2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドジャース】大谷翔平、今季3度目3安打に1盗塁と躍動 打率.360まで上昇!チームは今季初の完封負けで2カード連続負け越し [フォーエバー★]

505 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:20:21.85 ID:VYFldmZq0.net
>>496
得点圏 .053(現実)

506 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:20:31.70 ID:3PHq1mSv0.net
>>447
投手の完封とかと比べて打者の打った打たないってそこまで騒ぐようなニュースでもないのか
シーズン終わってからでないと判断しにくいね

507 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:20:39.37 ID:xPRAfO9D0.net
>>499
場末でなにいってんだこいつ

508 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:20:40.58 ID:4rHi7yWP0.net
なおドの法則かよ

509 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:20:42.54 ID:lmvixjjd0.net
こんな時に限ってベッツとフリーマンが打たないのよね

ベッツー大谷、あるいは大谷ーフリーマン、あるいはベッツー大谷ーフリーマンという
繋がりが出来ないからドジャースはビッグイニングを作れない

510 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:20:57.28 ID:kQJI75dy0.net
>>490
言ってない事や思ってない事を捏造し始めたアンチイライラ

511 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:20:57.46 ID:/qHRz7dx0.net
得点にならないんじゃどんな成績も意味ない

512 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:21:16.31 ID:LylJRHn40.net
>>496
チャンスで打ててないことには変わりないじゃん

513 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:21:55.31 ID:WPxsY9SG0.net
あの馬面の嫁がサゲまんマジ?顔もビミョーだよな

514 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:22:06.36 ID:B3Bl0zTu0.net
>>501
イチローなら単打3本で絶賛されるんだが
大谷の場合は求められるものは単打3本より1本のHRだな

515 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:22:33.83 ID:7FqubbHQ0.net
>>510
得点圏気にしてるが故必死に否定してる心理を図星で当てられてイライラする信者ワロタ

516 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/18(木) 08:22:50.76 ID:D/KHFBge0.net
追い込まれると切り替えてるわ

517 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:23:01.11 ID:5NCpvbzC0.net
打率4割で得点圏0割とかになったら面白すぎる

518 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:23:08.93 ID:AYxSABG/0.net
エンゼルスよりは順位上に行かないとな

519 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:23:28.29 ID:kQJI75dy0.net
>>505
只でさえオカルトなのにたったの20試合w

520 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/18(木) 08:23:57.51 ID:kqcWjP6K0.net
打率2割でいいから50本打て

521 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:24:25.74 ID:VYFldmZq0.net
>>519
もう20試合かw

522 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:24:48.19 ID:K0qNRnxy0.net
>>492
アメリカ国内だけだとドジャースの試合視聴者は50万人くらい
今回は一平事変でブーストかかったんだろう
これからPSまでどんどん落ちていくと思う

523 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:25:13.21 ID:Xvf0cI+H0.net
一平ちゃんを籠に入れてお側に置いとけば解決

524 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:25:14.67 ID:7FqubbHQ0.net
>>519
しかしロバーツ監督は得点圏走者あり時の心構えについて大谷と話すと言うw

525 : 警備員[Lv.18(前23)][苗]:2024/04/18(木) 08:25:51.39 ID:Ge1WwweN0.net
吉田いねーwwwww
おわったか

526 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:25:52.02 ID:L6PPGmRt0.net
得点圏よりも最近単打ばかりで長打が出なくなってるのが気になるわ

527 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:26:07.30 ID:VYFldmZq0.net
℃軍圧勝ムードだったのに優勝も黄色信号w

528 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:26:21.76 ID:kIlSpGbk0.net
このままだとリンチ計画されそうで怖いな

529 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:26:23.15 ID:CCOr2wET0.net
>>509
まるで阪神みたいだな
近本中野がいくら塁に出ても佐藤大山が打てない

530 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:26:55.34 ID:ZtWRD2HM0.net
得点圏だけ打率が低いのって
賭博に関わってるとか思わず連想しちゃう(笑)

531 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:27:12.35 ID:JPoKuZQq0.net
1000億円もらう単打マン

532 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:27:44.64 ID:yjOD8q+e0.net
今日も大谷大活躍ワロタア!w

533 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:28:03.25 ID:7FqubbHQ0.net
>>531
ビッグ負債!ドジャースサーン!!

