2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】筒香 巨人入り決定的に!V奪還へ「左の強打者」補強  5年ぶり日本復帰決断も古巣DeNAではなく… [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/04/08(月) 02:28:11.66 ID:AsRlaosO9.net
2024年04月08日 01:58

 巨人が、ジャイアンツを退団した筒香嘉智内野手(32)を獲得することが7日、決定的になった。すでに水面下で条件面を提示しており今後、交渉を詰めて正式決定する。レイズ、ドジャース、独立リーグなど米11球団を渡り歩いた強打者はこの日までに国内復帰を決断し、近日中に帰国予定。交渉をすでに終えた古巣・DeNA復帰には至らない方向で、「巨人・筒香」誕生は秒読み段階となった。

 巨人にとって「左の強打者」は待望久しい補強ポイント。通算406本塁打の阿部監督が19年に現役を引退して以降、育成と補強に注力してきたが課題のままとなっている。球団はここ3年間、筒香の動向を注視してきた。

 7日のDeNA戦後、阿部監督は筒香について「選手としては実績十分。人間性も素晴らしい。調査はしていただいているみたいだから」と語った。球団は調査だけではなく、今年に入って水面下で交渉を行い、既に条件面の提示を行っている。筒香は渡米5年目の今季、マイナー契約でジャイアンツの招待選手としてメジャーキャンプに参加も、3月13日にマイナー降格。同21日に退団した際は米球界のオファーを待ち、その間、巨人は本人の意向を尊重して静観を続けてきた。

 一方で、代理人を務めるワッサーマン事務所のジョエル・ウルフ氏が、プロ野球開幕前の3月に来日。複数のNPB球団と接触した。古巣のDeNAは、日本球界に戻る時は復帰してもらいたい意向を伝えるなど誠意を示してきたが、交渉はすでに終わり、復帰には至らない方向となった。

 巨人は今季、目玉としてメジャー通算178本塁打の左の大砲オドーアを獲得。だが、開幕直前に2軍降格を拒否し退団した。ベテランの梶谷は左膝の違和感でリハビリ中。4番・岡本和、5番・坂本はいずれも右打者で、4年ぶりV奪還を掲げる中で、左の強打者補強は喫緊の課題だった。

 一、三塁はその岡本和、坂本で固定されていて、獲得が決まれば外野起用になる見込み。外野はドラフト3位の佐々木ら若手が多く、開幕から固定できていない。吉村禎章編成本部長は筒香を「日本にいる時から彼の能力、実績は素晴らしい。それは変わらない」と評価。帰国後に行う大詰め交渉に向け、複数年契約を用意しているとみられる。

 DeNAで16年に本塁打王に輝くなど、日米通算223本塁打の筒香。セ・リーグも熟知している。阿部監督とは現役時代から親交があり、シーズン途中の加入でもチームに溶け込める状況はそろっている。

 ◇筒香 嘉智(つつごう・よしとも)1991年(平3)11月26日生まれ、和歌山県出身の32歳。中学では堺ビッグボーイズで全国大会8強。横浜高2年の春夏に甲子園に出場し、高校通算69本塁打。09年ドラフト1位で横浜(現DeNA)入団。日本では通算968試合で打率・285、205本塁打、613打点をマークし、19年オフにポスティングシステムでレイズ移籍。ドジャース、パイレーツなどでプレーしメジャー通算182試合で18本塁打、75打点、打率.197。1メートル85、97キロ。右投げ左打ち。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/08/kiji/20240407s00001173987000c.html

関連スレ
【巨人】国内復帰決断した筒香嘉智の獲得調査を明言 すでに水面下で交渉、複数年提示の模様 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712488320/

553 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:40:26.71 ID:Su2tU1wt0.net
>>552
堕ちたとか金とか言ってるお前の人間性の方が最底辺のクズの思考だわw

554 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:40:39.28 ID:QbXR3EKm0.net
オドーアからの推薦や!!

