2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米誌タイム「世界で最も影響力のある100人」に宮崎駿監督 上野千鶴子氏も、日本から4人選出 [muffin★]

1 :muffin ★:2024/04/18(木) 00:33:36.04 ID:RHUNB2NL9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041701250&g=int
2024年04月17日23時59分

【ニューヨーク時事】米誌タイムは17日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表し、日本から宮崎駿監督や社会学者の上野千鶴子氏ら4人を選出した。大阪大の林克彦、米エール大の岩崎明子両教授も選ばれた。

今年、2度目となるアカデミー賞の長編アニメ映画賞を受賞した宮崎氏には、同じくアカデミー賞受賞者の映画監督ギレルモ・デル・トロ氏が選評を寄せ、「唯一無二のクリエイターだ」と絶賛。宮崎氏の作品から多くの影響を受けたと明かした。

上野氏は、女性差別などを扱う著書が中国でベストセラーとなり、「フェミニズムの思想を中国社会の主流に押し上げた」と評価された。

林氏の生殖細胞の研究は、将来的に子どもを望む「不妊や同性カップルに希望を与える」とされ、免疫学者の岩崎氏は新型コロナウイルス後遺症への理解などに「多大な恩恵をもたらした」とたたえられた。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202404/20240417atH4S_o.jpg

122 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 05:16:39.44 ID:Lq+Jd0eh0.net
>>110
どこの異世界から着たんだ?
自称保守のバカウヨこそがアメリカの要求を丸呑みして日本弱体化の実行者だろうが

123 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 05:21:27.13 ID:SGHMsS8s0.net
アベウヨ著名人が入ってないな。やり直せ。

124 ::2024/04/18(木) 05:39:57.81 ID:6aEyCGEb0.net
上野千鶴子は去年中国でベストセラー連発したからだろ

どうして今頃になって?wと言うのが正直な感想だけどさww
中国のフェミ状況がそれだけ遅れてるってことかもね

日本では賞味期限切れの人でしょw

125 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 05:42:39.03 ID:RfhcCYK80.net
めいろま負けたw

126 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 05:44:31.89 ID:g6MpX3z80.net
ネトウヨ脱糞www

127 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 05:46:41.33 ID:eq7CxsYF0.net
対立軸煽りをする人を影響力として評価するのは、戦争を仕掛けた人間を評価するのと同じだよ
つまり、ミサイルを押した人間や銃を乱射した人間を評価してる

争いの種を撒いて花を咲かせるからその花火が人に降りかかる
打ち上げ花火は誰もいない空に向けて咲いた花だから誰が見ても美しいんだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 05:52:10.01 ID:uzlCQsm/0.net
あの大谷にも意見できる
松居一代は入ってないのか

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:01:47.67 ID:63efxVP30.net
上野?草津市長だかに謝る事も出来ないクソ人間だっけ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:14:08.70 ID:rlItDzMn0.net
ひろゆきは?

131 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:29:11.11 ID:yVZth4H20.net
三苫や伊東、久保は入らないの?

132 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:30:10.30 ID:b+qtKxjA0.net
中国のインテリ層って日本から学ぶのが好きなんだよね
ずっと共産主義だったので資本主義のことも海外のことも知らなかった時に森嶋通夫の本で経済を学んだことを嚆矢として様々勉強して来た

133 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:30:14.33 ID:yVZth4H20.net
日本人サッカー選手は選ばれたことないよな

134 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:42:58.97 ID:/qHRz7dx0.net
どんな影響があったの?

135 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:43:41.48 ID:rQcUTHlK0.net
上野の影響ってどのあたりにあるの?

136 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:48:31.19 ID:tl3cZ8cZ0.net
>>1
魔女宅でことあるごとに主人公のパンツを見せるのは少女の性を云々言ってた人じゃん
同時選出とか皮肉かな?