534 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:28:44.31 ID:XMxHH79n0.net
チャンスに打てないんやな

535 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:29:09.64 ID:VYFldmZq0.net
war
1位ゲッツ2.2
32位大ダニ0.9

536 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:29:17.81 ID:6XWyUW9q0.net
>>531
長打率.634の単打マン笑

537 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:29:36.29 ID:kgdYKwrD0.net
>>531
大谷信者があんなに馬鹿にしていたイチロー路線に

538 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:29:40.26 ID:E+4S5MWg0.net
ヒリヒリしたい→ヒエヒエ
糞チーム

539 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:29:41.38 ID:upTivdWT0.net
所詮ジャップだからだろ
オオタニが頑張れば頑張るほどアメちゃんのテンション爆下がりよ

540 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:30:17.36 ID:7FqubbHQ0.net
>>536
野球の数値が色々あり過ぎてコンフリクトしててワロタ

541 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:30:22.26 ID:E1pGNaiX0.net
チャンスに打てない奴が打ってもらえると思うな

542 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:30:42.69 ID:mZi1oVih0.net
>>272
まだ4月半ばだし偶々でしょ

543 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:30:48.19 ID:vZb5jG3c0.net
得点圏打率3割超えるまで1番打者でいいだろ

544 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:30:48.22 ID:1qAOUkPC0.net
そりゃチャンスにわざわざ撃たれるような所投げないからだろ

545 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:31:21.19 ID:VH+omejB0.net
>>531
ゴキ谷ロー平wwwwww

546 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:31:32.78 ID:xPRAfO9D0.net
>>537
イチローを馬鹿にしていたのは大谷アンチで野球アンチでサカ豚だよ

547 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:31:54.15 ID:uw1w7KUl0.net
個人記録のためにプレーしてる人だから何もおかしくないですよ

548 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:32:45.13 ID:7ZXgZG/L0.net
普通にOPS1超えてて非の打ち所のない大活躍じゃん

549 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:32:53.37 ID:Febg7a5H0.net
>>492
サンデーナイトベースボールは平均視聴者数170万人位らしいから196万人ならそれでも平均よりちょっと多い
まあプライムタイムでそれじゃ大した数字ではないけど

550 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:32:59.44 ID:uu5DJ1u00.net
大谷の得点圏打率問題も酷いがここ最近はそれ以上にフリーマンが打てないな
無安打試合は多いし とにかくランナーを返せず見殺しにしてる

551 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:33:02.28 ID:xPRAfO9D0.net
>>539
そら自国のプライドがあるからな

552 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:33:31.33 ID:IjQTc0pZ0.net
>>433
リハビリに専念したほうが迷惑かけないね

553 ::2024/04/18(木) 08:33:36.01 ID:btKnu19g0.net
大谷翔平を誹謗中傷する人の特徴

・無職低学歴 
・貧乏人 
・人生が上手くいってない 
・独身 
・実家暮らし 
・精神疾患 
・40~50歳
・反ワク

554 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:33:59.29 ID:mEuvPjMk0.net
打球速度は問題ないからシングルになるのは大谷の場合打球が上に上がらないだけ
チャンスで打てないのは大谷の方が追い込まれた感じで打席に入るからな~
見てて違った雰囲気が伝わってくる 

555 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:34:12.85 ID:nRd22nvF0.net
アンチさんはこういう場でしか鬱憤を晴らせないから
ホームラン出なければそれで喜び、今度は得点圏か
リハビリ中でトラブルもあったのに休まず試合に出てるんだけど。得点圏もそのうち打つたまろ

556 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:34:26.90 ID:C4Mj3L7s0.net
大谷さんが打つとチームが負ける法則はもはや神通力の域にに達している

相手投手は大谷大明神にお賽銭(簡単に打てる球)を投げてチームの勝利を祈願する

557 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:34:33.31 ID:ZtWRD2HM0.net
案の定、打球速度明記されとった(笑)
もう勝敗とか書かんでええやろ?

558 ::2024/04/18(木) 08:34:34.83 ID:KHL2Y80r0.net
日本のファンが求めてるのはホームランなのにね
打者専なら50本は余裕とか言ってなかったっけ信者さんw

559 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:35:25.31 ID:upTivdWT0.net
ヒット狙いならイチローを軽く凌駕してしまうことを証明したオオタニさん

560 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:35:49.47 ID:kgdYKwrD0.net
>>433
そんな言い訳どうでもいい
プロでトップリーグで出場している以上
リハビリ中なんて言い訳にならない
だったらマイナーリーグいけよ

561 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:36:24.72 ID:179Tn16a0.net
なおドか
ナショナルズに負け越しはさすがにあかん

562 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:36:27.63 ID:y+IDA7Jy0.net
>>547
ピッチャーやってれば粘るバッターはほんと嫌だろうに
自身は初球打ちだからな

563 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:36:29.39 ID:yjOD8q+e0.net
大谷凄すぎ超ワロタア!w

564 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:36:53.23 ID:nCPViiaa0.net
昨日打ってればなぁ

565 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:37:50.06 ID:yjO9Ho4b0.net
今年はトリプルスリーか

