2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】the GazettEベーシストREITAさん死去 公式サイトで発表「あまりに突然の信じ難い出来事」 [原島★]

1 :原島 ★:2024/04/16(火) 15:08:08.63 ID:UYPhtY+p9.net
ビジュアル系ロックバンド「the GazettE(ガゼット)」の公式サイトが16日に更新され、ベーシスト・REITAさんが死去したと報告した。

 公式サイトでは「弊社所属、the GazettE: のベーシスト REITAが合和6年4月15日に永眠いたしました」と報告。

 「いつも温かく応援してくださったファンの皆様、これまでお世話になりました多くの関係者の皆様には生前のご厚意に心より感謝申し上げます。バンドに対し熱い想いで活動をしてきた彼のエネルギーは、決してこれからも変わることなく輝くことと思います」とした。

 「あまりに突然の信じ難い出来事に、所属メンバーや社員は未だ戸惑いの中にあり、この事態を到底受け入れられる状態ではなく悔やみきれない思いであります。しかしながら弊社、the GazettE メンバーにとって、大切な所属アーティストであることに変わりありません」とし「葬儀に関しましてはご親族の意向により、近親者のみで執り行わせていただく予定でおります。心痛な思いにご配慮をいただき、関係者への取材行為や憶測による記事掲載などはご遠慮いただき、温かく見守ってくださることをひとえにお願い申し上げます」とした。

 REITAさんのX(旧ツイッター)での最後の投稿は4月15日の午前3時50分。「the GazettEは永遠であってほしいと願う」とだけつづられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc0adadaaa7fad68fafd14a72b272ddac8a3e96

707 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:19:17.82 ID:CG1hnVTy0.net
>>27
一度も聞いた事無いわ
本当に誰だよ

708 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:19:35.07 ID:1cRJv2hm0.net
コロナ以降なぜか音楽系多いな

709 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:21:36.28 ID:jsBaFsd20.net
演劇とか、要はライブが生き甲斐な業界に多い印象はある

710 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:22:24.79 ID:1/nuIe5I0.net
>>181
身体が劣化し始めて鬱になりそう

711 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:26:25.81 ID:RHn6WCVJ0.net
>>371
当時はな
今のメリーはもう動員数500人いるかいないかのレベルまで落ちてる

712 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:26:52.30 ID:l9as4YBu0.net
♪たとえ終わる事のない悲しみが貴方奪っても~

713 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:28:10.42 ID:l9as4YBu0.net
>>315
懐かしい鼻に布巻いてるメンバーね

714 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:31:04.36 ID:5y3LR+Lc0.net
>>15
久々にみたw

715 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:36:31.83 ID:ZbhEACJ10.net
>>181
もうちょいで40だけど人生リセットしたい

716 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:39:22.41 ID:lETK5B3D0.net
「独身のおっさん」って時点で生きる気力がなくなるのは自然だよ

717 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:44:11.06 ID:WgZG4Zjk0.net
>>716
れいたならいくらでも結婚出来ますやん…独身なのか知らないけど

718 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:46:42.81 ID:XNA4ISf50.net
ワクがー置いといても
4年間特に音楽業界やライブハウスは不要不急と叩かれたからね
当時だったらまだ30代だっただろうし若者への活動制限の虐待に対して日本人は無頓着過ぎる。学生生活含め
この人がその影響でないにしても老害は少しは反省してくれ
そして人間関係ってしんどいからリモートの方が気楽だろと思いきや学生年代の若者はコロナ制限下で最大になったんだよね
特に女さんはやっぱり誰かと話してストレス発散共感がでかいんだろうし。更に家庭内問題があったら逃げ場が無い

まあV系自体メンヘラ業界だし今回の件とコロナ直接結びつけないしスルーして思い出を語ってほしいがまあコロナ過剰対策は日本が世界で一番酷いのに変わりはない

719 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:48:54.19 ID:XNA4ISf50.net
>>718
若者の自殺はね

720 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 02:53:15.87 ID:WgZG4Zjk0.net
>>235
遅すぎるって何を根拠に言ってんだか

721 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 03:09:03.75 ID:tTZjrXi60.net
>>93
JPOPに好きなミュージシャンがいるしよく聴いてるけど知らなかった
深酒する人だったんだろうか
突然死んでしまう

722 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 03:29:35.97 ID:01duxHgh0.net
>>93
いや、その間の世代だけど、なに食ったら出会うのか?まじ謎
ラジオだとか有線で全国区になるジャンルじゃなかろうしw

