2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木村太郎氏、水原一平氏の問題で私見「アメリカでは、この事件は大谷の事件だと言われてますよ」 [あかみ★]

1 :あかみ ★:2024/03/25(月) 15:08:45.29 ID:zkH0wXWT9.net
 24日放送のフジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜・午後10時)では、ドジャース・大谷翔平投手(29)の通訳を務めていた水原一平氏(39)が違法賭博に関与した疑いで解雇された一件を特集した。

 コメンテーターで出演のジャーナリスト・木村太郎氏は「アメリカでは、この事件は水原氏の事件じゃなくて、大谷の事件だと言われてますよ」と発言。

 「それはMLBの発表文を見れば分かるんですけどね。『メジャーリーグは大谷翔平と水原一平の疑惑を報道で知って以来、情報収集に努めてきた。本日、我々は正式な捜査手続きを開始した』って。要するに大谷の事件を捜査しているって言ってるんですよ」と続けると「水原氏はどうでもいいわけ。どうでもいいことはないけど、これは刑法的には大谷さんは問われないかも知れない。でも、MLBの規約上は危ないんですよ」とコメント。

全文はソースでご確認ください。
https://hochi.news/articles/20240324-OHT1T51314.html

723 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:32:28.18 ID:FJrcpEyZ0.net
>>684
証明するのは調べてるほうだよ
大谷ではない
大谷がやってないといっても証拠掴まれたら偽証になる

724 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:32:29.14 ID:gYO9oDH90.net
犯罪組織に金流したくらいでなんだ

725 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:32:31.48 ID:yLOtn4/h0.net
木村た論みたいなコーナーなかった?

726 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:32:40.42 ID:ZDJwCLb30.net
陰謀論の本場で一回疑われたら終わりやね、有耶無耶にしても球場ではブーイング起こるだろうしわりと詰んでる

727 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:32:43.84 ID:mibPZDEV0.net
>>1
言われてねえよカス
大谷さんを犯罪者扱いするな

728 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:32:54.61 ID:4TRpR31U0.net
木村だの藤井厳喜だの宮崎正弘だのトランプ当選バンザイ再選も確実ですとかぬかしてたのが今はどこのメディアにも出てこないよな
大谷の信用を心配してる場合かっての

729 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:32:54.79 ID:Rt6Rxpis0.net
>>713
× 大谷が一平をスケープゴートにした
〇 一平が大谷をスケープゴートにした

たったこれだけのことじゃね?

730 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:32:59.00 ID:pr9PBNjQ0.net
胴元もFBIの調査うけてるからこいつが一平が野球賭博をしていたっていったら大谷もろとも終了だよ

731 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:03.64 ID:NyPzfVa10.net
台湾で戦争になってアメリカの尖兵になって中国と戦ったらどうなるか
勇ましいこと言ってるやつらこうやってアメリカ人の本音見て少しは想像してほしい

732 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:08.73 ID:Z36cdYHP0.net
>>722
そう周りが思ってるだけでしょ

733 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:13.48 ID:9TxUpjSm0.net
>>702
こんな底辺の吹き溜りで正論言っても仕方ない

734 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:19.21 ID:EsVf1G/E0.net
>>711
アメリカでは英雄じゃないせいか
その論調が多いらしいね
通訳者は身代わりという

まぁ咄嗟に一平が自分の事として庇ったという可能性もまだ否定できないもんな

735 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:33.01 ID:RIkjJ7kl0.net
>>673
>ちなみに一平の借金を肩代わりした場合でも一平が野球賭博したら大谷もおそらく追放の可能性大だよ

いや、肩代わりというのがマズいんだよ。
賭博というより、違法賭博業者に銀行送金したことに大谷が関与していれば、MLB永久追放だよ。

だから、明日は引退会見になる可能性がある。

736 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:34.00 ID:z7AxnarS0.net
自民党が国民騙して賄賂や脱税の方が問題だろ
こんなことで騒いでんなよ

