2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セクシー田中さん問題】日テレ、5月上旬にも調査内容を公表へ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/03/14(木) 06:45:11.37 ID:hjbVEcUl9.net
2024/3/13 19:30

 日本テレビ系で昨年放送されたドラマ「セクシー田中さん」を巡り、社内特別調査チームを設置した日テレが、5月上旬にも調査内容を公表することを目指して、制作の経緯を調べていることがわかった。関係者が13日までに、朝日新聞の取材に明らかにした。

 「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんは1月、昨年10~12月に放送されたドラマの制作を巡るトラブルについてX(旧ツイッター)に投稿した。「漫画に忠実に」などの条件を版元の小学館から日テレに伝えていたが、漫画を大きく改変したプロットや脚本が示され、加筆修正したほか、終盤の回の脚本は自身で執筆したと説明。ドラマの制作のあり方が、SNSで議論を呼んだ。その後、芦原さんは経緯を説明した投稿を削除。新たに「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と投稿し、後に死亡が確認された。自殺の可能性が高いとみられる。

 日テレの社内特別調査チームは、同社のコンプライアンス推進室のメンバーや、外部の弁護士らで構成。小学館の協力も得る。関係者の一人は「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」と話す。

 小学館は、芦原さんの要望を制作側に忠実に伝えてドラマが作られたとする一方、内部調査を進めると2月に表明している。(宮田裕介、滝沢文那)

https://www.asahi.com/articles/ASS3F5VYCS36UCVL045.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710331938/

83 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:13:50.69 ID:n79BW30u0.net
表情一つで感情の全てを表現できる名優・菅田将暉
https://i.imgur.com/baCjrX6.jpg

84 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:15:04.02 ID:kwMoncLa0.net
おっそ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:19:59.82 ID:aHvbLh160.net
>>80

『セクシー田中さん』問題、小学館の編集者一同の「泣ける声明」でも鎮火失敗のワケ
https://diamond.jp/articles/-/338842


2月8日、小学館の第一コミック局(少女・女性漫画)の編集者一同による声明が「泣ける」「血の通ったコメント」
「クビ覚悟の発信に心を打たれた」など、「称賛」の声が多く寄せられた。
これで事態が収束に向かうのではないかという見立てもあった。

 ただ、残念ながら冒頭で紹介したように状況は改善しておらず、
日本テレビや小学館に「第三者調査」を求める声も強くなっている。
例えば、『金色のガッシュ!!』の作者で漫画家の雷句誠氏は
「情に訴えるコメントで肝心な部分を誤魔化しているようにも見えます」
「漫画家さん達が抱いた恐怖は消えない」と苦言を呈している。

 では、一部の人々から支持された「泣ける声明」だが、なぜこの問題を収束させられなかったのか。

86 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:21:23.52 ID:aHvbLh160.net
>>80

『セクシー田中さん』問題、小学館の編集者一同の「泣ける声明」でも鎮火失敗のワケ
https://diamond.jp/articles/-/338842

1月から『セクシー田中さん』の脚本トラブルがなかなか収束しない。それどころか、さらなる波紋を呼んでいる。

編集者一同の声明には「肝心なところが足りない」

 いろいろなご意見があるだろうが、報道対策アドバイザーとして、これまでさまざまな不祥事企業の
「声明」の作成に関わってきた経験から言わせていただくと、あの声明には「肝心なところが足りない」ことが大きい。

 具体的に言えば、「現場の編集者が会社と闘いながらも強い意志をもって発信したメッセージ」という前提であるにもかかわらず、
「会社のスタンス」とトンマナを合わせすぎてしまっていた。
それにより、「作家を守る編集者」が本来なら発信するであろうメッセージがゴソッと抜け落ちてしまっているのだ。