723 ::2024/04/17(水) 04:01:56.49 ID:CMfX6EBo0.net
>>648
すげえジジイの文体キモくて草
それらの事は音楽のほとんどのサブジャンルに当てはまる

724 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 04:13:55.10 ID:jGigm/y40.net
>>662
ビーイング系なんで企画ものな気もするが最近のV系だとなんとか集団ジグザグってのがまあまあ人気っぽい。
ロキノンかあの辺のフェスに出て客のノリが異質でざわつかせてた。
その前に有吉反省会にボーカルがサンリオ好きで他のメンバーが困ってるみたいな感じで出てた。
ボーカルがWANDSの新しいボーカルと同じ人らしい。

725 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 04:19:08.31 ID:FpN21Y2U0.net
CSで見たキズってバンドがレベル高かった
DEZERTのボーカルも歌詞が聞き取りやすくてうまいRaphael思い出す
あと0.1gの誤算のYouTubeは見てるオモロイ
今のV系はこの程度しか知らん

726 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 04:19:44.01 ID:FpN21Y2U0.net
そうだ真天地開闢集団ジグザグはアルバム買って聞いてる
>>724見て思い出した

727 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 04:19:52.48 ID:TiMZlwZy0.net
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20231124-OYT1T50173/

厚生労働省は24日、新型コロナウイルスの関連死者数が、9月は最大5235人だったとの試算を発表した。8月(最大4966人)を269人上回り、5類移行後の最多を更新した。

感染したんだろ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 04:22:30.31 ID:TiMZlwZy0.net
>>718
女の自殺が増加した理由は体調不良だバカが
コロナ後遺症

729 ::2024/04/17(水) 04:27:03.02 ID:wDw2mgFf0.net
>>29
別の世界線なんだよ

730 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 04:54:00.43 ID:iv9GEjct0.net
>>552
LUNA SEAはSUGIZO以外は上手くシフトしてるような印象ある。
特にJとINORAN

731 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 04:56:06.13 ID:XCR7lwKz0.net
近親者って誰?

732 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 05:12:42.60 ID:7XD14JUz0.net
ロックンロールスーサイドか

733 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 05:14:51.38 ID:CLNgbcOz0.net
>>723
ビジュアル系は歌い方が滑稽だから尚更どのボーカルも同じに聴こえるんだよ

ッ゙ふぇっ~ぇっーン!ふッウ~ッン!みたいな

734 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 05:15:21.39 ID:laBIJ5240.net
ワクチン接種の有無が知りたい

いまワクチンの副作用でとんでもない事になってるから

735 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 05:16:49.21 ID:CLNgbcOz0.net
つーか化粧だの大仰な衣装も女の子ファンを確保するためのモノでしかないし
本来バンド独特の世界観を表現するためのモノなのに
しかもその化粧もアジア人が必死に白人メイクしてるにすぎない
白塗りカラコンして必死だよ…

736 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 05:22:15.65 ID:iv9GEjct0.net
>>734
大谷はワクチン接種して元気

737 ::2024/04/17(水) 05:23:18.81 ID:r8EX98wK0.net
>>736
一時調子悪かったよな・・・

738 ::2024/04/17(水) 05:26:40.63 ID:hha9IX4t0.net
バンドマンが急死と聞くと欧米ならクスリなのに日本だと真っ先に自殺が浮かぶのがなんだかな

739 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 05:46:19.30 ID:Sh6KvpNY0.net
どっかで読んだ気がするけど
「おれたちは他とは違うんだぜ!だからこんなカッコする!」ってのが「ビジュアル」の原点なのに
「あ、それおれたちもやるわ!!」ってフォロワーが生まれてトンデモナイカッコしたやつらが溢れかえった時点でもうシーンは終わってるって説

これは上で言われている通りどのサブジャンルでも共通なんだけど
ビジュアル系の場合は衣装やメイクが「濃すぎる」から
他のサブジャンルよりも「似たようなものばかり」って感想が強くなるんだろ

740 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 06:07:43.08 ID:RfL+KzbL0.net
REGRET

741 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 06:20:26.30 ID:9aLGWqkL0.net
>>274
薬剤師さんだっけ…車から飛び出して亡くなったのは

742 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 06:23:06.92 ID:LDBHEytE0.net
てんかん系はタミフルや大麻のが事例多いよ

743 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 06:27:18.05 ID:NOtZg3Sx0.net
>>157
ベースの人だっけ?確か脳腫瘍患ってたんよね…。

744 ::2024/04/17(水) 06:34:07.44 ID:OSD65Q040.net
>>1
合和6年wwwww

745 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 06:56:02.47 ID:+HZyGNH80.net
自殺って発表出来ない世の中はなんか間違った思いやりみたいなモンを強制されてるみたいでイヤ

