2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】かまいたちMC「これ余談」 薬剤師業務への不適切な発言をABCテレビが謝罪「番組側の認識不足」症状確認は適正 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2024/03/05(火) 19:50:55.96 ID:p8+q0vPm9.net
かまいたちMC「これ余談」ABC謝罪 薬剤師業務への不適切な発言「番組側の認識不足」症状確認は適正


大阪・ABCテレビは5日、2月28日に放送したトークバラエティー番組「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17、関西ローカル)内で、薬剤師の業務に関する出演者の発言で一部不適切な内容があったと番組公式SNSで謝罪した。

「番組から皆様へ」と題し「2月28日(水)の放送における薬剤師の業務に関する発言で、一部不適切な内容がありました。窓口で薬剤師が症状等の確認をすることは、法律(薬剤師法)に基づいた適正な業務であることなど、薬剤師に関する番組側の認識が不足していました。また医師と薬剤師との関係について、薬剤師の方々および関係する皆様に、ご不快な思いをお掛けした内容もありました。謹んでお詫びいたします」とお詫び文を掲載した。


お笑いコンビ「かまいたち」がMCを務める人気番組で、この日のテーマは「せっかちな関西人がイライラする瞬間」。

山内健司が処方せんをもって薬局に行った際、薬剤師からアレコレ質問される時間を挙げ「それ(診察)はもうしてきた。

その結果、これ(処方せん)もらって渡してるねんから。さっさと薬もらって帰りたいのに」「“どうされたんですか?いつから熱出てるんですか?”って、あれもう全然要らん時間やなって思っちゃう。しんどいから、はよ薬渡して帰らせてほしいのに」。

この発言に、濱家隆一は「薬剤師さんも医療に携わっているから、一応…医者憧れみたいなものがある」と共感していた。

一連の発言が、SNS上で「薬剤師軽視」と物議。「薬剤師は出ている処方と患者さんの病状がきちんと合っているかチェックすることも仕事なので、ムダなことではないです。医者憧れも違います」「処方内容が間違っていないか確認しなきゃいけないし、薬局じゃカルテは見られないから聞くしかないのに」などと様々な声が上がった。

濱家は今月1日。自身のSNSを更新。「処方箋の件、考えなしに失礼な事言ってしまいました。薬剤師の皆さん、本当にすみませんでした」と反省、謝罪したが、あらためて番組からもお詫びの運びとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98a6ade3029a731624a040b03c76340e4ec09cb3

2 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:51:03.65 ID:MWk5cFSL0.net
(∪^ω^)わんわんお!

3 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:51:28.59 ID:izIwrMOQ0.net
アイン

4 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:51:38.68 ID:RSdk3dlv0.net
そんな大事にすることでもないだろこんなの

5 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:51:47.17 ID:6B5AiyLY0.net
また怒られたのか

6 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:52:42.95 ID:meD1xUZt0.net
打ち切りか

7 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:54:12.70 ID:Af1r3LYc0.net
これはBPO行きじゃないんだね

8 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:54:27.27 ID:Tliy/iw80.net
濱家の発言が一番酷いのに山内が叩かれてて可哀想

9 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:54:35.06 ID:lVr5UplE0.net
薬局でも症状聞くのは法令で定められているのだとしても、邪魔くさいと思っている人は多数いる

10 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:54:41.56 ID:UBHfPlfB0.net
https://i.imgur.com/tnQ3jXE.jpg

11 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:54:53.38 ID:MHMdaHMH0.net
バカな芸人に喋らせるからだろ
アホなんだから口閉じとけって

12 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:55:10.60 ID:1QCc0p+O0.net
>>1


●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に派閥会長になった時に裏金作り

とキックバックを知り「こんな不透明な事は

止めろ!」と全て止めさせたのが【 正 義 の

安倍元総理 】であった事が今回の検察調査で

「 検察に拠って 」明らかになった。 

★事実、若き安倍議員が自民党の若き幹事長に
就任した時にも、自民党の古く悪い慣習で
あった自民党による餅代を【 現金の手渡し 】
から【 銀行振り込み 】に大改革し、
《 金の流れの透明化 》を、させたのも
若き安倍幹事長であった事実。

どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww

13 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:55:11.31 ID:XoY95O5G0.net
山内はいつか取り返しのつかない事すると思う