737 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:33.99 ID:7gkFHUe70.net
日本だとヤクザに1億流した原がお咎めなしになったがアメリカじゃ無理やろ・・・

738 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:35.47 ID:XartF+5M0.net
>>670
優秀な弁護士とやらはゼロペナルティのシナリオを考えたんだろうしな。こうなったら正直にいうのか一番だろう

嘘いったら、待ってましたと追い込んで来る可能性あるしね。仮に肩代わりしても大したペナルティがないなら、それが本当なら素直にいうべきだね

盗まれのが本当ならそれでもよいだろうけどさ。そうなると、どうやって盗めるんだの説明も必要になるしな

739 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:42.86 ID:mGO1jdF30.net
>>677
大金かぁ。こんな感じならどうだろう

水原「翔平、ガチャで450万すっちゃったわ~」
大谷「450万円?マジかよ~、いいよ、移動経費でそんぐらいいくし払ってあげる」
水原「わりい、恩にきる。はい、ここ押して」
大谷「えーと、ゼロがいち…にい…、450万円だね。はいポチっと」
水原「また一緒にゲームしような!」
大谷「おう!」

740 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:47.72 ID:dxw55Z2+0.net
大王製紙のあのオッサンの、米国賭博版みたいなヤツはおらんのかよどれもこれもテキトーな解説ばっか

741 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:33:57.50 ID:0+RmmayL0.net
いっぺー芯で詫びろ
6億超え借金だなんてまっとーに生きられる人生の道など無いんだから

742 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:02.43 ID:WZZBFgcT0.net
大谷は「裏で何やってようが明るみに出なけりゃいい
”さわやかで完全無欠な理想的なスポーツマン”の印象さえ与えてりゃいい」
って高校野球の理念をアラサーになっても実践してた奇形人種だったってだけだよ
そんな虚像の見せられ方に慣れてないアメリカ人がまんまと騙された
韓国人もかな

743 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:02.93 ID:UJs4iWsi0.net
日本国民が思ってるほど大谷は真人間でも何でもないってことだ
だいたい大谷の何を知ってるというんだ?何も知らないだろ
日本のマスゴミワイドショーコメンテーターもバカだらけ
だいたい野球やってる奴が聖人なわけないだろ

さっさと大谷を逮捕しろ!

744 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:08.87 ID:vJ/EvUL20.net
>>710
ま、それにしちゃ水原が出頭するでもなく所在不明だからな。奴が捜査機関にゲロって裏取りが行われれば話は進む。

745 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:10.90 ID:pfK8Cwj40.net
>>702
ドジャース入団の大谷は幸せの絶頂
そして結婚も発表したのに・・・・・・・・・・
自分のアホの世間知らずが招いて引退の危機って
誰も予想してなかったからな〜
二刀流の負荷で怪我して引退とかだと思ったら
賭博で追放だよ〜
こんなシリアスな出来事無いよ映画にしたら大ヒットする。

746 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:15.43 ID:/P05p+9W0.net
>>705
これか、


米紙ワシントン・ポストは23日、連邦検察が大谷選手を捜査対象にしていないとの見方を報じた。水原氏が借金をした相手とされるブックメーカー(賭け業者)の弁護士の話として伝えた。

同紙によると、違法賭博容疑を巡るブックメーカーに対する捜査の過程で、大谷選手の銀行口座からの送金記録が見つかった。弁護士が連邦検事に大谷選手に対する捜査について尋ねると「彼らは少しも興味を示さなかった」という。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c8e037d39381cb275259c1ab78f912430139f06

747 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:17.42 ID:+qdp/T8c0.net
「オオタニが刑務所に行け」「イッペイを裏切るのか」“窃盗トラブル”でアメリカ人の疑念を招いた大谷陣営の“深刻すぎるミス”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f46caa3154dce7904addc6e82b5a3447cd893da2