最近は遺族を慮るのと何か違う感じするし
後追い危惧?させてやれや

746 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:12:53.81 ID:sRuhs/qm0.net
ビジュ系ベースってゲイが多いイメージww

747 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:16:17.67 ID:sRuhs/qm0.net
>>131
知ってるアピールのがダサいでしょ普通

748 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:22:19.33 ID:sRuhs/qm0.net
youtubeコメより

@ka●in●ri●an7●7
2 年前
もはや懐メロじゃん。全部分かったよ。記憶が甦える40歳のパパより。


キモ

@u●●r-r●5●v4●y9w
2 年前
MDに入れて高校の通学時に聞いてた35歳!
懐かしい!
車で爆音で聴きたいけどそれができない二児の父。


キモ

@u●●r-c●3y●8p●5t
2 年前
娘が寝た横でイヤホンして聴いて高校時代を思い出しています〜ケツが動いちまうなあ32歳


キモ

@r●st●●an09●5
3 週間前
えっ?今てもガンガンここら辺を聴いてますよ!?笑笑
43歳、三児の親



キモ

749 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:34:22.60 ID:WbDCS8XC0.net
>>748
これおんなじ人がコメしてるんじゃないん?

750 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:45:12.68 ID:sRuhs/qm0.net
>>298
何でそうウソ書くんかね
51の時点で独身って記事でてきたぞ

751 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:45:55.88 ID:sRuhs/qm0.net
>>749
違うっぽかったよw

752 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:49:41.79 ID:sRuhs/qm0.net
>>345
ビジュ系の男って45過ぎると別人になるよな

753 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:54:16.88 ID:sRuhs/qm0.net
シャズナのボーカルやってた人もスゲー汚ッサンになってたわ

754 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 07:56:59.84 ID:sRuhs/qm0.net
>>418
金持ちの爺や婆に体売ってんじゃないかな
タニマチいないと生きていけないでしょ
YOSIKIみたいに

755 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:03:49.35 ID:jPZUAPA80.net
>>345
去年ライブに行って握手してもらったなー

756 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:03:54.48 ID:7gA+fuBi0.net
ガゼットは日本では知名度低いけど、いわゆるヴィジュアル系人気の高い海外の国によっては、X JAPANやラルクより熱狂的に支持されてるところもあるくらい認知されとる

757 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:16:13.43 ID:sRuhs/qm0.net
>>567
ビジュ系は35年前の人らのが
顔も髪型も衣装もかっこいいもんなー

758 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:25:16.15 ID:Nn2fOw7q0.net
>>345
かっこよかった同世代のCRAZE藤崎もデランジェ瀧川も今は見た目別人

759 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:26:04.50 ID:sRuhs/qm0.net
>>628
断れよ

760 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:33:08.40 ID:spPWX9tz0.net
>>57
同年代だけどthe GazettEの中なら一番知ってる人だ
知ってる奴なら鼻に布巻いてた奴で通じるぐらいには

761 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:36:31.15 ID:tb147Ekg0.net
>>706
一時期ヴィジュアル系がちょっと流行ってた時期があったから音楽番組で知る、Mステに出てる人もいる

762 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:41:21.29 ID:EJR47Df20.net
だからKATZEなら知ってるって

763 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:48:20.85 ID:99M2HvbG0.net
大谷はワクチン打ってない気がする
体に入れるものをちゃんと意識してるやん
彼なら良くわからんもの体に入れないだろう

764 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:53:42.76 ID:pRZUj1jQ0.net
>>762
DIR EN GREYの-I'll-の元ネタの元ネタの曲あって驚いた

765 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:53:46.87 ID:Nn2fOw7q0.net
>>706
昔はヴィジュアル系専門雑誌がたくさん発行されててそれでお気に入りのバンド見つけてライブ行ったりヴィジュアル系CD専門店で音源買う、みたいな流れ

766 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 08:57:31.88 ID:99M2HvbG0.net
昔Vハマってた女、今だとYouTuberに
ハマってるんだろう
ジャニーズ好き女とV好き女は性質違うよな

767 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 09:02:36.19 ID:t8dlsaRL0.net
>>733
そこら辺はヴィジュアル系の親分面のわりに量産V系にならなかったX JAPANの特殊さが際立つ
片方だけじゃ特になんてことないがメロディーメーカーだったYOSHIKIとストレートな神声のTOSHIの素材コンビに更にHIDEのアレンジで真似のできない一線は画してたからな

