2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】筒香 巨人入り決定的に!V奪還へ「左の強打者」補強  5年ぶり日本復帰決断も古巣DeNAではなく… [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/04/08(月) 02:28:11.66 ID:AsRlaosO9.net
2024年04月08日 01:58

 巨人が、ジャイアンツを退団した筒香嘉智内野手(32)を獲得することが7日、決定的になった。すでに水面下で条件面を提示しており今後、交渉を詰めて正式決定する。レイズ、ドジャース、独立リーグなど米11球団を渡り歩いた強打者はこの日までに国内復帰を決断し、近日中に帰国予定。交渉をすでに終えた古巣・DeNA復帰には至らない方向で、「巨人・筒香」誕生は秒読み段階となった。

 巨人にとって「左の強打者」は待望久しい補強ポイント。通算406本塁打の阿部監督が19年に現役を引退して以降、育成と補強に注力してきたが課題のままとなっている。球団はここ3年間、筒香の動向を注視してきた。

 7日のDeNA戦後、阿部監督は筒香について「選手としては実績十分。人間性も素晴らしい。調査はしていただいているみたいだから」と語った。球団は調査だけではなく、今年に入って水面下で交渉を行い、既に条件面の提示を行っている。筒香は渡米5年目の今季、マイナー契約でジャイアンツの招待選手としてメジャーキャンプに参加も、3月13日にマイナー降格。同21日に退団した際は米球界のオファーを待ち、その間、巨人は本人の意向を尊重して静観を続けてきた。

 一方で、代理人を務めるワッサーマン事務所のジョエル・ウルフ氏が、プロ野球開幕前の3月に来日。複数のNPB球団と接触した。古巣のDeNAは、日本球界に戻る時は復帰してもらいたい意向を伝えるなど誠意を示してきたが、交渉はすでに終わり、復帰には至らない方向となった。

 巨人は今季、目玉としてメジャー通算178本塁打の左の大砲オドーアを獲得。だが、開幕直前に2軍降格を拒否し退団した。ベテランの梶谷は左膝の違和感でリハビリ中。4番・岡本和、5番・坂本はいずれも右打者で、4年ぶりV奪還を掲げる中で、左の強打者補強は喫緊の課題だった。

 一、三塁はその岡本和、坂本で固定されていて、獲得が決まれば外野起用になる見込み。外野はドラフト3位の佐々木ら若手が多く、開幕から固定できていない。吉村禎章編成本部長は筒香を「日本にいる時から彼の能力、実績は素晴らしい。それは変わらない」と評価。帰国後に行う大詰め交渉に向け、複数年契約を用意しているとみられる。

 DeNAで16年に本塁打王に輝くなど、日米通算223本塁打の筒香。セ・リーグも熟知している。阿部監督とは現役時代から親交があり、シーズン途中の加入でもチームに溶け込める状況はそろっている。

 ◇筒香 嘉智(つつごう・よしとも)1991年(平3)11月26日生まれ、和歌山県出身の32歳。中学では堺ビッグボーイズで全国大会8強。横浜高2年の春夏に甲子園に出場し、高校通算69本塁打。09年ドラフト1位で横浜(現DeNA)入団。日本では通算968試合で打率・285、205本塁打、613打点をマークし、19年オフにポスティングシステムでレイズ移籍。ドジャース、パイレーツなどでプレーしメジャー通算182試合で18本塁打、75打点、打率.197。1メートル85、97キロ。右投げ左打ち。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/08/kiji/20240407s00001173987000c.html

関連スレ
【巨人】国内復帰決断した筒香嘉智の獲得調査を明言 すでに水面下で交渉、複数年提示の模様 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712488320/

629 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:28:37.51 ID:T9ibvVes0.net
>>620
だからそれ何年前だよ
もう投手の平均球速上がってんだよ

630 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:29:46.09 ID:IuI7ZK9z0.net
今の巨人は先発の駒とリリーフが足りない
赤星が先発に回るみたいだけど、その分リリーフがさらに酷くなる

631 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:04.67 ID:PffWYM8q0.net
>>569
本当それ
梶谷だのと同じ末路が見える
邪魔でしかない

632 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:26.01 ID:5Emudn410.net
>>629
なぜに喧嘩腰なの

633 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:47.85 ID:81opTLtq0.net
>>630
リリーフは多すぎて赤星の出番なんかなくね?

