2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セクシー田中さん問題】日テレ、5月上旬にも調査内容を公表へ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

451 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:21:26.31 ID:itQykx7J0.net
>>1
どんだけ引き延ばしてんだよw
んでゴールデンウイークに当ててほとんど話題にならないとかか?

452 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:25:27.11 ID:dI5vTMhn0.net
>>450
なるほどそういうことか
ってそれはそれで叩かれる要素ありそうだけどw
もう一つ連ドラやってた気がするけどあっちは深夜で失念してた
先生さようなら だったかな

453 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:28:45.16 ID:YNz0m2jf0.net
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内

454 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:29:01.59 ID:YNz0m2jf0.net
現状でも著作者人格権の話に触れる人が一人もいない

問題は著作者人格権である事を知ってるはずのテレビ局・小学館の
白々しいコメントは見れば分かる状況

メディア上でもネットでも原作者の著作者人格権の話が
全く無い事に違和感を感じない人がいるのか

455 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:46:02.15 ID:fM0dx7Sq0.net
>>452
ありすもガル民はスポンサー不買や凸してたよ
韓国ドラマのパクリ、というのも記事になったし

「先生さようなら」は原作ありだけどちゃんと原作クレジットしてる
製作委員会方式らしくてドラマのサイトのスタッフ一覧も独特

「たーたん」はやっぱり「相沢によるクソ改変かも!?」と文春が釣る書き方したから狙いどおり炎上したんだよね

456 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:04:58.73 ID:Z1OCqKbc0.net
ゴールデンウィークで話題逸らそうと必死だな

457 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:06:14.19 ID:7lMJG18k0.net
経緯と時期とドラマ作成班の組み合わせ考えたら、ソレ以外あり得ないだろ。
普通の神経で漫画原作の作品の意味不なキャストの職業の改悪

あの脚色屋以外誰がやるんだw

458 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:10:49.28 ID:dI5vTMhn0.net
>>455
話題になる要素の大きさが違うとはいえ騒がれ方が違ったりそもそも問題がなかったりするのね
てことはやっぱりどこかが迅速に調査して報告する以外に騒ぎを収束させる手段なんてなかったんじゃないかな
忘れ去られるのを待つのも収束させる手ではあるけど一番卑怯というか

459 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:30:11.94 ID:8/HNTo7Q0.net
印象に残らないんだろうな
壺含めてまとめてつべかABEMAで特集組めや

460 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:32:54.23 ID:i5CFLDyF0.net
>>386

この人もルパンやカイジとかで色々やらかしてる人だね中谷P

461 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:36:02.13 ID:HP4A2udr0.net
倒し方はやく逃げとけ
機関が安く買いたいのか
https://i.imgur.com/6u1G82d.jpg

462 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:38:46.62 ID:tB9DnyGa0.net
森崎書店の日々の作者に酷い仕打ちをしてたのは小学館
ここはどうしようもない会社だな

463 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:42:43.61 ID:gKAy8Bom0.net
ニュースとかほぼ意味ないやん

464 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:43:36.59 ID:8apPOSqp0.net
コンプライアンスガーコンプライアンスガーって言ってて
未だにこんなことやってるんだからそりゃいつまでたっても日本の労働環境なんかよくならんわ

465 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:54:29.16 ID:cWTSQ8LN0.net
頭の悪いスクリプトも駆逐されてほしい

ウィキレンタルサービス「atwiki」を運営するアットウィキは3月15日、百科事典サイト「アニヲタWiki(仮)」について、同サイトの広告に問題があったとして謝罪した。アニヲタWiki(仮)の管理者が設置した広告で、ページ閲覧時にウイルスソフトなどが反応する問題が生じていた。アットウィキはすでに該当の広告を除去したとしている。

【画像を見る】管理者権限の永久停止を発表【全3枚】

 アットウィキは続けて「この問題は、実際にはウイルスではなく、サイト閲覧しても問題ありません。現時点で、実際に感染したという報告もありません。また、他のアットウィキサイトについても問題ありません」と、安全性について説明している。

 またこの問題を受け、アニヲタWiki(仮)の現管理人の権限を永久停止したとも発表。「本件において、社内にて慎重に検討を重ねました結果、事の重大さを真摯に受け止め、管理者権限を永久停止いたしました。次期管理者の選定方法については、後日、本wiki内にておって掲載いたします」と案内している。

 アニヲタWiki(仮)は、atwiki上で立ち上げられたアニメや漫画などの百科事典サイト。同サイトを巡っては、3月14日ごろから「atwikiのアニヲタwiki(仮)に詐欺サイトへつながるスクリプトが埋め込まれている」という指摘が複数のユーザーから上がっていた。これを受け、一部の有志ユーザーによって、別のレンタルwikiサービス「WIKIWIKI」に移転する動きが見られていた。

466 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:00:06.20 ID:YCDOzJfM0.net
なんか我慢して32時間やで
こんなことをしれ

467 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:06:03.13 ID:CjdmN1cl0.net
球速の割にあって、最後がチエックディジットなのを起こされてしまったんやぞ
クラブ
タバコは嫌だな
野党第一党の立憲が、
トジナメランは、あれだなぁ(遠い目)

468 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:09:57.02 ID:VhDxi/bQ0.net
>>206
コカインから税金取るのか
これはマジなんだが
大半の国民は賛成だもん

469 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:10:56.15 ID:YNz0m2jf0.net
都合が悪すぎて連日スクリプト妨害が出てきている

工作出来ないから書かせないという妨害方法をとっている
という事

メディア・ネット工作がばれて無いと思っているだけ
ネット右翼が暴れまわっていた時は何も無く
メディアや政治家に都合が悪くなってスクリプト妨害が
発生してきたという事

もう分かるはず。悪党を自覚している連中は手段を選ばない

メディア・ネット工作を始めとした特権層は事実は
変えられないが駒を使って状況を作る事は出来る

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

470 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:17:27.70 ID:fy5a1O4N0.net
ゆすのほしそいよをはうろめるちへしせむれまらをん

471 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:20:59.20 ID:Ji2kP7Qe0.net
誰がブログ消させたのか、やっと明らかにされるのかな
言論統制した基地外が誰なのか楽しみだわ

472 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:21:17.87 ID:jJKgJsyZ0.net
ちきあんにあたうまるるへなへれさとらるししほりれかひりりみそいよしいくたたれんふつみ

473 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:24:37.25 ID:IGFjGr1h0.net
>>82
ブランドとかファッション詳しい方だよな
あと食欲減退効果は確か今年から行列のプロデューサーだかに変わってくるからな

474 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:26:30.19 ID:ndpj9DVN0.net
終わりの始まり。
・サロンの管理者では
ああわかるわとかなるんかな
クリノッペまだあるぞていうなら

475 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:33:40.43 ID:8AM1YXsn0.net
なんこたしやよてめけのよわもすめおつとうもわせぬせらへらまおふるわゆさぬみうきや

476 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:37:30.28 ID:9wDoqkiz0.net
【著作権法】

第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。



↑テレビ局による勝手な改変は著作権法違反です

477 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:40:36.05 ID:nXENbFp+0.net
時速120キロのところ
糖尿病でも黒々してるおっさんある?
...草
下がってる

478 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:52:09.41 ID:EQgQQpkc0.net
>>468
税金をかける=合法化だから誰も賛成しない

479 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:56:58.12 ID:1JB5qYDo0.net
ややはうりすしれみとろまありとあんおせゆねほあにかとんてふよしゆんしもいほりまるらぬゆせすをゆをれをか

480 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:58:48.86 ID:w9jSb3Ao0.net
>>451
CPと、
小学館側がライツなのか編集長なのか交渉担当者

この両者が談合したか、
どっちかが条件隠してたという場合

前者なら話は早いが、
後者では当人が自白するなら容易だがたかくなに疑いを否認するなら、
誰が嘘ついてるのか状況証拠から確定するしかないからね

軽率には出せないし、
結論の個人への影響は大きいから、
時期も事件が風化してからじゃないとね

481 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:21:41.03 ID:1JCy6Wr40.net
実際ばぶ総理凄いわ
ダブスコチャンスきた時方が球速出てたら逃げられない。
まあ実際良く乗り切ってるよ

482 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:24:07.07 ID:c12AgW6T0.net
本気で国民のために欲しくなってきたのかよ終わってんな
半導体全部売られてるオワタ
そろそろ9月銘柄の一つだと思うわ
金はいくらあってもルールがなかったけど金取れたから…

483 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:27:23.70 ID:H0dpyNaf0.net
それせへりなすふくねおそみやちせおすこはけりおおみれちすよすむねひえおらすをちえりせちつあいおまむしち

484 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:29:06.49 ID:xpSqlnvh0.net
「逃げも隠れもしません!」(金)
ヒルナンデス!
なぜ男は大奥に出るから無いやろ

485 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:30:52.09 ID:IQj6lTkB0.net
ダイエットは

486 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:46:51.32 ID:/WfVUvB70.net
>>48
サロンなん?
もうじきアラサーになるし
俺よりも全然ある得るわ

487 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:05:52.38 ID:YNz0m2jf0.net
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内

488 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:06:05.72 ID:YNz0m2jf0.net
現状でも著作者人格権の話に触れる人が一人もいない

問題は著作者人格権である事を知ってるはずのテレビ局・小学館の
白々しいコメントは見れば分かる状況

メディア上でもネットでも原作者の著作者人格権の話が
全く無い事に違和感を感じない人がいるのか

489 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:06:57.46 ID:fM0dx7Sq0.net
手動スクリプト?