137 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:48:37.48 ID:bb8rt3pI0.net
>>135
中国の女性の間でベストセラーってどっかで読んだ

138 :OMG:2024/04/18(木) 06:50:33.71 ID:hm57BOes0.net
>>121
意味が無い割には詳しいな
Xでインフルエンサーになってるネトウヨが選ばれなかったから意味ない!ってか?w

139 :OMG:2024/04/18(木) 06:51:37.24 ID:hm57BOes0.net
>>124
賞味期限なあ
今は誰よ?
飯村陽かい?w

140 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:53:28.99 ID:grvlR7YC0.net
送平は?

141 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:53:37.67 ID:Z2GHpJFe0.net
マイナスの意味で一平だろ

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:57:49.00 ID:xNQZudwu0.net
一平の印象悪すぎて大谷は落とされたんだろうなw

143 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:58:32.74 ID:xNQZudwu0.net
>>131
三雑魚

144 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:59:14.36 ID:fmhJzSMi0.net
>>92
濱口竜介もコンプしたぞ
しかも2021年から2023年という短期間で

145 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:00:25.70 ID:fmhJzSMi0.net
オスカーとかどうでもいいけどパヤオは映画史のレジェンドなのは間違いない

このランキングはSight&Sound誌が1952年から10年おきにやってる割と権威あるものだがパヤオ以外のアニメ映画がTOP100にランクインしたことはない

Sight&Sound誌が10年に一度集計する世界の映画批評家が選ぶ史上最高の映画100(2022年度版)にランクインした邦画
4位 東京物語 (1953小津安二郎)
20位 七人の侍 (1954黒澤明)
21位 晩春 (1949小津安二郎)
41位 羅生門 (1950黒澤明)
72位 となりのトトロ(1988宮崎駿)
75位 山椒大夫 (1954溝口健二)
75位 千と千尋の神隠し(2001宮崎駿)
90位 雨月物語 (1953溝口健二)

香港映画
5位 花様年華(2001ウォン・カーウァイ)
88位 恋する惑星(1994ウォン・カーウァイ)

台湾映画
78位 牯嶺街少年殺人事件(1991エドワード・ヤン)
90位 ヤンヤン 夏の想い出(2000エドワード・ヤン)

韓国映画
90位 パラサイト 半地下の家族(2019ポン・ジュノ)

146 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:03:28.81 ID:o5VoITt70.net
>>102
それアジア版のTIME ASIAじゃなかった?

147 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:04:07.39 ID:mpQoTyb20.net
名誉アカデミー 名誉パルムドール 名誉ベネチア ベルリン金熊 アカデミーアニメ作品賞二回
駿が取る賞もうノーベルぐらいしかない、北野武と天地の差が開いたwもうオスカー3つ保有してるから化け物

148 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:04:49.03 ID:5FqUry8T0.net
フェミナチ選出w

149 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:05:18.16 ID:cdMx4wQa0.net
>>2
大谷より水原だろ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:07:08.55 ID:mpQoTyb20.net
>>145
黒澤、小津、溝口、宮崎に比べたらボンジュノ雑魚過ぎるな

151 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:14:54.89 ID:fmhJzSMi0.net
濱口竜介はさらにビッグになる可能性ある

「ドライブ・マイ・カー」
カンヌ脚本賞受賞
カンヌ国際映画批評家連盟賞受賞
カンヌエキュメニカル審査員賞受賞

全米映画批評家協会賞作品賞受賞
全米映画批評家協会賞監督賞受賞
全米映画批評家協会賞脚本賞受賞
NY映画批評家協会賞作品賞受賞
LA映画批評家協会賞作品賞受賞
LA映画批評家協会賞脚本賞受賞

英国アカデミー賞非英語作品賞受賞

アカデミー国際長編映画賞受賞
アカデミー監督賞ノミネート(日本人としては三人目)
アカデミー作品賞ノミネート(日本人として史上初)

「偶然と想像」
ベルリン銀熊賞(審査員グランプリ)受賞

「悪は存在しない」
ヴェネチア銀獅子賞(審査員大賞)受賞
ヴェネチア国際映画批評家連盟賞受賞

152 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:18:15.06 ID:ZU388dTi0.net
>>7
外車を乗り回す金持ちが貧乏の話をして金儲け
愛人持ちが独身生活の話を書いて金儲け