14 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:55:21.87 ID:i0uUHVNd0.net
でも大勢の待合スペースで問診されるのは変だよな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:55:35.44 ID:bd0xDiQp0.net
バカどもになんでもいちゃもんつけられるんだからテレビも大変だな

16 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:56:11.69 ID:vq9XX+1s0.net
>>11
生放送じゃないなら制作側もみんなアホ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:56:14.45 ID:+V1LpOnQ0.net
やっと干されるか。

18 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:56:16.56 ID:55m2lRHf0.net
痔だったら大勢の前で聞かれるの嫌だよなw

19 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:56:34.60 ID:JBQFyiZz0.net
>>4
仕事でやってる薬剤師さんが暴言吐かれるてるんですよ
普段から
テレビでやれば増加する

20 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:56:35.19 ID:Vr9drd0b0.net
つまらん芸人なんか使ってるから

21 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:57:10.74 ID:9fJmtOnu0.net
山内大学まで行ってるのにアホなんだな
濱家は高卒だから仕方ない

22 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:57:25.83 ID:RXNuPuNX0.net
面白いと思って仕事してる人をばかにするのはダメだってそろそろ気づかなきゃ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:57:26.92 ID:ZAVLLpJf0.net
本人の謝罪ツイートが軽くてびっくりした

24 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:57:27.37 ID:RkOVT0z20.net
みんなの本音じゃん

25 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:57:46.76 ID:F3KjwGzv0.net
濱家は通風で闘病して医療関係者に感謝してるからこういう失言は絶対しない。
それなのになぜか濱家が謝罪してる。
おかしな話だ。

26 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:58:16.80 ID:Q9bX14xI0.net
打ち切り
NHK出禁

27 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:58:29.60 ID:jCCClyVP0.net
適正かどうかはTV局が決める事でもない

薬局でプライバシーが無視されてるのは事実なんだし

28 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:58:31.91 ID:M2LNl3B40.net
そう!
間違ったことやったり言ったりしたら
それをちゃんと認めて
ゴメンナサイする
それが正しい
謝らない、非を認めない
そういう風潮が三国人とかアメリカの影響で
日本に蔓延り過ぎてる

29 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:58:32.27 ID:b+1PQ2v50.net
山内、マンガ好き公言してるけど
アンサングシンデレラは読んでなかったんだな

30 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:58:55.07 ID:tHMqfArm0.net
仕事、業務でやってるんだよ。お前の都合なんてどうでもいい。

31 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:59:04.48 ID:Kv/bFXsi0.net
薬剤師の義務として明記されてるわけで、まぁ当然といえば当然か
けど、芸人やそこらのオッサンがそんなもん知らなくても別にどうとも思わないな

32 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:59:21.12 ID:+5wiEs6v0.net
打ちきりレベルだろ
ABCの社長が薬剤師会に公式に謝罪すべきだろ
編集は放送局の会社の責任でおこなってるんだから

33 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:59:38.15 ID:/X/KHqQK0.net
薬局行きづらくなるよね

34 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:59:44.94 ID:RJd41P/h0.net
>>8
山内はただ無知なだけだけど
濱家は「日頃から周りをランク付けして見下しまくってます」って言ってるようなもんだからな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:59:47.65 ID:uSDn9Zfo0.net
かまいたちの見識不足なのは間違い無い
けど、健康な人はこんなもじゃないか
年を経て、身体にガタが来た頃に気が付くでしょ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:59:58.56 ID:L/3Mv8rw0.net
ほんと何の為の放送免許だよ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:00:07.99 ID:0gJQmvGE0.net
バカが作ってバカが出演してバカが見る

38 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:00:08.96 ID:DnjvOtaz0.net
近年ではベスト3の醜態やろ

39 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:00:15.15 ID:+5wiEs6v0.net
全部芸人に責任押し付けて会社のチェック機能不備とか言及しないところが姑息

40 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:00:38.20 ID:rZPDEYDL0.net
生放送でもないのにこれはひどい

41 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:00:40.17 ID:iPLPWepT0.net
ええっ?
これでいちいち謝罪させられんの?
じゃあ無駄と思う法律とかルールとか何も文句言えないじゃん。

42 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:00:49.33 ID:gDXc1Vqd0.net
大阪はバカしかいないイメージ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:00:51.27 ID:BRAYoI570.net
テレビ局のチェックする奴がアホねん

44 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:00:56.34 ID:Ors6yu3O0.net
いやだから文章で済ませんな馬鹿

45 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:00:56.83 ID:mJprwEsy0.net
うちの地域この番組やってるけど、後半はCMが4分超えで腹立つわ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:00:57.62 ID:ZAVLLpJf0.net
ABCの真横が大病院だから周囲に薬局ありまくる

47 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:01:03.42 ID:HjHcUCHO0.net
その無意味な業務で金取ってることが問題で
全てひっくるめて不要ってだけなんだよなぁ
自動販売機みたいなのに置き換えて消滅してね

48 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:01:27.71 ID:Osao/HSG0.net
>>40
あびる優知らんのか?