566 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:37:55.26 ID:kQJI75dy0.net
>>512
大谷の得点圏.053で打点10
ベッツの上振れ中の得点圏は.615で打点18
.562も差が有っても8点しか違わないw

567 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:38:09.62 ID:sXcjaz5C0.net
ここ7試合は2勝5敗
なおドも浸透してきたね

568 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:38:25.34 ID:nRd22nvF0.net
>>558
水原の違法賭博が無ければひょっとしたらと期待はあったんだけど
今は節目ごとに不調になる気がする。大谷は正しい事をしたけど、その結果、水原だけじゃなくて家族も不幸にしたわけだし


569 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:38:27.19 ID:179Tn16a0.net
打率はベッツとそんな変わらないぐらいまで来たな

570 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:38:47.40 ID:KG064wwr0.net
今年は打者に専念でホームラン記録を塗り替えるはずじゃなかったのか?

571 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:39:06.55 ID:9yHOOdqn0.net
大人気のドジャースなら毎試合超満員かと思いきや、常に空席が目立つよな
これも大谷が原因なのかな

572 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:39:22.78 ID:xPRAfO9D0.net
>>560
監督の指示だからな
お前、金もらってるのに逆らえるの?

573 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:39:33.88 ID:Juq0Weic0.net
アメリカは数字が大好きだから。
勝敗もただの数字のうち。
ただの数字がどうこういってるのは、
アメリカ人のスポーツの楽しみ方をわかってない

574 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:39:35.73 ID:zs+6c0jE0.net
大谷1番の方がいいんじゃね?
あれこれ注文つけずにフリーで打たせた方が結果出しそう

575 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:40:06.06 ID:kQJI75dy0.net
>>515
得点圏がオカルトだという定説を言われてアンチの悔しい心理だけは伝わるw

576 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:40:25.43 ID:179Tn16a0.net
大谷はピッチャーもやってた方がリズム作りやすいって言ってたからな

577 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:40:25.67 ID:xPRAfO9D0.net
1番か4番
両方やらせてみればいい

578 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:40:48.82 ID:ZtWRD2HM0.net
>>566
打順入れ変えれば打点差もっと開くな

579 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:40:59.27 ID:JPoKuZQq0.net
ほんとだよ、こんな打撃するなら一番でええやん

580 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:41:25.14 ID:u3s3LHBm0.net
エンゼルスの時もそうだけど
大谷が打つ時は勝てんな
打線に繋がってないのか

581 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:41:41.70 ID:kQJI75dy0.net
>>521
20試合ってシーズンの何パーセントか言ってみw

582 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:42:13.25 ID:H+kxG1Ib0.net
大谷信者がオカルトというワードを都合よく使いまくってて草

583 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:42:36.64 ID:nRd22nvF0.net
水原の行く刑務所が決まって、嫁ご両親の状況がわかるまで、落ち着かないかもね

584 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:42:44.81 ID:179Tn16a0.net
監督が打順工夫すれば勝ててた試合は何コかあった気がするな
まあ結果論だけど

585 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:42:56.71 ID:LhoTnr7I0.net
大谷3安打すげーって思ったらなおドやん・・

586 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:43:20.31 ID:x27KfY0u0.net
なおエの霊を持ち込みおったな、この疫病神が

587 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:43:24.38 ID:xPRAfO9D0.net
31安打はメジャー全体でもトップタイ、2010年イチロー以来14年ぶり快挙に期待

こりゃ、タニローの誕生だな

588 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:43:53.52 ID:kQJI75dy0.net
>>524
しかしロバーツ監督は19試合目まで得点圏に気付かず小さなサンプルなので、それでは分からないと言うw

589 ::2024/04/18(木) 08:43:53.92 ID:7QN6BjVg0.net
まぁ大谷は後半戦からプレーオフ睨んで、今の得点圏打率を捨ててそんな各ピッチャーの勝負球をあえて打ち返そうとしてるのかも知れんが。

俺のような凡人には大谷の考えは分からん

590 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:44:00.04 ID:9onJwB1k0.net
ベッツ 昨日1番で5安打 打率.369

1番で調子良いベッツを動かす訳が無い
お前らは早漏だな

591 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:44:11.77 ID:kJqEMcDA0.net
今年は首位打者か

592 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:44:11.81 ID:Juq0Weic0.net
私生活でこんなトラブルに巻き込まれてて、
こんだけの成績残してるんだから化け物だよ

593 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:44:23.13 ID:4ANMf4cN0.net
直江亡きいま、何ていえばいいんだよ