555 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:41:42.52 ID:QGx1jfZN0.net
4番バッター何人いるんだよ

556 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:42:13.60 ID:mI05xbho0.net
速球に弱いし鈍足だし守備もダメだぞコイツw

557 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:42:57.70 ID:pmYFZgTy0.net
もし筒香がこれで活躍したら日本球界ショボイって事だろ

558 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:43:03.08 ID:ptOmXXw/0.net
>>552
金だけを考えるなら引退後も考えたら横浜一択だったんじゃないの?
読売とか外様の引退には冷たいだろ

559 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:43:15.27 ID:TOR9pa0t0.net
>>549
おまえだよ馬鹿は

560 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:43:38.59 ID:vaczQgRQ0.net
アベ と ツツカ で、優勝は・・・?

561 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:43:54.68 ID:qUcj4Xih0.net
堕ちるとこまで堕ちるのもみてみたいなwww
負のオーラで読売ベンチを酔わせてほしい

562 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:43:56.52 ID:BL0KpIWY0.net
イラネ

563 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:45:26.68 ID:61XQpxCD0.net
堀内時代越えて欲しい

564 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:45:57.84 ID:Sl6ViwnO0.net
せっかく生え抜きの若手が成長しつつあるのに愚かだ
筒香は野球に向き合う姿勢が真摯で、その点では悪い補強ではないが、どうしてもトップチームでの実戦機会をスポイルするだろうね。

565 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:46:31.82 ID:h+r97ThE0.net
また1人 走っただけで肉離れ

566 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:46:51.56 ID:IM4EPDb+0.net
阿部「筒香にも送りバントさせる 当然大城にもだ」

567 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:47:53.07 ID:DpnpActe0.net
布教するぞ布教するぞ

568 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:49:15.88 ID:gmAjv+bp0.net
オドーアが抜けて代わりの外国人とってくる代わりだな
おまけに梶谷と丸まで故障して抜けたのにそれでも筒香ひとり入っただけで
試合に出られない若手は試合に出る資格がない
外野の枠は3つあるのにアンチの中では筒香ひとりで埋まるんだもんな

569 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:50:04.33 ID:zqkoYgnI0.net
オドーア居なくなって良かった思ってたのに、まーた使えないロートル取るのかよ
懲りないねえ

570 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:50:05.10 ID:W9UUdn7w0.net
今年迎える主力と準主力野手の年齢

大城(31)
小林(35)
丸(35)
坂本(36)
梶谷(36)
長野(40)
筒香(33)←NEW

2、3年後を見据えるべき段階なのに・・・

571 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:50:08.71 ID:Vr8mNVHT0.net
225そんなに欲しいのか?w

572 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:50:30.59 ID:JCY2zmjW0.net
横浜ファンだけど筒香の居場所がないから
出来ればパリーグの方が良かった

573 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:52:53.33 ID:ZDy3orXK0.net
アメリカで同程度の実績のマイナーリーガーなら、相場は8000万円くらい?

574 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:53:46.33 ID:lFWj+MIn0.net
横浜は取らないんだ?正解w

575 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:54:42.98 ID:kUr6J6aN0.net
もう一軍レギュラーの力はないと思うが
球速いパリーグよりはマシだとはいえ

576 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:57:04.19 ID:ehSniJYe0.net
秋広が介護ろしになっちゃうよ

577 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:58:21.61 ID:Qben/AnH0.net
迷惑な奴やな

578 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:58:42.99 ID:7Pvo5Fft0.net
>>568
まず丸は軽症だ
そして試合に出る資格がない若手などいない
事実としてあるのは守れないベテラン外野手が増えて足引っ張るってこと
見てな、出してそんな経たないうちに
下半身やらかして離脱するから
しばらくフルシーズン出てない奴がすぐ活躍出来ればそりゃ凄いね(笑)

579 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:58:50.93 ID:QvvpaJ/x0.net
ベイスいかないって事は巨人は相当金積んだんじゃね?

