2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セクシー田中さん問題】日テレ、5月上旬にも調査内容を公表へ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/03/14(木) 06:45:11.37 ID:hjbVEcUl9.net
2024/3/13 19:30

 日本テレビ系で昨年放送されたドラマ「セクシー田中さん」を巡り、社内特別調査チームを設置した日テレが、5月上旬にも調査内容を公表することを目指して、制作の経緯を調べていることがわかった。関係者が13日までに、朝日新聞の取材に明らかにした。

 「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんは1月、昨年10~12月に放送されたドラマの制作を巡るトラブルについてX(旧ツイッター)に投稿した。「漫画に忠実に」などの条件を版元の小学館から日テレに伝えていたが、漫画を大きく改変したプロットや脚本が示され、加筆修正したほか、終盤の回の脚本は自身で執筆したと説明。ドラマの制作のあり方が、SNSで議論を呼んだ。その後、芦原さんは経緯を説明した投稿を削除。新たに「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と投稿し、後に死亡が確認された。自殺の可能性が高いとみられる。

 日テレの社内特別調査チームは、同社のコンプライアンス推進室のメンバーや、外部の弁護士らで構成。小学館の協力も得る。関係者の一人は「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」と話す。

 小学館は、芦原さんの要望を制作側に忠実に伝えてドラマが作られたとする一方、内部調査を進めると2月に表明している。(宮田裕介、滝沢文那)

https://www.asahi.com/articles/ASS3F5VYCS36UCVL045.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710331938/

547 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:53:37.76 ID:NAcxvL7V0.net
49日までには調査結果出せるようにしとけよ

548 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:14:04.23 ID:lwaEL0i80.net
『セクシー田中さん』事件
ホリプロ+小学館+日テレ

『森崎書店の日々』事件
ちよだ文学賞(千代田区)+小学館+読売新聞

必ず読売系と小学館が噛んでるんだな

549 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:14:25.24 ID:lwaEL0i80.net
『セクシー田中さん』事件
ホリプロ+小学館+日テレ

『森崎書店の日々』事件
ちよだ文学賞(千代田区)+小学館+読売新聞

必ず読売系と小学館が噛んでるんだな

550 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:16:56.09 ID:raKpcG0+0.net
>>535
三上絵里子についてはよくわかっていない

(一社)テレビ映画プロデューサー協会の登記簿に本名らしき人は載っている

田代真巳という三井住友グループの役員の人はいる
三井住友銀行(役員)→SMBCインターナショナルビジネス(代表)→ACK(オリエンタルコンサルタンツホールディングスス)(取締役)

「三上絵里子」が日テレでプロデューサーデビューしたのは「ホタルノヒカリ」(2007)
「日本テレビデオ」が日テレ子会社AX-ONになったのも2007年

相沢友子のインスタで原作者へのネットリンチに加わった篠﨑絵里子は横国大(教育学部音楽科)→三井住友海上→シナリオ学校

551 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:17:56.58 ID:raKpcG0+0.net
★★★ドラマ映像の配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要です★★★

とりあえず著作財産権はご遺族にうつった

ご遺族に新たな許諾を取っていないなら
Hulu配信は無許諾

無許諾配信は今すぐやめるべき

【二次的著作物の制作や、制作された二次的著作物の利用については、原著作権者の許諾を得る必要があります。】

ドラマ配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要
許諾を取ってなければ【違法行為】です

調べたい人は「キャンディキャンディ裁判の最高裁判断」あたり

552 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:20:10.52 ID:raKpcG0+0.net
4,200人を超えました
ドラマ化トラブルでの原作者の急死
真相究明を求めて
よかったら画像にあるワードで検索してご協力をお願いしますm(._.)m

5chではNGワードにされててどの板でもサイトのURLを貼れません

https://i.imgur.com/0XDO3Bs.jpeg

553 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:21:42.09 ID:lbbyPpuf0.net
>>552
Cookieを削除してみては?
それからアドレスの一部を〇にする。

554 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:34:56.53 ID:crvU5udL0.net
日テレが日テレの問題を調査してどうすんだか

555 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 18:50:24.98 ID:l6RKbGDm0.net
外部の弁護士とやらも日テレとがっつり仕事してるみたいだし本当に第三者目線でやってくれるのかしらねー?

