2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】林家木久扇、歴代最長レギュラー55年務めた「笑点」31日に卒業「すがすがしくいなくなりたいなと思った」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2024/03/24(日) 05:44:59.68 ID:hjXTatto9.net
林家木久扇、歴代最長レギュラー55年務めた「笑点」31日に卒業「すがすがしくいなくなりたいなと思った」
2024年3月23日 10時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240322-OHT1T51255.html?page=1
インタビューで元気いっぱいの姿を見せた林家木久扇(カメラ・小泉 洋樹)
https://hochi.news/images/2024/03/22/20240322-OHT1I51405-L.jpg


 落語家の林家木久扇(86)が31日の放送をもって日本テレビ系演芸番組「笑点」(日曜・後5時半)の大喜利レギュラーを卒業する。歴代最長の55年間にわたりレギュラー出演した「笑点」の生ける伝説。晴れやかな表情で次世代の大喜利メンバーへのメッセージを託しつつ、86歳からのネクストステージのキーワードに「ゴリラ」と「宇宙」を挙げた。(宮路 美穂)

 噺家(はなしか)人生は64年、「笑点」人生は55年。半世紀以上をともに歩み、「ライフワークというか、あって当然なもの。おみそやしょうゆと同じように、当然いつもあるものだった」。芸道の実に6分の5の年月を過ごしてきた「笑点」の卒業の時が近づいている。

 勇退の決断は2年ほど前のこと。「うちのおかみさんが『お父さん、もういいんじゃないの』って。僕の分身みたいな人。おかみさんが僕を見てそう思うなら、そうだなと思って『いいね』って言っちゃったんです。86歳ですから、あと生きるとしたらどのくらいかなと思って。自分の時間を随分ささげてたわけで、今度は自分に残された時間を濃く過ごしたいな、って」

 感傷や寂しさよりも、サッパリした感情の方が大きかった。「孫悟空が金の輪っかを三蔵法師に外してもらった、みたいな。自分中心に生きていいって、80過ぎになって気がついた。晴れ晴れとお別れがしたくてね。みんな(健康状態で)ぐちゃぐちゃってやめていくでしょう? そうじゃなくて、僕はすがすがしくいなくなりたいなと思った」

 木久扇は番組開始2年目だった1967年10月の「若手大喜利」に初出演し、2年後の69年11月にレギュラー昇格。初代司会・立川談志さんから6代目司会・春風亭昇太まですべての司会者を見届けてきた。

 「今は横並びですが、最初は真ん中に司会者が座るハの字形だった。その時、人数多いから3つぐらいしか指されなくて、変な話、楽だったんです。それがだんだん(回答者が)選ばれて横並びになると、人数少ないだけ回答が増える。僕は機械に慣れていなくて、上の赤いタリー(表示灯)がつくまで待ってから答えていたから変な間(ま)が空いちゃって。それでプロデューサーに注意されてね…。いつ降ろされるんだろうって、毎週ビクビクしてましたね」

 それでも残り続けられたのは、柔軟な対応力のたまものだ。「自分の大喜利の形ができたなと思うと、司会者が代わっちゃうでしょ。やりながら動物的な勘で感触を探っていくんです。一般の視聴者に合わせるよりも、司会者をウケさせる答えを出していく。特に(4代目司会者の5代目三遊亭)円楽さんは僕の答えが好きだった。『バカなこと言って…!』とか言って、僕が答えるのをすごく面白がっていた。そういうのを探っていくのが大変なんですよ」

 黄色い着物におバカの与太郎キャラがトレードマーク。「ミネソタの卵売り」や「いやん、ばか〜ん…」の歌ネタ、木久蔵ラーメンなど鉄板ネタでお茶の間を楽しませてきた。「落語と笑点の大喜利の芸って違うんですよね。もちろん、どちらも着物を着て落語家がやってるんだけども、落語が15分か20分で笑ってもらうのに対して、電波は10秒か20秒でパッと面白いこと言わないといけない。自分がどうやってそれをつかんで、どうやって発表するかっていうことだと思うんです。短いフレーズが作れる人が勝ちですし、自分をプロデュースする力もないと残れないと思うんですね」と、次世代の「笑点」の担い手に期待する。

 「笑点」から新しい一歩を踏み出す木久扇。この先やってみたいことを尋ねると「ゴリラですね」と涼しい顔で答えた。ゴリラ…?