 あまりにも生々しい肉声だ。これ、全部ウソ、作り話なの? と誰もが首を傾げるのではなかろうか。実際、この肉声に対するSNSの反応を見ると、この肉声の方が、水原氏窃盗説よりも信憑性があるという声があがっている。

「オオタニのお金を盗んだら、普通、逮捕されると考えるだろう。オオタニが彼の借金を返すのに同意したという話の方がずっと信憑性がある。彼らはその話の方に固執すべきだった」

「何が起こったかは明らかだ。彼らはドジャースにそれ(大谷選手の借金肩代わりのこと)を伝え、それが報道された。その後、それがオオタニを窮地に陥らせることがわかったので、ドジャースやMLBは話を変えさせた」

「脳ミソが半分しかない人でも、何が起きているか理解できることだ。ESPNはスポーツ界最大のスキャンダルに遭遇した。MLBやドジャース、大谷選手の担当者らは必死になってもみ消そうとしているんだ」

 アメリカでも、大谷選手と水原氏の二人三脚ぶりは知られていたことから、「オオタニは長年の相棒を裏切って、刑務所送りにするのか」「オオタニが刑務所に行け」などの卑劣な声もあがっている。

748 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:20.86 ID:W8kchnSM0.net
とにかく一平が胴元のマフィアにどんな情報を売ったかもわからないし
米国はウク戦争のためにロシアのマネロンルートを徹底的に潰すって言ってたから
やばい事件に巻き込まれてるのは確か

749 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:22.80 ID:D4WD96qi0.net
永久追放には出来ないけどなんとかして出場停止には持っていきたい願望がありありと感じる人たちが居るんだよねアメリカ人はともかく母国の日本人ですら

750 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:33.39 ID:9tAdtGw00.net
犯罪者であろうがスポーツで活躍できれば、おおごとにせず不問にするのが日本人の倫理観ですからね

751 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:41.32 ID:kjSEeLWV0.net
>>726
ブーイングどころか相手チームや審判団、球場スタッフのボイコットまであり得る
潔白を証明する方法が存在しない以上、もうメジャーで出場を続けるのは無理だと思う

752 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:41.90 ID:McyYJjPu0.net
逮捕きたら伝説

753 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:43.22 ID:6/Jl3g+a0.net
>>701
ますますテレビ見なくなったわ

754 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:44.30 ID:i7UMVfE+0.net
>>1
現地のマスコミより早くて草
ソースは何ですか?

755 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:52.35 ID:nZTZEh780.net
>>695
>「主犯は大谷翔平・水原スケープゴート」説 
アメリカ人は金に汚いから、そう思うやつも結構いるだろう。要するに無知なんだよ。
水原が手口からなにからバラしても、まだ疑うやつはいる。そういうもの。馬鹿を相手にしてたらきりがない。

756 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:54.88 ID:9+Lr38vP0.net
日本ならユルユルだから
女のケツアナ掘ろうが
キメセクやろうが
何のお咎めもなく
知らんぷりして また野球できそうだけど

アメリカは自己責任の国だからなぁ
ドジャースから中抜きで 引っ張り出した金は
本人か、関係者たちに賠償請求して 返金させるんじゃないかな?
法律的にね

757 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:34:57.17 ID:1+2AaREl0.net
>>722
物欲無いから心配なんだよ
必ず人はなにかの欲で満たして生きてる
勝負事が好きな人はなんでもスリルある勝負事が好きだったりするから

758 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:35:14.28 ID:06dTwC/Q0.net
>>718
昔、どこかの監督が黒いうわさが出ても
有耶無耶にさせたじゃん

759 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:35:24.50 ID:BOiQpNzm0.net
>>755
金に汚いのは$hoheiだぞ♪

760 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:35:26.41 ID:r82sgJWC0.net
>>744
保身のためにウソをついていたくらいだから
ドバイとかどっかに逃げてるんだろう

761 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:35:35.91 ID:FJrcpEyZ0.net
>>724
それがヤバイんだろ
感覚麻痺してんのか