87 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:25:58.88 ID:nc58a6Oa0.net
日テレって寄付金着服とかしてるし反社だろ
知り合いに日テレ社員とかいたら恥ずかしいわ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:26:13.73 ID:CRrwC0iT0.net
風化待ちで、最終報告は「ネットが〜」
わかってる、わかってるよ、改める気がないことくらい
関係者が誰一人、相応の責任取らないことくらい

89 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:34:17.82 ID:5y45dMkv0.net
寄り添えなかったごめんねで終わらせるだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:37:25.14 ID:1dRNEzOu0.net
日テレいじめ殺人事件

91 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:39:27.56 ID:pMVQ2D5/0.net
都合の悪い調査結果は出ないだろ、予定調和

92 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:43:08.17 ID:8IpezNPU0.net
もう当分の間ドラマは作らなくていいよ
再発防止策なんか作ったところで守られるわけがないんだから
TBSはオウムでやらかしてしばらくの間ワイドショーとかやらなくなったじゃん
それと同じくらいのことしないとね

93 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:50:09.39 ID:EiGX+fCk0.net
芦原先生の無念は計り知れないがこの件はテレビの衰退にものすごいブーストをかけそうだな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:50:22.53 ID:bOrFF3Ax0.net
あの

二度と似非チャリティーはやらせないよ

寄付の

目録開示できないような

私物化組織

95 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:53:44.74 ID:JxCsT4YK0.net
犯人を指摘する気はない宣言ワロスw

96 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:54:38.95 ID:Xb17WUn30.net
いや笑えない

酷いよな。誰がイジメ的な行為してたか、意図的にやってたかを指摘する気はないって宣言してんの

97 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:55:51.22 ID:JxCsT4YK0.net
相沢友子と三上絵里子を庇う意図でしかない
酷いもんだ

 日テレの社内特別調査チームは、同社のコンプライアンス推進室のメンバーや、外部の弁護士らで構成。小学館の協力も得る。関係者の一人は「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」と話す。

98 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:56:57.52 ID:RMfW5Nxf0.net
>>1
なんでそんなに時間かかるの?
あったことをそのまま報告するのならそんなに時間かからないのでは?
今から調べるってならまだわかるけど結構前からやってるよね

99 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 09:59:45.82 ID:EtzG2TtW0.net
フジデモに続き日テレデモもおきる予感
24時間テレビの募金もまたやるんだよね?
何やっても反省なんかしないのが日テレ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:16:04.75 ID:/pNMjdLv0.net
フジ事件を超えてるよ嫌悪感は

101 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:16:22.61 ID:E5pMKZVu0.net
結局話題に上らなった頃にひっそりと字面で公表するんだろう
下らん戯れよ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:17:05.07 ID:/pNMjdLv0.net
ネット民が悪い、ネット民がいなければ先生は死ぬことは無かった
お前らが殺した

って報告書がでます

103 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:33:10.77 ID:5xnIvlVA0.net
仕事を降ろされたのは脚本家の方なのに脚本家が原作者をいじめて急死に追い込んだなんておかしいよ
たぶんなんの面識もないのにどうやっていじめるんだよ
ネットバトルで炎上しただけでしよ
後はドラマのプロデューサーが小学館にクレーム入れたかもしれない程度だよ
著作権を盾に過度にドラマの制作に干渉し邪魔して、日テレのドラマを原作レ○プだったと批判してネット炎上させたから、小学館から日テレとトラブルを起こすなと叱られ、当て付けに抗議の急死したんじゃないかと思うわ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:33:11.99 ID:5Dwshbnx0.net
我々の社会における公正さや透明性を確保するための社会的使命を負った報道機関のはずが
事実を明らかにせず、第三者による公正な調査もせず、批判を受けて立ち上げた調査チームの報告も先送り
よくもこんな露骨な時間稼ぎを平然とできるもんだ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:40:30.01 ID:aHvbLh160.net
>>99
>>100