580 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:59:36.49 ID:blrO36710.net
メジャーから帰って来た選手って大体活躍しない

581 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 05:59:47.97 ID:gZ2bzixb0.net
アメリカで通用しなかった筒香は特にレベルの低いセ・リーグの方がお似合いだしな

582 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:00:34.65 ID:KubLyL5n0.net
引退後は球場管理人←自前

583 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:01:10.40 ID:SyD1N4LC0.net
筋トレしないアホ
それを和歌山の野球少年に強制するアホ

584 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:01:22.23 ID:6LwO+/E10.net
どすこい梶谷みたいに活躍できるだろ

585 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:02:22.20 ID:1eqpd5Lj0.net
>>4
天安門事件殺人
後悔你会被杀的

586 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:02:56.30 ID:GaILshlr0.net
>>576
外野3枠空いてる状態で一軍に上がって来れない秋広が何だって?

587 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:04:12.06 ID:BCPtQ0st0.net
>>576
去年後半攻め方覚えられてからは完全にクソ化してて
二軍でも2割しか打ててない奴が二軍なのを飼い殺しと言うならまあそうなんだろうなw

588 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:04:42.70 ID:xepcSniT0.net
イチローさんや松井さんのようになりたいと言ってたのに中村ノリにしかなれなかったな

589 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:07:10.01 ID:UmLFKHh80.net
>>581
レベルの低いセ・リーグからレベルの高い(笑)パ・リーグへ移籍したポランコ→ホームラン王(笑)

590 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:07:26.71 ID:BCPtQ0st0.net
>>579
今の巨人は昔ほどカネ無いよ
一番は出場機会の問題だろ
ベイに戻ってベンチ座って試合観るか、巨人に行ってスタメンで出るか
言うてもまだ33だしあと数年は試合出たいだろう

591 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:08:18.55 ID:I9zNhWQi0.net
まあ、阿部は我慢して使うってのが出来ないから仕方ない

592 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:09:20.18 ID:BCPtQ0st0.net
>>581
もう以前ほど差は無いよ
ここ2年交流戦もセが勝ってるし
日本シリーズも近年ヤクルトや阪神が勝ってる

593 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:09:26.19 ID:dm/pWQMx0.net
400打席貰ったとしても二桁本塁打も打てるかどうかって状態だと思うし
そういう状態だと100打席ぐらいしか立たせてもらえんのではないかなあ
出来高多めで契約したら痛い目見そうだ

594 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:09:35.81 ID:Bc7GaoYl0.net
150キロが打てないんじゃ日本でもダメだろ

595 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:09:44.78 ID:25MBvKYF0.net
メジャーに上がれないのに、日本で活躍出来るのか

596 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:10:11.60 ID:GO6k/yOb0.net
元メジャーのナカジが居なくなったからな

597 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:10:11.71 ID:PLwR+54l0.net
取り過ぎ
他の選手の出場チャンスがなくなる
特に若手

598 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:10:26.14 ID:vz1VT9K00.net
和製ボンズみたいになるんじゃないかと思ってたんだけどな
もっとも本家はステだからアレだけど

599 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:10:51.97 ID:Fx/DYKAS0.net
またゴミ拾いしてるよ

600 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:11:22.77 ID:xR2EB6y20.net
しっかりケツアナガードしなきゃ

601 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:11:32.33 ID:x9/gp7kd0.net
選手に不人気でFAでフラれるようになったから、一か八かで結果出してないゴミに賭けるしかないんだな

602 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:12:02.16 ID:7/4Vv9Bj0.net
>>545
本当それな

603 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:12:08.52 ID:dQWigz7n0.net
>>598
ボンズってステやる前は
5ツールプレイヤーだぞ
打力しかない筒香とは全然違う

604 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:15:20.84 ID:xM/gWgNK0.net
ベイファン激怒?