762 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:35:37.54 ID:APsGwG/Y0.net
田原総一朗とか、村上龍とか、北野武とか、この人とか
ろれつが全然回ってないわ

もう全員引退しろw

763 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:35:45.86 ID:1r2qN1N40.net
カミさんが五千円のカバンとか毛玉だらけのセーターが美談になってたけど
あれも何か胡散臭かった

764 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:35:46.53 ID:Rt6Rxpis0.net
>>751
あほ草w

765 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:35:46.87 ID:ixtjfpXS0.net
ボウヤーはアメリカ人の感覚なら
大谷が肩代わりするとは思わないだろうから
話がいろいろおかしい

766 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:35:53.32 ID:vjEnY3B20.net
仮想通貨の広告塔の件と言い大谷は裏で何やってるか分からない

767 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:01.27 ID:kqb5O64R0.net
>>1
日本でもみんなそう思ってるだろ
マスゴミが全力で忖度してるだけで

768 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:09.26 ID:1ymSK0Kh0.net
>>728
この人レギュラー的にずっと出てる人やぞw

769 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:23.91 ID:u02elVBP0.net
>>579
宮根の番組か何かで下向いてノートパソコン弄りながらコメントしてたりとか見た気がする

770 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:24.85 ID:8E7zaGyN0.net
>>758
反社の支払い否定しなかったね

771 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:26.73 ID:hu14sGI70.net
>>662
CNNはともかく後者はトドメだな

772 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:27.82 ID:mGO1jdF30.net
>>751
いや、ないだろ。そこまで野球熱があるとも思えん

773 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:34.82 ID:H4ybIUq70.net
一平は嘘つきってテレビで言ってたけど、本当に野球賭博やってないんだろうな?本当だな?大谷の人生メチャクチャにするなよ!

774 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:42.06 ID:KetpLSsu0.net
エプスタイン事件の弁護士使ってるのかwww

完全に黒やんけ

775 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:48.65 ID:tn4bXZRD0.net
アメリカンジョーク
大谷は通訳を解雇したから会見できないのさw

776 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:55.17 ID:1r2qN1N40.net
大谷の金がマフィアの資金になってそれで何人も人が死ぬんだよ
スポンサーも俺達も同じ人殺しだ

777 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:57.67 ID:pfK8Cwj40.net
>>766
それなー
一平の胴元から頼まれたんじゃないの?

778 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:36:58.57 ID:/P05p+9W0.net
>>762
田原総一朗は特にひどいな

779 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:37:05.39 ID:9oG315Pb0.net
デーブ・スペクターの言ってた事はやはり嘘か
アメリカでは大谷は全く知られてないって話

780 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:37:06.15 ID:mGO1jdF30.net
>>762
お前、それは侮辱だよ。わかるけどさ

781 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:37:13.52 ID:rmCO+w8b0.net
オレは事態を悪化させるとしても書いた様に >>651 みっちょな感じで押し通して「会見は終わりだっちゃダーリン!」で締めると思う割とガチで。オレは被害者盗まれた一切関知してないし賭博の件もしらん、そしてなぜお金がいごかせたのかもわからん。って感じで。

782 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:37:18.04 ID:yBC/RCI00.net
>>749
野球見ないから試合出場とか停止とか全く興味ないw
7億を誰がどう送金して何に賭けられたに興味ある

783 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:37:24.52 ID:pr9PBNjQ0.net
一平がアメリカに戻らないのは戻ったらすぐ調査されて口裏あわせできないためだってよ
だから大谷が雇ってる弁護士と口裏合わせるために一旦第三国に避難中らしい
裏で大谷サイドと一平でどうやったら大谷が一番被害でないから今頃必死になってるよ

784 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:37:25.16 ID:Z4UKSyNg0.net
やれやれ事実はまだはっきりしてないのに有罪かのように書き込む芸スポ底辺嫉妬民はチャレンジャーだな
大谷が訴えるわけないと思ってるのだろうけど
これで大谷は騙されたから無罪となったら何書き込むんやろうな