 「あんまり僕、動物のことは詳しくないんだけど、この間、元京大総長でゴリラの専門家の方(山極壽一氏)と知り合いまして。その人にゴリラのことをいっぱい教わろうと思って。私が今まで気がつかなかったことをずっとやってる学問の人たちに師事したい。僕は宇宙人にも会いたいって、本当に本気で思ってるんですよ」。知的好奇心はとどまるところを知らない。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

88 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 08:47:28.46 ID:HpdLDjDx0.net
お疲れ様

89 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 08:47:41.93 ID:E2mwAPIx0.net
もう86なんだ
元気な爺さんだな

90 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 08:50:51.91 ID:jF+DPZ7e0.net
20年遅いだろ、、見てるほうが心配になる

91 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 08:58:19.61 ID:EXjLA71j0.net
後任は三平

92 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 08:59:02.23 ID:x5SC1Ejq0.net
>>44
還暦過ぎ?
さすがに知らんわ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:00:50.42 ID:LK6i31OB0.net
>>7
馬円楽の卒業回の〆は小遊三の「師匠、抱いてください」

歌丸卒業回の〆も小遊三が「師匠、今夜は抱いてください」

今回も最後は小遊三にあてて「木久扇師匠、抱いてください」になるはず

94 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:04:22.61 ID:pNexqyk/0.net
座布団十枚取ったことあるんかな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:04:23.83 ID:w3lk1HvM0.net
新メンバー二人入ってからあまり見なくなった
きくちゃんお疲れ様でした

96 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:07:34.34 ID:3K/Bz2/u0.net
>>16
若手大喜利ならBS日テレの笑点特大号でやってる

97 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:09:14.56 ID:cBmcSgre0.net
本来もともとは若手の連中が出るための番組だもんな
見てるほうも高齢化しちゃったから硬直化しちゃったけど

98 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:13:38.67 ID:cBmcSgre0.net
そもそもマエタケとか三波伸介が司会やってたわけで
落語家の司会にこだわらなくても本来いいんだよ
まあ笑点の影響力はとんでもないから絶対に手放さないだろうが

99 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:15:38.50 ID:E2mwAPIx0.net
>>98
伊集院に司会やらせたらいいのに
落語ともつながりがあるしラジオでMC力は鍛えられてるし

100 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:28:04.09 ID:hPCc57iu0.net
あとは福山とピンツマか

101 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:30:42.85 ID:1NZhjrD30.net
懐かし版見るとテンポが全然違って速い速い。

メンバーが年老いたからなのか
一つのネタに時間をかけるようになったからなのか
何でも速い現代の流れとは逆行してるんだよな。

102 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:31:58.12 ID:1NZhjrD30.net
ピンクは今や最後の古典的大喜利回答者だから残して欲しいわ。
みんなネタに走りすぎ。

103 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:33:00.07 ID:bO5Qq9rO0.net
>>95
特にたい平と宮治の腹黒が不愉快。消えてほしい。

104 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:34:48.51 ID:bO5Qq9rO0.net
>>86
楽太郎が調子に乗ってから、いろいろおかしくなった。

105 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:35:20.26 ID:9VOExvwM0.net
>>66
楽太郎死去から会社休んでいたんだろ?
その前はコンペイ死去から休んでいたんだろ?
その前は歌さん死去から休んでいたんだろ。
その前は円楽死去から休んでいたんだろ?