ドラマ原作者が自殺に追い込まれる大事件起こした日テレは今すぐ記者会見して説明責任を果たせ
第三者委員会を立ち上げて真相究明と再発防止に全力で取り組まないとフジの二の舞になるかもしれんぞ
フジテレビデモは数万人規模の超特大デモだったからな
鬼女中心にネットの有志が呼びかけて数万人規模で団結してデモとか前代未聞だった
フジの凋落はまさにあのデモがきっかけで始まった
今や民放最下位、振り向けばテレ東どころかもうテレ東にも追い越される危機的状況だからな
昔は民放ぶっちぎり首位突っ走ってたのに
やっぱりデモの威力は凄まじい

106 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:43:23.15 ID:aHvbLh160.net
>>104
日テレに比べたら宝塚の方が100倍マシだよな
宝塚はトップ経営陣が会見して理事長が引責辞任したぞ
さらに親会社阪急ホールディングスのドン角会長がご遺族に謝罪し、引責辞任することになった
宝塚の対応に比べていまだにご遺族へ謝罪会見すらしない日テレのコンプラはいったいどうなってるんだ?
さっさと社長とCPが謝罪会見して説明責任果たせよ
このままダンマリだと親会社読売のナベツネも宝塚を見倣ってご遺族に謝罪しろと言われるようになるぞ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:48:26.51 ID:p8l048uA0.net
誰が悪いか又は直接の原因がハッキリしたら名指しで公表できるの?出来ないでしょ?結局有耶無耶で終わらせるに100万ウォン

108 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:52:28.88 ID:P5XCvBBD0.net
>>5
SNSの炎上についてなんちゃら言ってる
公表するかどうか、タイミングやらなんちゃらアドバイスして
アドレナリンが湧き出ちゃう弁護士がチームにいるから連休前に発表は可能性高いと思う

せこい上にやり方が汚いイメージしか湧かないわ

109 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:54:35.03 ID:aHvbLh160.net
宝塚は理事長が会見して引責辞任したぞ
しかも親会社阪急の会長まで引責辞任して遺族に謝罪
日テレにもしまだ人の心が残ってるなら宝塚見倣って、謝罪会見して辞任しろ
親会社ナベツネも引っ張り出してご遺族に謝罪させろ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 10:57:44.82 ID:aHvbLh160.net
九州の老舗温泉旅館経営者も丹後の養鶏場経営夫妻も日テレ含むマスゴミの糾弾でつるし上げられた挙句首吊り自殺した
日テレ含むマスゴミは他人には会見させて糾弾し、自殺するまで追い詰めるくせに
自らの不祥事には会見すらしないダブスタぶり
ほんと互助会マスゴミは腐り切ってるな

111 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:05:38.73 ID:gxj6szx50.net
おっそしかも「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」て

クリエイターを追い込みかけて殺しておいてこれ?芦原先生の尊厳は無視かよ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:11:52.91 ID:rseF2erT0.net
み・んな思ってる
か・こより未来が大事だと
み・らいは変えられるのだから
え・らい人だって過去は変えられない
り・ゆうがあっても金があっても何をしても変えられない
こ・どもでも分かることだ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:12:24.11 ID:F+J5MbQO0.net
>>74
それは日テレはもちろん
他のマスコミにも言えることだな

この件の核心部分解明には番組プロデューサーや脚本家らに突撃するのが一番なのに
取り上げたマスコミでさえも謎の忖度でプロデューサーや脚本家に話聞きに行こうとしない

業界で忖度庇いあいなんだよ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:12:43.22 ID:aHvbLh160.net
ご遺族は徹底的に日テレ相手に訴訟起こした方がいいんじゃない?
そうしないとまた同じような犠牲者出るかもしれんぞ
ここまで追い込まれてダムに投身自殺するってよっぽどだぞ


「セクシー田中さん」漫画家・芦原妃名子さん周囲に「ドラマ化を今からでもやめたい」 遺書に失踪理由
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/31/kiji/20240131s00041000075000c.html#goog_rewarded

