2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリ五輪、団体球技全てで出場権 日本勢、戦後初 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2024/03/01(金) 00:10:20.62 ID:4L6DkT+19.net
 サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」がパリ五輪予選を突破し、日本勢は五輪で実施される全ての団体球技で、少なくとも男女どちらかは登場することになった。海外の五輪で団体球技を網羅するのは、日本オリンピック委員会(JOC)によると、ホッケーと水球の2競技のみが行われた1932年ロサンゼルス五輪以来となる。

 バスケットボール男子が48年ぶり、ハンドボール男子が36年ぶりに、開催国枠でなく自力で五輪への道を切り開き、女子はバスケットやホッケー、男子は水球やバレーボールも既に出場を決めている。ラグビー7人制は男女とも五輪の舞台に立つ。

2/28(水) 21:07
共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d2870fba8857a80030c9d23b40b799c81333c24

30 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:28:50.79 ID:dlpkeJyB0.net
韓国人「悲報:韓国代表、パリ五輪が始まる前に終わる…」→「日本は出場できるのに、なぜ我が国は…」
https://toku-log.com/post-78363/

31 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:30:29.05 ID:4katxozs0.net
父と兄の国をおいてけしからん
部活廃止にして弱体化が必要だな

32 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:32:55.39 ID:XPV4ZKIL0.net
>>27
だな。何チーム参加なのかな
世界中の注目を集めるね!

33 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:33:07.53 ID:8eln6uuR0.net
>>20
グループステージは楽に突破するだろうが、問題はトーナメントの初戦
地元のカタールかオーストラリアに勝たないと、そこで終わり
普通にありえる展開だ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:33:41.86 ID:giNUGvoE0.net
男子サッカーはこの世代では日本は頭3つ抜けてるが、最後はトーナメントで決めるだけに不安はある
アジア杯でザイオンを起用したのは、この世代の正GKであり、しかも五輪最終予選はカタール開催
ある意味でアジア杯を捨ててまでパリ五輪を優先したんだから、負けたら許さん

35 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:33:42.98 ID:oadOBbE00.net
IOC「放映権料ウマウマ」

36 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:34:19.39 ID:ToDgVtjR0.net
すなわち野球という競技を世界のスポーツ大会の中でアピールしなければならないのです

それくらい野球は世界ではドマイナーなのです

37 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:37:42.10 ID:CXMc8xfx0.net
>>18
野球の活躍て流行語大賞も野球だらけになるんだろうな

ペッパーミル、神ってる、トリプルスリー、アレ
めちゃくちゃ流行ってる言葉だもんな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:37:55.34 ID:7+n9R/wl0.net
男子サッカー行けんだっけ

39 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:38:09.93 ID:WcG7hpMF0.net
パリに野球あるの?

40 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:39:22.17 ID:giNUGvoE0.net
>>38
来月にカタールで最終予選
どれだけ海外組を呼べるかにかかってる

41 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:40:01.46 ID:B9og7srz0.net
まぁ、全競技出場出来ても金メダルの可能性があるのは大谷とヌートリアのいる野球くらいか
女子卓球は銀か銅は行けるだろうな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:40:15.47 ID:T8ElbUSf0.net
へーハンドボールもいけたんか

43 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:40:43.17 ID:5TFuj15X0.net
バスケ男子が一番アジアで苦戦してるのが意外
30年前からスラムダンクの国なのに

44 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:41:21.86 ID:T8ElbUSf0.net
>>41
オリンピックの野球なんか一線級の選手出ないだろ?

45 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:42:14.30 ID:5ufWjv+t0.net
サッカーは1敗したら終わり
バレーは2敗しても出場確実
男子バスケはワールドカップでグループリーグ敗退なのに五輪

サッカーと比べて他競技はぬるいわ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:42:18.30 ID:5ufWjv+t0.net
サッカーは1敗したら終わり
バレーは2敗しても出場確実
男子バスケはワールドカップでグループリーグ敗退なのに五輪

サッカーと比べて他競技はぬるいわ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:42:48.49 ID:KneXT50X0.net
やるやん
東京五輪で相当強化しただろうから、それが継続してる感じか

48 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:42:54.00 ID:ATw5Wm7P0.net
そもそも五輪に野球ないんだった

49 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:43:01.65 ID:5ufWjv+t0.net
>>35
放映権を払っているのはアメリカ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:43:02.91 ID:VngR2t740.net
>>38
4月中旬開幕のU23アジア杯で3位以内に入ると出場できるらしいよ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:43:06.46 ID:aPg4Ur7R0.net
>1を読むと
男子 ホッケー
女子 ハンドボール
女子 水球
女子 バレー
は決まってないか出場できないということか

52 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:43:16.97 ID:tCch/nSM0.net
>>21
やきうが終わっても競技人口そのものが少ないから困る人も少なて済むので何ら問題は無い

53 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:43:26.61 ID:muRBXbEU0.net
男子バレー1番期待してるわ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:44:08.93 ID:XPV4ZKIL0.net
>>42
行けたけど主要因だった監督がクロアチアに移籍してただでさえおそらくダメなもんがさらにダメに

55 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:46:26.20 ID:NqlHpDNA0.net
>>44
みんな野球がないのをネタにしてるのにガチの人がいて草

56 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:46:26.73 ID:PnZ8OicU0.net
野球が楽しみ!
がんばれ栗山ジャパン!