594 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:44:43.52 ID:r+Iyui7u0.net
>>86
エンジェルスはあの戦力でよくやってる方
昨日はエステベスがやらかしたけど中継ぎが最近ほぼ炎上してないから
ワシントンの采配とやりくりが上手いんだと思う
てかトラウトも結局DH使うじゃないか
誰だよ守備したいからDHとかやらんとか嘘ついててのは
そのくせ大谷が投手の時は休んでるとか難癖つけてたよな
そりゃDH使えないから当然だと思うが どこで休むってなれば
一番得点が取られにくい大谷が投手の時しかないよ

595 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:44:58.85 ID:lmvixjjd0.net
>>574
ベッツがやりにくくなりそう

596 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:45:00.83 ID:XiF4pl6l0.net
現状32本ペースだから実際そこまで悪くはないな
まあHRよりも2年連続でOPSメジャー1位達成してもらいたい

597 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:45:01.44 ID:kQJI75dy0.net
>>582
得点圏といえばオカルトがセットなのはニワカ以外常識だろw

598 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:45:08.83 ID:utyAVoM30.net
DH独占の大谷を入れるとチームが弱くなる

599 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:45:12.75 ID:VYFldmZq0.net
>>593
なお得点圏

600 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:45:26.44 ID:AYxSABG/0.net
ドジャース去年何位?

601 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:45:28.35 ID:qNy/XTvO0.net
リーグ最多安打タイだって
一平スキャンダルの影響もろかぶりの3月4月でこれなら
ケガ明けでもそれなりに期待できるね むしろ無理するのが心配
普通のピッチャーならもっと休むらしいし

602 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:45:56.20 ID:XAIh2cpO0.net
大谷は水原に面会とかしそうだよなw

603 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:46:01.07 ID:7FqubbHQ0.net
>>575
お前の脳内
ロバーツ監督「得点圏はオカルトなので大谷と話ことなど何もない」

現実
ロバーツ監督「得点圏でいつもより少し積極的になりすぎている。落ち着かせないといけない」

604 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:46:13.84 ID:Juq0Weic0.net
大谷
投球S
打力S
メンタルS

605 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:46:41.38 ID:VYFldmZq0.net
>>604
得点圏Z

606 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:46:41.86 ID:9onJwB1k0.net
>>592
それは凄いな
この1ヶ月捜査協力や24億や裏切った水原のことで絶対にストレスはあったはず

607 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:48:00.37 ID:179Tn16a0.net
大谷にせよ井上にせよ水原にせよ、ワールドクラスのやつはメンタルがお化けだな
いつも平然としてる

608 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:48:18.61 ID:kQJI75dy0.net
ベッツの上振れ中の得点圏は.615
T・ヘルナンデスの得点圏は.320
3割差が有っても打点は同じw

609 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:48:20.17 ID:LhoTnr7I0.net
>>592
確かに
一平事件と試合での出来事は別のこととしてあーあだこーだ言ってる自分がいる
大谷は本当のスーパースターだな

610 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:49:28.74 ID:GCvjhRac0.net
>>608
打数は?ランナーの状況は?

611 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:49:35.37 ID:situ1Rnq0.net
そもそも大谷は脱税疑惑がまだあるからな
確定申告してたら気付くからな
なんかこいつおかしいんだよな

612 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:49:47.85 ID:1u3KUjGX0.net
病み上がりだしもう少し気温が上がらないとな右黒具足が面倒くさそうだしな

613 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:49:51.96 ID:L3D6bQzK0.net
人間なんて信用するのがバカなだけだろ
一平みたいに表面はいい人を演じていても中身は悪魔なのが人間という生き物

614 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:50:51.47 ID:xPRAfO9D0.net
>>611
???
無知は批判で忙しいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

615 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:51:25.12 ID:situ1Rnq0.net
>>614
バカって楽そう

616 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:52:21.48 ID:rm+URPgp0.net
>>611
MLBの給料は源泉徴収されて振り込まれるよ

617 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:53:05.45 ID:kQJI75dy0.net
>>603
監督が話しをすることと得点圏打率が重要だと話すことは全然違うんだが
これだからアホアンチは得点圏しか数字を理解できない

618 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:53:13.50 ID:7FqubbHQ0.net
>>617
大谷「このランナー返したろ!オリャ!初球打ちや!」
監督「大谷よ焦るなもっと球を見ろ」

信者「得点圏はオカルト!オカルト!オカルト!」

619 ::2024/04/18(木) 08:53:25.37 ID:44ewV8Yu0.net
イチロー松井はいらないんだよ

620 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:53:31.19 ID:xPRAfO9D0.net
>>615
え?脱税疑惑がーーーと喜んでいるバカにバカと言われてもね・・・

621 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:53:37.36 ID:kQJI75dy0.net
>>610
自分で調べろタコ