768 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 09:24:10.92 ID:kUE5NA340.net
>>767
再結成後はヨシキ成分強めで汎用性が薄れてしまったな

769 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 09:28:03.78 ID:w7RFhieX0.net
>>766
今もLive行ったりするよ旦那とかと

770 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 09:51:22.67 ID:sRuhs/qm0.net
>>766
昔広末にハマってたおっさんは
辻加護→マインちゃん→アキバ48→ハシカンこういう感じっぽいな

771 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 09:52:57.79 ID:sRuhs/qm0.net
>>733
河村隆一は当時から馬鹿っぽかったけど
グレイトかはそこまでじゃなかった

772 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 09:54:03.08 ID:sRuhs/qm0.net
X JAPANなんかフォーエバラーブの一発屋だろ

773 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 10:12:00.51 ID:SMBzkGWj0.net
>>97
洋楽しか聴かない世代だから全部知らないわw

774 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 10:15:45.80 ID:qy6XbosF0.net
ずっとグローリアスグローリアス言ってる曲はグローリアス

775 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 10:16:38.12 ID:qy6XbosF0.net
違う グローリアーか

776 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 10:20:04.46 ID:Z7ohGARE0.net
メタルバンド組んでた奴らそこそこ知ってるけど
思い返せば心を病んでたのはベーシストばっかりだな
低音を長く聴くとダメなのか?

777 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 10:21:04.91 ID:CqZXmqVD0.net
>>27
スターなら同意もできるけどこの人はスターじゃないだろ?

778 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 10:21:11.83 ID:FpN21Y2U0.net
>>773
それ世代なの?

779 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 10:34:15.91 ID:XjbbAtnF0.net
>>670
いや歌舞伎を元にした

780 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 10:56:38.51 ID:vqeJg+qT0.net
ガゼットとかMIYAVIのバンドとかナイトメアとかはV系が失速してからの世代だから一般にはあんまり知られてないかもね

781 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 11:09:21.44 ID:wXTwrgLR0.net
全く知らんかった。V系てけっこういたんだな~と最近思った

782 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 11:18:06.34 ID:Nn2fOw7q0.net
中堅どころのRoyzや己龍、DIAURAも頭打ち

783 ::2024/04/17(水) 11:51:45.04 ID:medi8Z/50.net
>>718
女さんとかV系とか
どう見ても老害のワードチョイスと文体で草
日本が世界で一番対策が酷いとはちゃんと世界各国の全てを調べて言ってる?アホほど "海外は" とか "日本は" とか分母デカい事を言おうとする
全く対策されても管理されてもない国なんてクソほどあるし厳しい管理だけを "酷い" とは言わんからな
そもそも若者の自○の原因やこの人の理由を憶測と妄想でコロナと結びつける妄想からヤバいと気づこうか、他人の死を憶測で決めつけるとかヤバすぎ
反省してくれとか他人を思いやる偽善を言う割にメンヘラとか不要な事を書くし

784 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 12:01:02.02 ID:PRnouB8n0.net
>>735
あれを白人メイクとかwカラコンにしたって外国人に憧れてるのではなく単純に色付いた目にしたいだけやろ、憧れてるならリアルな薄い緑とか薄い青しか付けてないはずやん
赤だの紫だのつけてる、あれは髪の色を変えるのと同じ感覚だよ
まさか白く塗るのが白人目指してると思い込んでるの?ビジュアル系のバンドで白人になりたい奴なんて少ないと思うぞ?典型的なオッサンのマインド
昭和オジサンて本当に西洋人コンプ酷いよね、若者には無い価値観
どうみてもアレは白人目指してるのとほ違う、あんな白人おらんて
なんなら白人がビジュアル系に憧れてヴィジュアル系バンド組んだりしてるからね
どっちかと言うとフィクションキャラとか2次元キャラやろ

785 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 12:11:39.56 ID:HFydo2gx0.net
>>780
0年代自体が音楽氷河期よ

786 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 12:14:44.54 ID:tvfzjrgD0.net
酒?

787 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 12:15:21.15 ID:sRuhs/qm0.net
>>735
ビジュ系バンドマンってゲイが多いんよ
だから男釣るために着飾ってたりするし
そもそも誰のためとかじゃなくてゲイは着飾る(コスプレ)こと自体が好きだから

788 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 12:15:31.38 ID:sRuhs/qm0.net
>>735
ビジュ系バンドマンってゲイが多いんよ
だから男釣るために着飾ってたりするし
そもそも誰のためとかじゃなくてゲイは着飾る(コスプレ)こと自体が好きだから

789 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 12:15:40.29 ID:rgsS7/V50.net
>>751
まじかw
◯◯していた◯◯歳とかおっさんらに流行ってる構文なん?
キモすぎだな確かにw

790 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 12:17:39.76 ID:tvfzjrgD0.net
酒ではないようだ
珍しい

791 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 12:52:31.64 ID:Zj7zsWHD0.net
おい各社は何も付記していないのに
『ねとらぼ』さんが遂に記事に

お悩みを抱える人の相談窓口
一般社団法人日本いのちの電話連盟

を加えたぞ!