153 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:23:54.04 ID:dX1aW4nd0.net
>>7
上野は色川大吉の愛人どころか結婚してたからな
あれだけ結婚制度を毛嫌いし、おひとりさまを煽ってたのに

154 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:27:08.65 ID:ZU388dTi0.net
>>7
所詮はビジネスパヨク

155 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:28:36.29 ID:VxWdHPwj0.net
宮崎駿は100年後にはお札の肖像になるかもな

156 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:33:38.47 ID:EtwdSTiF0.net
>>146
US
https://time.com/magazine/us/6167001/april-25th-2022-vol-199-no-15-u-s/
Asia
https://time.com/magazine/south-pacific/6163311/april-11th-2022-vol-199-no-13-asia/

157 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:40:24.24 ID:k12kUyog0.net
ロリコンは無理やろ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:42:39.12 ID:pU/IZEGh0.net
正義を振りかざせば何してもいいって人間か

159 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:48:37.60 ID:5ffoFIO+0.net
2021年タイム誌選出
大谷翔平
大坂なおみ(3年連続)
隈研吾

たしか日本で報道されたのは大谷だけだった

160 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:54:08.34 ID:9zQiiDhC0.net
>>153
これのことか
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5260

161 ::2024/04/18(木) 07:56:32.16 ID:VAH4FsxR0.net
大谷が選ばれてないとかおかしいやろ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:56:40.90 ID:faABsY130.net
>>142
知名度低いし、誰も興味ないからだろ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:59:20.70 ID:4ZUj7S260.net
上野千鶴子の思想が中国で普及したらヤバいだろ。実はハイブリット戦争における核兵器か?

164 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 07:59:57.76 ID:QqhmTI2W0.net
上野とかいう色キチババアを選ぶのはやめてくれ
ジャニー喜多川と変わらん

165 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:03:30.24 ID:03h4h3tE0.net
もともとこういえのは整形韓国が1位に選ばれる顔のと同じだろ

166 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:05:19.71 ID:4ZUj7S260.net
>>153
あれはある意味、話のオチとしては面白かった。

167 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:06:55.99 ID:QleI8xmH0.net
>>1
今頃なんで似非学者の古市のアレがと思ったら中国か
よく発禁処分喰らわなかったな習近平が独裁中だろ今

168 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:13:59.34 ID:QSloe2yA0.net
>>12
例外なく ブス

169 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:20:32.31 ID:+WegobzR0.net
ちょっと古い

170 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:24:58.39 ID:3jXeZLrS0.net
上野とかいう自閉症をマザコンだのほざいた馬鹿を?

171 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:50:47.55 ID:+WegobzR0.net
上野の女も男化しろという理論や概念は結局男社会前提の古さがあるんだよな

172 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:01:39.24 ID:tollhVSx0.net
草津冤罪事件

173 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:05:18.30 ID:m85u2KBN0.net
上野千鶴子さん選出嬉しい
今の朝ドラみたいに世の女性の為に戦う先進的な女性としていつか朝ドラ主役になってそう

174 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:13:11.07 ID:X5ct+1t+0.net
あの歌人と同じだろ暗い恨みで生きてる

175 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:16:02.41 ID:txq7Dth10.net
>>113
つまりレイプされたいと思うのが普通ってこと?w
ひでーなw

176 ::2024/04/18(木) 09:20:22.77 ID:up7o85eT0.net
>>2
パヨじゃねーから
こういうのその国のパヨメディアが選ぶんだよ
だからこんな人選になる

177 ::2024/04/18(木) 09:20:59.95 ID:up7o85eT0.net
>>12
古市が師事してるフェミパヨ

178 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:22:22.98 ID:3UpkMQ1r0.net
中国ではすでに女性が強そうなのに上野千鶴子が有名になればあちらでも悪影響ありそうだね
日本で通用しなくなると中国に行くケースの1つでは

179 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:23:23.30 ID:3UpkMQ1r0.net
女性代表としてなにか戦ったわけでもないよねあの人
そういう女性なら日本でももっと評価されてるはず

