2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】「やってられへん!」阪神ドラ1の下村海翔がトミー・ジョン手術で岡田監督が”恨みのボヤキ” [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/04/13(土) 18:50:09.86 ID:DmZIB6Y69.net
阪神のドラフト1位、下村海翔投手(22)が右肘内側側副靱帯再建術――いわゆるトミー・ジョン手術を受け、4月11日に退院したと球団が発表。虎党に衝撃が走った。下村は球団広報を通じ、こうコメントした。

「支えていただいている多くの関係者の方から助言をいただき、手術を受ける決断をしました。入団してからなにもできず、もどかしい気持ちもありますが、自分の決断を尊重してくださった球団の方々への感謝を忘れず、一日でも早く復帰し、チームの力になれるように、今後のリハビリに誠心誠意取り組んでいきたいと思います」

スポーツ紙阪神担当記者が明かす。

「去年、大学ジャパンに選ばれて下村は投げまくっていたのに、入団後は一転してノースロー。一向に情報が上がってこないので『ウチのドラ1は何をやってるんだ?』とファンの間でも話題になっていました」

即戦力ルーキーが一球も投げないうちに手術に踏み切ったとあっては、勝負師の岡田彰布監督(66)も黙ってはいられないだろう。

「チームは去年、38年ぶりの日本一になりました。セ・リーグ史上初のリーグMVPと新人王をダブル受賞した村上頌樹(25)をはじめとした投手陣の活躍が光りましたが、一方で青柳晃洋(30)や伊藤将司(27)には勤続疲労の色が見えていた。それを見越して、岡田監督は昨秋のドラフトで即戦力投手を上位指名することを決めたのです。

ところが下村は今年1月の新人合同自主トレから全力で投げられず、春季キャンプは2軍で調整となったが、ブルペンでまともに投げられないことが判明したといいます。戦力として復帰させるために猶予を与えた形となりましたが、見通しが甘かったフロント、スカウトに対して岡田監督のボヤキが止まらないそうです」(同前)

チームの不調も相まってか、ペン記者の囲み取材を拒否するなど岡田監督のイライラは募るばかり。

「そら、岡田はんも機嫌が悪うなりますやろ。いくら自分が頑張っても、それを支える側の人間が失敗してしもうとるわけで。『やってられへん!』となりますわな。トミー・ジョン手術を受ける可能性を事前に担当スカウトがどれだけ上に伝えていたのか。あいまいな〝報告〟だったら責任問題に発展する可能性すらある」(球団OB)

ちなみに、下村を担当したのは’05年の岡田第一次政権時代にリリーフ左腕として活躍した吉野誠氏(46)。監督の性格は熟知しているはずだが--さて?

https://friday.kodansha.co.jp/article/368524

72 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 21:04:31.43 ID:3tuZNod40.net
やるなら早いほうがいい
ドラフト後も投げまくってたから本人のせいではない
期待してる
頑張れ

73 ::2024/04/13(土) 21:08:50.36 ID:iN4rHb4z0.net
卒業前TJが主流になるね

74 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 21:10:21.44 ID:GnRMSwXv0.net
広島の卒業できなかったやつは

75 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 21:26:20.38 ID:Hqb885xi0.net
いしいひさいちにそんな漫画があったな
契約した後で右手がなくなってるのな

76 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 21:38:45.49 ID:0t1AmT080.net
ドラフトだけ天才矢野先生にやってもらえよ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 21:40:03.36 ID:zuKLgk0n0.net
>>75
ブラックジョークというよりかただ単に不謹慎だな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 21:42:03.73 ID:Se7l7TXa0.net
>>76
どちらかつっーとヤニキ時代のほうがなお良い
どんでんは人を見る目はない

79 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/13(土) 22:13:33.96 ID:Dql8BPtK0.net
文中、球団OBとやらの不自然な関西弁は何だよ。

80 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 22:34:48.70 ID:BYXvYWo10.net
監督は一言もやってられんなんて言ってないやんけ全部記者の妄想やんけ
なんやねんこの記事

81 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 22:36:02.51 ID:BYXvYWo10.net
>>10
よく読め全部記者の妄想

82 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 22:51:50.33 ID:n49eNHY+0.net
信頼のどんでんドラフト

83 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 23:12:27.75 ID:gIt+T79H0.net
去年のドラフトは今んとこ山田は頑張ってるな。
下村、石黒、津田とか同い年の似たようなの揃えて何がしたいん?て思ったけど今んとこ良い方向には出てないな。

84 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 23:15:01.54 ID:C7zG1+800.net
まあ、今日の巨人の先発も入団する前から肘が壊れてたけど復活してきてる事ですし

85 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 23:23:00.99 ID:mFVluCKY0.net
阪神だけはドラフト下手やな

86 : 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/13(土) 23:32:40.84 ID:YIaBYlAo0.net
トミー・ジョンも成功すれば球速アップなどのメリットもあるけど失敗例もあるんだよね

87 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 23:38:08.83 ID:Vjsw0s7X0.net
晒し投げ吉野がスカウトとか笑わしよるな

88 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 23:41:50.88 ID:Vjsw0s7X0.net
>>10
謎のOBが「◯◯はん」とか今どき誰も使ってない関西弁で話してる時点で捏造記事

89 :名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 23:48:12.18 ID:KvAcNfra0.net
大学の監督はこれで満足なのかね
「良く頑張ってくれた、その根性があればどこへいっても大丈夫だ」
みたいな気持ち?