792 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 12:56:46.78 ID:ZXFO5U+V0.net
盗っ人

793 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 13:41:16.85 ID:fAgjVxDH0.net
>>412
じゃあかまいたちなんかもV系とは言い難いのか。
デカダンスとかじゃねぇもんなw

794 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 14:04:21.82 ID:QnasUNaj0.net
この辺りの世代から人気とかあっても自分等でやりたいことやるためにメジャー蹴ってインディーズでやり続けるの増えたけどやっぱ長くやるならメジャーでやっとくべき
横や上の繋がり作っとく意味でも

795 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 14:08:16.90 ID:QgXlZcwQ0.net
真面目なのかな(´・ω・`)
バンド界隈なんかバンドは置いといて別に1人で好きな事やってる奴も多い

796 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 14:13:55.71 ID:Nn2fOw7q0.net
今の若い子はバンギャには走らずメン地下かKポ

797 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 14:22:56.46 ID:kEkvXsOZ0.net
若者なのかと思って調べたら年上だったで候

798 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 14:23:31.89 ID:wl96sqzc0.net
>>758
昔から太っていた菊地哲は今でも変わってないけどなw

799 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 14:24:35.33 ID:Zj7zsWHD0.net
>>794
もうシビアだからメジャーで「やり続ける」ことが出来ないんだよ結果出さないと
なので理想はメジャーの時に売れて切られても自主でやれる体力(固定客)が付いてるのが大事
楽曲の品質が劣化してもそれ以外があればやれるというのはアルフィーが証明してる

800 ::2024/04/17(水) 14:26:23.37 ID:p92P9eJ10.net
てす

801 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 14:29:28.43 ID:HFydo2gx0.net
アルフィーの曲が劣化とか聴いてないヤツの妄言

802 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 14:33:56.47 ID:Zj7zsWHD0.net
>>801
坂崎のラジオ聴いてると自動的に彼らの最新シングルや
最近作も聴かされてしまうという地獄の義務タイムが発生するのダ

803 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 15:05:25.09 ID:Ub6HIXcJ0.net
V系廃れた言われようが俺は聞き続ける

804 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 15:14:39.66 ID:Zj7zsWHD0.net
V系って廃れたの?バンギャ層はいま何聴いてんだろ
まさか韓国じゃないよね

805 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 15:16:26.01 ID://WMBVvf0.net
>>702
反ワク界隈に人気の🇷🇺は新コロで寿命が縮んだ
大麻や薬物が人気の国の寿命が縮んでいる

2023.03.06
世界の平均寿命が急激に短く、新型コロナによる膨大な死者数増で
https://forbesjapan.com/articles/detail/61395?read_more=1
国レベルでみると、多くの国で平均寿命が大幅に縮小した。2019年から2021年にかけて中南米の5カ国、欧州の3カ国の合計8カ国において平均寿命は毎年2歳以上(合わせて4歳)短くなったと推測されている。同期間中の各国の平均寿命の縮小幅はペルー5.6歳、グアテマラ4.8歳、パラグアイ4.7歳、ボリビア4.1歳、メキシコ4.0歳、ロシア4.3歳、ブルガリア4.1歳、北マケドニア共和国4.1歳となっている。

平均寿命の縮小幅はペルー5.6歳

ペルー政府 コカインなど19トンを焼却処分 麻薬対策追いつかず
2023/11/28
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000325946.html?display=full
ペルーの首都リマで27日、当局が押収したコカインやマリファナなどの違法薬物、およそ19トンを焼却処分しました。

806 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 15:17:46.07 ID://WMBVvf0.net
>>805
@EARL_med_tw
日常的な嗜好目的の大麻使用は,冠動脈疾患リスクが16%増加,心筋梗塞リスクが25%増加,脳卒中リスクが42%増加,非喫煙者や非高齢者に限定したサブ解析でもリスク増加は一貫していた.434,104例解析(J Am Heart Assoc 2024 Mar.5)
午前11:59 · 2024年4月15日

Association of Cannabis Use With Cardiovascular Outcomes Among US Adults
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

総レス数 895
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200