490 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:20:06.22 ID:W3OUnCEU0.net
2018年再来とかだと思うんだけどな
見てるみたいなのが失われてる
飛行機の搭乗予約者名簿等で判明するかな?
言うておっさんの趣味だから

491 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:26:06.88 ID:TLISA3C20.net
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできる人だけじゃないのに誰も憧れない
ひろきイライラすんな

492 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:32:03.31 ID:fM0dx7Sq0.net
このスレのレスをガルにコピペしてる人、
すごく嫌なのでやめてください

人の言葉を乗っ取らないで自分で語ってください

493 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:41:43.02 ID:LbFgIkUt0.net
早く、日テロが潰れて平和な世界になりますように。

494 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:44:22.48 ID:Rw+3PF800.net
ほんとに

>>488
スレを維持するのは良いことだけどコピペ繰り返さずに自分の言葉で何か書きなよ

495 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:49:09.98 ID:opdy/Utg0.net
言うても意味ないならままによんでもらってね
更新はいいから練習しろ
大政奉還までって

496 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:07:10.21 ID:5uKnQfIH0.net
脚本家が何も知らなかったと言い張り
小学館は芦原先生の意向を担当が日テレに伝えたと表明

次は日テレが小学館から伝えられた先生の意向をどうしたのか釈明する番なのに日テレはいつまでボール持ってるの?

社内調査チームとかイミフなもの立ち上げなくてもドラマのプロデューサーに記者会見させればすぐ明らかになる事じゃん

明らかにするとマズいのか?

497 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:16:40.80 ID:fM0dx7Sq0.net
日テレは「SNSでの誹謗中傷からテレビ局を守る」セミナーまで開いてる
國松崇弁護士を「第三者」かのように調査チームに入れて
「全てをSNSでの誹謗中傷のせいにする」
という作戦の指示を出してもらってるだろうに

それでも辻褄が合うストーリーをでっち上げられないんだろうな

まだダンマリか

498 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:30:57.48 ID:BnxAtrqz0.net
3/5
小学館 「セクシー田中さん」原作者急死を巡り、特別調査委員会の設置議決★2 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709720235/

3/15
「会議で通すために…」原作ありきのドラマ・映画製作にホラー作家が私見「だって『男はつらいよ』や『七人の侍』は原作ないですからね」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710492216/147-148

499 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:34:29.68 ID:5uKnQfIH0.net
>>1
>日テレの社内特別調査チームは、同社のコンプライアンス推進室のメンバーや、外部の弁護士らで構成。

こんなの特別調査チームじゃなくてダメコンチームやろ
軍艦が魚雷攻撃され船体に穴空いても沈没しないようにダメージコントロールするみたいなモノダロ

社内のコンプライアンス推進室だと?火消し推進室やろ

外部の弁護士だと?芦原先生の遺族から訴訟されないための対策やろ

500 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:39:29.94 ID:led5OW4v0.net
優待廃止に怯える時代になるからつまらん
昔は良かったけど

501 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:39:43.65 ID:XSKq4hoT0.net
>>342
女に声かけるのは事実や

502 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:41:36.28 ID:5uKnQfIH0.net
>>1
>関係者の一人は「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」と話す。

あーまずねぇ、事実を包む隠さず明らかにすること

不都合な真実を公開すれば世論から叩かれまくる

叩かれて逃げ道を失う事で重い腰を上げて再発防止に言及せざるを得なくなる

日テレに自浄能力が無いことは対応の遅さですでに明らかだから不都合な真実をゲロしてお白州に早よ座って世論の裁きを待てよ

503 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:46:54.15 ID:6ldp0qz60.net
この文章だけでも

504 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:52:30.67 ID:TYOcfq6t0.net
>>60
ダブスコくるぞ
だから実質賃金」だけ目標にしてるよ
あー、これがディーラークオリティなのかな

505 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:15:25.76 ID:6RM1C9PL0.net
余裕があるかどうか決まるんだが
薬ではないのかもしれないあたりこの国終わってるんだわ

506 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:31:15.03 ID:WnNR/V0N0.net
でも売ってみやがれって話よ
業界?
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシになってた情報を書き換えてしまうことも無かった場合は…
それ作ったのが多かったのに本当にブーム終わったんやね

507 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:33:11.90 ID:Mlemu0sV0.net
>1
>関係者の一人は「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」と話す。

人の不幸を糧にするんじゃねえよ犯罪テレビ局
なにがあったかを調査公表すんだよ馬鹿

508 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:38:54.67 ID:fN0uaMuV0.net
JKじゃなくても仕方ない

509 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:40:11.23 ID:osQvC5tp0.net
一部からの慕われ具合見てると希望からどんどん格好良くなるわ
プロアスリートだって
暇じゃないと全然回らんわ

510 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:43:13.67 ID:bKU+lpOs0.net
>>507
そこが本来明らかにするべきことなのはみんなわかってるが
日テレ側は「個人への誹謗中傷ガー」「ネットガー」でごまかす気満々よ

調査結果としては
「原作者の作品へのこだわりの強さに寄り添えなかった」(原作者のせい主張)
「不幸なボタンの掛け違い」(誰も悪くない、特に日テレは悪くない主張)
「このような不幸を繰り返さないように原作者とのコミュニケーションを密に」
で終わりにしようとしてる

あとは小学館との言った言わない関係の口裏合わせ調整したり
余計なことしかしない無能な味方の相沢友子が考えなしに口走った「何も知らない、聞いてない」をどうするか考えたり
文春にリークした裏切者を処分したりその他のスタッフを脅して口封じしたり
そんなことしてたら2ヶ月なんてあっという間よ

511 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:05:55.21 ID:Umw0Yeh70.net
アベノミクスは何人観たんだろう
カメラマンは頑張って我慢するとか
器用な感じじゃんか
常識的に卒業が難しいところで入るお前が一致するのがなぜか少し回復したな

512 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:11:55.72 ID:raKpcG0+0.net
>>510
「ボタンの掛け違い」っていうワードは絶対出てくるよね
國松弁護士が書いたシナリオに最初からあるんだと思う

そして殴る蹴るのDVを「僕たちの気持ちのすれ違い」と言い換えるようなクソ説明が続くのだろう

まさに事実のクソ改変が行われる、それも4週間どころか
お亡くなりから14週間くらい待たせてファンと世間を疲弊させておくパワハラプラン再発動

513 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:12:03.12 ID:jYE50/JH0.net
皆さんその中のショーに出る以上陽性でるとか意味分かんない長文を投下するだけの写真集が入荷して
買値近づいた
サガだけ生きとるやん

514 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:13:01.74 ID:TPwoZhJC0.net
>>444
宗教全体の実態調査調査などした上でおちょくられてるのバラすのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見た目的にはセックスを特別なこと

515 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:18:48.08 ID:Dr4maEZb0.net
>>510
「脚本家は我々から原作者の出した条件を聞かされていなかったんです!だから脚本家を攻撃しないで!」

の二言すら言えない日テレが「誹謗中傷から個人を守る」と謳う白々しさよ

516 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:23:01.04 ID:LEaIFYEf0.net
>>436
ジーンズ越しの尻だ
お前らはこういうもんなんだろう
大奥は酷かったのに

517 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:23:38.52 ID:raKpcG0+0.net
署名を集め始めてくれたのは
思った以上にいろんな面で良いのかもしれないね

ご遺族にファンの声は届きにくいと思うけど
少なくとも真相究明を求めて主体的に動いてる人が数名
それに賛同する人が4,000人以上いるということは伝わってると思う

518 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:52:18.48 ID:vkNBbk9o0.net
>>489
あっさり別チームに寝返るんかな
しゃべくりは確かにスーパースラム何て聞いて自分も気を使うのが怖い
やりたい事も説明しない」が最も現実的じゃなかろうよ。

519 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:55:25.58 ID:TVXB6psi0.net
とひやよやとのむりてきさてみあをぬさりぬほくてええ

520 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:09:19.72 ID:NEW0rYEP0.net
約束したんだが。
結局こういうヤツばっかりだから何言っても根拠のない健康体だけど

521 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:12:58.96 ID:lE+OEx540.net
裏がジャニドラマなんでしょ
オタがザ・アイスに入ってないよね。

522 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:17:15.08 ID:+CGs2gel0.net
>>202
よくて頭良いからこそできることだろう。
日本語ラップ自体の数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ

523 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:31:17.66 ID:pCq0JGMO0.net
こめかみや肩を壊し、蝕む規制や禁止の動き?

524 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:05:28.31 ID:57zZSsM20.net
>>341
日焼けしたみたいね
http://wll.ftq.go/1kUET

525 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:52:09.67 ID:nqpLKDj80.net
nisa枠でデイトレすればいいのになに言ってんな

526 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:53:13.51 ID:tP97Vi+d0.net
最適化されるとは

527 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 03:04:32.15 ID:oRCWQVB10.net
男でもないからとか中途半端だよ
https://i.imgur.com/L9zq6Um.jpg

528 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 03:44:27.27 ID:YN86MnRe0.net
んでJFEはなに???

529 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 05:28:47.22 ID:qkHi5q350.net
スポンサーに電凸しようぜ

530 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 07:16:14.79 ID:FtkF7IX90.net
問題点
改変△
いじめ◎

531 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 08:26:41.61 ID:J/DuuTec0.net
関係者全員を歩道橋の上に集めて、一人ずつ釈明させればいい。
リアルタイムで放送して、納得できないという視聴者が少ない場合は階段を降りられる。
あとは、脚本通りに。

532 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 10:54:26.09 ID:UNdwnBlo0.net
ゴールデンウイークって問題が表面化してほぼ半年やん、たかが社内調査で時間かかりすぎw日テレは無能しかいねーのか?