622 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:53:39.47 ID:zs+6c0jE0.net
打席に入る時に一平ちゃん焼きそばの音楽流してくれないかな

623 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:54:00.69 ID:situ1Rnq0.net
>>616
収入源は多岐

624 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:54:02.05 ID:KHL2Y80r0.net
>>617
限られたチャンスを無駄にするなってことだろうがよ

625 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:55:27.39 ID:+pe6fqjM0.net
野球は点を取るもの

626 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:55:31.59 ID:3Be5TgHB0.net
アメリカ国内はサッカーで大盛り上がりだけどw


https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/realtime?geo=US&hl=ja&category=all

627 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:55:50.33 ID:situ1Rnq0.net
>>620
だからなに

628 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:56:07.05 ID:LhoTnr7I0.net
>>611
確定申告ってそこらへんの自営業者と一緒にするなよ
確定申告で預金残高の記載欄あるの?確定申告知ってる?

629 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:56:54.76 ID:rm+URPgp0.net
>>623
その口座は給料専用だったことから一平はエンゼルスからの給料をほとんど盗んだと言われてる

630 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:57:10.67 ID:7FqubbHQ0.net
>>626
凄いなアメリカ
舞台はヨーロッパなのに

631 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:57:25.70 ID:zhtr7Xpq0.net
こんだけ打って得点圏は1割ないってのも逆に珍しい

632 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:57:56.77 ID:GCvjhRac0.net
>>621
逃げたw

633 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:59:13.78 ID:kQJI75dy0.net
>>618
球をよく見ろって昨日の初球打ちの話だけだろ
しかも初球打ちダメなんて結果論だしw
何も分かってないオカルト得点圏のアンチ

634 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:59:15.21 ID:xPRAfO9D0.net
>>627
ん?頭大丈夫か

635 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 08:59:33.82 ID:s2k+occJ0.net
スポーツ賭博が盛んだから
海外のサッカー見てる奴
増えてきてんだろ

636 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:00:07.84 ID:7FqubbHQ0.net
>>633
さすがにオカルト言い張るのが無理すぎて疲れてるなこいつw

637 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:00:10.69 ID:kQJI75dy0.net
>>632
逃げたと思うなら事実を自分で提示したら完勝できるぞ
ほら調べてこいニワカw

638 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:00:51.76 ID:/wcbNImV0.net
>>616
アメスポは個人事業主扱いだから用具代とかの経費申告等も含めて選手側がやるぞ

639 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:00:59.40 ID:KHL2Y80r0.net
投手としての大谷に聞いてみたいわ
得点圏打率の高い選手と低い選手で投球内容は変わりますか?って
あれはオカルトなので一切気にしませんって答えてくれるんだろうな

640 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:01:03.97 ID:jiAY57hm0.net
2013年から2023年まで11年連続でポストシーズン進出している
ドジャースの各年の4/17(現地時間)時点での勝敗数、勝率を調べてみた

24 .571 12-9
23 .470 8-9
22 .777 7-2
21 .866 13-2
20 COVID-19 pandemic ※World Series Champions
19 .600 12-8
18 .411 7-9
17 .500 7-7
16 .615 8-5
15 .700 7-3
14 .625 10-6
13 .411 7-10

641 ::2024/04/18(木) 09:01:13.72 ID:TfMIrHXq0.net
なおド

642 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:01:23.84 ID:44ewV8Yu0.net
x指標は悪くないんだから運が悪いだけだよ

643 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:01:32.53 ID:kQJI75dy0.net
>>636
エスパーごっこで捏造するしか無くなってきてるオカルト得点圏のアンチw

644 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:01:42.94 ID:qNy/XTvO0.net
>>611 連邦検察らの合同記者会見に、米国税庁の捜査官もいて大谷シロだって
難癖のつけどころが松居BBA、東スポレベルかよ

645 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:02:11.59 ID:Tyah6YPE0.net
ホームランも打てるイチローとか打者としては最強やん

646 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:02:18.74 ID:GMkthstm0.net
>>611
凄まじい馬鹿
そんなの担当税理士が全て処理して大谷自身はタッチする訳ねえだろ
様々なスポンサー契約による多岐に渡る収入の経理処理や複雑であろう
アメリカの税務体型の対応など、アメリカ生まれのネイティブの選手でも
個人では対応出来ねえわ
脳味噌腐ってるんじゃね?この小中学生並みの低知能ww

647 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:02:21.95 ID:7FqubbHQ0.net
>>643
オカルト連呼するけど、エスパーは嫌う矛盾ワロタ

648 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:03:06.71 ID:aZ/4PR9F0.net
ナオド
ナオエより酷くないか?