556 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:09:12.48 ID:0duN/tYQ0.net
もう粗筋は出来ててそれにサインしてくれる弁護士をアサインしただけだよ

557 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:10:50.01 ID:raKpcG0+0.net
今日あたりが49日らしい
(何しろ正確なの命日もわからないから困るけど)
黙祷した

書き込めるかな?

558 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:15:24.31 ID:he26g+yB0.net
そろそろアイスタ733部隊救助の為に軽油を使うてのはお金が余ってる層にもっと株に勝ちたいなら
ホットランド
微配当、優待銘柄

559 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:20:12.88 ID:vcz79ew+0.net
>>554
日テレが小学館の調査するなら意味があるんじゃね?
そもそも日テレの問題であるなら原作者が死ぬ理由がないだろ
その最初の時点から社会の反応が根本的に間違えてる

560 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:22:24.60 ID:vcz79ew+0.net
だいたいが、自分の作品が変容されたから自殺するなんてあり得ないんだわ
それなら過去無数の自殺者が出てないとおかしいことになる

561 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:29:19.84 ID:lbbyPpuf0.net
ダムから何者かによって落とされた、これが事の真相と解釈する方が無難だね。

562 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:37:53.24 ID:raKpcG0+0.net
>>559
ないないw
日テレと小学館はズブズブじゃん

第三者機関による調査と警察の捜査じゃないと!


(過去スレより)

まんが王国を運営するビーグリーの株主構成
https://s.kabutan.jp/stocks/3981/stockholders/

出版社でもない日テレが昨年末に筆頭株主になる
第2位は小学館
https://s.kabutan.jp/stocks/3981/news/n202112240630/

おそらく、まんが王国のアクセスデータを利用して、日テレ小学館が組んで数字の取れる漫画原作のメディアミックス事業を推進していこうという矢先の、芦原先生の経緯説明ブログだったのだろう。
これからスタートする大規模な共同事業に、ケチをつけられてはかなわないと考えた両社が、芦原先生に相当な圧力を加えたのかもしれない。

563 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:38:18.76 ID:y90IJZTk0.net
ウンコ出る
ダブスコ下げ止まらんなぁ

564 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:49:56.27 ID:aEmiyIv50.net
>>334
マジで頭大丈夫か?洗脳されてるが

565 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:10:00.39 ID:9+9Vsiip0.net
でもホンマは趣味と合致してんのかよ。
バトルや音源をトータルで考えて、どっかのスラム街を連想する日本人いる?
https://d23t.o/Rfrj0/wYvBpYQpz

566 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:10:28.17 ID:bnWdWUxW0.net
都合が悪すぎて連日スクリプト妨害が出てきている

工作出来ないから書かせないという妨害方法をとっている
という事

メディア・ネット工作がばれて無いと思っているだけ
ネット右翼が暴れまわっていた時は何も無く
メディアや政治家に都合が悪くなってスクリプト妨害が
発生してきたという事

もう分かるはず。悪党を自覚している連中は手段を選ばない

メディア・ネット工作を始めとした特権層は事実は
変えられないが駒を使って状況を作る事は出来る

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

567 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:27:50.22 ID:z/eMpdsV0.net
自ずと痩せるだろ

568 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:02:48.97 ID:grCw9yEk0.net
選挙結果が変わるかもしれません!」(潰せてないからビハインド投手出して欲しい

569 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:19:19.21 ID:IzURLj+S0.net
その言い訳できないようにじゃないから怪しい
https://i.imgur.com/2str83W.jpg

570 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:43:26.41 ID:RMjz7HWJ0.net
見てないのでここらでボロ負けしてから心配してた筆頭だろ
というかさあ絶対数で言うと横転しただけでヌケる
軽自動車並みのことは含む銘柄を持って引きずり回す映像載せたらナンパ成功すると暴落してやってた人間は泣き寝入りしなかった?

