2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー日本代表】北朝鮮戦の視聴率13・4% 田中碧の決勝弾で撃破 W杯アジア2次予選 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2024/03/22(金) 12:31:53.15 ID:ZM0Lruau9.net
日本テレビ系で21日に放送されたW杯アジア2次予選「日本−北朝鮮」の平均世帯視聴率が午後7時から20分間が5・4(平均個人視聴率は3・4%)、同20分から124分間が13・4%(平均個人視聴率は8・5%)だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。

試合は2026年FIFAワールドカップ(W杯)北中米大会アジア2次予選の第3戦で、ホームの日本(FIFAランキング18位)がMF田中碧(デュッセルドルフ)の先制ゴールを守り切り、北朝鮮(同114位)に1−0で勝利を手にした。W杯2次予選は開幕3連勝となった。

https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202403220000146.html

121 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:15:51.83 ID:9etS7MSU0.net
>>116
国内でやった代表戦の何十倍も韓国取材してメディアが盛り上げまくったのに17%だったんだよ。

122 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:15:57.10 ID:4tAh7ZPh0.net
>>114
それただの練習試合だし日本は大学生も何人か出てたんだけど
そのレベルの試合とWカップ予選の公式戦を比べてどうするw

123 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:16:09.07 ID:FR4ZRtIU0.net
森保、ザイオン、上田が出てる限りは見ない
不快な思いはしたくない
昨日も大谷を見たわ
バカ試合でそれなりに楽しめた

124 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:16:22.98 ID:yaAa/fUl0.net
>>52
その裏にJリーグは放送して勝ったの?w
直接対決敗北ソースが永久に残って悔しいねwプププw

125 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:16:41.25 ID:d9rX7Cb00.net
>>120
決着ついたら戻ってくるみたいだぞ

大谷は送金してたらメジャーを年単位で追放食らうらしいwww

126 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:16:57.59 ID:uynlYsBw0.net
うーん、昨日の試合の見どころってどこやろか
もうちょい北に殺人サッカーでかき回してもらいたかったね
まったく展開のないつまらん試合

127 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:17:15.49 ID:VomnVNIW0.net
>>114
比べるなら今日のマリ戦かな

128 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:17:22.44 ID:YsBbToL70.net
直接対決で野球に負けたwwwww

サカ豚どう言い訳すんの?w

129 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:19:36.29 ID:s1PQc8U80.net
指笛がうるさくて見るのやめた
指笛禁止してくれ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:20:06.53 ID:eadBTo+b0.net
笑ったのが元北朝鮮の代表が上田は決められないけど必ずチャンスの場面に顔を出すからすごいって言ってたとこw
あときーちゃんが前田はよく走って偉いって褒めてたw

131 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:20:17.13 ID:bR3Ff0sO0.net
>>124
焼き豚おめでとう
同時間帯の直接対決で2連敗中だったから
これでサッカーの2勝1敗だな😆

ゴールデンタイムの直接対決
「マイナビオールスターゲーム2022 佐々木朗希先発試合」視聴率9.3%
→真裏の「サッカー・韓国戦」E-1が9.6%

「ヤクルトvs巨人、新庄BIGBOSS率いる日本ハムvs西武」2元中継視聴率5.8%
→真裏の「サッカー・ベトナム代表戦」13.6%

132 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:20:38.14 ID:Pzc9azxL0.net
意外と北朝鮮が強かったな
114位のチームじゃないよ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:20:52.57 ID:7//pmDxj0.net
北朝鮮が思いっきり東京で審判に勝ちをもぎとられたやん
あの鮮やかなゴールを奪うなよ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:20:58.71 ID:TCiBZmAN0.net
日本って未だにやきうの国なのか
なんつーか、何だかなぁ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:21:15.79 ID:TBUvS2UV0.net
たったの1点差で辛勝する球蹴りより
お互いに取ったり取られたりの大乱戦の
MLBのほうが面白いのも当然よw

136 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:21:38.59 ID:TvXKSwMW0.net
野球と合わせても30%ちょいか
大谷とW杯二次予選で40%は欲しかったな
娯楽の多様化で二大スポーツの人気が落ちてるわな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:21:55.68 ID:ItU7BSUW0.net
>>2
視聴率を持ち出して野球ハラスメントするのは止めろ
渋谷率とサッカーに掛ける熱い思いは俺達サポーターの方が上だ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:22:33.71 ID:xtX7DVF+0.net
家族が野球見てる横でスマホでサッカー見てたけど昨日は野球が面白過ぎた
10時頃からちょっと飽きてきたけど終盤まで凄い殴り合い
サッカーの録画は2分見て即消し