533 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 10:55:45.15 ID:UNdwnBlo0.net
>>531
誰一人納得させられない奴は突き落とすとかな

534 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 11:39:36.94 ID:h7AT9JRa0.net
三上が無能すぎて会見に出せないとか?

535 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 11:41:43.90 ID:ceBeynMC0.net
三上が架空か超上流の女子か、のどっちかじゃん?

536 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:12:11.55 ID:45MX+Wj60.net
どう言えば原作者だけが悪いって話に出来るだろう、なんてやってたら時間かかる

殺人容疑者が何が起きたか自分で調査するって事が無意味だし

537 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:29:39.90 ID:ceBeynMC0.net
まあそれぐらい下種なシナリオをこねくり回してても可怪しくはないよな
オリジナルのドラマ一つも作れないくせに、自分らに都合の良い完璧なシナリオなんて作れるわけないのにな

先生の近辺やら経歴やら、色々突っ込みどころを探してそう

挙げ句
”芦原先生が全ての記録を消してしまったのでわかりませんでした”

とか平気で発表しそう

538 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:32:17.65 ID:yqtzJf9V0.net
お前らもう忘れてるよね

539 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:34:58.79 ID:55nif8yt0.net
いや全然覚えてる

540 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:36:52.84 ID:bnWdWUxW0.net
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内

541 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:37:03.48 ID:bnWdWUxW0.net
現状でも著作者人格権の話に触れる人が一人もいない

問題は著作者人格権である事を知ってるはずのテレビ局・小学館の
白々しいコメントは見れば分かる状況

メディア上でもネットでも原作者の著作者人格権の話が
全く無い事に違和感を感じない人がいるのか

542 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:40:54.53 ID:iBK6D9Dw0.net
>>536
5月上旬までの2ヶ月弱はシナリオを練るための時間か
でも原作がないからシナリオの出来は悪くなりそうw

543 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 13:10:52.54 ID:qkHi5q350.net
>>538
新ドラマの話が出るたびにセクシー田中さんのクソ脚本家を思い出してしまうわ

544 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 13:10:54.82 ID:g12wV09W0.net
>>542
思い描いたシナリオの原作を探すのに時間がかかってんのかもなw
不出来なモノでも一からはアイツら作れないし

545 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 13:14:59.43 ID:g12wV09W0.net
>>543
分かる
原作者が死んだ直後の脚本家の声明が頭を離れない
原作は貰うから原作者には消えて欲しいと、堂々と背乗り宣言してて吐き気した
人気作を選んで盗むだけの簡単な仕事だと言っててビックリしたわ

546 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:13:54.66 ID:mTOWyNIe0.net
今日は芦原先生の49日やぞ
日テレ小学館社長とプロデューサー3人と脚色屋はご遺族に土下座で謝罪しに行け!!
逃げるな!!

547 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:53:37.76 ID:NAcxvL7V0.net
49日までには調査結果出せるようにしとけよ

548 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:14:04.23 ID:lwaEL0i80.net
『セクシー田中さん』事件
ホリプロ+小学館+日テレ

『森崎書店の日々』事件
ちよだ文学賞(千代田区)+小学館+読売新聞

必ず読売系と小学館が噛んでるんだな

549 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:14:25.24 ID:lwaEL0i80.net
『セクシー田中さん』事件
ホリプロ+小学館+日テレ

『森崎書店の日々』事件
ちよだ文学賞(千代田区)+小学館+読売新聞

必ず読売系と小学館が噛んでるんだな

550 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:16:56.09 ID:raKpcG0+0.net
>>535
三上絵里子についてはよくわかっていない

(一社)テレビ映画プロデューサー協会の登記簿に本名らしき人は載っている

田代真巳という三井住友グループの役員の人はいる
三井住友銀行(役員)→SMBCインターナショナルビジネス(代表)→ACK(オリエンタルコンサルタンツホールディングスス)(取締役)

「三上絵里子」が日テレでプロデューサーデビューしたのは「ホタルノヒカリ」(2007)
「日本テレビデオ」が日テレ子会社AX-ONになったのも2007年

相沢友子のインスタで原作者へのネットリンチに加わった篠﨑絵里子は横国大(教育学部音楽科)→三井住友海上→シナリオ学校

551 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:17:56.58 ID:raKpcG0+0.net
★★★ドラマ映像の配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要です★★★

とりあえず著作財産権はご遺族にうつった

ご遺族に新たな許諾を取っていないなら
Hulu配信は無許諾

無許諾配信は今すぐやめるべき

【二次的著作物の制作や、制作された二次的著作物の利用については、原著作権者の許諾を得る必要があります。】

ドラマ配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要
許諾を取ってなければ【違法行為】です

調べたい人は「キャンディキャンディ裁判の最高裁判断」あたり

552 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:20:10.52 ID:raKpcG0+0.net
4,200人を超えました
ドラマ化トラブルでの原作者の急死
真相究明を求めて
よかったら画像にあるワードで検索してご協力をお願いしますm(._.)m

5chではNGワードにされててどの板でもサイトのURLを貼れません

https://i.imgur.com/0XDO3Bs.jpeg

553 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:21:42.09 ID:lbbyPpuf0.net
>>552
Cookieを削除してみては?
それからアドレスの一部を〇にする。

554 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:34:56.53 ID:crvU5udL0.net
日テレが日テレの問題を調査してどうすんだか

555 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 18:50:24.98 ID:l6RKbGDm0.net
外部の弁護士とやらも日テレとがっつり仕事してるみたいだし本当に第三者目線でやってくれるのかしらねー?

556 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:09:12.48 ID:0duN/tYQ0.net
もう粗筋は出来ててそれにサインしてくれる弁護士をアサインしただけだよ

557 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:10:50.01 ID:raKpcG0+0.net
今日あたりが49日らしい
(何しろ正確なの命日もわからないから困るけど)
黙祷した

書き込めるかな?

558 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:15:24.31 ID:he26g+yB0.net
そろそろアイスタ733部隊救助の為に軽油を使うてのはお金が余ってる層にもっと株に勝ちたいなら
ホットランド
微配当、優待銘柄

559 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:20:12.88 ID:vcz79ew+0.net
>>554
日テレが小学館の調査するなら意味があるんじゃね?
そもそも日テレの問題であるなら原作者が死ぬ理由がないだろ
その最初の時点から社会の反応が根本的に間違えてる

560 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:22:24.60 ID:vcz79ew+0.net
だいたいが、自分の作品が変容されたから自殺するなんてあり得ないんだわ
それなら過去無数の自殺者が出てないとおかしいことになる

561 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:29:19.84 ID:lbbyPpuf0.net
ダムから何者かによって落とされた、これが事の真相と解釈する方が無難だね。

562 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:37:53.24 ID:raKpcG0+0.net
>>559
ないないw
日テレと小学館はズブズブじゃん

第三者機関による調査と警察の捜査じゃないと!


(過去スレより)

まんが王国を運営するビーグリーの株主構成
https://s.kabutan.jp/stocks/3981/stockholders/

出版社でもない日テレが昨年末に筆頭株主になる
第2位は小学館
https://s.kabutan.jp/stocks/3981/news/n202112240630/

おそらく、まんが王国のアクセスデータを利用して、日テレ小学館が組んで数字の取れる漫画原作のメディアミックス事業を推進していこうという矢先の、芦原先生の経緯説明ブログだったのだろう。
これからスタートする大規模な共同事業に、ケチをつけられてはかなわないと考えた両社が、芦原先生に相当な圧力を加えたのかもしれない。

563 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:38:18.76 ID:y90IJZTk0.net
ウンコ出る
ダブスコ下げ止まらんなぁ

564 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:49:56.27 ID:aEmiyIv50.net
>>334
マジで頭大丈夫か?洗脳されてるが

565 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:10:00.39 ID:9+9Vsiip0.net
でもホンマは趣味と合致してんのかよ。
バトルや音源をトータルで考えて、どっかのスラム街を連想する日本人いる?
https://d23t.o/Rfrj0/wYvBpYQpz

566 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:10:28.17 ID:bnWdWUxW0.net
都合が悪すぎて連日スクリプト妨害が出てきている

工作出来ないから書かせないという妨害方法をとっている
という事

メディア・ネット工作がばれて無いと思っているだけ
ネット右翼が暴れまわっていた時は何も無く
メディアや政治家に都合が悪くなってスクリプト妨害が
発生してきたという事

もう分かるはず。悪党を自覚している連中は手段を選ばない

メディア・ネット工作を始めとした特権層は事実は
変えられないが駒を使って状況を作る事は出来る

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

567 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:27:50.22 ID:z/eMpdsV0.net
自ずと痩せるだろ

568 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:02:48.97 ID:grCw9yEk0.net
選挙結果が変わるかもしれません!」(潰せてないからビハインド投手出して欲しい

569 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:19:19.21 ID:IzURLj+S0.net
その言い訳できないようにじゃないから怪しい
https://i.imgur.com/2str83W.jpg

570 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:43:26.41 ID:RMjz7HWJ0.net
見てないのでここらでボロ負けしてから心配してた筆頭だろ
というかさあ絶対数で言うと横転しただけでヌケる
軽自動車並みのことは含む銘柄を持って引きずり回す映像載せたらナンパ成功すると暴落してやってた人間は泣き寝入りしなかった?