649 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:03:09.97 ID:rP599ewL0.net
ピッチーわるいよな。

650 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:03:14.75 ID:/T+3bW1R0.net
なおド

651 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:03:35.80 ID:kQJI75dy0.net
>>624
「限られたチャンスを無駄にするな」
どこにそんな発言が有るんだ?

652 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:04:15.77 ID:n4ZObJ0s0.net
そろそろHRも欲しいねえ

653 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:04:19.45 ID:7Dw/gkC/0.net
レンドン勝ち越しタイムリーキター!

654 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:04:32.82 ID:whpavSmT0.net
>>20
皆んなが打つなら試合勝てるんで大谷打てなくても良いじゃん
皆んな打たなくて大谷しか打たないのは良くない誰か打ってくれれば勝てる

655 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:05:00.37 ID:uveVQQu60.net
チャンスに弱い男それが大谷一平

656 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:05:09.65 ID:KHL2Y80r0.net
>>651
3打席連続で得点機会を無駄にされたらチーム関係者はみんなそう思うだろ
ベッツなんかモロ顔に出てたわ

657 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:05:28.81 ID:kQJI75dy0.net
>>647
オカルトを馬鹿にしたら当然エスパーごっこも馬鹿にするのに何の矛盾も無いんだが
論理性皆無のアンチ草

658 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:05:57.49 ID:uw1w7KUl0.net
今までと何も変わらない大谷さんじゃん

659 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:06:23.17 ID:kQJI75dy0.net
>>656
「みんなそう思う」
それってあなたの感想ですよね

660 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:06:30.66 ID:+gjvSLNU0.net
そりゃ大谷は去年のホームラン王だし3年で120本もホームラン打ってるんだから、得点圏にランナーいる時に大谷に甘い球は投げられないわな

でも大谷の得点圏打率は2022年が.314で2023年が.317
そのうち落ち着くだろ

661 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:07:10.88 ID:r+Iyui7u0.net
>>640
それ簡単にいうと優勝した時はシーガーがいたから
誰かああいう選手いないとWSは勝てない 松井がそうだったようにね

662 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:07:27.40 ID:GCvjhRac0.net
>>637
逃げたwwww

663 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:07:40.22 ID:7FqubbHQ0.net
>>657
現実で数値化もされてることをオカルト連呼してるのがお前な




デジタル大辞泉 「オカルト」の意味・読み・例文・類語
オカルト(occult)

1 超自然の現象。神秘的現象。
2 目に見えないこと。隠れて見えないこと。

664 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:08:26.48 ID:KHL2Y80r0.net
>>657
イエスかノーで答えてね
エンゼルス時代の大谷は相手打者の得点圏打率をオカルトだからという理由で一切気にせず投球していた
さぁどっち?

665 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:08:49.40 ID:LUo3JFI00.net
「大谷翔平3安打に1盗塁と躍動!!なおドジャースは試合に敗れています。」

666 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:08:54.59 ID:kQJI75dy0.net
>>662
としか言えず逃げてるw

667 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:09:00.93 ID:situ1Rnq0.net
>>616
個人事業主なので自分でやりますね
会社員じゃないのでw

668 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:09:06.73 ID:xPRAfO9D0.net
>>664
ノー

669 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:09:10.76 ID:GCvjhRac0.net
>>666
敵前逃亡wwwwww

670 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:09:46.99 ID:XiF4pl6l0.net
大谷のアンチに転ずるやつはだいたい近視眼的すぎる人間なんだよな
自分が中継観ててチャンスに毎回必ず打ってほしいけど当然そんな
結果にはならんのに憤慨して転向しちゃうみたいな
ストーカーとか厄介撮り鉄に多いタイプ

671 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:10:10.07 ID:whpavSmT0.net
>>656
妄想乙
ホームに還りたいプレイヤーはそんなこと思わんわ自分がホームラン打てば良いんだから

672 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:10:30.54 ID:kQJI75dy0.net
>>663
オカルトの意味を辞書で調べて草

エスパーってオカルトジャンルじゃないのか?w

673 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:10:47.75 ID:eEN1Jvxi0.net
今日、打てなかった奴より
三安打のショーヘイ君が憎いなんて
チョン乙としか言えない

674 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:10:56.07 ID:situ1Rnq0.net
>>646
じゃななんで担当税理士が気付かないわけ?

