2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セクシー田中さん問題】日テレ、5月上旬にも調査内容を公表へ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/03/14(木) 06:45:11.37 ID:hjbVEcUl9.net
2024/3/13 19:30

 日本テレビ系で昨年放送されたドラマ「セクシー田中さん」を巡り、社内特別調査チームを設置した日テレが、5月上旬にも調査内容を公表することを目指して、制作の経緯を調べていることがわかった。関係者が13日までに、朝日新聞の取材に明らかにした。

 「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんは1月、昨年10~12月に放送されたドラマの制作を巡るトラブルについてX(旧ツイッター)に投稿した。「漫画に忠実に」などの条件を版元の小学館から日テレに伝えていたが、漫画を大きく改変したプロットや脚本が示され、加筆修正したほか、終盤の回の脚本は自身で執筆したと説明。ドラマの制作のあり方が、SNSで議論を呼んだ。その後、芦原さんは経緯を説明した投稿を削除。新たに「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と投稿し、後に死亡が確認された。自殺の可能性が高いとみられる。

 日テレの社内特別調査チームは、同社のコンプライアンス推進室のメンバーや、外部の弁護士らで構成。小学館の協力も得る。関係者の一人は「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」と話す。

 小学館は、芦原さんの要望を制作側に忠実に伝えてドラマが作られたとする一方、内部調査を進めると2月に表明している。(宮田裕介、滝沢文那)

https://www.asahi.com/articles/ASS3F5VYCS36UCVL045.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710331938/

128 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:16:13.61 ID:Sr6mwpD30.net
編集長は会社にいるんかな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:16:43.45 ID:8IpezNPU0.net
>>126
日テレと小学館はこれを隠れ蓑にしてるような気がするんだよな
どうやってダムに向かったのかも分からないままってなんだかね

130 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:17:19.29 ID:nsmoYU/d0.net
>>127
相沢さんがストロングゼロを数缶空けた状態でぼやいていそう。

131 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:20:59.07 ID:WYR5I+VS0.net
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内

132 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:21:11.59 ID:WYR5I+VS0.net
現状でも著作者人格権の話に触れる人が一人もいない

問題は著作者人格権である事を知ってるはずのテレビ局・小学館の
白々しいコメントは見れば分かる状況

メディア上でもネットでも原作者の著作者人格権の話が
全く無い事に違和感を感じない人がいるのか

133 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:24:57.27 ID:cq6cVvOj0.net
次から政治家の言い訳に使われそう
セクシー田中さん問題並みに素早く調査しますって

134 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:25:25.09 ID:Dl5i4U8S0.net
日テレの社内特別調査チームは、同社のコンプライアンス推進室のメンバーや、外部の弁護士らで構成。
「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」
 
雇ってるの日テレ、原因や犯人は特定せず、懲罰も課せず、結局はグダグダで終わり。
 

135 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:29:50.09 ID:+TkFLjAD0.net
脚本家が何の勝算もなくインスタ投稿するわけねえし
たーたんの脚本もアレだったのを見ても
日テレの制作陣の雰囲気を感じ取って遣ったのでしょうね
チンピラとして先陣を切ったみたいな感じで

136 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:34:14.68 ID:tid82cgN0.net
>>31
果たして、その契約締結という結論まで至るかどうかで、日テレの本気度がわかる

137 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:36:04.05 ID:suSzoHah0.net
たかが調査にこんなに時間かかってる時点で黒だと言ってるようなもの
たいして問題ないならさっさと説明できるはずだからな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:38:42.78 ID:WsYwLUro0.net
「日テレは~ わ~るくな~い けぇ~ぱ~く~だ~」
こんな発表だと予想

139 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:38:59.01 ID:Sr6mwpD30.net
主犯と実行犯の逮捕はまだですか?