180 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:26:17.34 ID:D6KxQOLR0.net
上野を輸出した先の韓国と中国は大変なことになってるらしい

181 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:27:56.30 ID:GvmADpRr0.net
>>1
またネトウヨ負けたのかwww

182 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:31:32.24 ID:txq7Dth10.net
>>180
中国で上野千鶴子本発禁とかになったら笑えるんだけどなw

183 ::2024/04/18(木) 09:33:15.56 ID:uLUhwf8o0.net
一平だろ一平

184 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:59:10.96 ID:c6qe8S6D0.net
オッペンハイマー日本公開で反ハリウッド感情が日本で盛り上がってるから、
パヤオやゴジラに賞与えてバランスとったつもりのゴミハリウッド

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:01:48.91 ID:Ns6qNQlP0.net
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712790736/

ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
(deleted an unsolicited ad)

186 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:28:34.16 ID:/jN+Hkkq0.net
ネトウヨ脱糞www

187 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:34:54.23 ID:8w4yMoe+0.net
なんで上野千鶴子?

188 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:35:30.23 ID:W8J1q2Cf0.net
上野は中国社会が分裂するように種を撒いた事を評価されての選定理由わろた

189 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:45:00.40 ID:Y/i3A1+j0.net
>>145
ウォン・カーウァイの高評価だけはどうも解せない
クロード・ルルーシュみたいなもんだろあれ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:47:59.80 ID:9zQiiDhC0.net
>>188
そういうことか!w
こうかはばつぐんだ!

191 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:48:20.30 ID:qHk5M9td0.net
上野千鶴子ってフェミジェンダー思想の大立者なんだろうがメディアで喋ってるの見たことないな

192 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:48:33.43 ID:NUXKsGZv0.net
雑誌に名前載っただけで騒ぐなよ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:55:37.31 ID:JzpS8omN0.net
タイムって日本でいうと週刊現代みたいなもんだよね

194 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:57:06.04 ID:u5qDmV1/0.net
一平の方が影響力があるんじゃねえのw

195 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:57:31.72 ID:46UK+ckE0.net
すげえいい加減な雑誌だな。
上野なんかに影響力なんかないわな。

196 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:58:38.22 ID:6d2bIZrk0.net
フェミニストに隠れて恋愛してた奴だっけ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:05:08.38 ID:txq7Dth10.net
>>195
中国ですごい影響あるらしい
革命起こるかもw
共産党政権下で革命ってw

198 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:27:25.20 ID:wBqujgz30.net
キンペーと黒電話が10回以上も選ばれてるのは草

199 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:29:44.99 ID:txq7Dth10.net
中国が上野問題を解決するには上野の思想全飲みで中国を改革するか
上野の作を発禁処分にするしかない
日本のアホ左翼が妄想してるとおり中国が素晴らしい国なら
前者を選ぶはず
しかし前者を選ぶと中国の民主化運動に歯止めが掛からなくなる
つまり革命が起こる
だから多分後者の発禁処分になるんじゃないのかなというのが俺の予想
そうなると中国を崇拝してきた日本のアホ左翼の面目が丸潰れになるけどね

200 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:30:56.98 ID:wgb5ydsP0.net
断捨離のひとは飽きられたんか(´・ω・`)

201 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:38:45.13 ID:7YQ7uTYX0.net
デルトロもパンダコパンダ見てタイムカード押すところで大爆笑したのかな?

202 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:51:18.61 ID:cR6qZOr90.net
>>13
そういうことか。納得。

203 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:52:30.45 ID:7YQ7uTYX0.net
>>145
以前は旧ディズニーとか高畑の「火垂るの墓」とかランクインされてた気がするけど違うランキングか?

