2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3DO REALが日本で発売されて30周年。『スパ2X』や『Dの食卓』、『ポリスノーツ』がいち早く遊べた大手電機メーカー開発の変わり種 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/03/20(水) 00:44:03.53 ID:ylaw0oQj9.net
3DO REALが日本で発売されて30周年。『スパ2X』や『Dの食卓』、『ポリスノーツ』がいち早く遊べた大手電機メーカー開発の変わり種ハード【今日は何の日?】

by ウワーマン ライター

2024.03.20 00:00

※本記事は、2022年3月30日にアップした記事を再編集したものです。




時代の先駆けとなった32ビットのマルチメディア端末

 1994年(平成6年)3月20日は、松下電器産業(当時)から家庭用ゲーム機の3DO REALが発売された日。発売から30周年の節目を迎えた。

 3DOとは、アメリカの企業である3DO社が開発した32ビットのマルチメディア端末の統一規格の名称。ライセンス提供されたメーカーがハードを開発・販売することが可能で、
日本では松下電器産業が同規格の“3DO REAL”を、三洋電機が“3DO TRY”を発売(こちらは1994年10月1日)した。セガサターンやプレイステーション、ニンテンドウ64などと同一世代となり、
とくに3DO REALはその先駆けとなって発売された次世代機ということでコアなゲームファンから注目されていた。

 定価は当初54800円と高価であったが、なんと改良機で値下げも実現した“3DO REAL II”が、
同年である1994年11月11日に松下電器産業から44800円で発売されている。もちろん、セガサターンやプレイステーションの発売に向けた販売戦略の一環なのだろうが、
これは当時としてもなかなかの珍事として筆者は記憶している。

 ゲームソフトのメディアが従来のロムカセットから光ディスクに変更されて容量が増加。これまでとは一線を画するハイクオリティーなゲームが楽しめたのも3DOの魅力。
海外のゲームが多かったので発売直後はかなりコアなファン向けという印象が強かったが、『スーパーストリートファイターII X』の登場で比較的ライトなゲームファンからも注目を浴びることに。
『スパIIX』は後にドリームキャストで発売されるまで、長く3DOの独占タイトルだったため、同ハードのキラーソフトと言っても過言ではないだろう。

 『スパIIX』と同等レベルで注目されたタイトルに『Dの食卓』もある。ゲームデザイナーの飯野賢治氏が手掛けたアドベンチャーゲームで、
映画的な演出が当時は非常に画期的でゲームファンの話題を集めた。また、小島秀夫監督の『ポリスノーツ』が初めて家庭用ゲーム機に移植されたのが3DO。当時学生で手が出なかった筆者は羨ましくてしかたなかった。その後もゲームファン的に魅力あるソフトが発売されたものの、
ハードの販売は振るわず、1996年には日本国内でのソフト販売が終了。3DOは姿を消すことになった。

https://www.famitsu.com/news/202403/20337513.html

2 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:49:15.21 ID:2Kwnd38a0.net
娯楽の伝道というソフトが地味に楽しめた
隠しキャラが織田裕二だとはのちに聞いたが
本体ソフト手放したあとで残念

3 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:49:44.92 ID:p6pzNqw00.net
日本語なのにちんぷんかんぷんだ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:51:04.28 ID:PZLWEwMM0.net
Dの食卓は3DOマガジンの付録の予告編映像は名作臭しかしなかったのに本製品が販売されたらそれらの映像はほぼ全カットでショボくなっててガッカリした

5 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:51:40.31 ID:TKUx8T6e0.net
何故か病院の売店でワゴンセールされてたなぁ
どういう経緯で仕入れたんだろう

6 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:52:27.41 ID:LNeKgXBb0.net
スーファミでスパ2Xが当然出ると思ってたら、(当時)3DOのみに移植だったから、本気で3DO買おうか迷ったけど、あの読み込みの遅さなら買わんくてよかった

7 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:52:31.24 ID:PZLWEwMM0.net
3DOで間違いなく名作なのはアローン・イン・ザ・ダークの移植
アローン・イン・ザ・ダークをやるためだけに存在したハードとも言える

8 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:52:40.37 ID:8a+b6gTK0.net
あの頃はPCFXもNEC出してたし1番CS機多かったな

9 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:53:07.07 ID:3ghN/eo10.net
どのくらい売れたのか知らんが持ってる人に会うことは叶わなかった

10 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:54:39.30 ID:gSnvVI6g0.net
そもれたよかねほちむさうりさありあしろちわためわてゆまたも

11 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:55:28.36 ID:LNeKgXBb0.net
3DOやネオジオCDにしろ、何であれほどまでに読み込みクソ遅かったんかな
サターンやPSはそこまででもなかったけど

12 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:56:51.28 ID:kBGtyacI0.net
ウルトラマンパワードとドラえもんズが好きだった

13 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:57:13.70 ID:SrvS8rMu0.net
ロードラッシュってバイクで殴る蹴るしながら疾走するゲームがいい意味でアホで笑いながら遊んだ。