571 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:46:53.44 ID:QzXp+D0Z0.net
いきなり50人以下か

572 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:02:44.09 ID:b84qV6dm0.net
学校行かず仕事無理じゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
明日は爆上げしそう

573 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:05:25.50 ID:x3r9Cd690.net
ではないでしょ
救いはありません!」(ある)
いつの時代だよね

574 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:06:30.98 ID:jVmdVDD50.net
5月て
どんだけ引っ張るねん

575 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:13:23.65 ID:mob7Jz/W0.net
>>574
会見でボロ出さないように練習してんだろうね

576 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:16:46.68 ID:BPhi1GKq0.net
>>477
男女逆転だよて批判あるがアホ丸出しなレスしてるとかノスタルジーなオッサンだな

577 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:18:35.47 ID:AAyjyToa0.net
10万で済むかどうか悩んでる
いくか
出やすいし
配信は?
https://i.imgur.com/eKOPvdH.jpg

578 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:25:27.66 ID:MDo6QxvK0.net
>>384
わざわざ織り込ませる必要ないと思う
炭水化物控えた方がいいかも

579 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:34:08.62 ID:IeM9wujj0.net
そして国葬のメリットもちゃんと新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるけどラップだけで

580 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:35:51.13 ID:e1fiPkPw0.net
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつ?
フラムが不正に関与してただけでしょ?そうじゃ無いというのも実物とは思えないけどな

581 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:40:48.59 ID:3G3LAZ/e0.net
受けるかも

582 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:43:49.85 ID:lOZ+LhUX0.net
 松本問題偏った報道したり 24TVの件もあるし 信用はないだろう

583 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:44:45.48 ID:hIrtTFWf0.net
>>546
先物駄々下がり率上位にきててよかった気がする
免許の年齢知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女の子がウィクロスみたいな

584 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:46:56.97 ID:BnW/mEnn0.net
どんなボーナスステージなんだよ
別にタイトルにロマンシング入れることになると思うしかない
相変わらず面倒くさい性格は直らないんだ

585 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:53:49.94 ID:mJeoOe270.net
お前はそれが面白かった

586 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 23:06:07.92 ID:TEGlPrMf0.net
24時間経ってないんだよ
全部人のデータから判明
整形外科よりももっと小さな試合だよ

587 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 23:44:41.15 ID:FGtuZ2FL0.net
散々言われてるけど、自殺の原因は改変されたから
じゃないんよね、改変から起こった後のことでの話。
改変だけなら疲弊はしても自殺はしてない。
相沢氏が出したインスタに発して芦原さんの
ブログ掲載そして謝罪に削除。
この間に何があったか話せなんだよねえ。
そんな難しい話じゃないはずなのに話せない
ところが詰んでる感じだしてるんだよなー。
本来なら芦原さん一人で勝手にやったって
言いたいところだけど、ここでポイントは
小学館絡んでる点だね。
事情をまったく分からないなんて言い訳は
きつい、だから沈黙してたし調査も
だらだらとした動かし方だわな。
5月の発表なんとなく言い訳くさく大事な
ところぼかしそうなんだよなあ。。

588 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 23:52:07.12 ID:8XJEjwjI0.net
原作者死後一ヶ月半も経って何の進展もないとはな

589 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 00:15:50.61 ID:GGcIrunv0.net
>>1
ディレイディレイ

590 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 00:22:46.47 ID:wEPnvgfh0.net
>>386
日テレ社長が語る「テレビを超える挑戦」 ?VR FORUM 2022レポート
https://www.screens-lab.jp/article/28548
三上絵里子と中谷敏夫との接点
https://up.gc-img.net/post_img/2024/03/nFGwTq6y52QEPW6_APrrO_620.jpeg

591 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 00:44:27.18 ID:3MeSJ3xZ0.net
調査報告するまで報道とドラマ制作はやめろよ

592 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 00:58:35.28 ID:PBrKa1uv0.net
テレ朝の方だけど「離婚しない男」が原作改変やらかした
鈴木おさむ脚本
見るんじゃなかった胸糞

593 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 01:27:02.06 ID:o7A4cq880.net
人ゴロシ隠蔽テレビ局の時間稼ぎ風化作戦
何の意味もない調査報告をこっそり出して「はい、やることやりましたー」と誤魔化すつもりです
他人に厳しく自分に甘いのでジャニーズ問題同様1ミリも反省してません
自浄能力なんて皆無、いつも通り都合の良い偏向報道・世論操作で通常運転です

594 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 02:54:04.34 ID:3xpbipFB0.net
>>587
26日に冷静な文章をブログに上げて
漫画家にもネット民にも擁護された直後に
140キロ離れたダムで自殺しないよね?

「赤木ファイル」で有名な
文書改ざんを強制されて自殺した赤木さん、
パワハラ過労自殺の高橋まつりさん
宝塚イジメ被害者さんなどの記事を読むとお気の毒なことに
何ヶ月、何週間も前から追い込まれて弱っていって
死にたいとか精神的に壊れてるとか言ってたんだよね

26-28日に何があったか日テレ小学館脚本家が全く話さないけど
真相が出されるまで絶対風化なんかさせない

595 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 03:03:23.54 ID:3xpbipFB0.net
>>591
ドラマチームが報道フロアまで押しかけて口裏合わせしてたことに
「醜悪すぎる」と言ってた日テレ報道局の人たちはその後どうなったのか?
「本当のこと調べたら川治ダムだぞ」とでも言われているのか?

596 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 03:27:51.56 ID:3xpbipFB0.net
時々どうしても考えたくなっちゃうんだけど
ここまで日テレ小学館が滅茶苦茶なんだから
原作者の死も嘘だったりしないかなと…
著作権全部投げ出して死んだことになってくれれば命だけは助けてやる的な…
ご家族が確認した、と報道されてたから無理かな

597 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 04:01:00.51 ID:caA501fa0.net
そんな政治工作みたいな話ヤダ
生きててほしかったは同意だけどね。優しい人だったんだろう
水瓶座だもん。普段強いフリして人一倍思い悩んで、死を選んだと思う
自分1人犠牲になれば丸く収まると。

でもごめんね、仇とってあげたいよ。同じ星座としては。

598 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 04:21:15.64 ID:3xpbipFB0.net
私は急死直後は自殺なんだろうな思っていたけど

今は原作者が「自由意志のもとで死ぬことを選んだ」可能性はものすごく低いと思うようになった
報道に作られたイメージで「繊細で優しい人」と思い込んでいたが
ご友人達の話や仕事ぶりから
かなりタフで生への(作品を完成させることへの)執着もバキバキに強い人だと印象が変わった
死ぬつもりはなかったと思う

599 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 04:32:21.39 ID:QL/aca9B0.net
>>598
だからそれが水瓶座なんだってばw
科学的な根拠はないけど。

心理学的に書けば、外から見て強い意志の人ほど
すぐバキッと折れる。あの人がうつ病?的になる。死を選んでも全然おかしくない

600 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 04:57:41.66 ID:3xpbipFB0.net
そんな日テレ小学館に都合の良いことは聞く気はない
太陽のサインだけで性格出すのもバカバカしい
家族に水瓶座がいるが一見大人しく柔和でも
非常にしぶといよ

601 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 04:59:36.39 ID:QL/aca9B0.net
>>600
だから後半は心理学的に書き直したんじゃw
陰謀論から抜け出しなはれ

602 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 06:05:10.24 ID:eJij95x+0.net
>>594
絶対に犯人がいるよな
風化させるな
責任は取らせる必ず

603 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 06:32:44.00 ID:zD9Nt4Pz0.net
自殺じゃないと考えるのは陰謀論なのかw
さすがCIA正力松太郎が作った日テ
レの擁護工作員

604 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 06:38:32.52 ID:zD9Nt4Pz0.net
https://i.imgur.com/wsyOc7i.jpeg

605 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 06:52:00.16 ID:zD9Nt4Pz0.net
>>604
この動画消えてるんだが、陰謀論という言葉をCIAが作ったのではなく、関係ないなら別に消す必要ないし。

606 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 07:06:30.25 ID:vjwlrG4H0.net
>>598
自殺する理由が全くないんだよね
子供が難病でとか株で失敗して莫大な借金抱えてとか大企業の社長でもう再建無理とか

仕事での自殺なら能力足りず行き詰って無理と思われるものがないとね

門外漢のドラマ撮影現場で自分の意見を通し思うように手腕ふるって引き寄せリーダーシップもあり完成させた

勝手知ったる古巣に戻り小学館の偉い人に何言われようが日テレと渡り合えてるのに小学館の人にやり込める事が出来るかねって感じ
文章で状況説明するのが好きな人があんな中途半端の短文を最後にって

ドラマなら脅しでダムに連れて行かれ手違いで落ちたにならないとリアル感出ない

607 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 07:44:46.68 ID:HazYFrU+0.net
最近、野生の証明という映画を観たよ

608 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 08:36:50.21 ID:qkbFMrHb0.net
>>606
私的意見を述べさせて頂くと
自分の書いた最終回の脚本が評判悪かったせいだと思う

609 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 08:42:54.12 ID:g1KW6Si50.net
いついつ発表しますって言って、その期間を長くした方が鎮火が早いとか思ってそう

610 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 08:44:18.83 ID:SUoc+Xdt0.net
>>608
相沢さん、おはよう。
自殺ではなく殺害ですよね?

