2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】中日の人気は今や“全国区”? 勝てないのに注目度上昇、キャンプでも感じた“勢い” [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2024/03/17(日) 09:50:52.09 ID:jZQYsezz9.net
 中日の注目度が“全国区”になりつつある。チーム自体は球団史上最長とも言える低迷期に入っているが、恐竜軍団はなぜ支持され始めたのだろうか。

 2月22日、キャンプ終盤に行われた中日と阪神の二軍練習試合(沖縄・読谷)のスタンドは超満員に膨れ上がった。

「近隣でキャンプを行う一軍球団はそろって休日だった。二軍とはいえ阪神相手なのでお客さんが多いと思っていたが、無料開放された内野スタンドはぎっしり埋まり立ち見までいた。明らかに中日ファンが増えているのがわかった」(中日担当記者)

 阪神グッズを身につけた人も多かったが大部分が中日ファンだった。大島洋平、高橋周平などの一軍選手が調整出場したこともあるが、中日の人気が高まっていることが伝わってきた。

「立浪和義監督就任から2年連続最下位となりネット上では批判がやむ日はなかった。それなのに本拠地バンテリンドーム(以下ドーム)だけでなく、ロードゲームでもファンが増えているようにも感じ、不思議な気がしている」(中日関係者)

 昨季は56勝82敗5分けで球団史上初となる2年連続で最下位となった。2011年以来リーグ優勝から遠ざかり、ここ10シーズンはAクラスは2020年の1回のみで、その他は4位が1回、5位が5回、最下位が3回と“ファン離れ”が起きてもおかしくない状況だ。しかし、昨シーズンは主催72試合の観客動員数は218万3950人(12球団中5番目)と、コロナ禍前の2019年以来、4年ぶりとなる200万人超えを果たした。

 また、成績的なこと以外でも、所属している選手が指摘しているように“地味”な印象もあったが、ここ数シーズンは特にネット上で人気チームの巨人や阪神に負けぬほど、中日関連のニュースが野球ファンの間で話題となっている。加えて、昨シーズンのオフにはかつて侍ジャパンでも4番を務めた中田翔(前巨人)を獲得するなど、さらに野球ファンから注目される存在となった印象だ。中田は自身のYouTubeチャンネルを開設し、選手自体の発信力も強まっている。

続きはソースで
https://dot.asahi.com/articles/-/216998?page=1

2 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:54:06.66 ID:465oi5ro0.net
アフリカ人も応援してるから

3 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:54:14.37 ID:R0WY7vdC0.net
チュニ道楽

4 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:54:34.11 ID:yjmSvI7k0.net
たった12球団しかない上、アメリカみたく競合プロスポーツも事実上存在しない一人勝ちだしな
だから負けようが勝とうが客は増えることはあっても減ることはないぬるま湯よ

5 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:55:21.45 ID:CGZ6fCkr0.net
プロ野球七不思議のひとつだな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:55:46.70 ID:U3Ysk6Ln0.net
話題に事欠かないよな

7 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:55:59.15 ID:+wnBQut+0.net
どこの日本の話やねん

8 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:56:32.09 ID:9b7Tf9wJ0.net
まぁ大谷も実質中日みたいなモンだしな

9 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:56:47.71 ID:0xc5HlB90.net
親会社がアレじゃあ…

10 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:56:57.94 ID:ErF9U0+60.net
ナゴドはガラガラだけど中部地方出は
中日ファンが多いから関東の球場には
湧いて出てくるからな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:57:53.74 ID:33IW93ls0.net
多分鳥山明人気だと思うの知らんけど

12 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:58:02.71 ID:V7CJC/0y0.net
>>1
でも地元名古屋での視聴率一桁なんだけどな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 09:58:31.61 ID:pdGzxWIl0.net
ハルウララ人気みたいなものか?w

弱いがダサいで注目されるようになったらオシマイ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:00:07.95 ID:V7CJC/0y0.net
>>12
去年はWBCで多少盛り返してたけど、一昨年はほとんど一桁だった。明らかに人気無くなってるのに、親会社がマスゴミだと印象操作やりたい放題よな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:02:13.92 ID:H2EZTNoV0.net
興行として成功するのが全てだから
他球団もプロとして見本にすべきだな

16 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:02:15.49 ID:aPuUG72l0.net
ご飯を好きに食べさせない自由なチームカラー