139 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:23:38.71 ID:CKxcyaAa0.net
>>131
代表戦が視聴率で勝って当たり前
今回負けちゃったからこんなに悔しがってるんじゃん

140 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:24:27.45 ID:9etS7MSU0.net
>>122
ただの練習試合でも15%いかないと駄目だというのが焼き豚のはずだけど?w

141 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:24:28.42 ID:d9rX7Cb00.net
>>133
ハン・グァンソンのシュートは防いだ
そのあと笛なってプレイ止まったあとに放ったシュートのことか?
あれが鮮やかなの?

142 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:24:30.54 ID:8tjm+Ifq0.net
スタメンと内容が糞だったから当たり前

143 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:25:20.63 ID:bR3Ff0sO0.net
>>139
やきうの代表戦って一桁じゃんw

144 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:25:32.29 ID:JDjDPOeS0.net
レオザにめちゃくちゃ批判されてたけどそんな北朝鮮戦駄目だったの?
勝ったのにここまで批判されるって相当だったのかな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:25:36.04 ID:fLX1bCbI0.net
二分したな

【MLB】ドジャース×パドレス第2戦、視聴率17.7% [ネギうどん★]

146 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:26:23.84 ID:wh7P090B0.net
この試合って見てもらおうと思ってやってないよな
どんどん人気が下がるのも分かるわ
選手が行っちゃってるからどんどん上手くなってるのに
試合がどんどんつまらなくなる

147 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:26:56.26 ID:JXXe+te60.net
それだけ洗脳されてる情弱が多いってことだろ
ドイツにGDPで追い抜かれたのにも納得だわ
大半がバカしかいないからな日本って

148 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:28:00.41 ID:YsBbToL70.net
カズがいれば大谷に勝てたのになw

149 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:28:16.07 ID:pP4WRfZN0.net
オオタニサーン楽勝

150 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:29:32.84 ID:wh7P090B0.net
>>144
選手が好き勝手に試合してただけ
連携なんか何も無い
ちなみに伊藤はまったく使い物にならない
森保さんが4バックやりたくても、サイドの選手がいないから3バックでやるしか無い

151 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:29:42.29 ID:Tpl5zydl0.net
>>9
涙目w

152 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:30:23.65 ID:pP4WRfZN0.net
>>56
4人? オオタニ、ダル、山本、?

153 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:30:39.52 ID:OmRRZIMj0.net
同時間対決 2015年

野球プレミア12
日本vsドミニカ
15.4%

サッカーW杯アジア2次予選
日本vsシンガポール
13.2%

154 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:31:54.50 ID:slkrQyim0.net
山本炎上で流れてきたやつもいただろうけど
こっちはこっちでしょっぱい内容だった

155 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:32:15.69 ID:ItU7BSUW0.net
>>153
しっ、し渋谷率で語れよ…

156 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:33:16.08 ID:iMVkVtQV0.net
日本にアウェーでもホームでも負けちゃったら暴動発生するだろうな。
良かった良かった。

157 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:33:27.12 ID:CsCF1IX40.net
>>154
今年流した試合全部内容が酷いね
あれじゃ新規増えようがないわ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:34:40.63 ID:PY1Ryolr0.net
途中でサッカー見てたけど北朝鮮の選手の個々で負けたら家族や自分も殺されるという鬼気迫るプレーが見られたな 面白かったわ

159 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:35:48.88 ID:HLMIINM50.net
WC2次予選の代表戦がリーグ戦に負けるとか
多様性の時代やなぁ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:36:00.49 ID:l5+O7v5A0.net
今や代表戦で、しかもW杯予選で13パーか
厳しい時代やな

161 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:36:28.91 ID:Gu7wARr70.net
低すぎワロタ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:36:33.49 ID:xtX7DVF+0.net
>>152
松井裕樹

163 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:37:00.65 ID:yHSI7+tN0.net
>>152
松井さん。。。。

164 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:38:03.60 ID:d9rX7Cb00.net
>>146
つまらないって具体的にどこが?

って聞いたらこいつも逃げるんだろうなあw

165 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:38:10.36 ID:kPNjX1sv0.net
いつも放送してた代表戦を捨てて野球を選んだテレ朝は正しかったな

166 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:39:57.62 ID:ZunGz23C0.net
https://i.imgur.com/TfmWMUA.jpg
https://i.imgur.com/rHoDJU6.jpg

167 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:41:42.43 ID:bR3Ff0sO0.net
>>152
見てなかったの?