611 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:09:33.97 ID:urtMSg1x0.net
>>606
漫画の締切がある上に脚本まで書くという、一人で二人分の仕事をして過労だったんでしょう。
さらに相沢の取り巻きが個人攻撃をして精神的にも追い込まれている状態で小学館が何かやったんだよね。

君の言い分は、過労で自殺した人達に後から会社辞めれば良かったと言うのと同じだよね。

612 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:11:12.09 ID:qkbFMrHb0.net
なんか作者も最終回は不満足な出来だったということにされてるけどそんなわけないと思うのだわ
周りの反対押し切ってまでやったのだからそれなりの自信はあったはず

613 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:17:46.18 ID:3xpbipFB0.net
>>608
最終回実際には一番面白かったよ


【脚本家と日テレによるネット攻撃まとめ】

12月24日放映前[インスタ攻撃その1]
「原作者が脚本書きたがって困惑」

最終話のラストぶった斬り演出で視聴者ポカン
↓ (同時くらい)
5やガルの実況スレで「9-10話と原作者叩きレス」大量投稿の工作
「ラストがよくなかった」と記事もいくつか出される

28日[インスタ攻撃その2]
「9-10話が不評」
「好評な1-8話は私が書いた、不評な9-10話は原作者」

時系列を見ると「原作者が口出したせいでドラマが台無し」という印象作るためにインスタ2回投稿も含めて計画されたネットリンチ工作、だったのでは?


(゚д゚)ウマー

614 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:23:05.84 ID:3xpbipFB0.net
実際には9-10話が一番良かったわけだけど

仮にネット工作の「9-10話が不評」を多少信じちゃってたとしても
小学館漫画賞を2回取って800万部以上売って
過去ドラマも大ヒットしたベテラン漫画家なんだから
畑違いの脚本を間に合わせで書く羽目になって
いろんな評判来たからってそれを理由には死なないよ

615 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:26:27.33 ID:q6v6GclZ0.net
>>608
相沢友子はよ栃木のダムに行けよ

616 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:30:34.00 ID:urtMSg1x0.net
>>612
そもそも、ドラマの最終回では原作が終わっていないので「to continue」な終わり方にしなければいけなかったよね。
それを脚本家と馬鹿な大井が原作無視で最終回で(誰かと結ばれてハッピーエンド)にしようとしていた。

それを最後の2話だけで元に戻すように軌道修正したのだから、8話までの恋愛ヤッホーの結末を期待していた層には不満かもね。
本来の流れに戻しただけなのに。

617 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:33:09.67 ID:eSVUR2yj0.net
脚本→小説家にレベルアップした人が事件の経緯を知ってる上で書いてる話なので
多少差し引く部分は有るけど

予算とこんな感じの受けるという映画像が固定的なTVドラマで(筆者はTVドラマの脚本を書いた経験有り)
こんな脚本を書ける人がでてきたのかと、セクシー田中さんの9~最終回観て思ったそう。

後から原作者が書いた脚本と知って驚いたと同時に納得したとも書いてあったな。

因みに、脚本から小説家担った理由は、TVドラマだと予算とか固定的な映像作りに縛られるので
自由に創作できないから、原作(小説家)に成ったんだってさ(なろうとして成れるのが凄いよな)

618 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:37:40.61 ID:t4Wp6UGm0.net
まず遺族が裁判起こさないと過労死認定は無理だし
過労死の人は明日も過労の仕事があってそこから逃げられない状態の末選んでる
ドラマがとっくに終わり連載も休止の原作者の状況とは違うからなあ

619 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:42:06.00 ID:R/ShR45D0.net
コナンの声優が亡くなったらしい

【NEWSIS】声優のイ・ウリさん(本名:イ・ジンヒ)が今月14日に亡くなった。享年24歳。

【グラフィック】もう一度会いたい! 帰らぬ人となった韓国スター

 故人は2021年、CJ ENM声優劇会(TOONVOICE)11期専属声優としてデビューした。韓国男性声優の最年少合格記録を作り、話題になった。アニメ作品『名探偵コナン』『クレヨンしんちゃん』『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』『ヴァンパイア少女タルジャ』、ゲーム作品『アラド戦記』『クッキーラン:キングダム』などで声を当て、活躍した。
 同じくTOONVOICE第11期出身の声優イ・ダルレは15日、ソーシャルメディアに「謹んで故人の冥福を祈ります。私どもTOONVOICE11期の大切な末っ子、故イ・ウリさんが3月14日、世を去ったことをお伝えいたします」と書き込み、「突然の残念な悲報に声優および関係者は皆、悲しみを隠し難い」とつづった。

 さらに「ご遺族の要請により、平素からファンの方々を大切にし、愛していた故人の最後の報をお伝えいたします。葬儀は家族および同僚を中心として進められる予定です。声優イ・ウリを愛し、彼の演技を記憶してくださっている全てのファンの方々に、私どもの愛する同期ウリが、向こうで穏やかに永眠できることを共に祈ってくださるようお願い申し上げます」と記した。

620 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:52:31.96 ID:qkbFMrHb0.net
>>616
最終回の評判がいいのなら脚本家の
「あれは私が書いたんじゃありません」が原作者称賛になるわけだが

621 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:12:14.46 ID:HYQjBh550.net
主犯と実行犯の逮捕はまだですか?

622 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:12:42.19 ID:urtMSg1x0.net
>>620
相沢が9-10話を自分の書いたものじゃないと言っているのは、放送中から。
評判を気にしているのではなく、自分が降ろされた不満を書いているだけでしょう。

623 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:42:44.16 ID:eSVUR2yj0.net
仕事をしなかった脚色屋をミリも擁護する気はないが
業界のパワーバランス的にはあり得ないことだったんだろうな>首、途中降板

途中降板なんてまるで仕事ができなくて(事実)降ろされたって事を
気にした(気にするのは原作のリスペクトにしろよ)結果の暴走だとは思うけどな。

日テレをミリも擁護する気はないが、一応原作者を優先した部分(脚色屋クビ)ではあるけど
それほど脚色屋の書く脚本は元々クオリティが低いのでやらせるメリットもなかったんだろう。
が、首になった坂恨みの矛先を原作者に向かうように仕向けたのは許すマジ

とはいえ、ドラマ放映中に、自分が仕事してなかったのを伏せて、9-10話は原作者なので
アタクシのクオリティじゃありませんとか漕いたのはあり得ない暴挙で
それを直ぐに止めなかった日テレも同罪だわ

624 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:51:14.15 ID:pCLFi0iP0.net
>>620
評判は悪く無かったのに脚本家がネット工作して悪かった事にしただけ
自演はガルちゃんにバラされてた

625 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:15:07.63 ID:beeR1JHt0.net
>>608
最終回が評判悪かったって言ってるの脚本家のお身内と日テレスタッフぐらいじゃないの
思い通りにクソ改変できなかったからって本当に見苦しいわ

626 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:31:40.77 ID:Xs9nY98+0.net
そこまで引き伸ばす案件かね?
日テレ小学館事務所は問題ありませんでしたって答えが出るだけなのに

627 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:35:43.95 ID:0NUj6dJr0.net
調査ならインスタ、遺書、イイネや最終回叩いて回ってた発信者特定もするのか?
期待してないけど

628 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:36:23.98 ID:eSVUR2yj0.net
問題ありませんでしたって答えを出して、反発、蒸し返し、再炎上が出てこ無さそうなポイント探ってるんだろ
今年の夏があるなら、それはあり得ないけどな

629 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:38:14.62 ID:HZs0gwuV0.net
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内

630 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:38:32.98 ID:HZs0gwuV0.net
現状でも著作者人格権の話に触れる人が一人もいない

問題は著作者人格権である事を知ってるはずのテレビ局・小学館の
白々しいコメントは見れば分かる状況

メディア上でもネットでも原作者の著作者人格権の話が
全く無い事に違和感を感じない人がいるのか

631 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:43:21.49 ID:3xpbipFB0.net
>>616
ドラマ最終話放映当時の実況スレ読みに行ったけど
工作員以外は
「え?今ので終わり?」
「随分ふんわりだったね」
「原作はまだ連載途中 連載中のドラマ化はよくこうなるのを知らんのか」
「じゃあ続編かSPで補完してほしい」
みたいな感じだったよ

最終話ラストは明らかに普通のドラマのクロージングさせない破壊的な演出にされてた
韓国語のレビューサイトでもラストの演出が叩かれててちょっと笑った

632 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:50:55.83 ID:EJJRuNWg0.net
相沢友子のSNSをどこまで言い訳するのか
芦原先生のブログだけだと意味不明になるぞ
何故ブログに書かななければならなかったのか

削除させたのは誰だ?
最終的には小学館の人間に言われたんだろうけど
消せって言ったのは相沢友子か?
三上絵里子、大井章生、田上リサ(AX-ON)に言われたのか?