芸能人が大嫌いなので配偶者として認めません

17 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:03:51.38 ID:mODsDYDZ0.net
なぜだろう、観客動員も多いし

18 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:05:36.38 ID:wUKGgwFG0.net
京田阿部みたいな陰気臭いやつらを一掃して若手使ってるから人気なのは分かる

19 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:06:16.63 ID:95IW399n0.net
ヴィッセル神戸みたいに悲願の初優勝でも地元で完全スルーされるよりはいいだろう

20 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:06:27.10 ID:HpRQmHi/0.net
強いけど人気無かった落合政権より、弱くて悪目立ちしてイジられる立浪政権の方が商売的にはいいのか

21 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:07:04.07 ID:o/03P/mJ0.net
>>17
去年だけだぞ。一昨年はガラガラだったし、ドアラがブームの時に比べたら人気落ちてる。

22 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:07:55.14 ID:F97Wrb4M0.net
>>19
オリックスの悪口やめとけw

23 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:09:11.76 ID:HxHWetQD0.net
面白いしな

24 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:09:47.56 ID:F97Wrb4M0.net
単発で同じ奴が書いてそうw

25 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:09:58.53 ID:5Sl10yiv0.net
>>20
親会社からしたら最高やろな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:10:08.46 ID:95IW399n0.net
ヴィッセル優勝はオリックス優勝の10分の1くらいしか話題になってないぞ
まあ阪神優勝と比べたら目くそ鼻くそやけど

27 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:14:19.13 ID:pdGzxWIl0.net
親会社が「アレ」だしな
こんなのに1円たりともお金を落としたくないわ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:14:46.50 ID:zKL/5pzY0.net
気のせいです

29 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:19:54.19 ID:ZYje/nuu0.net
今の阪神より暗黒阪神のが人気あったのと同じ原理

30 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:20:00.75 ID:jLZmW1Dk0.net
野球のルールも知らない嫁はドアラが好きという理由で中日推し

31 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:21:05.49 ID:afixG5bH0.net
チュニ女子

32 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:21:12.52 ID:R5x5fSs20.net
日本にもドジャースみたいなチームある!
とあまり野球知らない友人が中日応援してるよw

33 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:21:48.74 ID:R0WY7vdC0.net
ダギャーズ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:21:55.60 ID:07zJIwQn0.net
ネットに毒されすぎ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:22:09.88 ID:EWjuzu6j0.net
谷繁のときとかガラガラだったのにな
落合のときは勝っても空いてた

36 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:23:15.59 ID:cjWLPSrB0.net
え?

37 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:23:51.64 ID:jhV587BT0.net
>>29
暗黒阪神は巨人戦以外はガラガラやったぞ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:24:22.05 ID:R5x5fSs20.net
星野時代から中日ファンだけど今のドラゴンズは面白いよ監督がアレだけど選手は夢が広がるメンバーだし

39 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:24:35.24 ID:VIwPl7Ao0.net
日ハムは狐ダンスがたのしみだしな、中日はないな。

40 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:25:09.25 ID:usSS4yW40.net
立浪はんのお陰やでえ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:26:45.65 ID:v/7PyNqX0.net
立浪さんのおかげや

42 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:27:38.47 ID:aKy7MEWD0.net
>>219
暗黒時代は巨人戦以外客入り悪かった
昨年は平日で巨人戦以外でも4万人以上入ってるから今の方が遥かに人気は上だわ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:27:56.62 ID:YHJPEFOS0.net
根尾をショートに戻してやってくれ、中日ドラゴンズ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:28:13.72 ID:V1AgENny0.net
反日新聞の子会社 草w

45 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:28:20.83 ID:WbXKWSa40.net
サンキュータッツ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:29:16.49 ID:kzEvoixE0.net
不思議だよなあ
何か理由があるのだろうが

47 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:29:51.50 ID:a9pQnBVn0.net
タッツのおかげだろw
来年、井端になるからその時に勝負

幸い、高橋ヒロト、小笠原、根尾、柳など
いいピーに恵まれてる。翔さんともう一人強打者いれば
今年勝負掛けてもいいくらいだったが

48 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:30:14.74 ID:lGcCCSqp0.net
>>40-41
2年連続最下位だが
選手のスタッツは悪くない
采配と選手起用に問題がある
スタッツよりタッツの責任

49 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:30:27.01 ID:53evpruw0.net
綱引きやれば大谷に勝てるからな

50 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:31:14.42 ID:YHJPEFOS0.net
>>47
来年、井端監督になるなら
根尾がショートに戻れそうで朗報

51 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:38:11.44 ID:aKy7MEWD0.net
昨日もオープン戦30000人以上入ってたなあ
根尾以降ドラフトで目玉の選手を獲った訳でもなく、FAで大物選手を獲った訳でもなく、
補強も戦力外をかき集めた感が強いのに、何でだろう???