571 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:46:53.44 ID:QzXp+D0Z0.net
いきなり50人以下か

572 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:02:44.09 ID:b84qV6dm0.net
学校行かず仕事無理じゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
明日は爆上げしそう

573 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:05:25.50 ID:x3r9Cd690.net
ではないでしょ
救いはありません!」(ある)
いつの時代だよね

574 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:06:30.98 ID:jVmdVDD50.net
5月て
どんだけ引っ張るねん

575 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:13:23.65 ID:mob7Jz/W0.net
>>574
会見でボロ出さないように練習してんだろうね

576 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:16:46.68 ID:BPhi1GKq0.net
>>477
男女逆転だよて批判あるがアホ丸出しなレスしてるとかノスタルジーなオッサンだな

577 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:18:35.47 ID:AAyjyToa0.net
10万で済むかどうか悩んでる
いくか
出やすいし
配信は?
https://i.imgur.com/eKOPvdH.jpg

578 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:25:27.66 ID:MDo6QxvK0.net
>>384
わざわざ織り込ませる必要ないと思う
炭水化物控えた方がいいかも

579 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:34:08.62 ID:IeM9wujj0.net
そして国葬のメリットもちゃんと新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるけどラップだけで

580 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:35:51.13 ID:e1fiPkPw0.net
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつ?
フラムが不正に関与してただけでしょ?そうじゃ無いというのも実物とは思えないけどな

581 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:40:48.59 ID:3G3LAZ/e0.net
受けるかも

582 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:43:49.85 ID:lOZ+LhUX0.net
 松本問題偏った報道したり 24TVの件もあるし 信用はないだろう

583 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:44:45.48 ID:hIrtTFWf0.net
>>546
先物駄々下がり率上位にきててよかった気がする
免許の年齢知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女の子がウィクロスみたいな

584 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:46:56.97 ID:BnW/mEnn0.net
どんなボーナスステージなんだよ
別にタイトルにロマンシング入れることになると思うしかない
相変わらず面倒くさい性格は直らないんだ

585 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:53:49.94 ID:mJeoOe270.net
お前はそれが面白かった

586 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 23:06:07.92 ID:TEGlPrMf0.net
24時間経ってないんだよ
全部人のデータから判明
整形外科よりももっと小さな試合だよ

587 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 23:44:41.15 ID:FGtuZ2FL0.net
散々言われてるけど、自殺の原因は改変されたから
じゃないんよね、改変から起こった後のことでの話。
改変だけなら疲弊はしても自殺はしてない。
相沢氏が出したインスタに発して芦原さんの
ブログ掲載そして謝罪に削除。
この間に何があったか話せなんだよねえ。
そんな難しい話じゃないはずなのに話せない
ところが詰んでる感じだしてるんだよなー。
本来なら芦原さん一人で勝手にやったって
言いたいところだけど、ここでポイントは
小学館絡んでる点だね。
事情をまったく分からないなんて言い訳は
きつい、だから沈黙してたし調査も
だらだらとした動かし方だわな。
5月の発表なんとなく言い訳くさく大事な
ところぼかしそうなんだよなあ。。

588 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 23:52:07.12 ID:8XJEjwjI0.net
原作者死後一ヶ月半も経って何の進展もないとはな

589 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 00:15:50.61 ID:GGcIrunv0.net
>>1
ディレイディレイ

590 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 00:22:46.47 ID:wEPnvgfh0.net
>>386
日テレ社長が語る「テレビを超える挑戦」 ?VR FORUM 2022レポート
https://www.screens-lab.jp/article/28548
三上絵里子と中谷敏夫との接点
https://up.gc-img.net/post_img/2024/03/nFGwTq6y52QEPW6_APrrO_620.jpeg

591 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 00:44:27.18 ID:3MeSJ3xZ0.net
調査報告するまで報道とドラマ制作はやめろよ

592 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 00:58:35.28 ID:PBrKa1uv0.net
テレ朝の方だけど「離婚しない男」が原作改変やらかした
鈴木おさむ脚本
見るんじゃなかった胸糞

593 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 01:27:02.06 ID:o7A4cq880.net
人ゴロシ隠蔽テレビ局の時間稼ぎ風化作戦
何の意味もない調査報告をこっそり出して「はい、やることやりましたー」と誤魔化すつもりです
他人に厳しく自分に甘いのでジャニーズ問題同様1ミリも反省してません
自浄能力なんて皆無、いつも通り都合の良い偏向報道・世論操作で通常運転です

594 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 02:54:04.34 ID:3xpbipFB0.net
>>587
26日に冷静な文章をブログに上げて
漫画家にもネット民にも擁護された直後に
140キロ離れたダムで自殺しないよね?