140 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:41:05.79 ID:WYR5I+VS0.net
また脚本家のせいにする工作員が出てきている

本当かは知らないが脚本家は経緯を知らなかったと言い
原作者は当初の「漫画に忠実に描く」という約束が反故されたと
言っているのだから矛盾はしていない

この状況ではプロデューサーの言い分も求めるのがスジのはず

141 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:41:50.66 ID:L4YSESDn0.net
遠いな

142 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:41:58.39 ID:y98fDl0z0.net
特別って付けても社内チーム

143 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:43:18.25 ID:rseF2erT0.net
>>1
>社内特別調査チームを設置した日テレが、
>5月上旬にも調査内容を公表することを目指して

目指すのは良い事ですね
春ですね、上京する若者たちの季節ですね
歌手や俳優を目指して
東京に引っ越す二十歳くらいの人がいっぱいいるのでしょう

日テレも目指しているそうですね
延期するかもしれないな
五月に調査結果を公表したら死後三ヶ月経ってそれかい!
とかツッコミ入るかもしれないな

もし笑点の大喜利で
落語家の誰かがこの問題を話題にしたら
翌週から別の人が座っているかもしれないねw

144 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:43:57.81 ID:hjbSm27g0.net
>>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ

もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい

売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!

チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:44:57.02 ID:WYR5I+VS0.net
もう分かるはず。間計らったように出て来る

わざわざ矢印まで使って文体を真似してチョンなどと悪態をつく
なりすましネット工作まで発生している。スクリプト妨害も仲間だという事

ばれても止めないのはメディアと全く同じ

都合が悪くなるとスクリプト妨害が出て来るしわざわざ矢印まで使って
文体を真似してまで陥れようとする連中までいるという事

メディア・ネット工作は作りたい状況があり都合が悪いと妨害してくる
ばれてもお構い無しはメディア・ネット工作の特徴

特権層は事実は変えられないが駒を使って状況を
作る事は出来る

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

146 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:44:59.33 ID:IHDuXi6+0.net
特別隠蔽チームと名付けろよ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:45:19.68 ID:hjbSm27g0.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

148 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:45:51.22 ID:hjbSm27g0.net
ステマ違法化されたのにブルーロックって反日ゴミ漫画がまだステマしている件

・在日チョン女優の真木よう子がNHKの朝にやってる番組でブルロ好きだと発言

・日刊スポーツ=朝日新聞が不自然に真木よう子がブルロ好きだという一文を関係ない記事に追加

在日チョン女優の真木よう子とNHKの在日チョンと日刊スポーツ=朝日新聞の在日チョンと講談社の在日チョンの連携プレーのステマ

これ刑事事件にした方がいいよ
ステマはすでに違法化されてるのに、在日チョン人脈を活用して講談社はまだ執拗にステマしてる
真木よう子にブルーロックの抱き枕を渡したのは講談社だろうし、これ刑事事件として立証できるだろ
講談社ってチョンに支配されてる売国出版社は日本人の奥さん殺したチョンの漫画編集者の裁判も支援してるし反社会的すぎだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:46:54.32 ID:hjbSm27g0.net
韓国発の「ウェブトゥーン」が日本漫画を追い抜く?スマホ画面に最適化、市場規模は約4兆円予測
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709357533/

講談社の子会社の光文社がまた低能丸出しの記事書いてる
講談社で書いてる作家・漫画家は一刻も早く逃げ出した方がいいよ
講談社=光文社=ゲンダイは日本漫画潰して韓国漫画を主流にするのが最終的な目的だから

こういう記事ばっかり書いてる講談社系ってふざけてるよね
ちょっと韓国漫画読めばクオリティの低さなんて直ぐにわかるのに、
嘘も100回いえば真実になると思っているのか

講談社系の漫画や小説は絶対に買わない方がいい
講談社系は完全にチョンの手先だと思ったほうがいいよ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:48:42.06 ID:y98fDl0z0.net
祝日に調査開始だから何日調査したかはわかりやすいなw

151 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:48:58.74 ID:mxLnOfYK0.net
>>137
そもそも調査なんてものすら必要無く、
プロデューサーや編制が
約束を守らず原作レイプして済みませんでした。
こんなにも原作者を苦しめてお詫びのしようも無い。
と頭を下げれば済む話。

152 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:50:09.00 ID:r2Va9XKC0.net
>>125
第三者委員会の弁護士報酬はタイムチャージ方式で決められる。
金融商品取引法違反等の企業会計についての不祥事だと、いわゆるブツ読み、膨大な会計資料の調査にどうしてもマンパワーが必要となるし、事情聴取が必要な関係者の数も相当数になるから、当然費用もかさむ。
しかし、今回のように、限られた関係者に対するヒヤリングが中心の調査で、数千万円の費用まではかからないと思う。