52 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:38:48.08 ID:LyMrCmt40.net
弱過ぎて逆に応援したくなっちゃう状態よ
昔の阪神みたい

53 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:38:49.63 ID:MDZICrrx0.net
ハルウララ人気みたいなもんだろ
騒ぎたいだけ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:39:00.70 ID:vEstBFuh0.net
嫌われる要素はあれど人気増えるような要素なんてないのに何でだ?

55 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:39:03.24 ID:N/vepFze0.net
暗黒期なのにビジターで声援は大きかった印象 なお人数は知らん

56 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:40:00.12 ID:R0WY7vdC0.net
一般暗黒打法
チュニドラーク

57 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:40:12.64 ID:J64bzN2r0.net
悪ノリみたいなもんだからな
弱いことを楽しんでる
勝ってほしくてガチで見てるファンじゃないのよ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:40:46.91 ID:BlTd4SAX0.net
オープン戦でも当たり前のように3万入ってる
まじで人気上がってる

59 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:41:18.59 ID:l0AFirSn0.net
もともとヤクルトとかみたいな不人気とは違う
地上波で全試合ホームゲーム中継されるし
ラジオも2局で中継されるし
優勝すれば朝まで特番もやるし

60 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:45:59.24 ID:XrbHAXYy0.net
素晴らしい監督

61 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:46:38.92 ID:Q4Epg+sk0.net
立浪監督のあまりの頭の悪さに頑張れベアーズ状態に突入したとか

62 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:46:54.90 ID:7GrQzInK0.net
なかにち?

63 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:47:37.64 ID:fb7CzGNu0.net
確かに巨人とか坂本以外もう知ってるやつおらんけど
中日は根尾に高橋に大野に大島に知名度あるやつ多いな
スター翔さんも入ってくれたしな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:48:58.47 ID:HICCiNgc0.net
>>63
いや中田と根尾ぐらいしか知らんけど

65 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:49:02.44 ID:X+Kj2whL0.net
地元にいるとファンの頭の悪さが良く分かるぞ 一時の阪神ファンみたいな信者レベル
報道見てると余りの贔屓に辟易する

66 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:49:15.10 ID:fzUfvvCF0.net
>>1まあ確かにタッツさんからもう目が離せませんわw
中日に満たされる日々がもうすぐ始まるwww🤣

67 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:49:17.08 ID:4jtrEuWh0.net
寝言は寝て言え

68 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:53:16.34 ID:s7Gpyi/r0.net
立浪の契約切れるのが今から楽しみなんだろ

フロント「動員が好調だしもう2年任せるか」


69 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:55:04.82 ID:mKZgLBZr0.net
ドラゴンズは好きだけど恥膿尼血が嫌いやねん
バンテリンさん買収してくれよ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:55:11.05 ID:XatGA8ca0.net
弄られ芸人みたいなもんだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:56:31.21 ID:bcz18KMW0.net
うちの会社みんなで応援に行こうとか企画したりしてて
森繁時代は全然行く人集まらなかったけど立浪になってから行きたがる人増えた
ただシーズン中盤クソみたいな負けが続くと回ってきたチケット誰もいらんって言う
このシーズン前の時期はウキウキでチケット争奪戦

72 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:59:51.53 ID:+oyLY3hh0.net
キャッチーなネタは多かったな去年
打順が毎回違うからそれに乗じて好調選手並べろ、前出せ的な
アホみたいな話が成立するチームだった

73 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:00:45.98 ID:dTaN+J7V0.net
ネタ球団だから

74 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:01:11.57 ID:dTaN+J7V0.net
>>61
TBSベイスターズ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:02:31.92 ID:UM3D980s0.net
弱くてもいいからとにかくネタになれって話だよな
無関心になられるよりいい

76 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:03:27.51 ID:JVrsLh6f0.net
中日戦は不人気カードでどこも苦戦してるのに
地元だとそこそこ入るのはパリーグのチームみたいなもんか
どうせなら中日はパリーグいってくれ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:03:53.76 ID:dTaN+J7V0.net
>>1
4年前は2019年
無意味な比較
コロナ明けだから増えて当たり前

78 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:05:04.49 ID:dTaN+J7V0.net
>>71
会社単位でいくなんて気が乗るのかね

79 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:05:59.78 ID:dTaN+J7V0.net
>>75
戦う顔とか令和の米騒動とか?