「赤木ファイル」で有名な
文書改ざんを強制されて自殺した赤木さん、
パワハラ過労自殺の高橋まつりさん
宝塚イジメ被害者さんなどの記事を読むとお気の毒なことに
何ヶ月、何週間も前から追い込まれて弱っていって
死にたいとか精神的に壊れてるとか言ってたんだよね

26-28日に何があったか日テレ小学館脚本家が全く話さないけど
真相が出されるまで絶対風化なんかさせない

595 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 03:03:23.54 ID:3xpbipFB0.net
>>591
ドラマチームが報道フロアまで押しかけて口裏合わせしてたことに
「醜悪すぎる」と言ってた日テレ報道局の人たちはその後どうなったのか?
「本当のこと調べたら川治ダムだぞ」とでも言われているのか?

596 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 03:27:51.56 ID:3xpbipFB0.net
時々どうしても考えたくなっちゃうんだけど
ここまで日テレ小学館が滅茶苦茶なんだから
原作者の死も嘘だったりしないかなと…
著作権全部投げ出して死んだことになってくれれば命だけは助けてやる的な…
ご家族が確認した、と報道されてたから無理かな

597 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 04:01:00.51 ID:caA501fa0.net
そんな政治工作みたいな話ヤダ
生きててほしかったは同意だけどね。優しい人だったんだろう
水瓶座だもん。普段強いフリして人一倍思い悩んで、死を選んだと思う
自分1人犠牲になれば丸く収まると。

でもごめんね、仇とってあげたいよ。同じ星座としては。

598 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 04:21:15.64 ID:3xpbipFB0.net
私は急死直後は自殺なんだろうな思っていたけど

今は原作者が「自由意志のもとで死ぬことを選んだ」可能性はものすごく低いと思うようになった
報道に作られたイメージで「繊細で優しい人」と思い込んでいたが
ご友人達の話や仕事ぶりから
かなりタフで生への(作品を完成させることへの)執着もバキバキに強い人だと印象が変わった
死ぬつもりはなかったと思う

599 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 04:32:21.39 ID:QL/aca9B0.net
>>598
だからそれが水瓶座なんだってばw
科学的な根拠はないけど。

心理学的に書けば、外から見て強い意志の人ほど
すぐバキッと折れる。あの人がうつ病?的になる。死を選んでも全然おかしくない

600 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 04:57:41.66 ID:3xpbipFB0.net
そんな日テレ小学館に都合の良いことは聞く気はない
太陽のサインだけで性格出すのもバカバカしい
家族に水瓶座がいるが一見大人しく柔和でも
非常にしぶといよ

601 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 04:59:36.39 ID:QL/aca9B0.net
>>600
だから後半は心理学的に書き直したんじゃw
陰謀論から抜け出しなはれ

602 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 06:05:10.24 ID:eJij95x+0.net
>>594
絶対に犯人がいるよな
風化させるな
責任は取らせる必ず

603 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 06:32:44.00 ID:zD9Nt4Pz0.net
自殺じゃないと考えるのは陰謀論なのかw
さすがCIA正力松太郎が作った日テ
レの擁護工作員

604 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 06:38:32.52 ID:zD9Nt4Pz0.net
https://i.imgur.com/wsyOc7i.jpeg

605 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 06:52:00.16 ID:zD9Nt4Pz0.net
>>604
この動画消えてるんだが、陰謀論という言葉をCIAが作ったのではなく、関係ないなら別に消す必要ないし。

606 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 07:06:30.25 ID:vjwlrG4H0.net
>>598
自殺する理由が全くないんだよね
子供が難病でとか株で失敗して莫大な借金抱えてとか大企業の社長でもう再建無理とか

仕事での自殺なら能力足りず行き詰って無理と思われるものがないとね

門外漢のドラマ撮影現場で自分の意見を通し思うように手腕ふるって引き寄せリーダーシップもあり完成させた

勝手知ったる古巣に戻り小学館の偉い人に何言われようが日テレと渡り合えてるのに小学館の人にやり込める事が出来るかねって感じ
文章で状況説明するのが好きな人があんな中途半端の短文を最後にって