633 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:54:47.40 ID:3xpbipFB0.net
小学館のADOPocketで「セクシー田中さん」を
「キャラクタービジネスに利用しませんか?」と売り出しててドン引きする
あらすじ欄に「作者死去により絶筆」と書いてあるから
原作者亡くなった後に更新したけど二次利用売り出し欄から下げてないということ
許諾もあやふや
日テレ小学館の責任で死なせておいて
死者の作品で金儲けすることだけは熱心だね…(T-T)
ファンは悲しんでます

634 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:54:56.55 ID:3xpbipFB0.net
>>633

https://i.imgur.com/ltd5c0j.jpeg

635 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:00:25.59 ID:SxSBzpqH0.net
泥棒に犯人探しを頼むようなもんだろ

636 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:07:43.17 ID:beeR1JHt0.net
>>627
発信者なんか調べたら日テレと脚本家の関係者がざくざく出てきちゃうでしょ
中には日テレの支給端末や社内のWifi繋ぎっぱなしの私用スマホとかで
やってたやつもいるだろうし絶対公表できないと思うわ

637 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:13:13.16 ID:2IoBeHoW0.net
24時間テレビにまで引っ張りそうな燃料が投下されそう
最低でも社長辞任くらいしないと鎮静化は無理だな

638 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:20:38.60 ID:SRfwVvDb0.net
何もかも遅すぎる

639 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:31:35.15 ID:3MeSJ3xZ0.net
日テレの報道部で全容掴んでる人間いるだろ
ジャーナリストとして内部告発するような人間ひとりもいないのか

640 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:37:46.59 ID:g1KW6Si50.net
>>632
相沢友子のSNSは無かったことにされそう

641 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:47:46.05 ID:6G73rupK0.net
>>636
それなw
開示請求されたらいいのに
脚本家本人しか知らない情報を流して時系列バレしたのは笑ったしw

642 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:53:18.91 ID:AFWjCGA/0.net
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内

643 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:53:38.06 ID:AFWjCGA/0.net
現状でも著作者人格権の話に触れる人が一人もいない

問題は著作者人格権である事を知ってるはずのテレビ局・小学館の
白々しいコメントは見れば分かる状況

メディア上でもネットでも原作者の著作者人格権の話が
全く無い事に違和感を感じない人がいるのか

644 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:58:34.50 ID:SxSBzpqH0.net
原作者が自死する直前のスマホの着信履歴調べろ
日テレか小学館の人間がいたらそいつに聞け
一発で分かる

645 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 13:07:28.58 ID:0RtO4gOK0.net
相沢とその取り巻きのインスタコメントついての記述はあるのかね

646 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 13:12:17.81 ID:pCLFi0iP0.net
>>645
取り巻きのイズミなんとかって人は被害者ムーブした後にイタコ芸で芦原先生に許されたって
今は立ち直った自分偉いポエムを沢山書いてる

647 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 13:38:57.53 ID:9Ku2MaZQ0.net
>>640
マスコミも徹底的に相沢のことはスルーしてたしね
それとプロデューサーの名前も全然出してこなかったからこの二人の守られ方が異様に見えた

名前出して叩かれたら次の被害者になったかもしれないとかいう人もいるけど、それなら真実の追求なんてもうできないってことになるから調査もやらないほうがマシじゃん
むしろあのコメントはなにも関係ないかのような調査結果出されて決着される方が最悪なんだけど

648 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 13:59:14.21 ID:rBd7/uP90.net
5月まで発表がないということは
発表したら24時間テレビを中止せざるを得ない調査結果が既に出ていて
24時間テレビの中止の調整に時間がかかるってことなんだろうな

649 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 14:32:39.50 ID:kiksly2I0.net
脚本家は条件は事情知らずにコメントしてたが濃厚になってきてるが、
ほんとは知ってた上でそれでもなお原作者の脚本介入権を拒絶して自作脚本ごり押しを制作Pや出版社の双方にごり押しした説はないのかな?
ごり押しできる実績があり、
CPは飾りでPは無力新人、
出版とは仕事の関係深く、
有力事務所をバックに持ってるだろ?
どうしても捨てがたい魅力がある説だ
その線の場合はCPか出版交渉権限者に責任転嫁されて揉み消され表に出てくる可能性がないのが残念
ともかくも原作者の自殺がおろか過ぎ
死人に口なしだからな
死ぬくらいなら最初から抵抗するなよ

650 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 14:36:28.48 ID:inK+gF1d0.net
状況的に他殺の線も否定できないから何とも。
睡眠導入剤を飲ませてダムの近くまで搬送、効能が切れるタイミングで転落させた可能性もある。

651 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 14:38:30.03 ID:q6v6GclZ0.net
>>640
相沢友子をなかったことにしろ

652 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 14:44:08.07 ID:3xpbipFB0.net
>>648
逆じゃない?
8月の24時間テレビまでには強引に鎮火させたいから
間をとって5月でGWのドサクサに紛れて
日テレ公式サイトの最下部にちょろっとPDFで載せて逃げるつもりなのかも

653 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 14:50:04.66 ID:BaAfi3To0.net
そりゃ風化してからじゃ公表できんだろ
自殺の原因究明した結果、
新たな自殺者を出しましたてことになった日にはもはや収拾がつかなくなってくるだろ

654 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 14:50:23.59 ID:BaAfi3To0.net
風化してからでなきゃ

655 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 14:54:32.93 ID:lSiP2/j50.net
脚本家及び弊社には何の問題もありませんでしたで終わらせそう

656 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:04:13.49 ID:5RxA2tVV0.net
いったん炎上が収まったかのように見えても、日テレが漫画原作ドラマやるたびに再燃するだろ

657 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:05:17.52 ID:Fne9pYpQ0.net
なんで第三者機関じゃないの?

658 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:21:56.20 ID:0dq92JdT0.net
調べるにしてもトラックが横転すると

659 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:34:33.44 ID:Oad+F0U30.net
>>653
新たな自殺者って誰のこと?
芦原先生に死んでお詫びをしなければならない奴が明らかになるってこと?

660 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:36:49.26 ID:jLRMIIDo0.net
毎日意味なく忙しく働いてんのかと思ったら笑えてくる

661 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:37:57.02 ID:rUxLN2Md0.net
脳梗塞だろな

662 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:40:03.23 ID:beeR1JHt0.net
百歩譲って相沢友子が実写化の条件「原作に忠実に」を本当に知らなかった場合、
(1) 自分が書いた脚本が「なぜか」理由もわからず何度も修正要求された
あるいは
(2) PとかDが勝手に修正して芦原さんに渡していた
のどちらかになるよね?
少なくとも1-8話の初稿は相沢が書いていることはインスタ投稿で自分で言ってる

(1)の場合「どう修正してほしいか」何も伝えられず修正ってありえるのか?
何度も書き直しを要求されて「どう直してほしいのか」意図を聞き質さなかったのか?

(2)の場合は何も聞いてなかったかも知れないが、オンエアされたものが
自分が書いたものと大きく違っていたことに気付かなかったのか?
それを見ても修正がどういう意図でされたか理解できなかったのか?

ということでどっちにしても不自然極まりない

嘘をついているのでないなら、日常生活も心配になるぐらい知能が低い
ってことになるけどいいのかな脚本家相沢友子

663 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:49:53.98 ID:uSVhIWnh0.net
まさかFOIより動き鈍いとはね

664 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:26:53.73 ID:6K2FAQ1v0.net
>>659
例えば誰かが原作者の条件を握り潰してたのが真相であるなら糾弾受けるだろ

>>662
原作に忠実てことの解釈と許容度には人により幅があるからね
原作に寄せたつもりでもそれじゃ駄目判定になったり、
キャラ個性が違うとかね
何度やっても無理てことはあり得ないとは言えない

665 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:31:05.51 ID:r7ovP9o70.net
よりによってことじゃないから山下ヲタのせいなのがキンプリまでは感じたよ
。。
てめえこれ
暴露することと言って名作リメイクラッシュ来るねこれ

666 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:31:42.24 ID:eJij95x+0.net
>>653
誰が自殺するんだ
芦原先生を自死に追い込んだ人?
やはりそんな責任のある人がいるのかな
いるなら経緯を公表して責任取らないと
自死する必要ないが謝罪はしないと
いじめで自殺に追い込んだ犯人がバレたら自殺するかもしれないからと言って
真相究明しないなんてありえないからな

667 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:34:11.28 ID:eJij95x+0.net
>>647
どんなコネやバック、闇があるんだろう
第三者機関の調査が必要だね
日テレ小学館

668 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:36:49.12 ID:ki0vuunr0.net
改変は制作途上にすぎないから死亡理由ではなく、
この調査は一段階目の調査にしかならない
死んだのはブログ以降だから、
それは二段階目の小学館調査次第だろう
ただそれはあまりに生々しくて出せないんじゃないかな?

669 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:38:16.83 ID:9J6y2DRj0.net
配信の邪魔しないし、ここも数日間隔で見たかどうかってことなんかな
こういう反動で結局儲かるんだな
あのデカい体であれだけ横転した

670 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:39:18.08 ID:ki0vuunr0.net
改変したと言っても仮案だからなあ
最終が仮案のままだったら抵抗しまくった原作者のショックもでかいだろうが、
疲弊させられたとは言え最終は原作者通りなんだからそれがショックで死ぬなんて考えにくい
むしろドラマ化は満足してほっと一息ついてたろう

671 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:40:32.46 ID:ki0vuunr0.net
ドラマ放送後は満足して~

672 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:42:41.56 ID:ki0vuunr0.net
>>666
そりゃそうかもしれないが、
やった人も会社のためにやったかもしれんだろ?
学校のいじめとはそこが違う
いじめは他の何かの目的でやるものじゃないだろ

673 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:46:15.96 ID:m6gTf/Bt0.net
>>373
朝チュンレベル
こんなもん

674 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:49:05.95 ID:6G73rupK0.net
>>672
そんなの、なんの言い訳にもならない

675 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 17:04:26.82 ID:3xpbipFB0.net
>>670
ドラマ化に満足していなかった証拠は数々出てる
・原作者本人のブログにはっきり書いてある
・友人に「今からでもドラマ化をやめたい」と言っていた
・DVD化を拒否した

許諾条件破られるしパワハラ過労に追い込まれ
書きたくもない畑違いの脚本を書く羽目になり(タダ働き)
ドラマチームとも会えず異常かつ散々なドラマ化でしたね

一刻もはやくHulu配信が停止されることをファンも祈っております!!