675 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:11:07.71 ID:zWZC4/ik0.net
>>658
大金盗まれて野球に集中出来るメジャーリーガって大谷ぐらいだろ

676 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:11:37.34 ID:DsHyom5P0.net
ベッツと入れ替えあくせい

677 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:11:44.30 ID:7FqubbHQ0.net
>>672
オカルトの意味ドン!と提示されて怯んでて草

お前がどっぷりオカルト連呼のオカルト野郎なのにエスパーは嫌う矛盾ワロタ

678 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:12:35.80 ID:xPRAfO9D0.net
>>667
そもそも大谷は脱税疑惑がまだあるからな
確定申告してたら気付くからな
なんかこいつおかしいんだよな

MLBの給料は源泉徴収されて振り込まれるよ

個人事業主なので自分でやりますね
会社員じゃないのでw

679 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:13:12.78 ID:hbjmuzrL0.net
>>550
これ
フリーマンここ数試合ダメダメだよ
大谷の得点圏打率の影に隠れてるけど

680 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:13:33.03 ID:xPRAfO9D0.net
>>674
論点ズレてて草

681 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:13:40.87 ID:HddTqACL0.net
>>15
【攻撃面の貢献度指標による比較】

WPA(攻撃面において、その選手がチームの勝利にどれだけ貢献したか)
https://i.imgur.com/XMfFgUS.png

RE24(その選手がチームの得点期待値にどれだけ貢献したか)
https://i.imgur.com/q1KwA8Z.png

※横軸は年齢
※「ほか」は城島、福留、吉田、青木、誠也、新庄の6人

682 ::2024/04/18(木) 09:14:43.72 ID:up7o85eT0.net
ベッツが打たないと打つ
打順入れ替えろ
>>70
昨日打ちすぎ
必ず反動はある
大量得点とった試合の次の日は全然打てないのがよくある
>>73
金掛過ぎると弱くなる法則がもろに出てる

683 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:14:48.20 ID:kQJI75dy0.net
>>664
アンチの中で「イエスかノーで答えて」って流行ってるのか?w
もしくは二つの端末から書いてんのかw


141 返答 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/18(木) 06:59:04.25 ID:7FqubbHQ0 [3/38]

スポーツ報知はニワカか?イエスかノーで答えよ

158 返答 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/18(木) 07:01:41.10 ID:7FqubbHQ0 [4/38]

ロバーツ監督はニワカか?イエスかノーで答えよ

664 返答 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/18(木) 09:08:26.48 ID:KHL2Y80r0 [15/15]

イエスかノーで答えてね

684 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:14:58.73 ID:+gjvSLNU0.net
>>679
フリーマン、昨日も今日もよんたまひとつずつで無安打
ベッツは昨日5安打で今日は無安打
大谷は昨日2安打で今日は3安打

685 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:14:59.22 ID:q71t9h7o0.net
>>404
客が満席じゃない方がきになる
デーゲームは良いが
花金のナイトゲームで空席がある
NYYは満席なんだがロスはダメだな
(´・_・`)

686 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:15:02.62 ID:kQJI75dy0.net
>>669
自己紹介w

687 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:15:33.94 ID:situ1Rnq0.net
>>680
バカで草

688 ::2024/04/18(木) 09:15:58.37 ID:IDU2B2nR0.net
ドジャースはドラゴンズ並に弱いな

689 ::2024/04/18(木) 09:16:41.00 ID:7QN6BjVg0.net
一流に近い投手程、超一流に打たれてメンタル崩れるのを嫌がるんだろう。

だから何を差し置いても大谷を押さえにかかる。そうしないとシーズン中ずっとストレスかかるからなぁ

まぁ、大谷はリハビリ明けだし、今は良く球を見て我慢するのが普通だと思う

690 ::2024/04/18(木) 09:16:43.46 ID:up7o85eT0.net
>>271
パヨじゃねーかそいつら

691 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:17:32.28 ID:kQJI75dy0.net
>>677
またエスパーごっこしてるw

エスパーってオカルトジャンルじゃないのか?w

692 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:17:51.71 ID:+3g0XH9d0.net
もう終わりか・・・?

693 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:17:56.09 ID:KHL2Y80r0.net
>>683
論点ずらしでごまかしてばかりいる相手にはそう聞くしかないだろ

694 ::2024/04/18(木) 09:18:30.93 ID:up7o85eT0.net
>>689
それは間違いなくあると思う
ただたまにくるど真ん中見逃すのよね
それがイライラの元

695 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:18:35.16 ID:+p6V/SzK0.net
ランナーいないと打つわw

696 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:18:35.23 ID:zWZC4/ik0.net
>>678
脱税疑惑があったら税調が入るだろその時点で水原の窃盗がバレてたのにな

697 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:18:54.92 ID:gowZ1+Fp0.net
ヒット五本のうちタニショーが3本か
他の奴らが情けねえな

698 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:19:00.91 ID:situ1Rnq0.net
>>646
個人事業主で毎年担当税理士が確定申告やってるのに
どうしてカネ盗まれてるのに気付かないわけ?