115 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:13:58.98 ID:sW9lUmsL0.net
旭川の教育委員会レベルのものしか出てこないだろどうせ

根が腐ってるから

116 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:18:32.93 ID:P5XCvBBD0.net
せめて芦原先生の命日前には発表すべきよな
後手後手にしてうやむやにしようと5月連休狙ってるイメージしか湧かない

たった数人に聞き取りするだけなのに
亡くなった日以降には社内ですでに調べてた()のに何ヶ月かかってるの?w

⚫1月29日に亡くなって、社内で調査
⚫2月23日に社内特別調査チームが調査スタート
⚫5月上旬発表予定

とかww
たった数人聞き取りに2ヶ月半w
遅すぎるにも程があるやろ
遺族と先生のファンをバカにしてるとしかw

117 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:20:46.24 ID:rseF2erT0.net
ぼくはまだ五歳なので、こども相談室に電話してみた

ぼく
セクシー田中さん漫画家ダム死亡事件で
旭川女子中学生いじめ凍死事件を思い出しました
質問します、旭川の教育委員会の調査チームと
日テレ局内の調査チームはどっちが優秀ですか?

相談員
旭川市教育委員会でしょうね
いろいろありましたが外部の人も入れてましたから
でも日テレは局内だけで調査するみたいですよ

ぼく
やっぱりそうなんですね、ありがとうございました
(架空の相談でした)

118 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:31:29.02 ID:rseF2erT0.net
三上絵里子チーフプロデューサーが出てくればいいだけど
三上絵里子チーフプロデューサーは存在しないから出て来れない
というのは噂であり、嘘であり、だから三上CPは実在するのである
どこに実在するのかいえば、みんなの心の中に実在するのです

なわけあるかw
出てきてきちんと説明して欲しいですね三上CPには
でも社内特別調査チームは三上CPには何も訊かないみたいですね
もし三上CPに話を聞くと、日本のどこかで
2011年の東日本大震災よりもっと大規模な地震が起きるからです

なわけあるかw

119 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:53:02.61 ID:QtbLL0WE0.net
【著作権法】

第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。



↑脚本家による勝手な改変は著作権法違反です

120 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:58:47.43 ID:lqxolA4J0.net
まだやってたのか

121 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 11:59:03.01 ID:+K7FpKrP0.net
時間を引き伸ばし、のらりくらり時間稼ぎして問題の風化を狙いなかったことにする作戦
ほんと腐ってるわ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:00:41.02 ID:Sr6mwpD30.net
風化を待ってるのか
ところで川治ダムライブカメラはまだ調整中なんだね

123 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:03:09.88 ID:r2Va9XKC0.net
日テレの責任を追及できるのは、芦原先生の承継人である遺族の他には、作品についての代理人である小学館だ。
しかし、小学館と日テレはそもそもグルであり、社内向けの説明で「日テレとの関係は良好である」と宣言する始末。
代理人が利益相反行為をして相手方と通じ合って正当な権利行使が阻まれている異常事態は、社会的に絶対に放置してはならない。
こういうときにこそ、報道機関がいちはやく事実を究明し、社会全体に「ニュース」として報道すべきなのだ。
百歩譲って、当事者である日テレが保身のために隠蔽して先送りするのはやむを得ないとしても、他の報道機関は、お仲間に忖度している場合ではない。

124 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:04:24.24 ID:lVqdAS8u0.net
日テレのイメージは落ちたからいいよ
日テレのドラマは見ない
もともと見てないけど

125 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:07:14.04 ID:NG2/PUV80.net
第三者調査委、実は費用が1,000万円超かかる
弁護士が超〜ぼったくるんだよ
もしこの事件で数ヶ月間の調査を依頼すると5,000万円ぐらいぼったくってくると思うぞ

