2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セクシー田中さん問題】日テレ、5月上旬にも調査内容を公表へ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/03/14(木) 06:45:11.37 ID:hjbVEcUl9.net
2024/3/13 19:30

 日本テレビ系で昨年放送されたドラマ「セクシー田中さん」を巡り、社内特別調査チームを設置した日テレが、5月上旬にも調査内容を公表することを目指して、制作の経緯を調べていることがわかった。関係者が13日までに、朝日新聞の取材に明らかにした。

 「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんは1月、昨年10~12月に放送されたドラマの制作を巡るトラブルについてX(旧ツイッター)に投稿した。「漫画に忠実に」などの条件を版元の小学館から日テレに伝えていたが、漫画を大きく改変したプロットや脚本が示され、加筆修正したほか、終盤の回の脚本は自身で執筆したと説明。ドラマの制作のあり方が、SNSで議論を呼んだ。その後、芦原さんは経緯を説明した投稿を削除。新たに「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と投稿し、後に死亡が確認された。自殺の可能性が高いとみられる。

 日テレの社内特別調査チームは、同社のコンプライアンス推進室のメンバーや、外部の弁護士らで構成。小学館の協力も得る。関係者の一人は「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」と話す。

 小学館は、芦原さんの要望を制作側に忠実に伝えてドラマが作られたとする一方、内部調査を進めると2月に表明している。(宮田裕介、滝沢文那)

https://www.asahi.com/articles/ASS3F5VYCS36UCVL045.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710331938/

742 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 03:16:36.01 ID:Du/JUr6j0.net
>>672
会社のためにやったならセーフ理論てどこから持って来たの?

743 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 03:41:48.27 ID:dKPZr+oQ0.net
>>741
円盤は日テレの打ち出の小槌やん。
小学館が自分とこの連載終わらせる理由にはならんやろ。

744 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 05:37:09.91 ID:4Y9yAY/N0.net
>>731
青山剛昌とか高橋留美子みたいな大御所以外にはかなり強気に出るんじゃない?
漫画家何人か小学館とトラブったの公表してるし、最近小説家もトラブってたこと公表したし
それとセクシー田中さんはレディコミとしては売れたけど小学館全体の利益としては大したことないでしょ
日テレの意を受けて圧かけたのか、自発的に圧かけたのか分からないけどね

745 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 05:56:28.81 ID:Du/JUr6j0.net
連載打ち切りを小学館が制裁として決めることっておかしいね
ある意味セルフ制裁みたいなもんだし

746 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 06:20:04.93 ID:vrg59/qn0.net
5月ごろになればほとぼりも冷めてると思ってけつかるな

総レス数 746
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200