49 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:01:28.68 ID:PFCq0Fev0.net
テレビ番組内のタクシー、コンビニへの不満もこれくらいの対応しろよカスハラ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:01:33.02 ID:ujfGHsin0.net
明らかに過剰反応やな
ほとんどの人はかまいたちの言うことに納得だろう

51 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:01:36.00 ID:32P/VVuU0.net
世の中に一番不要なのがテレビ芸人ってことをわかってないな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:01:37.09 ID:5gv3186H0.net
SNS上で謝罪wwwwww

53 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:01:43.17 ID:ekr0kKZi0.net
ちゃんと謝って偉い

54 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:01:58.68 ID:yRduckIB0.net
薬剤師が間違えた薬を渡して来た事あったな
家に帰ってから見てみたら似ているけど効能が全然違う処方箋と違う薬が一種類入っていた

55 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:01:59.67 ID:rZPDEYDL0.net
かまいたちの2人とも発言がやばかった
放映すべきじゃないあ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:02:14.81 ID:Osao/HSG0.net
>>47
薬が無くなればいいんだよクソボケwwwwww

57 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:02:39.23 ID:hynYIkKK0.net
まあうぜーよ早く薬寄こせと思っている人は多いけど
それを公で言って良いかは別なんだろうな

58 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:02:47.13 ID:JJzeX4HM0.net
法律で決まってるから薬剤師があれこれ聞いてるとか言うけど、
これ卵が先か鶏が先か みたいなもので、
処方箋薬局で、報酬をいろいろつけるために、薬剤師がそういうことを確認するようにしたって流れなんだけどな
おくすり手帳なんかも同じ
あれに貼るシール1枚でもサービスじゃなく報酬が発生してる
法律で決まってるからやってるのじゃなく、
金を取るために法律にさせたっていうのが正解

59 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:02:48.03 ID:S4EzobUO0.net
おれも妻もいくつかの病院に行ってるが、薬局に行くと薬が変わった場合には必ず
「この薬でよろしいでしょうか」と聞かれるよ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:03:00.23 ID:XW4QQfG60.net
コンビニは?

61 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:03:01.40 ID:D7uEnW1v0.net
>>1
吉本はやりすぎた

62 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:03:06.70 ID:Osao/HSG0.net
>>55
こんな輩が薄毛治療のCM出てるんだから面白過ぎんぞおい!!

63 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:03:17.87 ID:uhtxm44y0.net
>>18
痔のことは隠語でアレと言われたのに
「お尻の穴のところから塗っていただいて…」と説明された時点でアウトだった
時間もプライバシーも考えてほしい

64 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:03:31.47 ID:Vi0pmxS20.net
芸能界引退待ったなし

65 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:04:03.25 ID:Osao/HSG0.net
>>58
くやしかったら国会議員になって法律変えてみろよゴミ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:04:04.95 ID:+5wiEs6v0.net
きちんとBPOに局から自主的に報告しないとダメだろ
誤報レベルのひどい話

67 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:04:06.80 ID:3QxMsQ5s0.net
かまいたちって問題児の霜降りと違って比較的クリーンなイメージだったのに
ついに泥がついてしまったか

68 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:04:16.49 ID:8/LgGIKU0.net
かまいたちなんて知らんかったわ
ニュース速報で初めて知った

69 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:04:41.55 ID:NFcPq86m0.net
※個人的な意見です
のテロップも通用しなくなったのか

70 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:05:00.28 ID:CgZnj70F0.net
でもぶっちゃけ本当になんで聞かれるのかわかんないよね

71 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:05:17.11 ID:yHQwgiUs0.net
>>15
まあこの場合は無知でイチャモン付けたのがテレビだからな

72 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:05:18.32 ID:Osao/HSG0.net
>>68
かまいたち知らない日本人っていたんだwwwwww