153 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:52:39.70 ID:JUcZ3Kmq0.net
もうどんな理由があろうとも胸糞悪すぎて日テレは見れない

154 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:57:50.09 ID:aHvbLh160.net
日テレは問題起こした企業や政治家やタレントには「会見しろー 説明責任果たせー」と急先鋒で攻撃してたくせに
自身がドラマ化を苦に原作者が自殺に追い込まれる問題起こしても、
ご遺族への謝罪会見すらしないとかいったいどうなってんの?
日テレ含むマスゴミに詰められた九州の温泉旅館経営者や京都の鳥インフル出した養鶏場経営者夫妻や
松岡農水相や新井将敬たちはみんな日テレ含むマスゴミに吊るし上げられて首吊り自殺したんだぞ
非業の死を遂げた人たちは墓場から「日テレのダブスタ許せない!呪ってやる!」と怒り狂ってると思うわ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:58:58.87 ID:aHvbLh160.net
日テレ批判のヤフコメ史上新記録18万もの共感いいね付いてるぞ
どうすんの日テレ


https://news.yahoo.co.jp/articles/1eac9751696a84c69c23831937a098401cba1637/comme批判の

156 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:59:41.23 ID:g0Rqlgdv0.net
8月の番組改変前までには収めようとしてるのかな?
でも何もかもが遅すぎるにしても5月に公表して炎上して第三者委員会での調査が始まって…社長退陣までが夏すぎるんじゃ無いかな?

157 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:01:09.86 ID:F+J5MbQO0.net
>>133
政治家は嫌々ながらも本人出てきて喋ってる分マシ
プロデューサーや脚本家も逃げ回ってないで表に出て厳しい追求受けろよ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:03:46.23 ID:gxG50qD00.net
せめて「何があったのか」だけでも公表できないのか?
それをどう評価するのかとか、再発防止策とかを考えるのはある程度時間がかかっても仕方ないと思うけど

159 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:06:01.76 ID:rseF2erT0.net
21世紀になり
日本のテレビ局の実態が分かってきたね
一に視聴率、二に視聴率、とにかく視聴率、つまり金儲けが目的でえす

正義面して企業や俳優の不祥事を追及しても
自分らの不祥事は追及しませーん、風化するのが待ちまーす
五月の公表を目指すけど
目指すだけで年末になるかもしれませーんでしょ?
それも社内特別調査チームだぜw 社内 社内w
特別って何が特別なの? 名前だけなの?

160 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:09:08.91 ID:y98fDl0z0.net
作者に直させたからお互い納得済みって事を強調するんだろうなぁ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:09:34.04 ID:+TkFLjAD0.net
時が経てば忘れられるとかW
日テレを視聴しないクセがつくだけ
娯楽は多様化しているのだから一度離れたら戻ってこない
フジテレビもそんな感じで落ちていった

162 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:10:33.16 ID:rS8ufsSP0.net
>>160
しつこくそれ言い立てるの胸糞悪すぎるよな
直させるような脚本しつこく出し続けてた悪質さはない事に

ほんとクソ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:12:02.50 ID:r2Va9XKC0.net
たぶん小学館側の内部調査と足並み揃えるために期限を伸長したんじゃないのかな。

164 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:14:44.90 ID:+TkFLjAD0.net
日大の内部調査なみに意味ねえなW

165 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:14:49.27 ID:ZS288qmX0.net
何を調査するのにあと1ヶ月半必要なの