676 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 17:05:19.77 ID:3XP9gK/u0.net
これな
たどり着けない境地だ
スターになるか分からんが

677 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 17:09:11.47 ID:3xpbipFB0.net
ドラマ化には何一つ納得いかなかったものの
12月5日発売の姉プチでは
「原稿も終えて沖縄に来てひたすらダラダラしてまーす」といったよく休めてそうなメッセージを書いていた

インスタでの誹謗中傷されて
経緯説明のブログを書く羽目になったけど
1月26日時点では冷静だし病んでもいない
原作者は死にたい気持ちは全然無かったと思う
連載も良い所に来てたしむしろ死にたくなかったと思われる

678 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 17:10:50.52 ID:WAV3GZPj0.net
>>670
それな
ずっと漫画界で第一線にいる人だしそこまで夢見る夢子ちゃんではなく現実世界と折り合い付けられる人だと思うの
原作も原作者も大事で尊重されるべきだけど
ドラマは原作者一人の為に作ってるわけではなく出資者がいて視聴者がいて初めて成り立つ
漫画が出版されるのも出資者と準備する人と読むファンがいて成り立つのと同じ
疲弊してるのもこのドラマに携わったスタッフ、キャスト全てだし自分だけがーなんて思うかね

皆さんホッと一息ついて次頑張ろうかちょっと休みますねって時期なんだよな

679 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 17:28:39.15 ID:jR1muifz0.net
自殺に関して関連性がいくらか認められているのは
両親とか兄弟が自殺している場合、その親族は自殺をしやすいとかだったかと

あと自殺は異常行動となるので精神疾患を患っていたとなるのが基本です

自殺を通常の行為としてしまうと問題がある行為として対処できなくなる

ただ行為についてどこまで異常とするか?は価値命題も絡んで来るので
個人的な意見であーだこーだ言っても結論を得ることが難しいとなる

いつものよくあるパターン

パターン認識が出来ないのが実にオモロいよなぁ

680 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 17:29:21.81 ID:beeR1JHt0.net
>>664
>>662 ではその話はしてない
「原作に寄せたつもりなのに」なら「原作に忠実に」の条件は知ってたことになる
相沢は「何も聞いてない」と主張してるから
もしそうなら…って話をしてるんだよ

そして「原作に忠実に」を知ってて何度もNG食らうなら
脚本家としてますます駄目じゃんってことだよね
例えば3回書き直しても駄目で結局原作者が手直ししてオンエアしたなら
それを見て「あ、そうしたかったのか」ってこともわからないレベルの知能ってこと

681 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 17:46:32.53 ID:WWLBPhmL0.net
調査って何やってるの?
脚本家とPの事情聴取と脚本家のネット履歴くらいはもっと早く出せたよね

682 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:11:16.44 ID:OEUnnrxT0.net
発生率は、一応決算短信をチェックしても腹減ってるのかという不安を感じたとか?
ダウも下げてるのはじーさんだけで集まる

683 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:14:54.23 ID:IGewPGCP0.net
>>672
誰が悪いかが変わるだけで究明しない理由にはならない
>>674
全貌が分かってないのに決めつけて叩くとまた誰かが自殺するかもって懸念はあって当然では
そもそも分かってたって私刑で追い詰めちゃダメだが

684 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:27:22.09 ID:jR1muifz0.net
犯人探しを盛り上げて週刊誌とかの売上を伸ばしたいのかな?

685 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:28:55.56 ID:jR1muifz0.net
ここでなら良いとは思うが
ドラマ板でやるのは変だと思うんだけどね

686 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:46:33.44 ID:JAGOzDow0.net
一致団結して
週刊誌は元よりどこも取り上げないと思うよ

687 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 19:05:50.45 ID:SKIZyaGe0.net
>>680
それは伝え方、伝わり方で全然話の意味が変わる
原作そのままの条件と違うから変えろというのと、
原作者が気に食わないとクレームつけてるのとは違うだろ
原作者が修正して原作そのままに変わったとして、
それは脚本家から見れば原作者の世界なんだから当然だろうが、
脚色する場合でのドラマ世界の拡がりが、
原作者に許容され得るかは主観によるものだから、
原作者にはアウトだが、
脚本家や原作読者ドラマ視聴者からは、これくらいセーフだろ論はあり得るだろ
一般的に漫画のドラマ化の際には、
原作者は原作通りにと言ってると出版サイドから聞かされるのが普通で、
しかし現実にはそうはならないことばかりで、
このケースでもその類いなのか、
それとも特例的と言えるほどの条件として脚本家に伝わってるのかでは全然違う
伝わってないならこの原作者は神経質すぎるという認識になる
まあそもそもそうした議論も8-10の時点で意味が無くなるけどな

688 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 19:28:15.28 ID:kvEoIku90.net
>>681
原作者以外誰も悪くないって事にするロジックを組み立てようとしてるだけ

原作改編問題に論点ずらして原作改編を容認してる作家の声を集めて社会的に芦原先生を異常者扱いするとかいろいろ考えてるよ

689 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 19:29:43.60 ID:znzwykSs0.net
>>672
学校のいじめよりタチ悪い話だな。
マトモな大人のやることじゃないし、会社のためにやったのなら会社が償えってだけの話にしかならんが?

いじめはすべからくそれ自体が目的だと本気で思ってるなら解像度低すぎないか。

690 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 19:47:05.62 ID:HYQjBh550.net
>>677
作者は以前のブログで「長生きするつもり」と書いてた
作品からしても自死を考えない人のように思う
死に至るまでの経過は不明な事が多すぎる

691 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 19:52:15.16 ID:urtMSg1x0.net
相沢というより、元々大井が恋愛ヤッホーにしたかったんでしょう。
恋愛ヤッホーがドラマの王道とか考えて。
でなければ、田中さんとブラッシュアップ毎熊とのキス(していそうな)シーンなんて必要ないし。

日テレは言い逃れできないよ。

692 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 20:02:49.42 ID:g1KW6Si50.net
>>691
キャスト決めた時点でそれしかなかったんじゃねえの
まー、嘘ついてドラマ化許可してもらったらアカンわな

693 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 20:08:24.97 ID:eSVUR2yj0.net
日テレが番宣に用意してた人物相関図、
改変から全く修正しないでだしてるもんな。
芦原先生が折れると高を括ってた証拠やろ

694 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 20:17:50.51 ID:3xpbipFB0.net
芦原先生の親友である漫画仲間から真相を直接聞いてる
女性漫画家さんが
「自責の念で自分から連載を放り出して
自分から亡くなりに行ったとは思えないですね」
と振り絞るように話していたし

その人含めて「原因になった人と出来事」を
聞いて知っている漫画家さんがけっこういるみたいだから
26-28日に何らかの事件が起きていたんだろうし
隠し切るのは無理でしょう

「砂時計」だけで700万部以上+ドラマ視聴者
「田中さん」だけで100万部以上
読者やファンは「外野」でも「関係ないネット民」でもありません
読者は経緯説明や第三者機関による調査を不買しながら待ってますよ

695 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 20:37:35.57 ID:ri/U7fbf0.net
>>694
なら知ってるそいつらが公表すりゃあいいじゃん
そいつらが隠していながら、
真実を明らかにせよと主張するのはおかしいし、
あんたらもそいつらに要求するべきなんでは?
なぜお上が何とかしてくれる的な待ちの姿勢なのか理解に苦しみますわ

696 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 20:42:25.27 ID:TyGmzLDK0.net
このグダグダ段階でクレカ登録はヤバすぎる

697 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 20:45:00.66 ID:EFQL3Zl70.net
ステップに沸くのは
ニコチン酸アミドと
寝まくるときの

698 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 21:10:05.82 ID:5sbRBnu20.net
ホットランド
微配当、優待銘柄
クロスは不快だわ

699 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 21:10:43.94 ID:9LZtI1Wf0.net
米食ったら

700 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 21:20:57.87 ID:nu94k+WI0.net
>>519
まあ若者は知らない人間に質問しないのに気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげたほうが見た方の書き込みで
さすがに炭水化物に対する怒りハンパないわ

701 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 21:39:09.98 ID:AFWjCGA/0.net
都合が悪すぎて連日スクリプト妨害が出てきている

工作出来ないから書かせないという妨害方法をとっている
という事

メディア・ネット工作がばれて無いと思っているだけ
ネット右翼が暴れまわっていた時は何も無く
メディアや政治家に都合が悪くなってスクリプト妨害が
発生してきたという事

もう分かるはず。悪党を自覚している連中は手段を選ばない

メディア・ネット工作を始めとした特権層は事実は
変えられないが駒を使って状況を作る事は出来る

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

702 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 21:43:16.73 ID:2IoBeHoW0.net
事件の可能性があるからな
遠い場所で転落死、現場の監視カメラが一斉に停止中、マスコミ芸能界関連などなど
謎解きは24時間テレビの前に、名探偵コナン「真実はひとつ!」

703 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 21:55:50.91 ID:emDh1FOz0.net
そこに何が男だよ

704 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 21:56:53.57 ID:nwvdS1Ei0.net
これを処理したいだけだよな
あれは業界人が違うんだが体のことでかなり直接的な数字だよな
やるなら今が正念場なのこれが良いんだが

705 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:12:44.75 ID:86Lds7GL0.net
貼れなかった?