168 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:41:52.26 ID:ZfhV+vlY0.net
ジャップのサッカーは
アメリカ様の野球様の裏で健闘したよ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:42:18.02 ID:kAoFgyF70.net
勝たなきゃマズい相手に勝ったことがニュースかよ

170 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:42:35.71 ID:036OXShX0.net
フンコロガシ代表


大谷一人に完敗w

171 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:43:50.83 ID:d9rX7Cb00.net
>>169
やきうと違って各国サッカー本気でやってるからアジア2次予選でも楽勝できるチームそんなにない
韓国は昨日タイにホームで分けた

172 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:44:45.86 ID:Q6hTtQqd0.net
そりゃそうだろ、サッカーつまらんし。

173 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:46:12.80 ID:lkCuZXJQ0.net
一平ムーブに負けてるやん…w

174 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:46:43.93 ID:ItU7BSUW0.net
歴代最強の日本代表だし北朝鮮が相手でも1対0で勝てるしアジアカップも8位なんだぞ!見る価値あるだろ!

175 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:47:01.83 ID:zhqF0zqg0.net
>>170
大谷と山本とダルというWBC優勝の立役者がいてたった17%だったんだよなw
40%からそいつ等が出なかった分のカスしちゃうなんて9%を引いて、31%は超えるとメディアも思ってただろうにw

【野球】2024強化試合「侍ジャパンvs欧州代表」の世帯視聴率は第1戦(TBS)が7.9%(19:00~22:00)、第2戦(テレ朝)が9.0%(19:01~21:00)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710403512/

176 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:48:00.21 ID:T4iCkgGK0.net
もともと点が入らないのに、10秒くらい見てないと入っていたりするからな
じゃあずっと見とけってことだろうが、そんなの見てられないから、じゃあ最初から見ないわって思考になる

177 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:48:11.63 ID:7dYJutKY0.net
昨日の北朝鮮戦はYahoo!のスポーツニュースアクセスランキング40位以内に1本しか入ってない。
その1本も「代表戦に伊藤が映った」が4位に入ってるのみ。

178 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:48:18.41 ID:oxhr/T250.net
撃破とは片腹痛い

179 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:51:01.21 ID:Ixkwk9MH0.net
きっと野球のアジア二次予選は20%くらいは余裕で行くはずだぜw

180 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:51:05.61 ID:W8xFiIPW0.net
オワコンサッカー部に興味持ってつやつってヘディング脳だけでしょ

181 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:51:31.69 ID:ItU7BSUW0.net
>>175
だよな
たとえ視聴率で負けようと俺達のサッカーが勝ちだ!

182 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:53:40.04 ID:036OXShX0.net
負け犬がよく言う捨て台詞

「実質、勝ち」w

183 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:53:42.65 ID:F7DFIzeC0.net
大谷さんとこれぐらいの差なら大健闘よ
10%以下だとおもってたから高くて草

184 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 13:57:18.59 ID:4I9wKOa10.net
野球はアメリカで全然人気ない
日本と韓国以外では大谷は全然知られてない
リバプールで活躍してる遠藤のほうが人気も知名度も高い

185 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:01:25.10 ID:AA1ozOxe0.net
北朝鮮戦終わったから野球に変えたら
とんでもない点数になっててしかもまだ6回だったのには
笑った

186 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:01:32.54 ID:zBj5ujV40.net
>>16
2戦目なんだが
開幕シリーズと書いとけよw

187 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:04:29.14 ID:vLQUgPSm0.net
サッカーのアジア二次予選はいつも通りの視聴率でダメージゼロ

やきうの第2戦はサッカーに削られて7%も落としててワロタwww

188 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:06:57.63 ID:yPVW6VuW0.net
一平がおもろすぎてこの対決伸びない
サッカーはこのボロ負けも一平に助けられたな

189 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:09:25.27 ID:AqZggTrG0.net
内容はどうあれサッカーはマジで数字取れなくなったな
ワールドカップ関連の代表戦はドル箱だったのに

190 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:12:04.49 ID:VomnVNIW0.net
>>189
二次予選はこんなもんやろ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:13:00.82 ID:j1Ej4Ggw0.net
サッカーを捨てて野球を選んだテレ朝の大勝利か

192 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:14:15.66 ID:HrravZfB0.net
大谷1人にけちょんけちょんかよ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:17:18.73 ID:N65g18am0.net
意外と高いなおい  三笘も伊東も出てなくて何が面白いんだよって思って30年来のサッカーファンなのに野球見てたわ
何が起こるか楽しみだったからな  まあ歓声もあって何も起こらなかったけど