126 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:08:32.80 ID:r2Va9XKC0.net
>>122
おそらく自殺報道ガイドライン遵守の一環で、自殺手段を人目に触れさせないという配慮のもとにあえて停止してるんだろう
https://www.mhlw.go.jp/content/001199680.pdf

127 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:13:48.11 ID:I3FER1AW0.net
>>1
ほんと、クソどーでもいい話だよな。

実写化でイメージと違うとか文句たれんなら、原作者は最初からドラマ化なんかすんじゃねーよ、って話だろ?
金の為か、知名度か、賞賛が欲しかったのか知らんが、欲をかいたテメーの自業自得だよ、こんなもん。

日テレ側は責任おうプロデューサーが左遷か降格させりゃそれでいいだろ。

全ての関係者の欲のかきあい、欲の奪い合いで起きた事案なのに、原作者の思いが、、とかバカじゃねーのか???

128 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:16:13.61 ID:Sr6mwpD30.net
編集長は会社にいるんかな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:16:43.45 ID:8IpezNPU0.net
>>126
日テレと小学館はこれを隠れ蓑にしてるような気がするんだよな
どうやってダムに向かったのかも分からないままってなんだかね

130 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:17:19.29 ID:nsmoYU/d0.net
>>127
相沢さんがストロングゼロを数缶空けた状態でぼやいていそう。

131 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:20:59.07 ID:WYR5I+VS0.net
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内

132 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:21:11.59 ID:WYR5I+VS0.net
現状でも著作者人格権の話に触れる人が一人もいない

問題は著作者人格権である事を知ってるはずのテレビ局・小学館の
白々しいコメントは見れば分かる状況

メディア上でもネットでも原作者の著作者人格権の話が
全く無い事に違和感を感じない人がいるのか

133 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:24:57.27 ID:cq6cVvOj0.net
次から政治家の言い訳に使われそう
セクシー田中さん問題並みに素早く調査しますって

134 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:25:25.09 ID:Dl5i4U8S0.net
日テレの社内特別調査チームは、同社のコンプライアンス推進室のメンバーや、外部の弁護士らで構成。
「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」
 
雇ってるの日テレ、原因や犯人は特定せず、懲罰も課せず、結局はグダグダで終わり。
 

135 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:29:50.09 ID:+TkFLjAD0.net
脚本家が何の勝算もなくインスタ投稿するわけねえし
たーたんの脚本もアレだったのを見ても
日テレの制作陣の雰囲気を感じ取って遣ったのでしょうね
チンピラとして先陣を切ったみたいな感じで

136 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:34:14.68 ID:tid82cgN0.net
>>31
果たして、その契約締結という結論まで至るかどうかで、日テレの本気度がわかる

137 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:36:04.05 ID:suSzoHah0.net
たかが調査にこんなに時間かかってる時点で黒だと言ってるようなもの
たいして問題ないならさっさと説明できるはずだからな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:38:42.78 ID:WsYwLUro0.net
「日テレは~ わ~るくな~い けぇ~ぱ~く~だ~」
こんな発表だと予想

139 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:38:59.01 ID:Sr6mwpD30.net
主犯と実行犯の逮捕はまだですか?

140 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:41:05.79 ID:WYR5I+VS0.net
また脚本家のせいにする工作員が出てきている

本当かは知らないが脚本家は経緯を知らなかったと言い
原作者は当初の「漫画に忠実に描く」という約束が反故されたと
言っているのだから矛盾はしていない

この状況ではプロデューサーの言い分も求めるのがスジのはず

141 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:41:50.66 ID:L4YSESDn0.net
遠いな

142 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:41:58.39 ID:y98fDl0z0.net
特別って付けても社内チーム

143 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:43:18.25 ID:rseF2erT0.net
>>1
>社内特別調査チームを設置した日テレが、
>5月上旬にも調査内容を公表することを目指して

目指すのは良い事ですね
春ですね、上京する若者たちの季節ですね
歌手や俳優を目指して
東京に引っ越す二十歳くらいの人がいっぱいいるのでしょう

日テレも目指しているそうですね
延期するかもしれないな
五月に調査結果を公表したら死後三ヶ月経ってそれかい!
とかツッコミ入るかもしれないな

もし笑点の大喜利で
落語家の誰かがこの問題を話題にしたら
翌週から別の人が座っているかもしれないねw

144 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:43:57.81 ID:hjbSm27g0.net
>>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ

もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい

売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!

チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:44:57.02 ID:WYR5I+VS0.net
もう分かるはず。間計らったように出て来る

わざわざ矢印まで使って文体を真似してチョンなどと悪態をつく
なりすましネット工作まで発生している。スクリプト妨害も仲間だという事

ばれても止めないのはメディアと全く同じ

都合が悪くなるとスクリプト妨害が出て来るしわざわざ矢印まで使って
文体を真似してまで陥れようとする連中までいるという事

メディア・ネット工作は作りたい状況があり都合が悪いと妨害してくる
ばれてもお構い無しはメディア・ネット工作の特徴

特権層は事実は変えられないが駒を使って状況を
作る事は出来る

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

146 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:44:59.33 ID:IHDuXi6+0.net
特別隠蔽チームと名付けろよ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:45:19.68 ID:hjbSm27g0.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

148 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:45:51.22 ID:hjbSm27g0.net
ステマ違法化されたのにブルーロックって反日ゴミ漫画がまだステマしている件

・在日チョン女優の真木よう子がNHKの朝にやってる番組でブルロ好きだと発言

・日刊スポーツ=朝日新聞が不自然に真木よう子がブルロ好きだという一文を関係ない記事に追加

在日チョン女優の真木よう子とNHKの在日チョンと日刊スポーツ=朝日新聞の在日チョンと講談社の在日チョンの連携プレーのステマ

これ刑事事件にした方がいいよ
ステマはすでに違法化されてるのに、在日チョン人脈を活用して講談社はまだ執拗にステマしてる
真木よう子にブルーロックの抱き枕を渡したのは講談社だろうし、これ刑事事件として立証できるだろ
講談社ってチョンに支配されてる売国出版社は日本人の奥さん殺したチョンの漫画編集者の裁判も支援してるし反社会的すぎだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:46:54.32 ID:hjbSm27g0.net
韓国発の「ウェブトゥーン」が日本漫画を追い抜く?スマホ画面に最適化、市場規模は約4兆円予測
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709357533/

講談社の子会社の光文社がまた低能丸出しの記事書いてる
講談社で書いてる作家・漫画家は一刻も早く逃げ出した方がいいよ
講談社=光文社=ゲンダイは日本漫画潰して韓国漫画を主流にするのが最終的な目的だから

こういう記事ばっかり書いてる講談社系ってふざけてるよね
ちょっと韓国漫画読めばクオリティの低さなんて直ぐにわかるのに、
嘘も100回いえば真実になると思っているのか

講談社系の漫画や小説は絶対に買わない方がいい
講談社系は完全にチョンの手先だと思ったほうがいいよ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:48:42.06 ID:y98fDl0z0.net
祝日に調査開始だから何日調査したかはわかりやすいなw

151 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:48:58.74 ID:mxLnOfYK0.net
>>137
そもそも調査なんてものすら必要無く、
プロデューサーや編制が
約束を守らず原作レイプして済みませんでした。
こんなにも原作者を苦しめてお詫びのしようも無い。
と頭を下げれば済む話。

152 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:50:09.00 ID:r2Va9XKC0.net
>>125
第三者委員会の弁護士報酬はタイムチャージ方式で決められる。
金融商品取引法違反等の企業会計についての不祥事だと、いわゆるブツ読み、膨大な会計資料の調査にどうしてもマンパワーが必要となるし、事情聴取が必要な関係者の数も相当数になるから、当然費用もかさむ。
しかし、今回のように、限られた関係者に対するヒヤリングが中心の調査で、数千万円の費用まではかからないと思う。