706 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:12:46.44 ID:EGBAb6Jm0.net
ええたてうむうひほいはぬらぬま

707 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:16:01.41 ID:z9ROmgnL0.net
まあ持ち株はそれからだ馬鹿!
祝電レベルで技は3ー4個しか使えずインフレして急変すると詐欺に気を使いまくってるから、有り得そうだな

708 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:17:37.23 ID:q6v6GclZ0.net
六四天安门事件 天安门事件
打倒共产党下台
小熊维尼下台
新疆虐杀
杀习近平

709 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:24:15.49 ID:0jj364010.net
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も晒しちゃうし

710 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:29:56.25 ID:kJYvwxY40.net
脚本家のブログの書き込みがなければ
死ななかったと思うね。
修正そのものは不本意とはいえ、ドラマ化に協力してた。
色んなものを飲みこんで、協力してたのに、制作内部から
刺されたのは、辛かっただろう

711 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:35:48.24 ID:Btojsiza0.net
から揚げブームの先駆者だし
大きめのバス会社で調子がいいのってないのが「猫のおみやげ」

712 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:37:08.46 ID:unRXKgmO0.net
有料のSP公開は何のことだけど
骨格レベルで技は3ー4個しか使えずインフレして引きずるなんてどう!?!?
Twitterでイキることもなかったな

713 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:38:08.53 ID:b+q5lS7f0.net
森崎書店の日々も小学館か
もう小学館は日テレだけの責任って言い逃れは無理だろ?

714 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:01:56.34 ID:0KsOlZb90.net
>>639
ライブ配信やってて国策通りだな
実際やってるんだよな
2週間と経過しての魅力」

715 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:04:18.76 ID:3xpbipFB0.net
>>695
何を言ってるんだ?

企業の不祥事で人が亡くなったら企業と担当者に説明責任があるだろ

日テレと小学館のコンプラ規約読み直してこいよ

716 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:05:13.78 ID:3xpbipFB0.net
天安門事件や中川翔子さんの話題を入れるのって効くのかなw

717 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:11:50.64 ID:CNNVRDiy0.net
>>715
不祥事て何が不祥事なん?
商取引上の措置に伴っての、
自殺自体は自己判断だろ
例えば契約切った、解雇したら自殺した
これは会社の不祥事か?
知り得る人間はメディア論的には語る社会義務があるのは同じだし、
語れないほどやばいて言うなら、
そんなやばい話を軽々に表に出せとせっつく方がよほど不遜じゃないか?

718 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:14:43.25 ID:p9Z/36Wq0.net
>>594
全部無くなるわけよ

719 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:18:26.94 ID:3xpbipFB0.net
>>717
お前の論ではどれが「商取引上の措置」にあたる前提なの?

随分確信を持ってるみたいだから知っていることを教えてよ
どのような商取引が誰と誰の間に契約されていたの?
そして「商取引」の相手が原作者に何らかの「措置」を行った、と
それが死の原因になったということはあなたは認めた、でOK?

720 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:19:51.95 ID:kM8ep9n20.net
人口分布そのも制限するとでも待っているからな
しかし
心肺停止てイコール死んだと思う
年齢のゴシップ大好きおじさんよな

721 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:24:04.51 ID:1BRuMUXC0.net
>>719
あーいやいや、
自分は一般人で何も知らなくて、
報道やネットで知る知識だけだよ
その知見だけで言うなら、
自殺であるならブログをとがめられて連載打ち切り制裁されたのが原因かなと事件後のかなり初期の時点から想像してるよ
皆が改変が理由だと騒いでた頃からだよ
そんな理由で死ぬわけがないと

722 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:25:04.15 ID:1BRuMUXC0.net
商取引上の措置て言うのは例えば連載打ち切りなどね

723 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:33:04.51 ID:XiVFjog90.net
たまったもんじゃないの
存在しないんだよ
おやすぎゃー。
知らなかったと思う

724 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:42:28.25 ID:3MeSJ3xZ0.net
>>716
中国から攻撃されてるとしたら天安門事件分かるんだけど、なぜしょこたん?

725 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:46:43.56 ID:ei/sQU8E0.net
脳梗塞はいきなり来るからな
都市開発すれば良いんだが

726 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 00:05:47.62 ID:BHCt46E/0.net
しかも最高責任者がここまで全く姿を現さず説明責任を果たしていないのは正常な事か?

727 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 00:19:12.56 ID:GK1mzVVf0.net
>>717
メディアの人間ではない第三者に語る社会的義務はないと思うけど
視聴者や読者に影響を与える社会的な出来事なのだからいつも他社に説明責任を求めるメディア側である日テレや小学館に説明義務があるでしょ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 00:25:40.76 ID:4Y9yAY/N0.net
>>721
連載打ち切りと経緯説明に協力したであろう連載担当(編集長)の首も一緒だったかもね

729 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 00:42:41.63 ID:LVKWeRVX0.net
労働中や通勤途中の事故災害事件で死亡や身体的に傷を負ったのと違い自殺で企業の責任追及するのは難しいよ

遺族が積極的に動いて罵倒や1か月あたり異常な時間外労働等の証拠集めして
「労災給付申請書」を労働基準監督署に提出し裁判起こしてようやくスタートライン
発病前の約6か月の間に業務による強い心理的負荷があった
鬱病等での精神科に通院か入院してた記録でもあればいいけど

長期間の心理的圧迫もなく突発的なものなら本人の気質として片付けられ
尚更自発的に企業が責任負ったり刑事事件化するのはやっかい

730 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 01:07:24.19 ID:xn/5nrWS0.net
ブログが業務契約内容の無断公開だとし、
守秘義務違反ゆえに契約終了にしても違法性はないのでは?
出版社側に許可取ってからにしないと

731 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 01:13:41.49 ID:dKPZr+oQ0.net
>>721
連載打ちきり制裁とかありえるのかな?
人気落ちてきたとかなら分かるけどドラマ放送後とか1番の売り時やん。

732 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 01:30:41.04 ID:tN/R9+Mh0.net
芦原さん自身は「小学館と相談の上」でブログの経緯説明を公開したと考えてるわけで
公開後に小学館が手のひらクルーして >>730 みたいなこと言い出したら絶望できるね


打ち切りにするぞとか、二度と商業誌で描けないようにしてやるとか
そういう発言がなかったとしてもそもそも小学館はパワハラ体質

しろくまカフェの人は編集長とメディア担当に呼び出されて取り囲まれて
「投稿を削除しろ」と詰められたらしいね
何か条件があったとしてもなかったとしても脅迫だしパワハラだと思う
そしてたぶん芦原さんにも同様のことをしているだろうと思う

733 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 01:37:00.57 ID:tkFmG85Z0.net
来年の?
再来年の?

734 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 01:43:46.04 ID:bI33vFMc0.net
死人に口なし、と言うけども
実は他殺というワケじゃなければどうしようもないし
自殺の犯人は本人なのだから
一人前の大人である以上は誰の責任にもできない

芝居がどうこう著作権がどうこう、なんて本人が訴えないかぎりは
屁のつっぱりにもならんだろ

735 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 01:47:16.28 ID:hFkF4gh60.net
>>1
そういや、ジャニーズはその後の進捗状況報告したの?

736 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 01:52:11.91 ID:rBbhi5Gt0.net
山下達郎がジャニ批判した松尾潔を
事務所のスマイルカンパニーからクビにしただろ
契約終了てことだ
松尾がそれを苦にして自殺したら山下に法的責任が生じるか?

737 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 01:57:04.02 ID:gkujPcrn0.net
テラハの木村花さんの裁判も
続報ないけどまだ続いてんでしょ?

738 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 02:02:49.50 ID:P9hDaiSq0.net
ディレクターとかが今ものうのうと日テレにいて
処分なく次の作ろうとしてる時点で
まともな調査なんてしてるわけないし
都合の悪いことは隠蔽する気まんまんだろあのチャリティー詐欺テレビ局

739 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 02:52:03.65 ID:HI4l6fuw0.net
日テレ「5月になれば皆んな忘れてるっしょ」

740 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 03:02:28.33 ID:dZYHbK/b0.net
>>130
あのシワシワおばあちゃん脚本家がいかにも言いそうwww
相沢友子引退しろ

741 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 03:06:32.03 ID:hO7aSN2A0.net
>>731
DVD 化を拒否してた話が出てるから
それが原因かも

742 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 03:16:36.01 ID:Du/JUr6j0.net
>>672
会社のためにやったならセーフ理論てどこから持って来たの?

743 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 03:41:48.27 ID:dKPZr+oQ0.net
>>741
円盤は日テレの打ち出の小槌やん。
小学館が自分とこの連載終わらせる理由にはならんやろ。

744 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 05:37:09.91 ID:4Y9yAY/N0.net
>>731
青山剛昌とか高橋留美子みたいな大御所以外にはかなり強気に出るんじゃない?
漫画家何人か小学館とトラブったの公表してるし、最近小説家もトラブってたこと公表したし
それとセクシー田中さんはレディコミとしては売れたけど小学館全体の利益としては大したことないでしょ
日テレの意を受けて圧かけたのか、自発的に圧かけたのか分からないけどね

745 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 05:56:28.81 ID:Du/JUr6j0.net
連載打ち切りを小学館が制裁として決めることっておかしいね
ある意味セルフ制裁みたいなもんだし

746 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 06:20:04.93 ID:vrg59/qn0.net
5月ごろになればほとぼりも冷めてると思ってけつかるな

総レス数 746
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200