2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青汁王子】三崎優太氏、バイクで激突し「血の海」「あれが煽り運転なのか」 痛々しい姿で大ケガ報告 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/04/14(日) 21:50:22.14 ID:buAMcqb/9.net
2024-04-14 20:53

 青汁王子こと実業家の三崎優太氏が14日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、交通事故に遭い、大ケガを負ったことを報告した。

 動画に登場した三崎氏の腕に大きな包帯が巻かれ、血がにじむなど、「見ての通り、すごく痛々しいことになってるんですけど」と切り出した。夜、バイクで千葉の田舎道を運転していたところ、後方からスピードを出して近づいてきた車にヘッドライトを何度も点灯されたという。

 「激突するかしないかぐらいの、いわゆる煽り運転って言うんですかね、僕自身煽り運転をされたのもの初めてだったんで、あれが煽り運転なのかっていう判断がなかなか難しい状況ではあった」と証言した。

 三崎氏は気も動転し、車から離れようとスピードをあげたという。その結果「そのままガガードレールにぶつかってしまって、ここですね、左前腕 っていうんですかね、かなり大きなケガを負ってしまいました」と明かした。

 転倒直後は「またやっちゃたかな」と立ちゴケ程度の感覚も、腕に力が入らず、よく見ると「血の海でした」。自分で救急車を呼び、「7~8針縫って家に帰ってきました」と、救急や警察に感謝を伝えた。

 ケガもカメラに見せようとしたが、「非常に凄惨な事故ということが分かるものでしたので、規制させていただきます」とテロップが入った。カメラのない山道でドライブレコーダーもつけておらず、事故の相手は特定できないという。

 三崎氏は「ほんとうに不甲斐ないなと思っています。(YouTube)チームの方も含めて本当に申し訳ないと思っています」と謝罪し、「これだけで済んだのが逆によかった」「本当におそろしいです。携帯がたまたま使えて救急車を呼べたからよかった。呼べなかったらどうなっていたか。くれぐれも皆さん、気をつけてください」と自戒を込め、呼びかけた。YouTubeはしばらく休止するという。

https://www.oricon.co.jp/news/2322734/full/

230 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 15:24:27.00 ID:dswqXLjR0.net
>>4
そう思う

231 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 15:49:59.81 ID:Y5LVndqf0.net
>>9
通報しますね

232 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 15:52:12.98 ID:6KfsulHY0.net
記事にするほどの人か

233 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 16:12:25.40 ID:0SM8P2z/0.net
追い付かれた車両の義務違反

234 ::2024/04/15(月) 16:45:35.94 ID:WHUgHzOx0.net
アスキック!

235 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 16:53:42.31 ID:DbQ3ogom0.net
確か未遂してたよね
メンタル心配やね

236 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 17:19:15.82 ID:yqiF7Zw90.net
スピード出して近づいて来た車からスピード上げて逃げたらスピード超過してるよね
保険降りるの?

237 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 18:14:03.33 ID:UXt/zwVJ0.net
なんで王子がバイクなんかに乗ってるの
ポルシェだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 20:26:13.98 ID:/XSpWwCf0.net
バイクつける時代だろ?
職場に乗ってきてるやつここにカメラついてるんですよーと自慢された(どうでもいい)

239 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 20:35:20.79 ID:p5wnOOJI0.net
ウソくさ

240 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 20:36:03.79 ID:dkMDWNDl0.net
煽られた(お煽られてない

241 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 20:36:41.86 ID:dkMDWNDl0.net
煽られたからスピード上げた
お前が悪いwww

242 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 20:37:47.98 ID:dkMDWNDl0.net
公安委員会仕事しろ

243 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 20:38:15.73 ID:d6hQp+ZJ0.net
鈍臭そうなのは確か

244 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 20:44:30.39 ID:Dut1nmld0.net
俺も去年の夏、バイクで事故って生まれて初めての救急車。肩の骨が折れて全治3ヶ月。
しばらくユウツベでバイク事故の動画みて、俺だけじゃないと自分を慰めてた。