605 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:15:56.55 ID:BCPtQ0st0.net
若手若手と言うが
結果に責任を負うのは監督だからね、若手が見られればそれでいいという奴らじゃない
結果が悪けりゃやめないといけなくなるのは監督
勝ち負け度外視で若手だから使い続けるってのは一軍公式戦でやることじゃない
というか今年は当初から競争煽って若手使ってるよ
筒香来てもセンターは若手競争枠でしょ

606 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:16:02.79 ID:oRl9Mhp20.net
新助っ人の補強と思えばいいのか

607 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:16:20.21 ID:blrO36710.net
メジャーから日本に帰ってきて
日本にいたときより活躍した人を見たことない

608 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:17:36.61 ID:DbgXcroR0.net
野球はピッチャーなんだよ
打者もいいがピッチャーが何よりも大事
優勝を争うチームは例外なくピッチャーがいい。特に中継ぎ陣

609 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:17:42.45 ID:6Jux6Oab0.net
>>592
格差は長期間だったからな
今が一時的なもんかもしらんw

610 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:17:45.49 ID:A507tXFv0.net
>>604
むしろ巨人に向けて嘲笑じゃない
Xでは残念がってるポストが多いが
あれ、本心じゃないだろ

筒香に対しては戻ればそれなりに歓迎するけど、まあしゃーないだろ

611 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:18:14.72 ID:Su2tU1wt0.net
>>569
使えないロートル とかほざいてるお前の知能をどうかしろよ。
人間のクズ。

612 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:19:43.15 ID:DbgXcroR0.net
巨人はいくら強打者を集めたところで中継陣が駄目では優勝はできない

613 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:19:52.82 ID:optLZJ0q0.net
>>608
中日見てればそう思うよ
最低限の打力が揃い
先発が安定すれば勝てる
抑えは元々盤石

例え監督がアレ采配してもね

614 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:20:17.12 ID:ZDy3orXK0.net
>>604
渡米前からのファンだけど別に発狂してないよ。

615 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:22:17.71 ID:Wv8Ha9380.net
日本復帰しないてこいつ言ってたよな嘘つき野郎 ゴミがゴミを拾う 

616 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:24:16.68 ID:XsuJL0Rn0.net
補強と言えるのかな
巨人ファンはボロクソに叩きそう

617 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:24:16.71 ID:bNTC1orz0.net
結局体質は変わってなかったということか
中田の半分も役に立たなくて後悔するぞ
アベガー

618 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:24:43.12 ID:IuI7ZK9z0.net
レフトで使えるのか?
シングル性の当たりでセカンドまで行かれそう

619 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:24:52.68 ID:81jMtQWE0.net
>>611
お前の発言も相当クズ
後、使えない可能性はかなり高いから
アメリカ帰りで活躍した打者は青木まで遡る
何年前だと思ってんだ

最近だと秋山なんて逃げ帰ってきてスペまくって、期待通りの成績なんか出せてない

620 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:25:02.61 ID:5Emudn410.net
>>607
新庄はメジャーから帰ってきて1年目
打率がキャリアハイ、HRはキャリア2位という大活躍

621 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:25:26.78 ID:t3gwN/TL0.net
ぶっちゃけもう無理だろ
年俸次第だが

622 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:25:31.43 ID:EgEqefFJ0.net
メジャーで通用しない奴獲って意味あるの?

623 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:25:33.13 ID:s0gEcjOf0.net
中田とか筒香とかタダのデブだからな。走れない打てない守れない

624 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:25:41.96 ID:FVCvqLrc0.net
米巨人→日巨人
多い気がする

625 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:27:24.65 ID:IuI7ZK9z0.net
野手の筒香よりドジャースでメジャー昇格即解雇の手薄なリリーフの方を取りに行くべきだろ

626 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:27:25.88 ID:s0gEcjOf0.net
山川って打てないデブも居たな

627 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:27:46.98 ID:Xc2hFNQl0.net
丸の衰え、秋広のスランプ、オドーア退団と確かに手薄といえば手薄だな
ベイスだとポジションがもう埋まってて席無いからと告げられたか?