153 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:52:39.70 ID:JUcZ3Kmq0.net
もうどんな理由があろうとも胸糞悪すぎて日テレは見れない

154 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:57:50.09 ID:aHvbLh160.net
日テレは問題起こした企業や政治家やタレントには「会見しろー 説明責任果たせー」と急先鋒で攻撃してたくせに
自身がドラマ化を苦に原作者が自殺に追い込まれる問題起こしても、
ご遺族への謝罪会見すらしないとかいったいどうなってんの?
日テレ含むマスゴミに詰められた九州の温泉旅館経営者や京都の鳥インフル出した養鶏場経営者夫妻や
松岡農水相や新井将敬たちはみんな日テレ含むマスゴミに吊るし上げられて首吊り自殺したんだぞ
非業の死を遂げた人たちは墓場から「日テレのダブスタ許せない!呪ってやる!」と怒り狂ってると思うわ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:58:58.87 ID:aHvbLh160.net
日テレ批判のヤフコメ史上新記録18万もの共感いいね付いてるぞ
どうすんの日テレ


https://news.yahoo.co.jp/articles/1eac9751696a84c69c23831937a098401cba1637/comme批判の

156 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 12:59:41.23 ID:g0Rqlgdv0.net
8月の番組改変前までには収めようとしてるのかな?
でも何もかもが遅すぎるにしても5月に公表して炎上して第三者委員会での調査が始まって…社長退陣までが夏すぎるんじゃ無いかな?

157 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:01:09.86 ID:F+J5MbQO0.net
>>133
政治家は嫌々ながらも本人出てきて喋ってる分マシ
プロデューサーや脚本家も逃げ回ってないで表に出て厳しい追求受けろよ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:03:46.23 ID:gxG50qD00.net
せめて「何があったのか」だけでも公表できないのか?
それをどう評価するのかとか、再発防止策とかを考えるのはある程度時間がかかっても仕方ないと思うけど

159 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:06:01.76 ID:rseF2erT0.net
21世紀になり
日本のテレビ局の実態が分かってきたね
一に視聴率、二に視聴率、とにかく視聴率、つまり金儲けが目的でえす

正義面して企業や俳優の不祥事を追及しても
自分らの不祥事は追及しませーん、風化するのが待ちまーす
五月の公表を目指すけど
目指すだけで年末になるかもしれませーんでしょ?
それも社内特別調査チームだぜw 社内 社内w
特別って何が特別なの? 名前だけなの?

160 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:09:08.91 ID:y98fDl0z0.net
作者に直させたからお互い納得済みって事を強調するんだろうなぁ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:09:34.04 ID:+TkFLjAD0.net
時が経てば忘れられるとかW
日テレを視聴しないクセがつくだけ
娯楽は多様化しているのだから一度離れたら戻ってこない
フジテレビもそんな感じで落ちていった

162 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:10:33.16 ID:rS8ufsSP0.net
>>160
しつこくそれ言い立てるの胸糞悪すぎるよな
直させるような脚本しつこく出し続けてた悪質さはない事に

ほんとクソ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:12:02.50 ID:r2Va9XKC0.net
たぶん小学館側の内部調査と足並み揃えるために期限を伸長したんじゃないのかな。

164 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:14:44.90 ID:+TkFLjAD0.net
日大の内部調査なみに意味ねえなW

165 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:14:49.27 ID:ZS288qmX0.net
何を調査するのにあと1ヶ月半必要なの