785 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:37:34.57 ID:wHTcUeUe0.net
大谷くんは好きだけど
プロ野球は大嫌い

786 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:37:45.59 ID:l4WM+4Dm0.net
>>746
お、おい連邦検事がブックメーカーの弁護士に大谷に興味あります〜とかいう訳ないやろ

787 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:37:58.69 ID:0wq2s8s30.net
>>762
大ボス黒柳徹子に最初に言えや

788 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:37:59.78 ID:wUXzk2Qm0.net
一番可能性が高いのは水原が少額の送金を大谷に頼み、
そのとき大谷のパスワード等を全部覚えて、その後大金を
大谷の口座から水原が勝手に送金したケース
これだと全ての辻褄が合う

789 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:13.98 ID:7gkFHUe70.net
>>779
全然知られてなかったのは事実だけどこの騒動で大メディアの露出が増えてかなり知名度あがったらしい

790 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:22.87 ID:/P05p+9W0.net
>>786
興味を示してたなんて言われたらプロじゃないからな

791 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:26.60 ID:vJ/EvUL20.net
>>760
大谷側とするとそれでは疑いがくすぶるので、ほんとに、窃盗で告発するくらいなら水原を確保しとけばよかったのにね。ま、窃盗が虚偽告訴なら水原には逃げててもらわなきゃならんが

792 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:30.86 ID:9+Lr38vP0.net
>>748
韓国人スパイが先日、
ロシアに捕まったから
その捜査戦上もあるのかも…?

韓国の男が疑われてる

793 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:32.34 ID:1r2qN1N40.net
マフィアに金が流れたってのはMLBが終わるレベルの話だからな
昔と違って今はホントにマフィアは嫌われてる

794 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:32.47 ID:7XcQ3n0b0.net
>>779
今回の件で知られるようになったんでしょ
こういうゴシップは面白いから

795 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:33.57 ID:EN9PwE/c0.net
>>763
好感度を過剰に意識してるもんね
そういうコーディネーターが専属でついて指示されてる感じ
もはや皇族になった気分だったのでは

796 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:36.08 ID:9SuGtlrz0.net
>>748
日本スポーツ界のドン・森喜朗は親露派のドンでもあるしなw

797 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:41.96 ID:yBC/RCI00.net
>>788
二段階認証無いの?

798 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:49.31 ID:tn4bXZRD0.net
でも知名度は爆上げしてるってさ

799 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:38:51.34 ID:6/Jl3g+a0.net
>>731
良いこと言うね

800 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:39:08.43 ID:bpA//Snm0.net
まだテレビ出てたんだな・・・

木村太郎

801 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:39:09.49 ID:pr9PBNjQ0.net
>>788
ネットでの振込はワンタイムいるから無理だぞ
スマホにワンタイムはいってるから大谷の顔認証がないとスマホのロック無理やろ
しかも9回だから言い訳も無理やぞ

802 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:39:10.06 ID:bvYWJ4tj0.net
アメリカでは日本ではって表現が本当に適切なのかな
そもそもアメリカでは野球人気はなくなり大谷なんて話題にもなってないという話もあったけどさ

803 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:39:10.26 ID:o1zqlKCc0.net
そもそも誰が大谷の資金管理してるのかって所から調べなきゃだろ
大谷なら寝てても勝手に口座の金が増えてくだろうし、絶対に本人だけじゃ正確に口座の管理できねーと思うわ
複数人の税理士なり弁護士なりのチームがあると思うが、一平はそいつらにも気付かれずに大谷の口座から金を引き出せたのか?ってのも疑問ではあるんだよな
もしくは金の引き出しは知ってても問題視する奴がいなかった可能性もある
アメリカでも他州なら合法らしいし、そこら辺の線引き出来てなかったんだろうな