166 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:15:13.73 ID:JgpYL9Gq0.net
【ガーシーこと東谷義和容疑者がつるんでた芸能人の一部】
ロンブー淳
山田孝之
TMR西川貴教
綾野剛(女アテンド)
城田優(女と金の取立てアテンド)
山下智久(女と仕事アテンド)
新田真剣佑(女と仕事アテンド)
taka
RADWIMPS桑原彰
SKY-HI(日高光啓)
佐藤健(風俗アテンド)
三浦翔平(桐谷美玲との結婚式にも出席)
DAIGO(北川景子との結婚式にも出席)
永井大(中越典子との結婚式にも出席)
尾上松也
早乙女太一
和田正人
鈴木伸之
武井壮
金子賢
平岡祐太
成田凌
竹内涼真
福士蒼汰
山田裕貴
志尊淳
金子ノブアキ
内田朝陽
ムロツヨシ
満島真之介
仲野太賀
波岡一喜
大倉士門
間宮祥太朗
柄本時生
松本潤
生田斗真
横山裕
藤井流星
赤西仁
島田紳助
TKO木下
チャニョル
イ・ホンギ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:29:38.00 ID:5st9em/n0.net
日テレはみないもとから見てないけどぉ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:31:43.53 ID:uylKSu/U0.net
>>4
言い訳の時間帯稼ぎとしか

169 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:32:40.36 ID:mg8apKeU0.net
チーフプロデューサーの説明責任は免れない

170 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:37:23.59 ID:8J/bB3a70.net
なんのタイミングかわからんな
GW明けまで引っ張る意味って何

171 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:38:27.12 ID:8J/bB3a70.net
4月に人事異動があって、そこで内部的には全部処理済ませてからってことなのかね

172 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:38:59.52 ID:y98fDl0z0.net
>>170
4月スタートのドラマをやりたい

173 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:41:07.23 ID:8J/bB3a70.net
遺族ってお母さんとお姉さんだっけ
2019年に結婚したという話はガセ確定なのかしら

174 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:41:21.28 ID:rseF2erT0.net
5月予定の調査公表会で
日テレ「・・・・・以上で終わります」
記者「質問があります!」
日テレ「仕方ないな、あなただけ特別ですよ」
記者「三上プロデューサーのお話が出ませんでしたが」
日テレ「えっと、そのような人物は弊社には在籍しておりません」
記者「そんな馬鹿な!スタッフ表に三上さんの名前がありますよ」
日テレ「あなたには後で良い眼科を紹介しましょうか?以上です」

175 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:43:11.47 ID:1+ZsYQQj0.net
脚本で揉めたくらいでまさか自殺するとか思わないもんな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:43:25.96 ID:8J/bB3a70.net
>>172
再発防止策出す前にドラマやれるのかね
原作なしのオリジナルなんて今から作るの無理でしょ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:47:26.28 ID:rS8ufsSP0.net
>>175
まだそれ言うか死ねよ
「くらい」じゃないから死ぬほど悩まされてんだよ


お前が死ね

178 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:02:31.25 ID:H7J257vh0.net
>>1
はああああああああ
5月上旬?
いつまでかかってんだよ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:04:15.05 ID:H7J257vh0.net
>>1
これ誰にクレームすればええんや
お客様相談室なんかに電話しても無意味だしなんとかできんのかこれ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:05:38.85 ID:xu11bxl50.net
30年に渡って連載を続けていた人気作家で過去2回原作ドラマ化の経験もある
悠々暮らしていける資産もあったはずだし、人並み以上にタフな人間だったと思う
繊細な人が些細なことで自殺したんじゃない
そんなひとでも自死に追い込まれるような酷いことがあったという見方をしなければならない

181 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:07:55.30 ID:+IDTHY/+0.net
>>179
ガルちゃんではスポンサー企業にお問い合わせしているという話だね。

182 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:13:03.68 ID:Sr6mwpD30.net
栃木に向かっているという情報を誰が流したのか
そこを突き詰めればきっと何かがわかるはず

183 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:15:00.75 ID:FJMxQTcr0.net
調査内容公表するよりも責任者出てきて説明するのが先だろ
それも自殺起こってすぐにやるべき

184 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:19:36.28 ID:SsaVGbZz0.net
>>41
>>158
日本テレビも小学館もそこだけは絶対に触れたくないから『原作の改変問題』ということにしたい
ブログ開設から閉鎖、そして不幸までの間に何があったかこそが最大の問題点なのに

185 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:20:09.87 ID:HYa9SHN30.net
このネタまだやってたのか

186 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:23:27.96 ID:aHvbLh160.net
>>179
日テレスポンサーへのクレームが一番でしょ
テレビ局へもクレーム殺到してるし