634 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:48.74 ID:c5GPfZDq0.net
横浜復帰してたら引退後も厚遇してもらえてたんじゃないの?

635 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:54.26 ID:q1Rw9kih0.net
>>628
出場試合数が少な過ぎるな
二桁ホームラン無い
.280すら打てない
秋山の期待値ってそんなもんなんだ?

636 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:30:56.73 ID:ConuSNre0.net
MLBでダメでもNPBなら余裕でやれるやろ

637 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:31:24.57 ID:AcmkGlEe0.net
巨人は何がしたいんや

638 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:31:35.98 ID:IuI7ZK9z0.net
>>623
もう筒香はデブ枠じゃないだろ
あのマイナーのブカブカのユニ姿にはショック受けたわ

639 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:32:24.44 ID:81opTLtq0.net
筒香が取れたら相当な戦力アップ
坂本、丸、岡本と同レベルだからな
まあそれなら中田を出さずにレフトで使う方が良かったけどね、右打者だし

640 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:32:48.10 ID:IuI7ZK9z0.net
>>633
炎上リリーバーだらけやろ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:33:09.25 ID:8xZ1Hd7O0.net
>>611
おまえみたいなメクラの馬鹿は
筒香が打てなくて
手のひら返すんだろなw

642 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:33:37.40 ID:s0gEcjOf0.net
>>638
ストレスとか疲労で、そんなに痩せたの?それはそれでパワー無くなり全てを失ったように思ってしまうな。

643 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:33:46.01 ID:gFlpWC1K0.net
補強上手くいった巨人優勝で決まりだな
全く補強せず驕り高ぶってしまった阪神は4位か5位だろう

644 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:34:51.67 ID:Su2tU1wt0.net
>>641
お前のような人低能で社会の最底辺の間のクズと一緒にするなよw

645 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:34:57.76 ID:81opTLtq0.net
>>640
大勢、西舘、バルド、堀田
そこにケラー、馬場、中川
多すぎて使う場所なくね?

646 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:35:21.49 ID:EtJEyDeR0.net
>>639
何でレギュラーで結果出し続けてるその三人と、日本球界離れて久しい奴が同評価なんだよ
メクラ過ぎるだろ

647 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:35:29.05 ID:v/IW9dor0.net
外野は飽和状態なのに馬鹿なの?

648 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:36:10.47 ID:XLVY4yu60.net
筒香がいた2016年当時より日本の投手のレベルは格段に上がってるからね。
セリーグを熟知って8年前じゃ何の参考にもならん。
おそらく巨人では全く活躍できないね。

649 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:36:31.61 ID:D3SH4w+p0.net
キレてるベイファン多すぎー
ベイも良条件提示すればいいじゃん

650 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:36:41.05 ID:WkQdh7Gp0.net
梶谷丸が消えて
若手回してる今の状況が一番良かったんだかなぁ‥
また梶谷丸と同じ系の後々始末に困る筒香イラネ

651 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:36:48.79 ID:I4xIiFM10.net
結局読売かよ

652 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:36:52.67 ID:G0duEUyd0.net
また原と同じことやってるわ

653 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:37:05.58 ID:81opTLtq0.net
>>646
メジャーでやってたんだから同等でしょ?
年齢的にも丸坂本より下だし

654 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:37:14.78 ID:Z4C+llUw0.net
筒香外野守らすんなら、いよいよ秋広は使ってもらえないな
阿部とうまくいってないみたいだし今シーズンオフにトレードあるんじゃね?

655 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:37:27.51 ID:OLdOEuPO0.net
>>644
お、今度は自己紹介かWWW

656 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:37:38.86 ID:g/BGUlg50.net
年齢的にはまだイケるはずなんだけどメジャーでは全然通用しなかったしマイナーでもいまいちで普通の選手になってしまったんじゃないの?