245 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 20:46:12.97 ID:dkMDWNDl0.net
>>244
生きてて良かったな
もうけもん

246 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 20:52:24.03 ID:Dut1nmld0.net
>>245
地元じゃ旧トンネルが有名な心霊スポット。
暑い日、脱水で意識が飛んで反対車線の壁に自爆。
ご先祖様に守られた感はあったね。

247 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 21:03:49.20 ID:6RXTyAG90.net
>>109
北海道の山道って道幅広めでキレイで普通に60~80km/hくらいで流れててチビる。直接になったら100km/hくらい出してるし。

しかも走り屋風の車じゃなくて普通の乗用車や軽だもん。道外から行くとこえーよ。緊急車両より回りの車の方が早いし。

248 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 21:08:29.29 ID:gI6dTdsN0.net
どっかから恨みでも買ってる?
ただドンクサイだけの気もするが

249 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 21:22:39.80 ID:4MgSgOdA0.net
コーナーを読み間違えてガードレールに吸い込まれるように
突っ込んでいき事故りかけるのはたまにある
あれ、なんなんだろな背景とかが影響してるのだろうか?
事故多発ポイントは何らかの理由があるとみてる

250 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 21:27:03.70 ID:ejFcOrd10.net
警察とか保険屋とかいろいろ絡むから詳しいことは言えないんじゃね
仮にドラレコ映像があってもそうなるだろうからドラレコない云々はちょっと不自然

251 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 21:59:14.81 ID:RdBqNOkk0.net
252109
jigoujitokunomama

252 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 22:22:16.48 ID:dswqXLjR0.net
>>248
コロワクへの疑念を発信すれば消される風潮
松ちゃんもかな

253 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 22:45:14.97 ID:4zQC29J00.net
煽り運転は2台ともつぶれるのでは?
バイクがこけただけならそれほど近いとは認められないのではないか
バイクと3m離れてたらむしろ遠いのではないだろうか

254 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 22:53:02.00 ID:4zQC29J00.net
10p以内で走行していたなら明らかに煽り運転だが
3m離れてたなら煽り運転とはいえないかもしれない
バイクと車は近いところで走るのが一般的だし

255 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 22:58:20.86 ID:z1u5sBFt0.net
当たって砕けろ

256 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 22:58:25.74 ID:+c1syjAC0.net
YouTuberのこういう災難ネタや病気ネタや盗難ネタはことごとくウソっぽい

257 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 23:20:24.42 ID:Fn9TrqyS0.net
抜かせないぞー
抜かせないぞー
アイゴー

258 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 23:36:20.83 ID:2GqkI6h20.net
大谷の件の批判逸らしじゃねえの?

こいつならやりかねないw

259 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 23:46:15.55 ID:IJt1m2G60.net
ちなみにお前の血は何色だ?

260 :名無しさん@恐縮です:2024/04/15(月) 23:58:02.15 ID:006/fQSQ0.net
>>17
精子からやり直せ

261 :名無しさん@恐縮です:2024/04/16(火) 16:06:51.11 ID:2m31t4N10.net
バイクは本当経験値出るよな
車なら事故らんかったろ

262 :名無しさん@恐縮です:2024/04/16(火) 17:57:12.28 ID:oVbtthTJ0.net
>>204
たとえば学生時に、原付きスクなりMTなり乗った経験あるかないかは重要だわ、

263 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/17(水) 10:40:03.97 ID:c32eRC+30.net
教習所で大型免許デビューしたこの手のおっさんや華奢なねえちゃんほど分不相応なデカいバイクやハイスペックバイクに乗りたがるんよな

264 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 10:58:09.69 ID:t3BIxs2k0.net
それは煽り運転ではなく青汁運転では?

265 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 11:06:09.95 ID:1sizPRd10.net
しじみ運転チャンス!