57 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:46:37.38 ID:byaT+13G0.net
>>34
パリで上に行きたいのなら、本番ではザイオンなんて使ってちゃ無理だがな
一番OAを使うべきポジションがGK
まぁ大迫呼べと、広島のな

58 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:46:57.74 ID:kFh3hXnP0.net
野球楽しみだな!

59 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:48:42.36 ID:xgFhCHa+0.net
野球での大谷さんの活躍が楽しみだな
なんてって世界のスーパースターだしパリでも人気知名度共に抜群だろう

60 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:49:02.41 ID:O/+2aFn90.net
>>55
ガチで野球ないの忘れてた
だって大体のスポーツ普通あるじゃん…

61 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:49:39.47 ID:lNZv/mZC0.net
バスケとバレー楽しみ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:49:48.22 ID:jwm0fyM20.net
女子アメフトは無いのか!

63 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:50:51.32 ID:qhxG1w6N0.net
>>58
大谷翔平「・・・」

64 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:51:01.20 ID:CXMc8xfx0.net
ヨーロッパの中ではフランスは割と野球強いんじゃなかったっけ
野球は現地でも盛り上がりそうだね

65 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:51:08.69 ID:hQ3S6ev10.net
吉田監督が育てた野球フランスチーム
日本との対戦ワクワク感半端ない
日本、フランスどっちも頑張れ!

66 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:52:27.84 ID:EgNSFLdR0.net
五輪ってマイナーなスポーツも割とあるのにそれでも落選する野球ってどんだけよ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:52:38.21 ID:n7KgeS+w0.net
(´・ω・`) けん玉は?

68 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:53:19.93 ID:tqwEoBu40.net
男子バレーはかなり強くなったけど女子の方が心配だな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:54:01.64 ID:NqlHpDNA0.net
>>66
落選以前の問題だからな。採用しようというボソボソ声すらなかった
スカッシュはかなり検討されたみたいだがあかんかった

70 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:58:13.86 ID:y1bO5sHp0.net
>>66
逆逆
この時代に野球すらやらないヨーロッパの老害がいることがヤバイ
そしてそれを盲信するさか豚

まさにこれが日本が戦火に飛び込まされた理由
さか豚ってのは危険思想そのもの

アメリカはクリケットもスカッシュもやるのに
ヨーロッパは野球すらやらない、やれない

このままのヨーロッパなんて22世紀にはそもそも無い
だから絶対に野球をやることになる

71 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:58:58.35 ID:IVJ2xxKM0.net
>>66
野球が採用されない理由
・五輪自体に出場選手数を削減する動きがあるのに野球ソフトは選手が多い
・野球専用球場が必要
・野球が普及している国が少なく、球場が五輪後に使い道がない
・MLBがトップ選手の派遣に消極的
ロス五輪で復活してもまた不採用だろうな

72 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 00:59:37.28 ID:A6JGR/Ol0.net
>>66
専用競技場が必要だからな ヨーロッパに野球場とか作っても負の遺産になるの確実だし 無理無理

73 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:00:11.04 ID:2rBG9ZRq0.net
>>21
オリンピックで暴落する人気なんか野球にないだろ?何いってんだ?🤔

74 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:01:20.19 ID:a7GWlXn20.net
>>1
https://i.imgur.com/sS33kRm.jpg

75 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:02:33.01 ID:y1bO5sHp0.net
要するにだな、さか豚よ

暴力による支配
ヨーロッパハラスメントはこのまま緩やかに死滅する
もうそんなものは未来にはない
つまりサッカーの終焉

野球が正解を出すんだよ
信じられないだろうが未来はそうなる

76 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:02:37.13 ID:0TTNZKoU0.net
>>66
発祥国のアメリカですら若者から見捨てられてるからしゃあない


アメリカ人 18歳−29歳の好きなスポーツ割合


アメフト28%
バスケ13%
サッカー8%
野球、アイスホッケー5%


https://news.gallup.com/poll/610046/football-retains-dominant-position-favorite-sport.aspx

77 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:03:45.55 ID:NxHBxRdt0.net
ロンドン五輪の開会式日本パージみたいな無作法ヘイトはパリではありませんように

78 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:09:28.28 ID:xgFhCHa+0.net
>>70
どこを縦読み?