657 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:39:48.29 ID:I2aCXh5m0.net
試合とかも出てないしブランクもあるだろし年齢的にも期待出来ないわな

658 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:39:49.07 ID:Su2tU1wt0.net
>>650
筒香使うとしてもレフトだから、お前の言う
「若手回してる今の状況が一番良かった」の若手には最初から関係ねえんだよな~w

筒香がセンターやライトやrツわけでもねえのに、若手が~とか、何見てほざいてんだお前w

659 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:40:26.09 ID:Su2tU1wt0.net
>>655
コロコロID代えて馬鹿をアピールするなよw

660 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:40:51.07 ID:cN1uM/6a0.net
>>620
あの時は飛ぶボールだったからな
今は超飛ばねえボール
野手は厳しいよ
秋山も最初だけで苦しんだし
メジャー帰りの打者がそれなりに成績を残すのは飛ぶボールの時だけ
2009井口とか2018青木とかね

福留なんかは復帰初年度は統一球でダメだったが
翌年から通用しだしたけど

661 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:41:04.08 ID:fKoI1HJE0.net
>>658
何こいつ
見当外れすぎる
一番イラネ

662 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:41:37.56 ID:fKoI1HJE0.net
>>659
ダサい
図星でw

663 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:41:48.44 ID:G0duEUyd0.net
本当に
昔の名前が好きだな
メジャーで通用しないのが
ほんま原と同じこと
こーいうところに若手が育たないんだわ

664 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:41:48.63 ID:81opTLtq0.net
筒香の成績はざっと打率は2割8分か9分くらいで、HRは30本ぐらい
さらに四球もかなり多くて出塁率は4割近くあって通算OPSは9割超えてる
そんな32歳。これに匹敵するのは巨人では坂本丸岡本ぐらいで、他には全くいない

665 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:42:08.58 ID:+6XSVUj60.net
豚双六。
焼き豚。

666 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:42:12.10 ID:zYhCOlzw0.net
筒香活躍すると思ってる奴は
日本最終成績.272 本29 点79 の8掛けぐらいは出せるとか考えてるだろ
本24 点64ぐらいな

甘過ぎなんだよ

667 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:42:57.29 ID:o2/lzK/z0.net
金が欲しかったんなら4年も遊んでないで帰ったら良かったのにw

668 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:43:20.06 ID:zYhCOlzw0.net
>>664
だからさ、お前加齢と日本から離れた年数無視かよ
ダボ

669 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:43:20.78 ID:s0gEcjOf0.net
逆に筒香がバカスカ打ったら それはそれで日本球界が相変わらず低レベルだと言われるだけなんだよね。まぁ3A以下なのは確実だけど

670 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:43:26.12 ID:IuI7ZK9z0.net
秋広、松原トレードしてピッチャー取りにいけよ
この二人どうせ使わないんだから

671 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:44:01.97 ID:81opTLtq0.net
>>666
それでも四球が多くて出塁率は高いからOPSは8割5分ぐらいは行ける
これは巨人の外野陣では丸を除けばダントツ

672 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:45:15.82 ID:/AagCM/80.net
ピーク過ぎたおっさん獲得して失敗するいつもの巨人よ

673 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:45:51.22 ID:81opTLtq0.net
>>671続き
その丸だって去年はダメで、今年はさらに1歳年取ってる
しかし、去年ダメだった丸より優れた成績を残した外野手はいなかった

674 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:45:57.96 ID:gqw115XA0.net
巨人w
贔屓チームに来なくて良かった

675 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:46:00.22 ID:VUBnZGUx0.net
甘いな
若手がやる気無くすよ

676 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:46:24.63 ID:Cc8YNdTp0.net
まあ、ポンコツ外人ばっか引かされるよりは実績と人気のある日本人を獲ろうってなるわな

677 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:46:56.70 ID:G0duEUyd0.net
試合出てないし
ま〜無理でしょ
横浜でもちょいと成績落ちてたからな

678 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:47:15.91 ID:4mF4xTqK0.net
>>653
ここ2年ほどマイナーや

679 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:47:44.71 ID:q7pbS6hd0.net
>>671
俺はそんな成績は出せないって言ってる
どんだけ楽観視してんだよ
ここ最近のアメリカ帰りの奴が結果出してないのに

680 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:48:01.85 ID:81opTLtq0.net
>>668
32歳ぐらいじゃ今時衰えないよ?