これまで評価されたアニメ作品が宮崎作品だけとかってなるとこのランキングには不信感あるな

204 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:52:46.87 ID:txq7Dth10.net
おいおいw上野千鶴子選出でスレの最初のほうアホ左翼がはしゃいでたけど
実際には御本尊の中国に打撃と分かってスレ伸ばすのやめちゃったじゃんww

205 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:55:24.55 ID:NUTosaQd0.net
【悲報】上野千鶴子さん、中国で猛威を振るう [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709549518/

206 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 12:06:54.71 ID:XJvQEsXg0.net
どっちもパヨクやんけ

207 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 12:09:27.75 ID:Y/i3A1+j0.net
>>203
2012年版だとノルシュテインの話の話が200位くらいに入ってたみたいだな
千と千尋やトトロも同じくらいの順位でアニメ映画がトップ100に入ったのは多分2012年が初じゃないのかな?
まあ1952年からおこなわれてるランキングだから過去にディズニーとかフランスやチェコのアニメが入ってたとしてもおかしくはないと思うがそこまで昔のは残念ながらネットじゃ確認出来ん

208 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 12:12:32.93 ID:GUmRdbtn0.net
>>200
近藤麻理恵は単なるよくある片付けのコツ程度の本がこれだけになったから凄いよな


世界40か国で翻訳され1,300万部を売り上げた。
2015年に『TIME』誌「世界で最も影響力のある100人」に選出された。
2019年、Netflixで公開された『KonMari~人生がときめく片づけの魔法~』は、
エミー賞で2部門にノミネートされ人気ノンフィクション番組1位となる。

2019年、楽天は、「こんまりメソッド (KonMari Method)」の普及啓発
を手がけるアメリカのスタートアップ企業「KonMari Media, Inc.」の株式を過半数取得した。

仲間由紀恵でドラマ化される

209 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 12:48:35.94 ID:7YQ7uTYX0.net
>>207
まあ100位に入ったことないって言うんだから「やぶにらみの暴君」も「ファンタジア」も「白雪姫」も入ったことないんだろう

実写映画業界の人が演劇を撮る事こそが映画作りの王道だって主張するためのランキングだとそういう事もあるかもしれない

210 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 12:52:58.32 ID:7YQ7uTYX0.net
オブライエンの「キングコング」とかが100位入りした事ないというのも不思議だけど

211 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 12:54:43.77 ID:Va7e0NrL0.net
シナに悪影響を及ぼしてるなら
認めるしかあるまいて

212 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 13:00:07.30 ID:WrkYUeHv0.net
生きてればジャニー喜多川だろうなw

213 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 13:05:28.09 ID:cx1RbP9m0.net
>>199
拉致って「私の言ってたことはすべて間違いでした」と言わせた方がコスト的には安いのでは>中国

214 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 14:05:21.44 ID:EE9c5ISf0.net
>>209
ドキュメンタリーとかも入ってるけどね
実写映画とアニメ映画では過去に制作された絶対数がそもそも違うのでアニメを敵視して実写を称揚みたいな意図はないでしょ

215 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 15:15:40.47 ID:ZU388dTi0.net
>>7
外車を乗り回す金持ちが貧乏の話をして金儲け
愛人持ちが独身生活の話を書いて金儲け

216 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 15:33:40.76 ID:rO3l44qs0.net
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210628/7F/7FF1DBE816D4w894h1100.jpeg

217 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 15:40:19.23 ID:3UpkMQ1r0.net
>>205
コロナのお返しw

218 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 15:41:05.46 ID:FyJ25fNQ0.net
>>1
まーた読売と渡邊恒夫のステマでジブリ延命しようとしてんのか
さっさと死ねパヤオ
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

219 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 21:34:51.60 ID:sBTmnOPz0.net
とにかく何も幸せでもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気もあるんだろうな
https://i.imgur.com/l9vvEA8.jpg

220 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 23:13:53.44 ID:Rgh04SuR0.net
スクワット3万回分の運動とか書いてある
低目だったら見たかった
+0.55%
耐えた!家族の分も作ってしまってるから後の対応がクソ

221 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 00:06:40.03 ID:84YbkPxy0.net
入国制限緩和発表して下がらない銘柄とかもう都市伝説だろ
この30年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率は下がることは言わん、投資向いてはいるな

総レス数 250
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200