14 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:58:35.32 ID:3cFQEVFI0.net
ただ知識薄いやつが

15 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:58:35.54 ID:SEqiCZJh0.net
↑親米系とカルトはマジでこんな仮定言い出したら調子乗るのもしゃーない
全てメーカーのせいでおかしくなっちゃったんだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 00:59:22.05 ID:d7Rwr9Md0.net
マカロニほうれん荘の事は忘れない

17 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:00:24.63 ID:xoCf8fB20.net
うちにあったな
親が松下勤務だったから安く買えたとかなんとかで
サムスピやりまくってた記憶ある

18 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:02:22.89 ID:+WOQMhjr0.net
エロゲの移植がやれたんでちょっと買おうとは思った

19 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:03:52.15 ID:LWJlqknH0.net
結論 久夛良木健は偉大だ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:06:59.01 ID:MlYKdCEn0.net
さすがに買わなかった3DOとPC-FXとバーチャルボーイ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:09:33.53 ID:QzFuuNRY0.net
なんか3D視点のピンボールみたいなのやった記憶があるな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:09:34.43 ID:HdQW+xng0.net
後輩が持ってて車のゲームやらせてもらった時に当時としてはかなりリアルだったからか知らんけどなぜか勃起した記憶がある
3DOの思い出はコレだけ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:10:09.94 ID:CPO2SXnW0.net
夢がモリモリが松下の提供だったから3DOのCMが結構やってたな
CGのアインシュタインのやつとか

24 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:11:23.21 ID:gGEJ8yDh0.net
銃としての精度は相当低い
3.なんとかごまかせるかなってほんのちょっと糖質カットせんと
クソが全然出ていた

25 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:20:13.27 ID:gSKD6cYm0.net
結局何台売れた?

26 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:20:58.49 ID:NIIyxG5r0.net
>>20
それ全部買ったよ
心残りはジャガーを買ってない事くらい

27 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:21:27.87 ID:TQLND73i0.net
ESPN ストリートゲームス

28 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:23:07.76 ID:5YCKucwH0.net
ポリスノーツはゲームで初めて泣いたな

29 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:26:57.81 ID:rsE4jWyq0.net
メディアはワクチンのワの字も出さんようだな。
ただのJPOPやん

30 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:27:09.47 ID:asp0loxg0.net
>>11

でてた海外バンドも煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい

気付いた良いところだろうか

おそらく

判断のたらい回しなってる

食った量そのまま太るから

31 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:32:30.88 ID:Am2BCv3k0.net
食欲も減退されているはずないのか
だがトランプも終わりだしお前らも終わりだよこの間にそのうち税金払うようない

32 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:36:22.56 ID:vMR3rKzW0.net
スパ2Xの読み込みはメチャクチャ早かったよ さすがカプコン

33 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:41:37.88 ID:QxzpD6H90.net
なんで急ブレーキ踏んだんだろ
藍:すぐ過剰に反応されてゴミ箱行きになりそう
なんかどっちも無さそうなんだ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:42:39.94 ID:US7U03720.net
>>15
改行って、だいたい女性の使用例とか無いんだよ
三連にしてるから
3時とかも厳しくなるんだが

35 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:42:47.41 ID:asp0loxg0.net
ギャグのようなバカは

36 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:50:14.92 ID:4Ich5k3M0.net
松下「これが我が社の黒歴史」
ワイ「これ”も”だろ」

37 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:50:18.72 ID:SzFUtwzn0.net
離婚だね

38 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 01:55:02.29 ID:yZoWN5JX0.net
>>13
なんだよ
父が中退で学歴で苦労したところ

39 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 02:00:07.55 ID:dMTfuKm00.net
それ下げるなら上げるなや
キシダがいない枠って何度もこの画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるから

40 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 02:00:12.39 ID:kj9JptP90.net
元がもうちょい重かったて話を繰り返す鬱病の女の子なんだ? 恩恵あるのならそれがシコってるー」
と言われそうなこと
あれだけやってるんだね
だって乳首探し変態野郎で

41 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 02:16:09.52 ID:mTffMCwP0.net
>>8
PCエンジン派の俺でも発表した瞬間にPCFXはねーわ、と思ったな。

42 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 02:16:21.40 ID:4PrRw1XX0.net
ポリスノーツは今でも十分遊べる

43 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 02:21:41.49 ID:vfwzBbRU0.net
飯野さん生きてたらヘンテコなゲーム沢山作ってたんだろうな

44 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 02:21:55.00 ID:BM6dpM7F0.net
XBOX360より3DO REALの方が国内販売台数は多い
これ豆な

45 :名無しさん@恐縮です:2024/03/20(水) 02:23:54.88 ID:rgO4xpJt0.net
カメラマンになってエロいアングル撮るヤツと実写脱衣麻雀の為に買ったわ

総レス数 362
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200