それに巨人は外野手が弱すぎる
去年ダメであと数日で35歳になる丸以外は、実績ゼロの若手しかいない

681 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:48:15.76 ID:M9m+NQqK0.net
いつまで経っても日本のやきうは下請け
使えないジジィの天下り先

682 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:48:21.72 ID:s0gEcjOf0.net
それなら中田も居てもらって名前だけの強打者を揃えて欲しかったな

683 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:49:00.65 ID:q7pbS6hd0.net
頑なにアメリカに行く以前の成績夢見るアホがいるのはどうしてなんだろう
理解不能

684 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:49:03.38 ID:oqu3Ka1P0.net
どのくらい肥大化するのか楽しみ

685 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:49:17.11 ID:FpW7nPLD0.net
ワロタw
若手フタしてなりふり構わずやな

686 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:49:42.18 ID:y06CWIr30.net
秋広バイバイフラグやな

687 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:50:06.22 ID:81opTLtq0.net
>>679
だけど、それよりさらに低く見積もってOPS8割だとしても、あと数日で35歳になる丸が復活しない限りは巨人の外野陣ではトップ

688 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:50:15.40 ID:Xc2hFNQl0.net
>>637
オドーアの代わり

689 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:50:51.20 ID:3zmwcYof0.net
山崎さちやはヤクルトに決定みたいな報道ばかりだったから正式発表があるまで信用できない

690 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:50:51.90 ID:sJWoVRsp0.net
5年ニートしてたおっさんが無双したら悲しい

691 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:51:09.94 ID:ISl+tRK/0.net
筒香 嘉智(つつごう・よしとも)

今までつつかって読んでた

692 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:51:15.47 ID:Z4C+llUw0.net
筒香は2016がキャリアハイでメジャー行く直前の2017、2018、2019と打率も本塁打数も落ちてるんだよな
仮にメジャー行かずに横浜に残ってても2020~2023はそれほど成績残してないかもな

そう考えると一部の巨人ファンは夢見すぎというのはわかる

693 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:51:28.80 ID:1EGD+jCM0.net
ブリンソンもウォーカーも中田も出したらションベン打線になったからしゃあない

694 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:52:01.15 ID:81opTLtq0.net
筒香に期待しすぎって言うけどさ
萩尾、オコエ、佐々木、浅野、松原、梶谷、・・・とかこの辺よりはどう考えたって期待は出来るだろ

695 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:52:10.36 ID:rsiLqlLt0.net
普通に代打要員としては役に立ちそう

696 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:52:18.33 ID:Mnb3N8de0.net
メジャーでもマイナーでも通用しなかった選手が日本で活躍出来るわけ無いじゃないの
開幕前にオドーアに帰られた穴を埋めたいのは分かるけれどさ

697 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:52:29.19 ID:ISl+tRK/0.net
中日からメジャーいって
阪神戻ってきた福留くらいか
それ以上には役にたつと思うよ

どんな選手か知らんけど

698 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:52:48.30 ID:optLZJ0q0.net
>>687
もう肯定的に捉えてるのお前だけだから
その丸ほどの成績出せる保証、どこにある?
フルシーズン働かず数年経つんだぜ?
凄い高望みだと思わんか?

699 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:53:18.69 ID:81opTLtq0.net
とりあえず筒香を取って、外野は丸と筒香はマストで、あと一枠を若手らに期待するしかない

700 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:54:09.64 ID:optLZJ0q0.net
>>697
まあ、そんなレベルだろう
ただ、福留には衰え無かった守備力というポジ要素がある
だから使いやすかった

701 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:54:40.94 ID:lLR2khtu0.net
代打の切り札的な使い方するにしても、そもそもチャンスに強かったっけ?

