEau90.net
>>6
アジア最上位は中国がいるから
オランダとかカナダとかと世界ランク上位3チームに入らなければいけない

319 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 20:15:10.90 ID:rnsfEau90.net
>>100
フラッグフットもラクロスもあるぞ
フラッグフットは大学またはXリーグ選抜で予選勝ち抜かないと無理そう
ラクロスは実力はありそうだけどわからん
クリケットは絶対無理

320 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 20:17:13.97 ID:rnsfEau90.net
>>115
ハンドは海外リーグの選手がいたりするからやろうし水球は日体大がメインやからアジアでは中国に次ぐぐらい強い

321 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 20:21:20.89 ID:QKSNWgsZ0.net
日本らしいな
球技に限らずほんと色んな競技に顔だす
しかもどれもそこそこやれるし
多くが個人の好きと頑張りに支えられてだから大したもんだよ

322 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 20:23:03.22 ID:rnsfEau90.net
>>321
ドマイナー種目にも日本代表が存在する
カバディとか

323 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 20:27:42.02 ID:MBnrNzSF0.net
日本は水泳だけ謎の低迷中なんだけど何で?
他競技に人材取られてる?

324 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 20:32:46.03 ID:rnsfEau90.net
まだ民放の中継日程に球技ないけど
まさかやけどNHK総合送りまたはNHK BS送りではないだろうな
さすがにバレーとサッカーとバスケは民放でやるやろうな
ハンドは民放ではやらないやろ

325 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 22:04:33.74 ID:2D7JBmwE0.net
男子サッカー出られるのかな・・・

326 :名無しさん@恐縮です:2024/03/02(土) 00:20:08.25 ID:EjZpe3OB0.net
五輪サッカーは出場枠3枠しかないからW杯より出るの難しい

327 :名無しさん@恐縮です:2024/03/02(土) 00:35:21.14 ID:5CI60jPa0.net
toto のおかげで日本のマイナースポーツの強化が進んでいる

ところで日本プロ野球は日本の他スポーツへ対して何か貢献したことはあったのかね?

328 :名無しさん@恐縮です:2024/03/02(土) 00:41:51.71 ID:33Y9iIys0.net
>>297
さりげなく嘘を吐こうとしてるけどバレてるよ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/03/02(土) 03:46:13.43 ID:R25s51Dp0.net
今度のパリ五輪は日本の色んな団体球技を見れて野球は見なくてすむんだから最高の五輪になるはずだ(笑)

330 :名無しさん@恐縮です:2024/03/02(土) 03:55:02.58 ID:c3zt3S5b0.net
>>324
TVerとか専用サイトで全競技配信するって言ってるから見れない競技は無いだろ
ただJCが機能しなくなってるし既存のテレビがやれる最後の五輪かも知れんな
パリの次の契約はまだだからロス以降はどこがやるのかな
金も体力も無くなってる日本のテレビは世界的なコンテンツはもう何もやれなくなるかも

331 :名無しさん@恐縮です:2024/03/02(土) 04:00:30.42 ID:V9QlfPxc0.net
>>327
野球くじはできないの?

332 :名無しさん@恐縮です:2024/03/02(土) 04:13:37.22 ID:DH6GaE610.net
韓国は今のとこ、ハンドボールだけって本当?

333 :名無しさん@恐縮です:2024/03/02(土) 04:28:48.43 ID:zZlhQ2wv0.net
野球って追加競技云々とかやるやらないの議論すらなかったよな(笑)

総レス数 559
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200