73 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:05:34.96 ID:CNYFXhub0.net
みんな怒りすぎw

74 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:06:09.36 ID:dmWhR3n00.net
まあいらんよな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:06:15.75 ID:Osao/HSG0.net
>>73
嫌なら日本から出ていけよwwwww

76 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:06:23.51 ID:HXWzwxc50.net
そんな大事にすることかよ…

77 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:06:28.23 ID:EamFHFzA0.net
いつも行ってた薬局の薬剤師が代わって、新しく来た薬剤師が今までの説明に5倍以上の時間かかって
耐えられず文句言ってそこに行かなくなった
過去に何人かの薬剤師に薬出してもらったことあるけど、あれほどイラついたの初めて

自分は定期的に薬もらってるだけで体調普通でもイラついたのに、体調悪い時にあの時間かける説明されたらもっときつい

口コミ見てたらその薬剤師と思われる人物、他でも似たようなこと書かれてた

78 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:06:34.38 ID:0E6TfhC40.net
>>8>>34
耳たぶが朝鮮人だからね
人を見下すのは得意なんだろう

79 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:06:35.94 ID:hTjt6EuN0.net
>>41
ルールおかしいだけならセーフだったかも
医者憧れはまずいから合わせてアウトだろう

80 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:06:39.23 ID:UovGqXiw0.net
あれは編集で切らずにスルーしてしまった無能田舎テレビ局の担当が一番悪い。

81 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:06:46.34 ID:0Y1zp8CD0.net
お笑い芸人の方が要らないわ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:06:58.97 ID:rtEzylp00.net
あれそんな大事だったんだー
体調悪い時に言われてもって思ってたら

83 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:07:01.62 ID:IveCdq610.net
副作用のクレーマーってこんな感じ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:07:04.33 ID:JJzeX4HM0.net
調剤薬局の狭い 待合みたいなところであれこれ聞くから
病状とか通院してる診療科とか他の客にまる 聞こえなんだよね

85 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:07:13.01 ID:CNYFXhub0.net
>>75
かわいそうに…

86 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:07:13.50 ID:97vtXgRJ0.net
調子に乗りすぎてたから文字通りいい薬になったんじゃね?
休養したらいいわ、10年くらい

87 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:07:26.39 ID:WpZ2PBxP0.net
日本は法治国家だから面倒臭くても我慢する
しかないわな

嫌なら移民するかアウトローのならず者と
して法に従わず好き勝手に生きていくか

88 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:07:30.46 ID:WOldzwIq0.net
『腐す』のがお笑いだと思ってるのがありえない

89 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:07:33.51 ID:JJzeX4HM0.net
>>82
別に大事なわけではなく あれで金儲けしてるから

90 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:07:53.06 ID:DnjvOtaz0.net
松本より悪質ってか
馬鹿だわ
もう一度関西に戻って来て
せやねんの琵琶湖湖畔ロケからやり直せ

こんなコメントに真摯に向き合う気も無いだろうけど

91 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:08:00.30 ID:4HN9w9s/0.net
SNSじゃなくて番組で謝罪すればいいやん
なぜ都合が悪いことだけSNSで発信するのか?

92 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:08:00.40 ID:fwHDPkNr0.net
>>14
ほんとこれ
やるなら別室でやってくれ
調剤薬局なんて薬もらって帰るだけの場所でいい
もしくは
薬剤師「気になることありますか?」
客「ないです」で終わらせてくれ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:08:04.17 ID:Oar81pHx0.net
詳しくはしらねーんだけど、
薬の説明すると保険点数加算(薬局側が儲かる)とかそういうことはないの?

94 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:08:16.94 ID:B7KxVo960.net
馬鹿だけが賛同してた
だから馬鹿なんだ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:08:17.29 ID:PS52oOQU0.net
そうかタレント追放

96 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:08:22.27 ID:6o6ajyS90.net
あたりめーだバーーーーカ
つか、消えろ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:08:35.41 ID:OBGUOzkD0.net
で、薬剤師が診察するのは薬事法に違反しないのか?

98 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:08:52.97 ID:UQivsYXu0.net
みんな聞こえるとこで病気の症状言われるの嫌なんだが。。

99 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:08:53.97 ID:VKshoBpO0.net
おおげさだなあ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:09:08.08 ID:CC2Na+qn0.net
youtubeが動画出すたびに100万再生連発で大バズり大儲けしてるから痛くも痒くもないかまいたち

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200