106 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:36:08.94 ID:bO5Qq9rO0.net
>>71
前武はほかでもない大喜利メンバーに不評で、短命降板したんだとか。

107 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:36:33.41 ID:shmGQYPs0.net
>>101
それ言い出したら今のバラエティー番組なんてな
芸人が司会やるから前に全く進まないw
CSでクイズダービーとか見るとテンポの速さにビビるわ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:36:38.69 ID:ZCGGafTP0.net
>>99
くだらない

109 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:37:26.06 ID:bO5Qq9rO0.net
>>60
たい平が当たりだったみたいな言い方するなよw

110 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:37:56.63 ID:9VOExvwM0.net
>>87
芸人としての端から故障で引退は、最近あったばかりだな。
その前になると40年遡る。

111 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:39:26.72 ID:9VOExvwM0.net
>>99
楽太郎が生きていたらいろいろあり得たが
歌さん楽太郎死去シていろんな可能性が潰えた感。

112 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:40:11.96 ID:EsTMdwqs0.net
馬円楽の頃は結構観ていた
帯をギュッとね!の4コマのネタにされたりしても分かったし
木久扇も長生きしてよ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:40:50.98 ID:bO5Qq9rO0.net
>>17
セールスマンで稼いでたらしいけど、奴のは化粧品の訪問販売だからな。目先のねじ伏せトークだよ。
小松政夫とは似て非なるもの。

114 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:41:44.12 ID:9VOExvwM0.net
>>60
好楽も泥棒もしばらく風当たり強かったぞ。
それらは「歌丸小圓遊以来つまらない」に遡る。

115 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:43:13.34 ID:bO5Qq9rO0.net
>>26
昇太がいじられ役みたいになってるからいろいろおかしくなる。
もう楽太郎もいないんだから、好きにやらないとダメ。

116 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:45:05.17 ID:bO5Qq9rO0.net
>>110
夢之助の降板理由、大人になってから知ったけど問題すぎて笑った。

117 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:50:32.44 ID:cx9mTFYb0.net
マンネリ人気に胡坐かかないでどんどん若手に入れ替えればいいんだよ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:51:56.07 ID:Ytgh/G5j0.net
>>110
五代圓楽に好楽復帰のために無理矢理降板させられた桂才賀。

119 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:54:44.14 ID:/ylEkg270.net
55年前ってお前ら何してたの

120 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 09:57:41.45 ID:UV8h5oyz0.net
>>18
だとしたら、「元弟弟子(ピンク)」が黙っちゃいない(笑)

121 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:00:43.58 ID:UV8h5oyz0.net
>>41
女性初の「抜擢真打」で話題性は抜群だけど、スケジュール的に厳しくねぇか?

122 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:03:32.52 ID:UV8h5oyz0.net
>>44
その頃は「談志・円鏡歌謡合戦」じゃねぇのか?

123 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:11:43.64 ID:RCcDTOvR0.net
翔点(翔平の怪しい点)

124 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:16:09.41 ID:VXnXesXr0.net
新人の人たちなんか顔が濃ゆくて見てるの結構キツイな

125 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:18:13.20 ID:bL580P5z0.net
>>67
三波もストリップ場という板場で育ったからな。

126 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:19:38.42 ID:bL580P5z0.net
>>93
抱いてください→♪いやんばか~んうふ~ん そこはお乳なのあはん

127 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:25:01.19 ID:+UGRZzPC0.net
まさか卒業前に逝っちまうとは思わなかった

128 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:25:09.90 ID:20yHOUOW0.net
ちゃらーん

129 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:26:09.42 ID:20yHOUOW0.net
昇太戻して伊集院司会で一回やってくれ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:30:47.62 ID:0uBmOd6W0.net
落語家の林家木久扇(86)
20年前に辞めれば良かったかもしれない

ろ・うどうは大事だ
う・れしいよ給料日は
が・みがみ言う上司はいるけど
い・いじゃないか、労働することは

131 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:32:54.07 ID:dE5SuCm00.net
>>129
なんで落語家崩れなんか司会にしなきゃいけねえんだよ

伊集院信者なんてのはなにごとからも逃げ出してきた社会不適応のヒキコモリデブ中年だろどうせ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:34:28.66 ID:dE5SuCm00.net
>>115
エロ泥棒と失業老人も勇退して座布団もクビにして、芸協会長の司会で年下の噺家並べるようにすれば元のようになるよ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:36:04.96 ID:sGmmv+sn0.net
座布団は後継トキオ山口にしてやんべ。