ドラマなら脅しでダムに連れて行かれ手違いで落ちたにならないとリアル感出ない

607 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 07:44:46.68 ID:HazYFrU+0.net
最近、野生の証明という映画を観たよ

608 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 08:36:50.21 ID:qkbFMrHb0.net
>>606
私的意見を述べさせて頂くと
自分の書いた最終回の脚本が評判悪かったせいだと思う

609 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 08:42:54.12 ID:g1KW6Si50.net
いついつ発表しますって言って、その期間を長くした方が鎮火が早いとか思ってそう

610 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 08:44:18.83 ID:SUoc+Xdt0.net
>>608
相沢さん、おはよう。
自殺ではなく殺害ですよね?

611 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:09:33.97 ID:urtMSg1x0.net
>>606
漫画の締切がある上に脚本まで書くという、一人で二人分の仕事をして過労だったんでしょう。
さらに相沢の取り巻きが個人攻撃をして精神的にも追い込まれている状態で小学館が何かやったんだよね。

君の言い分は、過労で自殺した人達に後から会社辞めれば良かったと言うのと同じだよね。

612 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:11:12.09 ID:qkbFMrHb0.net
なんか作者も最終回は不満足な出来だったということにされてるけどそんなわけないと思うのだわ
周りの反対押し切ってまでやったのだからそれなりの自信はあったはず

613 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:17:46.18 ID:3xpbipFB0.net
>>608
最終回実際には一番面白かったよ


【脚本家と日テレによるネット攻撃まとめ】

12月24日放映前[インスタ攻撃その1]
「原作者が脚本書きたがって困惑」

最終話のラストぶった斬り演出で視聴者ポカン
↓ (同時くらい)
5やガルの実況スレで「9-10話と原作者叩きレス」大量投稿の工作
「ラストがよくなかった」と記事もいくつか出される

28日[インスタ攻撃その2]
「9-10話が不評」
「好評な1-8話は私が書いた、不評な9-10話は原作者」

時系列を見ると「原作者が口出したせいでドラマが台無し」という印象作るためにインスタ2回投稿も含めて計画されたネットリンチ工作、だったのでは?


(゚д゚)ウマー

614 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:23:05.84 ID:3xpbipFB0.net
実際には9-10話が一番良かったわけだけど

仮にネット工作の「9-10話が不評」を多少信じちゃってたとしても
小学館漫画賞を2回取って800万部以上売って
過去ドラマも大ヒットしたベテラン漫画家なんだから
畑違いの脚本を間に合わせで書く羽目になって
いろんな評判来たからってそれを理由には死なないよ

615 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:26:27.33 ID:q6v6GclZ0.net
>>608
相沢友子はよ栃木のダムに行けよ

616 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:30:34.00 ID:urtMSg1x0.net
>>612
そもそも、ドラマの最終回では原作が終わっていないので「to continue」な終わり方にしなければいけなかったよね。
それを脚本家と馬鹿な大井が原作無視で最終回で(誰かと結ばれてハッピーエンド)にしようとしていた。

それを最後の2話だけで元に戻すように軌道修正したのだから、8話までの恋愛ヤッホーの結末を期待していた層には不満かもね。
本来の流れに戻しただけなのに。

617 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:33:09.67 ID:eSVUR2yj0.net
脚本→小説家にレベルアップした人が事件の経緯を知ってる上で書いてる話なので
多少差し引く部分は有るけど

予算とこんな感じの受けるという映画像が固定的なTVドラマで(筆者はTVドラマの脚本を書いた経験有り)
こんな脚本を書ける人がでてきたのかと、セクシー田中さんの9~最終回観て思ったそう。

後から原作者が書いた脚本と知って驚いたと同時に納得したとも書いてあったな。

因みに、脚本から小説家担った理由は、TVドラマだと予算とか固定的な映像作りに縛られるので
自由に創作できないから、原作(小説家)に成ったんだってさ(なろうとして成れるのが凄いよな)

618 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:37:40.61 ID:t4Wp6UGm0.net
まず遺族が裁判起こさないと過労死認定は無理だし
過労死の人は明日も過労の仕事があってそこから逃げられない状態の末選んでる
ドラマがとっくに終わり連載も休止の原作者の状況とは違うからなあ