79 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:09:51.56 ID:hSzeTGLO0.net
これで男子サッカーが出場できなかったら赤っ恥だなw
U23アジアカップで3位以上だっけ。大丈夫か?

80 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:10:10.64 ID:d31WBwsg0.net
野球衰退と共にあらゆる球技スポーツが強化されてるの面白い

81 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:11:39.28 ID:oyZ1pLFl0.net
正式種目化するだろうクリケットで日本は五輪に出れないだろうから
今回の様な偉業はこれで最後になるかもしれん

82 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:11:45.94 ID:QUXnrLW40.net
>>1
これはめでたいこと
金メダル候補の筆頭は男子野球だよな
むしろ義務だろ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:12:07.11 ID:3JZgAslV0.net
野球は?

84 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:14:06.24 ID:bTaiKURD0.net
WBCのような偉大な世界的大会があるのだから野球は出る必要がないのである

85 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:15:26.99 ID:p2J2mK3n0.net
>>68
50年低迷してたあの男子バレーがなあ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:16:15.60 ID:uaOCnpAy0.net
侍ジャパン楽しみ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:18:13.28 ID:uSFEtHG20.net
>>71
ドーピング問題もあるな。
野球は違反しても2,3か月の出場停止で済む。

88 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:18:19.64 ID:bHzs2siK0.net
野球が正式競技だった大会の五輪野球会場のその後 
1992バルセロナ サッカー場に改修
1996アトランタ 取り壊し駐車場に
2000シドニー ラグビー場に
2004アテネ サッカー場に改修
2008北京 取り壊し商業施設に

五輪野球の遺産世界に何も残らずw

89 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:20:32.14 ID:+sKRppWV0.net
>>88
リアル人気なんてインスタライブの集客力みればわかるのにな
橋カンとか浜辺ってもう1万ちょいしかこなくなったオワコンなのに忖度と水増しだけは凄い
ネットのマスコミのそのへんの本当のところは書かないよね
橋カンは一番オワコン化してると思うが忖度で事実が隠れてる

水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

90 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:21:33.25 ID:sDmjnkmd0.net
U23て中国韓国と同じ組だっけwなんかすごい偏った組だった記憶が

91 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:22:20.21 ID:yAuU1A0V0.net
ニンジャウォリアー(SASUKE)が次回のロスで観られる方がヤバいわ
海外の小中学生が今ガチでやってるわ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:23:24.82 ID:tcyWDwFW0.net
モルックは?

93 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:23:25.62 ID:IVxeUaad0.net
東京五輪のレガシーだな
金かければ強くなるんだ
そして
金が無くなったところから弱くなるのさ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:24:12.47 ID:BoPnMsi40.net
欧州野球連盟(CEB)には現在39カ国・地域が加盟しているが、競技登録者数は13年の約11万8000人から18年には約9万7000人と減少傾向。
https://www.jiji.com/sp/v4?id=201906londonmlb0002

もう今は人数すら分からない

95 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:29:01.33 ID:kFh3hXnP0.net
オオタニサンが金メダルとるの楽しみだな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:34:28.35 ID:WF7Y4qLX0.net
野球も決まったのか、おめでとう

97 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:34:29.09 ID:xgFhCHa+0.net
どのTV局が野球放送するか決まってるのかな?
高視聴率間違いなしだから争奪戦だよな

98 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:35:10.77 ID:jl4DunRD0.net
野球は球場が特殊すぎるのが致命的だな
用意できる国なんて限られてる

99 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:38:44.80 ID:8kjQhcN40.net
少子化とはいったい?

100 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:44:28.71 ID:sXt4Sxxs0.net
ロスではクリケットが入るから無理になるな

101 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 01:59:48.74 ID:54EoJvi/0.net
ロシア居なくなったからでは…?!