80 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:07:51.39 ID:A3GyRB1I0.net
さすがはレジェンド立浪さんだぎゃー
これからも応援するでよー、頼んみゃーせ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:07:54.96 ID:dTaN+J7V0.net
>>57
ハムのエスコンみたいに楽しそうな球場じゃないのにな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:08:12.55 ID:9cjtLU7d0.net
>>37
消化試合だと更にガラガラやったよね
当時中学生で試合途中にダフ屋から格安でレフトスタンドのチケット買って友達とよく見てたなあ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:16:02.51 ID:dTaN+J7V0.net
>>46
令和の米騒動とかで注目されたんだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:16:06.67 ID:xZxmvZSy0.net
珍カスよっわwwwwwwwwww
珍カスよっわwwwwwwwwww
珍カスよっわwwwwwwwwww
珍カスよっわwwwwwwwwww

85 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:16:37.72 ID:8poY7ZsS0.net
コロナ禍前の水準に戻っただけなのに観客像は笑う

86 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:16:55.84 ID:CIXYpY8i0.net
ネタ球団化してから明らかに熱気が出て来てるのは感じるな。
客の数もさる事ながら
一昨年くらいまでは無機質のナゴドで勝っても負けても淡々とメガホン叩いてるだけだったが、
今は1勝するだけでも必死な感じ
ブレイクする前の広島やベイスみたいな雰囲気

87 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:17:57.73 ID:q3YpXlCU0.net
「悪名は無名に勝る」的な?
「令和の米騒動」から始まり、ネタにされることが増えたから
それに比例して興味を持ってくれる人が増えたのかな

88 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:18:01.33 ID:n8cgvDHQ0.net
>>2
2GETでこれをかけるなぞもはや天才

89 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:18:19.24 ID:NnRbABdq0.net
オオタニサンのお零れ貰ってんだろパクリユニで

90 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:20:44.12 ID:CZE3uYWe0.net
もうやめろ
早く身売りしてくれ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:22:26.27 ID:GfUzfyvl0.net
>>1
ドラゴンズ女子出さないとイカンと思うけどw

92 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:22:26.77 ID:SOfiQUnL0.net
田尾、宇野、谷沢、モッカがいた頃がピークかな。狭いナゴヤ球場で選手を間近で見られて、巨人戦なんか売り切れが当たり前だった。

93 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:22:28.12 ID:XdI3sSBB0.net
悪政続きの自民党を未だに支持するジャップみたいなもんだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:24:58.51 ID:qkPSo/Is0.net
ジャニーズや巨人の下品さは実際東京に住みたくないの一因にはなってるだろうな
セクハラ、裏金、野球賭博
東京はああいう汚い組織が大手を振ってる地方だしw

95 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:27:36.17 ID:fzUfvvCF0.net
もうミエ張らないでバンテリンだけ飛ぶボール使うか、テラスつけろよw
見掛け倒しでもバンテリンのHR王が花火を量産して恐竜打線復活させれば、
人気も爆上げタッツさん大喜びだぞw
しょせん興行なんだからメジャーで通じなくたっていいんだよ
飛ぶボール使えよw

96 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:27:53.59 ID:CIXYpY8i0.net
>>71
そうかね
去年後半ほとんど消化試合だったのに
シーズン終盤は逆に客足増えて熱気も凄かった

常勝軍団つくるより「勝利に飢えた」状態をつくるってのが図らずとも当たった感じ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:28:01.82 ID:Sbl7HE6/0.net
>>50
井端の方が内野守備に関してはシビアな目で見るから根尾がショートってのは更にハードル上がるだろ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 11:28:24.26 ID:iwFjDYHb0.net
ダメな子ほど可愛い

総レス数 633
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200