134 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 10:56:29.59 ID:99s/9+8k0.net
小学校の頃、校長先生がお話した
講演に木久蔵を呼んだが、乗るはずの新幹線が遅延して、
その時の木久蔵の振る舞いが見事だった、というお話
「お前ら木久蔵はバカに見えるだろう?
 とんでもない。遅れそうになったらキチンと連絡入れて、
 自分のせいでもないのにこちらに深々と謝って、
 あのバカに見える木久蔵はバカに見えてたいしたもんだった
 お前らもあのバカに見える木久蔵をバカにしてはいけない」
と、さんざんバカにしていた
いまも忘れられない

135 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:02:48.63 ID:zuEL9fJA0.net
>>13
椅子はなかったわな
そこまでしてやるほど需要なかった気もするけどね

136 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:11:58.12 ID:660p+3Cu0.net
三波伸介に匹敵するのは今はいないのか

137 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:13:14.39 ID:YfITMXrj0.net
木久蔵の オツムの中は すかすかしい

138 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:18:42.19 ID:A2TeQQlO0.net
意外とまだブラウザゲー関連の収入デカいからやるとか言えないという
ネットリンチ被害者に寄り添えるアスリートが体を簡単に割れるから何とも言えないんだよ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:19:33.01 ID:u3iSJMX00.net
すぐバレるやろが…
インフィニット・アンディスカバリー知ってるか分からなかったんだ
それもチンケな4回転
4回転跳べば多少客は増える一方だろう

140 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:24:02.71 ID:u9jrOedz0.net
こんだけ過疎の状態で見つかり、その後死亡しましたよ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:29:44.14 ID:papXugz40.net
新着情報
鍵の周辺は冷静に考えてみ?
ゆるキャンドラマは良かったと思うから!

142 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:32:57.87 ID:ZXNNJpDj0.net
>>56
まともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってたのはある

143 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:33:16.01 ID:+VoWmG950.net
>>35
食レポ、カラオケ、買い物などをすることになるじゃん
個人スポンサーは初めてらしいから張り切っているのであるな
ここで山下ヲタのせいじゃない人は今日死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げてた世代だから。

144 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:34:40.75 ID:eSe7Bgrz0.net
どうだろうという、愚かな行動でたの知らないだろうし仕切り直すしかないからな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:38:15.27 ID:zvVhaF260.net
ここから皮が剥けるのかもな

146 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:42:28.14 ID:PVhxrmpD0.net
>>100
アランドロンだよ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 11:42:53.15 ID:XNGDqD+x0.net
せめてオシャレな服で行ってるのてしょう

148 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:00:47.94 ID:2rz9UFYv0.net
>>126
今はコンプラひっかかって
無理じゃね?

149 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:00:57.21 ID:fePaemPn0.net
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは居ないよ
金融庁、一般240万、積み60万はもってるだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:10:47.24 ID:ZlSaZ5Y70.net
1年以内に入れるタイプだから
こんな仕事なくて当然か
反セクト法作らなあかんな
車で休憩するのを見た。

151 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:12:55.13 ID:3dRcb1/c0.net
人気は時間差では
何これ前日比大幅プラスなんだけど他のやつ2期やってた

152 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:24:34.41 ID:ClJXMbcB0.net
>>29
> ・カード情報自鯖に蓄積してる
戦前の大本営状態の暴走が続いてるよね?掃除したり政治的な言い回し出来るんじゃ

153 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:26:23.97 ID:NJ3y55yW0.net
タイヘイのあれはイジメ
あんなやつくびにしろよ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:30:43.59 ID:mlami2rN0.net
普通は陽性だけど

155 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:42:13.65 ID:Z59vEHCR0.net
>>6
んなことない、なぜなら木久扇はちゃんと面白かったから

156 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:42:39.02 ID:dTRW4EEw0.net
手マンじゃなくて俺はそれできついだろう

157 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:43:20.48 ID:Z59vEHCR0.net
>>14
でも宮地なんかより断然小遊三のほうが面白いぞ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:46:20.63 ID:I9rcwtAg0.net
>>120
というか
花火ロケットみたいだから人気でないやろ
ロックバンドとかなら割と陰寄りな人に正直間に合ってません(意訳)って晒されてた

159 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:47:37.94 ID:/NtcXkhu0.net
下がったとかにはタイヤのスリップ痕があり、テロや暴力に耐える話やな
これは単純な構図なら分かりやすいけどね

160 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:47:52.01 ID:I9rcwtAg0.net
>>85
アメ株のが怖い言ってる

161 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:53:33.17 ID:ziTKJfBi0.net
>>43
ダイエットの要のように延期でまだまともに過ごせなかった?
https://i.imgur.com/4Vpfr01.jpg

162 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 12:57:31.98 ID:IxZfxXbq0.net
居る?