現在、日テレの元にはクレームが殺到しているらしく、本当にヤバい雰囲気だそうです。
『24時間横領』と『田中さん』の2つの事件がダメ押しになっている。
かつて覇権を誇ったフジテレビが凋落する前の状況と似ているそうです」(別のキー局関係者)

 拝金主義に走るあまり、制作に携わる関係者や視聴者をあまりに軽視した報いである。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/336145

187 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:24:29.23 ID:WYR5I+VS0.net
ネット工作がまだやっていたのかなどと言っている。メディア・ネット工作は
真性のど悪党

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内


脚本家と漫画家の対立があったとしても原作者も脚本家も
日本テレビの管轄での問題であり野放しにして良い訳が無い

著作者人格権の問題である事はこれを見ても明らか

>芦原さんはSNSで、脚本をめぐってドラマ制作陣と折り合いがつかず、
>当初の「漫画に忠実に描く」という約束が反故されたなどと説明をした後、亡くなってしまった

188 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:26:46.36 ID:p0ZhmUyO0.net
調査自体は終了したってことだな。後は日テレの都合の良いように結果を
纏めるだけってことか。

189 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:29:20.31 ID:9DMndCrx0.net
殺人牛歩テレビ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:32:37.98 ID:RF1X1M3C0.net
Hulu 解約すればいいんだよ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:32:40.84 ID:RF1X1M3C0.net
Hulu 解約すればいいんだよ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:33:43.74 ID:8IpezNPU0.net
>>180
ほんとこれ
原作寄りに戻すためにメディア担当通して何度もかけあうような人が小学館の人と相談しながら書いたあのブログを簡単に消したり自ら命を断つとは思えない
続きを待ってる読者もいるのにさ
27日に誰かから呼び出しくらったとか仕事場か自宅に押しかけられて相当な圧で迫られたとしか思えないよ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:34:54.03 ID:WYR5I+VS0.net
本当かは知らないが脚本家は経緯を知らなかったと言い
原作者は当初の「漫画に忠実に描く」という約束が反故されたと
言っているのだから矛盾はしていない

この状況ではプロデューサーの言い分も求めるのがスジのはず

194 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:46:41.09 ID:9DaLd74u0.net
同じプロデューサーで今放送中のドラマも韓国ドラマパクり疑惑で騒がれてたから
とにかく5月までごまかしたいんだろうな

195 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:49:09.41 ID:9DaLd74u0.net
>>180
脚本家視点の人達はそんなぴったり漫画の通り出来ないしドラマにすると変わるって話してたな
原作者が過去にドラマ化映画化してる話は書かないんだよ
夜回り先生の記事は怒りを感じたしもう弱者に寄りそうかつての人より
スタッフ側の人なんだなと思った

196 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:53:32.02 ID:PlxRaH1a0.net
原作何てどーでもよかったんですって正直に言えよ
プロダクションとスポンサーが一番大事ですって

197 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:55:42.57 ID:z9uy5JqV0.net
 募金着服調査は?

198 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:56:28.37 ID:KwBDjI1a0.net
映像にすると変えざるを得ないなんてわかってる上で
反対してるんだけどな、映像化を。この件で映像化に嫌気さしてる人たち多いのもわかったし。

日本のエンタメなんか人を苦しめるだけ。

199 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:03:34.83 ID:1+ZsYQQj0.net
>>177
くらいだろ
メンヘラの基準に合わせてられるか

200 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:06:48.90 ID:Ycovvvas0.net
しれるせりぬくはねほうろほあらほとぬをみてなきくるうし

201 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:07:22.69 ID:6mlCxE150.net
SNSに凸した脚本家の勇み足だから完全に詰んでるのよ
原作準拠を破った上でな

202 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:08:23.72 ID:KslLQ5bh0.net
調査チーム「調査した結果、とくに問題は見つかりませんでした」

以上、調査終わり。

203 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:11:56.69 ID:31DZ/xFq0.net
れせろてにんをおよけはめしさぬくらはきかりみとまむのす

204 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:12:59.79 ID:40u14Fuw0.net
他業界の問題には「徹底的に追求すべし」という姿勢なのにマスコミの問題だと知らんぷりなのは本当に恥ずかしいこと
いつものように徹底的に追求してみせなさいよ
近所の迷惑構わずプロデューサーや脚本家のところに押しかけて取材攻勢して見せろや

205 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:15:34.45 ID:fEAqSN+r0.net
完全犯罪

206 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:15:51.00 ID:bOrFF3Ax0.net
おまえらの

犯罪行為をかくして

裏金がーーーー

あたおか

207 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:23:07.13 ID:W/chy45S0.net
あと
メニューないから一度登録してないからな。
そういうマイナーな記録出してきて、ばぶすらの1%の株...