102 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 02:02:52.85 ID:6ThxwVYv0.net
野球なくてすっきりするわ 野球はメジャーでいい

103 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 02:08:03.48 ID:SoeMMs3j0.net
男子サッカー予選これからなんだが
死の組でサカヲタ界隈では予選敗退の声の方が多い
なんだこのいい加減な記事

104 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 02:08:10.25 ID:iXGjrQUG0.net
団体球技って野球以外にいくつあるんだよ
と思ったら沢山あったw

105 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 02:30:19.08 ID:lDO0kYZp0.net
>>104
野球は球技じゃなくて演技だぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 02:41:00.93 ID:I/2f6uDl0.net
>少なくとも男女どちらかは登場する

男女揃っての出場じゃなければ意味ないだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 02:46:53.22 ID:I/2f6uDl0.net
>>45
その分、サッカーはW杯がゴミでも出られるようになる
男子W杯は48か国 笑うしかない そもそも、五輪の男子サッカーはU23だろ
オーバーエイジ枠とかアホの極み 何なの、IOCとFIFAの綱引きw

108 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 02:49:54.87 ID:I/2f6uDl0.net
>>100
人口15億人(2028年には16億人?)のインドにとって唯一の団体球技出場かもな
クリケット会場にインド人が押し寄せて、「カレー臭い」とか言われそう

109 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 02:55:30.84 ID:I/2f6uDl0.net
>>102
LAで野球・ソフトが復活し、大谷招聘の可能性も出てきている

>【28年ロス五輪】野球復活、大谷翔平らMLB組集結の可能性も BFJ山中会長「努力が実を結んだ」
[2023年10月16日16時43分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310160000188.html
>選手会も合意しているといい、五輪史上初めて大リーグの一流選手が集う公算が大きくなっている。

大谷が五輪の主役に躍り出る 大谷ニュースはいらないが、これは楽しみ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 04:10:07.93 ID:ovy0YhcA0.net
金のかかる球技て女子スポーツて
先進国のセレブ国家しか
出れないからな。
女児サッカー見てもわかるが
ほとんど欧米のセレブな白人しかいない

111 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 05:13:43.24 ID:/bdGZjyQ0.net
>>107
知ってますか?
日本野球は北京五輪の予選を兼ねた2007年アジア野球選手権大会を最後に17年間国際大会の予選を戦った事がないのです
WBCは参加国数28でランキング上位12カ国は予選免除
予選に参加したのは12カ国で4カ国が予選通過
プレミア12は予選無し

112 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 05:24:34.26 ID:kjHBAZv20.net
>>7


113 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 05:26:32.64 ID:HIai4gbt0.net
2021年東京オリンピックと違って有観客で盛り上がりそうだ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 05:28:47.77 ID:OdAARApz0.net
野球が欧州を席巻するぜ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 05:32:05.29 ID:iv9DdS7P0.net
元々メディア露出が多かったバレー、バスケが強くなるのは分かるが
ハンドボール、水球が強くなってるのは不思議だな

116 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 05:52:50.88 ID:UQDUu8Be0.net
陸上ホッケーって廃止で良くない?

117 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 05:53:52.62 ID:UQDUu8Be0.net
ハンドボールとか水球とか世界的にマイナーだから競技人口減ったんだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 06:02:29.35 ID:o4ZbRkpD0.net
野球が完全にネタ化してて草
WCBも完全にネタのお笑い世界大会ごっこだからな

119 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 06:07:27.55 ID:ioHjc3Ca0.net
やけうは?

120 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 06:10:47.92 ID:xgFhCHa+0.net
そのうちマスコミさんが大谷にもパリに向けての抱負とか聞いてきてくれるんでしょ
楽しみだな

121 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 06:21:46.08 ID:6+Fo0u5c0.net
五輪出場団体球技

     日本  中国  韓国  
ハンド  〇ー  ××   ×〇 
ホッケー ×〇   ×〇  ××  
バレー  〇ー  ×ー  ××  
バスケ  〇〇  ×〇  ××  
3×3    ーー  〇〇  ××
サッカー ー〇  ー×  ー×  
ラグビー 〇〇  ーー  ××  
水球   〇×   ー〇  ××

左→男子
右→女子
◯→出場
✕→予選敗退
ー→これから予選

122 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 06:21:57.96 ID:k1XMGy9k0.net
パリ挑戦権獲得

123 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 06:29:06.87 ID:pnSD3RDS0.net
男子野球のために女子野球を五輪から追放したのに野球そのものが五輪から追放されててワロタ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 06:31:11.06 ID:Uovq8DN80.net
>>21
日本でもマニアだけや
需要が無いのに大谷大谷言い続けとるのはそういうことや

125 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 06:43:44.39 ID:Uovq8DN80.net
>>98
致命的なのはそもそも競技がつまらんことや

126 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 07:10:31.46 ID:jN0Zfhwk0.net
>>8
女子ハンドボールがあるニダ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 07:19:42.86 ID:qFJZFTWy0.net
野球も男女パリ五輪出場か!
大谷楽しみだなぁ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 07:25:26.74 ID:CzHwuVa50.net
良かった、パリ五輪に出れないやきうはいなかったんだ…

129 :名無しさん@恐縮です:2024/03/01(金) 07:34:40.77 ID:o/E2OCH90.net
これはエッフェル塔で写真を撮った効果だな

総レス数 559
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200