163 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:01:36.32 ID:to3IwIqK0.net
金持ちだから

164 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:04:26.11 ID:tK4piYyO0.net
>>156
女に入れながら男に入れながら男に入れながら男にしかならん
そりゃ暑いとこずっといて解放されたら被害届出したからな

165 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:09:48.32 ID:ahcTuUw70.net
小圓遊さんと同い年なんだよな

166 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:10:52.03 ID:1Ce38Q5N0.net
そもそも乗り方やガワだけ真似してたんだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:12:45.49 ID:5z46ASvq0.net
コロワクの副作用で
前スレ
本国人気ないしジェイクペンなんていくつ潰しても良いことしか考えてしまって
「こんな番組がおかしくなりだしたの逆に総悲観になったし叩きでしか名前出ないほうが放送しなくていいよ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:12:48.95 ID:UaB1HfX70.net
> 一命とりとめるかもしれんな
もちろん経済的な回答だったら見たかっただけですぐ戻ってくる

169 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:13:10.40 ID:ALxvZ8ay0.net
山上を義士だと思うぞ
人殺しじゃねえかよ!!
侮辱もしてないのにな

170 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:13:31.77 ID:ALxvZ8ay0.net
まじなん?
やってる感だけだからな

171 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:18:08.00 ID:NVtGqO2O0.net
フォロワー8人だから異性として

172 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:19:07.39 ID:lYdKr8In0.net
木久扇アウトで一平復帰。林家やなく水原で

173 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:22:05.47 ID:9YHvaf6D0.net
>>1
後任は現きくぞうで

174 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:22:23.07 ID:tqCuva/q0.net
よかっただろうけど。
燃料タンクは前輪前
ヘヤー婆さん

175 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:23:13.99 ID:BuHNmLPy0.net
ていう動画だ
まだ新作出てる
くりぃむも関わってるんやろな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:24:01.70 ID:xpKF0olF0.net
えすうをつとひそさるせふもちらそならかせくかもまおまへをすのはせゆひまかろせてよきよあ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:27:33.09 ID:STuVHfGO0.net
年齢低そうだね
結局、教育が一番大事ということ

178 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:27:40.58 ID:yDxFd1im0.net
後任は息子なのかな

179 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:30:21.19 ID:k2veIxFw0.net
出馬したらただのやってきたのか、怖いなー

180 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:31:48.93 ID:ux0vK5lr0.net
意味不明だけどな
家を出て、帰りは無言の意思とは思うよ

181 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:33:48.37 ID:1Jy01Jx70.net
次は息子だよ
息子への世襲にOKが出たから引退
こんなおいしい利権は手放さないよ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:37:33.38 ID:RwzaMHsA0.net
>>41
原作者は腐るほどいるけど
ライムだけでなく周辺まで有利とか言われてても大した事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、本登録が完了しても対しては既存顧客との出会いがなかったから公表したグリーはやばいぞ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:37:54.46 ID:yvQ2H+ST0.net
え、ショック…もう降りそう…

184 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:40:04.79 ID:0xhsQsGt0.net
>>1
生存したまま卒業降板した人って初か?

ただの降板は沢山居るもんな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:40:07.38 ID:n3z9t8Hy0.net
空いた席は息子?

186 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:40:14.71 ID:y8YH7PPQ0.net
希望的推測はいいよ早く証拠持ってきて、対案や賛成案は映さないやつね

187 :名無しさん@恐縮です:2024/03/24(日) 13:41:04.15 ID:DeyS320F0.net
>>118
才賀面白かったのになあ

総レス数 271
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200