266 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 11:10:08.68 ID:qhQCEKxt0.net
バイクは曲芸レベルのスタント技術いるからなあ

素人は曲がれない止まれないで

267 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 11:16:06.31 ID:f3ByXQR60.net
Xとかには小林製薬とかワクチン問題に触れたからってことにしたい奴らがいる

268 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 11:30:03.63 ID:sbR02+We0.net
北朝鮮とかいう醜いブ〇が管理してる発展途上国のやっすい国崩れ草^^臓器〇買に適した肉塊も外に転がって笑えるし^^つか豚ガ〇ジの娘の図もあきらか劣〇遺伝子のク〇豚でよく似てるじゃねーか^^そういうゴ〇が産まれてくるのが理解できてただろうによく精子だせたな豚ガ〇ジ^^つか日本に妹のTwitterがあって顔褒めてる奴いるけど眼球腐ってんのかな?wそんな国崩れの豚〇魚を自分から承認しにいってる@realDonaldTrumpこいつも面白いんだが^^

269 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 11:32:14.56 ID:MD1rVDXH0.net
煽りなのか自爆なのかちょっとわからないな

270 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 11:34:39.98 ID:p/OHYfqF0.net
だからさ、なんでスピードを上げるんだよww
スピードを落として先に行かせるか、一度止まって煽り野郎をやり過ごせばいいだろうに
同じレベルだからこういうことになるんだろ

271 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 16:53:37.62 ID:247q7bdl0.net
煽り運転されたらキチガイに刃物とバカにしながら道ゆずるのが正解

272 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 17:20:00.60 ID:2dPyYUvq0.net
自爆事故が恥ずかしくて煽り設定か
さすが無能王子

273 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 17:28:21.90 ID:Mff4nGOf0.net
>>209
アラフォーの青汁王子が夜中の山奥でたった1人でバイクを走らせることがまず?????メリットないよな?
怪我したのは真実だと思うけど

274 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 19:11:04.50 ID:Ai1t7p5a0.net
俺の戦力が結構あると予想(´・ω・`)
F1ドライバーかな

275 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 20:10:01.32 ID:tdeSREhK0.net
バイクで転んで7針?縫ったケガなら包帯巻いた所以外にも擦り傷ぐらいありそうなもんだけどな

276 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 00:28:15.84 ID:DzkNew1I0.net
SNSで手軽に繋がれるしな
https://i.imgur.com/ptQzm2F.jpg

277 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:28:22.23 ID:5ueKQyqJ0.net
>>267
実際あるからね〜

278 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 12:43:19.97 ID:wfeNybRq0.net
「みんなで家畜になればいい」という暗い情熱

一度決まったルールや決定が覆りづらいのも、自民党政権がずっと変わらないのも、他国と比べてデモやストライキが起きないのも、モラルや規範にやたらと厳格で他人の足を引っ張って悦に入ってしまうのも、すべて日本人の「自己家畜化」と関係するものである。

多くの日本人が刷り込まれてきた「みんな同じ」の集団主義教育は、日本社会における多様性の広がらなさとも直結している。選択式夫婦別姓も、選択式なのだからそうしたい人はすればいいし、したくない人はしなければいいだけの話だろう。

同性婚も同じだ。女性同士、男性同士、女性と男性のいずれの組み合わせであっても、結婚したいカップルはすればいいし、そうでないカップルはしなければいい。異性カップルでも同性カップルでもそこは等しく同じであるべきだ。

それなのに、多様性に免疫がない日本人は、「自分が気に入らない」という一点だけで理屈を並べ立てて反対する人が多すぎる。自分の人生や損得には一切関係なくても、またそれによって利益を得られなくても、だ。

279 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 16:59:30.31 ID:vU8/LNQY0.net
>>11
あの時点で本人以外にそんな大金不正に送金出来るものなんだろうかと疑念を持つのは至極まともだろ
大谷の人格どうこうは言ってないし

総レス数 279
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200