628 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:28:35.63 ID:Z4C+llUw0.net
>>622
カープの秋山とかメジャーで通用しなかったけど帰ってきたら活躍してるじゃん

629 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:28:37.51 ID:T9ibvVes0.net
>>620
だからそれ何年前だよ
もう投手の平均球速上がってんだよ

630 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:29:46.09 ID:IuI7ZK9z0.net
今の巨人は先発の駒とリリーフが足りない
赤星が先発に回るみたいだけど、その分リリーフがさらに酷くなる

631 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:04.67 ID:PffWYM8q0.net
>>569
本当それ
梶谷だのと同じ末路が見える
邪魔でしかない

632 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:26.01 ID:5Emudn410.net
>>629
なぜに喧嘩腰なの

633 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:47.85 ID:81opTLtq0.net
>>630
リリーフは多すぎて赤星の出番なんかなくね?

634 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:48.74 ID:c5GPfZDq0.net
横浜復帰してたら引退後も厚遇してもらえてたんじゃないの?

635 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:54.26 ID:q1Rw9kih0.net
>>628
出場試合数が少な過ぎるな
二桁ホームラン無い
.280すら打てない
秋山の期待値ってそんなもんなんだ?

636 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:56.73 ID:ConuSNre0.net
MLBでダメでもNPBなら余裕でやれるやろ

637 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:31:24.57 ID:AcmkGlEe0.net
巨人は何がしたいんや

638 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:31:35.98 ID:IuI7ZK9z0.net
>>623
もう筒香はデブ枠じゃないだろ
あのマイナーのブカブカのユニ姿にはショック受けたわ

639 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:32:24.44 ID:81opTLtq0.net
筒香が取れたら相当な戦力アップ
坂本、丸、岡本と同レベルだからな
まあそれなら中田を出さずにレフトで使う方が良かったけどね、右打者だし

640 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:32:48.10 ID:IuI7ZK9z0.net
>>633
炎上リリーバーだらけやろ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:33:09.25 ID:8xZ1Hd7O0.net
>>611
おまえみたいなメクラの馬鹿は
筒香が打てなくて
手のひら返すんだろなw

642 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:33:37.40 ID:s0gEcjOf0.net
>>638
ストレスとか疲労で、そんなに痩せたの?それはそれでパワー無くなり全てを失ったように思ってしまうな。

643 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:33:46.01 ID:gFlpWC1K0.net
補強上手くいった巨人優勝で決まりだな
全く補強せず驕り高ぶってしまった阪神は4位か5位だろう

644 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:34:51.67 ID:Su2tU1wt0.net
>>641
お前のような人低能で社会の最底辺の間のクズと一緒にするなよw

645 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:34:57.76 ID:81opTLtq0.net
>>640
大勢、西舘、バルド、堀田
そこにケラー、馬場、中川
多すぎて使う場所なくね?

646 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:35:21.49 ID:EtJEyDeR0.net
>>639
何でレギュラーで結果出し続けてるその三人と、日本球界離れて久しい奴が同評価なんだよ
メクラ過ぎるだろ

647 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:35:29.05 ID:v/IW9dor0.net
外野は飽和状態なのに馬鹿なの?

648 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:36:10.47 ID:XLVY4yu60.net
筒香がいた2016年当時より日本の投手のレベルは格段に上がってるからね。
セリーグを熟知って8年前じゃ何の参考にもならん。
おそらく巨人では全く活躍できないね。

649 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:36:31.61 ID:D3SH4w+p0.net
キレてるベイファン多すぎー
ベイも良条件提示すればいいじゃん

650 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:36:41.05 ID:WkQdh7Gp0.net
梶谷丸が消えて
若手回してる今の状況が一番良かったんだかなぁ‥
また梶谷丸と同じ系の後々始末に困る筒香イラネ

651 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:36:48.79 ID:I4xIiFM10.net
結局読売かよ

652 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:36:52.67 ID:G0duEUyd0.net
また原と同じことやってるわ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200