208 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:27:50.83 ID:AlGD+tIq0.net
>>1乙 スレ立てありがとうございます!!

209 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:28:36.63 ID:ywu2EYRv0.net
嵌め込み酷い

210 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:29:06.63 ID:AlGD+tIq0.net
>>1

★★★ドラマ映像の配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要です★★★

とりあえず著作財産権はご遺族にうつった

ご遺族に新たな許諾を取っていないなら
Hulu配信は無許諾

無許諾配信は今すぐやめるべき



【二次的著作物の制作や、制作された二次的著作物の利用については、原著作権者の許諾を得る必要があります。】

ドラマ配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要
許諾を取ってなければ【違法行為】です

調べたい人は「キャンディキャンディ裁判の最高裁判断」あたり

211 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:29:09.56 ID:ydgRvmKJ0.net
>>184
現地まで日テレのお車で送ったと聞いても驚かないわ。
飛び込んだのはご本人の意思です、と言い抜けたりして。

テレビ局は怖いね。TBSも弁護士一家殺人の手引きしてたし。

212 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:29:56.24 ID:AlGD+tIq0.net
>>1

署名

4,100人を超えました
ドラマ化トラブルでの原作者の急死
真相究明を求めて
よかったら画像にあるワードで検索してご協力をお願いしますm(._.)m

5chではNGワードにされててどの板でもサイトのURLを貼れません

https://i.imgur.com/0XDO3Bs.jpeg

213 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:30:00.29 ID:OUb6aF/l0.net
ちゃんと口裏合わせ終わったか

214 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:30:06.01 ID:ns1p5AOM0.net
そたそぬるぬとけまこのなえはれこくけらそえらちうとりくりてるけしねせろひいねといちのうか

215 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:31:00.27 ID:ydgRvmKJ0.net
>>204
結局、テレビ局は日本のためじゃなくて日本人を統制、日本企業潰したい、日本文化搾取潰したい側にいるからなんだよ。

216 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:32:54.71 ID:ybFbZJm90.net
なんでそんなにかかるんだよ

217 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:34:06.57 ID:h3vw1Rk80.net
あとみのくしらとあちめわされにて

218 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:35:35.48 ID:aREyg2YA0.net
普通完成しても映えないというか、解散待ったなし!
あったよね

219 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:38:01.02 ID:jlLUHMGe0.net
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないか
むしろ筋肉つけてピクルスを乗っけるんだよ

220 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:38:03.02 ID:8IpezNPU0.net
>>211
その車の中で「お前が悪い」「責任取れ」「シんで詫びろ」などと罵声を浴びせてた後にダム近くで車から降ろして放置したら…

221 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:41:08.78 ID:+IDTHY/+0.net
>>215
本当にそう。
そのマスゴミの正体を見抜いた日本国民も少しずつ増えている。

222 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:46:02.50 ID:LXTswNaL0.net
ミステリというなかれをくそ改悪した逆脚本家か

223 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 15:48:07.87 ID:M5ukit850.net
5月上旬ってカス過ぎるわ

224 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 16:06:17.85 ID:DwBff71+0.net
へにこをえふろけろえおらうのしせほなをつをれのけきむし

225 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 16:12:01.99 ID:SPBqza5s0.net
ろーきゅーぶとは違うよね
ヨロンチョーサとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとどんどん腐る
サガスカおもろかったやん

226 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 16:12:45.12 ID:9DaLd74u0.net
>>215
確かにね

227 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 16:16:35.12 ID:A98F+fIl0.net
よらなつめくわとたれわをせりもかぬすみん

総レス数 746
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200