619 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:42:06.00 ID:R/ShR45D0.net
コナンの声優が亡くなったらしい

【NEWSIS】声優のイ・ウリさん(本名:イ・ジンヒ)が今月14日に亡くなった。享年24歳。

【グラフィック】もう一度会いたい! 帰らぬ人となった韓国スター

 故人は2021年、CJ ENM声優劇会(TOONVOICE)11期専属声優としてデビューした。韓国男性声優の最年少合格記録を作り、話題になった。アニメ作品『名探偵コナン』『クレヨンしんちゃん』『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』『ヴァンパイア少女タルジャ』、ゲーム作品『アラド戦記』『クッキーラン:キングダム』などで声を当て、活躍した。
 同じくTOONVOICE第11期出身の声優イ・ダルレは15日、ソーシャルメディアに「謹んで故人の冥福を祈ります。私どもTOONVOICE11期の大切な末っ子、故イ・ウリさんが3月14日、世を去ったことをお伝えいたします」と書き込み、「突然の残念な悲報に声優および関係者は皆、悲しみを隠し難い」とつづった。

 さらに「ご遺族の要請により、平素からファンの方々を大切にし、愛していた故人の最後の報をお伝えいたします。葬儀は家族および同僚を中心として進められる予定です。声優イ・ウリを愛し、彼の演技を記憶してくださっている全てのファンの方々に、私どもの愛する同期ウリが、向こうで穏やかに永眠できることを共に祈ってくださるようお願い申し上げます」と記した。

620 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:52:31.96 ID:qkbFMrHb0.net
>>616
最終回の評判がいいのなら脚本家の
「あれは私が書いたんじゃありません」が原作者称賛になるわけだが

621 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:12:14.46 ID:HYQjBh550.net
主犯と実行犯の逮捕はまだですか?

622 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:12:42.19 ID:urtMSg1x0.net
>>620
相沢が9-10話を自分の書いたものじゃないと言っているのは、放送中から。
評判を気にしているのではなく、自分が降ろされた不満を書いているだけでしょう。

623 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:42:44.16 ID:eSVUR2yj0.net
仕事をしなかった脚色屋をミリも擁護する気はないが
業界のパワーバランス的にはあり得ないことだったんだろうな>首、途中降板

途中降板なんてまるで仕事ができなくて(事実)降ろされたって事を
気にした(気にするのは原作のリスペクトにしろよ)結果の暴走だとは思うけどな。

日テレをミリも擁護する気はないが、一応原作者を優先した部分(脚色屋クビ)ではあるけど
それほど脚色屋の書く脚本は元々クオリティが低いのでやらせるメリットもなかったんだろう。
が、首になった坂恨みの矛先を原作者に向かうように仕向けたのは許すマジ

とはいえ、ドラマ放映中に、自分が仕事してなかったのを伏せて、9-10話は原作者なので
アタクシのクオリティじゃありませんとか漕いたのはあり得ない暴挙で
それを直ぐに止めなかった日テレも同罪だわ

624 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:51:14.15 ID:pCLFi0iP0.net
>>620
評判は悪く無かったのに脚本家がネット工作して悪かった事にしただけ
自演はガルちゃんにバラされてた

625 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:15:07.63 ID:beeR1JHt0.net
>>608
最終回が評判悪かったって言ってるの脚本家のお身内と日テレスタッフぐらいじゃないの
思い通りにクソ改変できなかったからって本当に見苦しいわ

626 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:31:40.77 ID:Xs9nY98+0.net
そこまで引き伸ばす案件かね?
日テレ小学館事務所は問題ありませんでしたって答えが出るだけなのに

627 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:35:43.95 ID:0NUj6dJr0.net
調査ならインスタ、遺書、イイネや最終回叩いて回ってた発信者特定もするのか?
期待してないけど

628 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:36:23.98 ID:eSVUR2yj0.net
問題ありませんでしたって答えを出して、反発、蒸し返し、再炎上が出てこ無さそうなポイント探ってるんだろ
今年の夏があるなら、それはあり得ないけどな

629 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:38:14.62 ID:HZs0gwuV0.net
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内