804 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:39:22.24 ID:caGUwJKH0.net
>>763
鳩山が首相になった時にマスコミが「麻生と違って庶民派」と持て囃したの思い出した
実際は母親から毎月1500万お小遣いもらったりしたクソボンボンなわけだったけど

805 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:39:32.51 ID:zpNKEntO0.net
普通に日本の外国人選手がこんな疑惑あったらクビにするよね…

あっバウアー… 野球界はどこも腐ってた😭

806 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:39:44.29 ID:gtinvnZC0.net
>>798
鳥山明のドラゴンボール抜いたかなw

807 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:39:45.83 ID:QdyM/q4p0.net
>>788
二段認証で大谷のスマホはどうやってゲットするの?
大谷の目を盗んではって9回もできる?
さらに銀行から本人確認くるけど水原が大谷を騙るん?

808 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:39:54.04 ID:D4WD96qi0.net
>>782
それを今捜査中だからね
ただ、それにかこつけて貶めたい層がいるってのが日本人として悲しい

809 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:39:56.53 ID:vjEnY3B20.net
山本をドジャースに引き込んだのも賭博に関係してるのかもしれない

810 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:06.67 ID:amAqqC7u0.net
>>376
柴犬の一平じゃないんだから
あんな犬みたいに処分されるなんてな
もし大谷の賭博まで被ってたんだとしたら松坂の黒岩身代わり事件の再来だわ
いや元がクリーンなイメージで一平とは親密で世話になってきたことを考えたらそれ以上かも

811 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:08.43 ID:kh6oSj540.net
でも結局煽って罰金程度でしたてオチだろ

812 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:09.38 ID:9SuGtlrz0.net
赤狩りで有名なハリウッドもカリフォルニア州だしなw

813 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:17.31 ID:FJrcpEyZ0.net
>>773
え?やってるって言ってるんだろ?

814 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:18.87 ID:9+Lr38vP0.net
>>788
携帯アプリで引き出したのかも
確かに辻褄は合うけど
詳しくはまだわからない

815 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:23.90 ID:Rt6Rxpis0.net
>>704
そういう考え方はないだろ
気持ちはわかるけどさw
アジア人の大谷が一人で裸で突撃する必要ないよ

816 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:39.33 ID:I91WaKsQ0.net
大谷が水原から横領された事件だろ。

817 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:45.77 ID:aKSfM7Ug0.net
明日は、引退&離婚発表かな
「すべて嘘でした。」みたいな

818 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:53.21 ID:3/tSZYqn0.net
大谷って30近い年齢だよね
何もわかりませんでは通らない気がするわ

819 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:56.81 ID:QeveEjO70.net
大谷の名前にニュースバリューがあるだけの話だろ

820 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:40:58.89 ID:MgqVT92L0.net
>>577
そもそもギャンブルじゃなくて脅されてか何かでマネロンみたいな事に加担してたのかなあと思う節もある。
7億も負けるか?話も不自然だし

821 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:41:03.98 ID:r82sgJWC0.net
>>791
手元に置いとくとまた水原に騙される可能性があるからなあ
切ったのは賢明

822 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:41:06.32 ID:0rLv6kUS0.net
事情通だというなら、何にどのように賭けてどう決裁したのか調べてから裏を話して欲しいなw
大谷と通訳のタッグが具体的にどうしていたかは知らなくても、犯罪行為としての賭博のメソッドってのはあるだろうしさ
IRSという内国歳入庁というものすごい怖いというぐらいなんだから、怖さと犯罪組織が何やってどこにぶち込まれているか知っているんでしょ?
大相撲の野球賭博の事件だと貴闘力あたりも詳しく手法を説明していたしさ
そこががっかりなんよね
今ワイドショーが喚いていることなんて全部が鼻詰まりの馬鹿の妄想やん
貴闘力クラスでいいからアメリカの賭博に詳しいやつ連れてこい

823 :名無しさん@恐縮です:2024/03/25(月) 16:41:11.63 ID:ixtjfpXS0.net
>>806
それは言いすぎ
そこまでではない

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200