194 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:19:01.94 ID:V75HL63c0.net
賭博谷に完全に持っていかれると思ってけど以外に取ったな

195 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:20:33.07 ID:g/1h8NGX0.net
親善試合ならまだしも一応W杯予選だからなぁ。一方大谷の方は年間160試合ぐらいやる
試合の1つ。公式戦が秋までほぼ毎日ある試合に負けちゃいかんでしょW

196 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:21:25.80 ID:Tg2zBFxI0.net
テレビであんだけ大谷ハラスメントしとけばこうなるだろ。
サッカーは宣伝なしだからやってることすら知らない人がいる。

197 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:21:30.94 ID:cSBIbEgN0.net
サッカーっていつも負けてるよね

198 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:21:48.12 ID:IZR0Pum80.net
>>194
若者はサッカー見るからなー

普段テレビばかりの老人は違法賭博大谷見るから数字だけはいいが世代別視聴率はゴミという🤣

199 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:22:05.26 ID:MPla3VmV0.net
放映権料が上がって視聴率が落ちてくるとホントに地上波で見られなくなる日もそう遠くないのかと
有料放送で見るのはマニアだけだし

200 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:22:24.67 ID:zZL9h0k10.net
みんな大谷の話題一色
誰もこの試合の話題してない

201 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:22:48.78 ID:TBUvS2UV0.net
若者より爺の数が多いから
野球圧勝も当然の結果よ

202 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:23:52.15 ID:MVAvwEXw0.net
MLB1/165試合に負けたサカ代表戦

203 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:24:57.67 ID:F0twOeNg0.net
>>143
元旦の玉蹴り代表の悪口はやめろよw

204 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:27:52.68 ID:DM9I/dI00.net
サッカーは地上波なくても需要あるからもうテレビ放送しなくていいよ、DAZNだけやってればええよ

205 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:28:14.01 ID:OfBu//B+0.net
日本代表の公式戦で負けるのかよ
オワコンじゃねえか

206 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:30:14.32 ID:MPla3VmV0.net
>>44
それホントですか
二次予選だからまだ見なくてもいいかなんて人いるかね
マニア以外は二次予選だか最終予選なんて気にしないよ

207 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:30:40.56 ID:CLbYhZcI0.net
>>1
【サッカー】 北朝鮮対日本戦は中立地で開催、AFC発表 W杯アジア2次予選 [3/22] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711081504/

208 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:30:54.23 ID:r/V2yvZZ0.net
大谷ハラスメントも通訳の件で沈静化やで

209 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:31:43.13 ID:OfBu//B+0.net
あまり触れてる人いないけど
メジャーのほうBSでも放送してたのにその数字だからな
俺もBSで見てた

210 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:34:20.24 ID:n7idho6D0.net
見逃し配信やってないの?
youtube公式の変な視点のやつじゃなくて普通の視点のがいいんだけど

211 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:34:33.26 ID:kj2+xGcH0.net
違法賭博谷ブーストあってギリ勝ちじゃ次から絶対勝てないな

212 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:36:16.97 ID:9tRz4FPN0.net
焼き豚の勝ちやな

213 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:39:18.72 ID:NKLCTaQl0.net
焼き豚の震えが止まらない

あれだけ馬鹿騒ぎしたオオタニガーなんて全く見ずにさっかあを見てた視聴者が13.4%も居たって事

214 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:39:45.67 ID:IZR0Pum80.net
違法賭博の勝ちは草

215 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:40:07.65 ID:bd9EfGYM0.net
日本での視聴率が、アメリカのリーグに日本代表が負けるわけない
集計ミスだろう

216 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:41:55.11 ID:/QdyCwOL0.net
レイパーブーストなければこの有様www

217 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:45:13.82 ID:l0qXd3iY0.net
国立を使うことが固定されてしまったな

218 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:45:27.20 ID:XDeLiGAL0.net
せっかく山本が1回5失点で降りてくれるというアシストをしてくれたのにそれでも勝てないって

219 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:46:20.33 ID:fkWtdbfy0.net
昨日は日本の歴史において、日本が野球の国からサッカーの国に変わる画期的な日だったな

220 :名無しさん@恐縮です:2024/03/22(金) 14:46:27.65 ID:7mLi2Mr+0.net
野球はBSも入れれば前日とほぼ一緒の25%くらいかね。サッカーの代表戦のダブルスコアだな。

総レス数 792
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200