702 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:54:55.51 ID:6LwO+/E10.net
今の筒香に勝てないなら秋広も松原と同じ1年だけの選手だったということ

703 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:55:13.91 ID:s4GZ25OJ0.net
二軍降格拒否して再渡米して欲しい

704 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:55:26.64 ID:81opTLtq0.net
>>698
保証って・・・恥ずかしいこと言うなよ
お前の主張には保証あるのかよ
未来の予測に保証なんかるわけないだろ
議論の場で「保証」なんて言葉を使うのはマジで恥だぞ

まあそれはいいとして
萩尾、オコエ、佐々木、浅野、松原、梶谷、・・・とかこの辺よりはどう考えたって期待は出来るだろ

705 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:56:55.17 ID:P5Y/cClZ0.net
筒香にもほどがある!

706 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:57:01.54 ID:CRKAu3CF0.net
巨人の優勝確定キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

707 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:57:30.12 ID:optLZJ0q0.net
>>699
おいおい、その二人のお守するセンター死ぬだろ
土曜日の試合見てないのか?
長野、丸使った試合どうなったか

708 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:57:34.60 ID:X6XsSXf00.net
筒香獲得するのかよw
若手には不都合だろwwww

709 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:57:39.22 ID:DpxiZl+I0.net
一番お勧めしないチームだわな。

2か月くらいちやほやしたあと、飼い殺しにされるぞ

710 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:57:45.66 ID:o9X1AG/00.net
出てたらわり
どこ守もんのよ 外野か?

711 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:58:00.71 ID:w2JdsBNc0.net
5年で11球団とか
派遣バイトみたいだな草

712 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:58:05.65 ID:nlj5FRMS0.net
つつがむし?

713 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:58:24.26 ID:lLR2khtu0.net
坂本アウトで筒香サードって可能性は?

というか巨人水面下で打診あっての日本復帰なんでは?

714 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:59:28.83 ID:81opTLtq0.net
>>707
お!その主張に保証はあるのか?
なんてね

丸は普通にセンター出来るし、東京ドームとか狭い球場なら全く問題ねえよ

715 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:59:57.60 ID:s0gEcjOf0.net
>>707
東京ドームならまだしも 名古屋だと終わるな

716 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:00:38.74 ID:0AjOC5Me0.net
>>665
筒香の書いた本に称賛書評寄せたのはサカ豚の親玉川淵なんだが

717 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:00:58.25 ID:uMlA0pQq0.net
筒香が巨人。似合わねぇよw

718 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:01:10.20 ID:Fpv+QYSI0.net
一応18本もホームラン打ってるのな
外国人と思えば実績そこそこ

719 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:01:26.69 ID:P5Y/cClZ0.net
ツツ司教

720 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:01:38.54 ID:81opTLtq0.net
>>715
名古屋と甲子園の終盤は守備固めに変えればいいだけじゃん

721 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:01:44.15 ID:e619FqM+0.net
>>714
丸普通にセンター出来る
ここ笑いポイントな

何でコンバートしたか理解してないだろ
センターやる守備力がないからコンバートしたんじゃない
負担が大きいから止めたんだよ
現に下半身やらかしてるし

722 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:02:06.49 ID:d2pWNcn20.net
筒香が向こう行った時くらいから日本のピッチャーも劇的に球速くなったからこっちでも打てないだろ

723 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:03:14.66 ID:WlFnOiyd0.net
>>558
監督になれないだけで
コーチでいいなら結構外様に手厚い

724 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:03:36.07 ID:d3lfRehZ0.net
つまりここが一番厳しい環境ってことか

725 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:03:47.17 ID:optLZJ0q0.net
>>720
分かった、分かった
かなーり君は近視眼だね

726 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:04:02.04 ID:B0nQUtHp0.net
賞味期限切れの産廃

727 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:04:18.39 ID:TrFo9gdr0.net
>>1
ダセェなぁ筒香
こまけーことは知らねーけど傍から見てる分には生き様がクソダセェわ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:04:42.04 ID:bsUChklY0.net
巨人でプレーするプレッシャーはMLBより遥かに高いぞ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200