90 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 00:18:26.13 ID:M8+ztZHG0.net
入る時にメディカルチェックとかしないわけ?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 00:26:58.49 ID:gTZN3GUV0.net
スカウト大失態だけどこういうのって責任とされるんかな?

92 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 00:37:03.10 ID:nvVgm59Z0.net
指名したの自分やろ…

93 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 01:21:43.78 ID:XsXmeEM00.net
1年目の投手にやってられないほど期待しないだろ
この記事岡田のコメント皆無だし記者の創作じゃん

94 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 01:40:17.44 ID:aHCx2D1c0.net
故障持ち承知の上で取ったかもしれないね
単独で取れるし
投手陣そこまで困ってないし

95 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 02:04:38.42 ID:0XWpfNBK0.net
欠陥品掴まされたんか

96 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 02:05:55.57 ID:fC0axIp90.net
メディカルチェックがないからね

97 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 02:12:55.10 ID:veKmA4HM0.net
トミジョンが許されるなら
いっそ金属のバネみたいなの入れちゃえよ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 03:05:19.01 ID:X21yAqzV0.net
プロ志望届け出すのにメディカルチェックを義務化すべきだわ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 03:34:09.62 ID:yzMrRnsS0.net
取材拒否してるから好き勝手に書かれるな
負けてもインタビュー引き受けるベイの監督はすごいわ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 07:15:58.07 ID:QfnAtOea0.net
>>1
ノーコン藤浪は体だけは丈夫だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :(。・_・。)ノ :2024/04/14(日) 07:43:17.33 ID:nQ1QLibq0.net
妄想記事

102 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 10:11:16.81 ID:0PL+cnQo0.net
中日の大野だって入団即リハビリで何年か待ってもらえたじゃん。阪神も今は層が厚いんだから待てよ

103 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 10:12:22.37 ID:QVAzI5w/0.net
>>1
吉野懐かしいな
別に阪神ファンやないけど

104 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 11:46:41.97 ID:Crutamay0.net
>>80
日頃の行いやろ
岡田監督様はうざいから辞めるか死ぬかでお願いします

105 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 12:26:05.79 ID:P8JVOmiM0.net
新古車を高い値段で買ったらドライブシャフトにヒビ入ってたのを掴まされました😭

106 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 12:29:52.98 ID:f5VwW8YD0.net
お前の指名やんけwww
だから投手豊作ドラフト(笑 のときは野手指名しろよ
ただでさえ打てないチームなのに

107 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 13:28:21.56 ID:Bqw6Af/t0.net
正直、阪神からしたら試したい先発ピッチャーいっぱい控えとるから、そこまで痛手でもかいんよな
ゆっくり調整したらええと思う
岡田からしたら自分が監督やってる間に主力として目の当たりにできる可能性低いから怒る気持ちは分からんでもないけど

108 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 21:19:23.33 ID:N2vkVXk60.net
売りは4人で1つで。
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら開幕の大型連敗もなかっただろうにな
これは面白かったなぁ
現物は微損

109 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 21:36:17.47 ID:8mXUbiLI0.net
阪神のドラ1投手は正直期待してないからまたかって感もあるなぁ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 21:58:22.92 ID:sS2fHOlE0.net
くじ引きから逃げた、順当な結果かな
まあ、下位からまた使える投手が出てくるだろう

111 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 22:41:08.38 ID:3CrOLI0U0.net
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい

112 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 22:49:00.26 ID:NNfDdEnx0.net
ひどい憶測妄想捏造記事だな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 22:54:07.01 ID:zm6/peHC0.net
役立たず

114 :名無しさん@恐縮です:2024/04/14(日) 23:00:16.31 ID:JH/t4JpI0.net
負担のかかる神宮で試合している六大学や東都で主力張った投手は期待しちゃダメ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:20:17.98 ID:+72n2SMy0.net
選手がアホやから野球ができへん!

116 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:54:11.46 ID:TnzZEGzY0.net
憲伸「せやろか?」

117 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:57:50.82 ID:1PQoKsrR0.net
>>38
入れ替えがあるのでどうしても酷使傾向が抜けない

118 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:58:02.31 ID:ucLk47RQ0.net
Pよりバッターがもうウンコすぎてな、今年は

119 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:00:36.44 ID:0wpOfIXJ0.net
早いうちにやっといた方がいいよ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:03:51.17 ID:2Ux8dbD60.net
プロで活躍する前から 契約金1億円をもらえる素敵な商売です

121 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 15:07:24.87 ID:k/ohCDHO0.net
契約の前にメディカルチェックやらんのか

総レス数 121
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200