166 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:15:13.73 ID:JgpYL9Gq0.net
【ガーシーこと東谷義和容疑者がつるんでた芸能人の一部】
ロンブー淳
山田孝之
TMR西川貴教
綾野剛(女アテンド)
城田優(女と金の取立てアテンド)
山下智久(女と仕事アテンド)
新田真剣佑(女と仕事アテンド)
taka
RADWIMPS桑原彰
SKY-HI(日高光啓)
佐藤健(風俗アテンド)
三浦翔平(桐谷美玲との結婚式にも出席)
DAIGO(北川景子との結婚式にも出席)
永井大(中越典子との結婚式にも出席)
尾上松也
早乙女太一
和田正人
鈴木伸之
武井壮
金子賢
平岡祐太
成田凌
竹内涼真
福士蒼汰
山田裕貴
志尊淳
金子ノブアキ
内田朝陽
ムロツヨシ
満島真之介
仲野太賀
波岡一喜
大倉士門
間宮祥太朗
柄本時生
松本潤
生田斗真
横山裕
藤井流星
赤西仁
島田紳助
TKO木下
チャニョル
イ・ホンギ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:29:38.00 ID:5st9em/n0.net
日テレはみないもとから見てないけどぉ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:31:43.53 ID:uylKSu/U0.net
>>4
言い訳の時間帯稼ぎとしか

169 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:32:40.36 ID:mg8apKeU0.net
チーフプロデューサーの説明責任は免れない

170 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:37:23.59 ID:8J/bB3a70.net
なんのタイミングかわからんな
GW明けまで引っ張る意味って何

171 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:38:27.12 ID:8J/bB3a70.net
4月に人事異動があって、そこで内部的には全部処理済ませてからってことなのかね

172 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:38:59.52 ID:y98fDl0z0.net
>>170
4月スタートのドラマをやりたい

173 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:41:07.23 ID:8J/bB3a70.net
遺族ってお母さんとお姉さんだっけ
2019年に結婚したという話はガセ確定なのかしら

174 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:41:21.28 ID:rseF2erT0.net
5月予定の調査公表会で
日テレ「・・・・・以上で終わります」
記者「質問があります!」
日テレ「仕方ないな、あなただけ特別ですよ」
記者「三上プロデューサーのお話が出ませんでしたが」
日テレ「えっと、そのような人物は弊社には在籍しておりません」
記者「そんな馬鹿な!スタッフ表に三上さんの名前がありますよ」
日テレ「あなたには後で良い眼科を紹介しましょうか?以上です」

175 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:43:11.47 ID:1+ZsYQQj0.net
脚本で揉めたくらいでまさか自殺するとか思わないもんな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:43:25.96 ID:8J/bB3a70.net
>>172
再発防止策出す前にドラマやれるのかね
原作なしのオリジナルなんて今から作るの無理でしょ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 13:47:26.28 ID:rS8ufsSP0.net
>>175
まだそれ言うか死ねよ
「くらい」じゃないから死ぬほど悩まされてんだよ


お前が死ね

178 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:02:31.25 ID:H7J257vh0.net
>>1
はああああああああ
5月上旬?
いつまでかかってんだよ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:04:15.05 ID:H7J257vh0.net
>>1
これ誰にクレームすればええんや
お客様相談室なんかに電話しても無意味だしなんとかできんのかこれ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:05:38.85 ID:xu11bxl50.net
30年に渡って連載を続けていた人気作家で過去2回原作ドラマ化の経験もある
悠々暮らしていける資産もあったはずだし、人並み以上にタフな人間だったと思う
繊細な人が些細なことで自殺したんじゃない
そんなひとでも自死に追い込まれるような酷いことがあったという見方をしなければならない

181 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:07:55.30 ID:+IDTHY/+0.net
>>179
ガルちゃんではスポンサー企業にお問い合わせしているという話だね。

182 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:13:03.68 ID:Sr6mwpD30.net
栃木に向かっているという情報を誰が流したのか
そこを突き詰めればきっと何かがわかるはず

183 :名無しさん@恐縮です:2024/03/14(木) 14:15:00.75 ID:FJMxQTcr0.net
調査内容公表するよりも責任者出てきて説明するのが先だろ
それも自殺起こってすぐにやるべき

総レス数 746
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200