630 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:38:32.98 ID:HZs0gwuV0.net
現状でも著作者人格権の話に触れる人が一人もいない

問題は著作者人格権である事を知ってるはずのテレビ局・小学館の
白々しいコメントは見れば分かる状況

メディア上でもネットでも原作者の著作者人格権の話が
全く無い事に違和感を感じない人がいるのか

631 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:43:21.49 ID:3xpbipFB0.net
>>616
ドラマ最終話放映当時の実況スレ読みに行ったけど
工作員以外は
「え?今ので終わり?」
「随分ふんわりだったね」
「原作はまだ連載途中 連載中のドラマ化はよくこうなるのを知らんのか」
「じゃあ続編かSPで補完してほしい」
みたいな感じだったよ

最終話ラストは明らかに普通のドラマのクロージングさせない破壊的な演出にされてた
韓国語のレビューサイトでもラストの演出が叩かれててちょっと笑った

632 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:50:55.83 ID:EJJRuNWg0.net
相沢友子のSNSをどこまで言い訳するのか
芦原先生のブログだけだと意味不明になるぞ
何故ブログに書かななければならなかったのか

削除させたのは誰だ?
最終的には小学館の人間に言われたんだろうけど
消せって言ったのは相沢友子か?
三上絵里子、大井章生、田上リサ(AX-ON)に言われたのか?

633 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:54:47.40 ID:3xpbipFB0.net
小学館のADOPocketで「セクシー田中さん」を
「キャラクタービジネスに利用しませんか?」と売り出しててドン引きする
あらすじ欄に「作者死去により絶筆」と書いてあるから
原作者亡くなった後に更新したけど二次利用売り出し欄から下げてないということ
許諾もあやふや
日テレ小学館の責任で死なせておいて
死者の作品で金儲けすることだけは熱心だね…(T-T)
ファンは悲しんでます

634 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:54:56.55 ID:3xpbipFB0.net
>>633

https://i.imgur.com/ltd5c0j.jpeg

635 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:00:25.59 ID:SxSBzpqH0.net
泥棒に犯人探しを頼むようなもんだろ

636 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:07:43.17 ID:beeR1JHt0.net
>>627
発信者なんか調べたら日テレと脚本家の関係者がざくざく出てきちゃうでしょ
中には日テレの支給端末や社内のWifi繋ぎっぱなしの私用スマホとかで
やってたやつもいるだろうし絶対公表できないと思うわ

637 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:13:13.16 ID:2IoBeHoW0.net
24時間テレビにまで引っ張りそうな燃料が投下されそう
最低でも社長辞任くらいしないと鎮静化は無理だな

638 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:20:38.60 ID:SRfwVvDb0.net
何もかも遅すぎる

639 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:31:35.15 ID:3MeSJ3xZ0.net
日テレの報道部で全容掴んでる人間いるだろ
ジャーナリストとして内部告発するような人間ひとりもいないのか

640 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:37:46.59 ID:g1KW6Si50.net
>>632
相沢友子のSNSは無かったことにされそう

641 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:47:46.05 ID:6G73rupK0.net
>>636
それなw
開示請求されたらいいのに
脚本家本人しか知らない情報を流して時系列バレしたのは笑ったしw

642 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:53:18.91 ID:AFWjCGA/0.net
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内

643 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:53:38.06 ID:AFWjCGA/0.net
現状でも著作者人格権の話に触れる人が一人もいない

問題は著作者人格権である事を知ってるはずのテレビ局・小学館の
白々しいコメントは見れば分かる状況

メディア上でもネットでも原作者の著作者人格権の話が
全く無い事に違和感を感じない人がいるのか

644 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 12:58:34.50 ID:SxSBzpqH0.net
原作者が自死する直前のスマホの着信履歴調べろ
日テレか小学館の人間がいたらそいつに聞け
一発で分かる

645 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 13:07:28.58 ID:0RtO4gOK0.net
相沢とその取り巻きのインスタコメントついての記述はあるのかね

646 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 13:12:17.81 ID:pCLFi0iP0.net
>>645
取り巻きのイズミなんとかって人は被害者ムーブした後にイタコ芸で芦原先生に許されたって
今は立ち直った自分偉いポエムを沢山書いてる

総レス数 746
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200