699 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:19:08.36 ID:7FqubbHQ0.net
>>691
お前が現実の数値をオカルト連呼してたオカルト好き野郎ってこと都合悪いからスルーしててワロタ

700 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:19:46.75 ID:BJPJHuTw0.net
去年のホームラン王が松井みたいな中距離みたいな立ち位置に

701 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:19:52.46 ID:SfQpV6FH0.net
大谷がいるとチームがおかしくなる

702 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:19:59.86 ID:sP0KL0+z0.net
>>368
19試合経って言及したのはその状況で全く打ててないことを得点圏打率を見て把握したからだろ
そうでないなら監督はチャンスで打ててないことを感覚で判断したことになる
それこそオカルトだな

703 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:20:03.08 ID:EfyjdkQt0.net
なお、得点圏打率・・・

704 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:20:25.53 ID:zWZC4/ik0.net
>>698
ニュース報道見てないのか

705 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:20:53.02 ID:xPRAfO9D0.net
>>687
答えを引き出すために必死過ぎて草
脱税疑惑とかカスみたいな話題を出している時点でお前の負けだよ
自分で少しは調べろよ

706 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:21:00.09 ID:gowZ1+Fp0.net
大谷と比較したいけどさ
サッカーってほんと成績ないもんな
ある意味では無敵だわ

サッカーファンは大谷を得点圏打率だので叩くことができるが
野球ファンは長谷部に関して「無」なので何も言えない

裏を返せば
大谷がスターになる理由でもあり
サッカー選手がスターになれない理由でもある

707 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:21:00.08 ID:situ1Rnq0.net
>>704
詳しく教えてよ

708 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:21:01.12 ID:JLIEBgag0.net
走者がいないときに打ってもなんの価値もない

709 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:21:45.03 ID:tyVmdPHt0.net
>>616
手取りなのは欧州サッカーやろ
アメスポは税金は自分で払うのが普通
遠征先の滞在日数とかから計算されただいたいの金額書かれた書類貰うくらいやで

710 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:21:50.94 ID:BJPJHuTw0.net
ヒットなんか良いからホームランなんだよホームラン

711 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:22:07.34 ID:3Qy8HMa30.net
トラウト、本塁打リーグ単独トップ浮上 18試合で8号…32歳で初のHR王へ絶好調

712 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:22:35.58 ID:kQJI75dy0.net
>>693
じゃあはっきり論点かいて論破してみw

そんで
アンチの中で「イエスかノーで答えて」って流行ってるのか?
もしくは二つの端末から書いてんのか?


イエスかノーで答えよw

713 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:22:58.90 ID:xPRAfO9D0.net
>>712
イエス

714 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:23:26.22 ID:+gjvSLNU0.net
>>700
安打数、ベッツと並んでリーグトップやぞ大谷
イチローと松井を合わせたようなもんや

715 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:23:34.79 ID:l7KzfcOQ0.net
ドジャースはナ・リーグ西地区一位で勝率.576でしょ
100勝するチームだから要求されるレベルもエンジェルス時代より高いよ
だがトラウトしかいないエンジェルスが強いわけない
既にもう負け越してる

716 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:23:47.44 ID:xPRAfO9D0.net
>>707
ヤフーニュースでも見てくれば?
終わった話をここで話すことが論外

717 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:23:55.83 ID:JPoKuZQq0.net
大谷今日もマルチ!とか固め打ち!とか、イチロー現役時代のマスコミ報道思い出す

718 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:23:58.36 ID:2+LqzNky0.net
得点圏打てなくても二番が.360打ってれば十分すぎるよ

719 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:24:22.79 ID:KHL2Y80r0.net
>>706
サッカー選手のインナーにはGPS内蔵のセンサーが仕込まれていてありとあらゆるデータをリアルタイムで収集解析してる
データを駆使するなんてことはどんな競技だってやってるわ

720 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:24:25.03 ID:7JGhgRxF0.net
大谷が得点圏で大ブレーキじゃ勝てないわな
ホームラン狙うよりヒットでランナー返さないと

721 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:24:29.33 ID:situ1Rnq0.net
>>716
説明してみてよ

722 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:24:31.38 ID:HddTqACL0.net
「得点圏打率はオカルト」

こんなの大化の改新の頃から言い古されてる常識やろ

723 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:25:02.72 ID:zWZC4/ik0.net
>>616
代理人5%も天引きだろ

会計士、弁護士費用は必要経費で落ちるのかな

724 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:25:20.82 ID:anHTWti90.net
大谷のイチロー化が激しいな

725 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:25:27.00 ID:GMkthstm0.net
>>674
税務処理した後の金なんていちいち税理士が把握する訳ねえじゃん
ドジャースの同僚選手も言ってただろ
「何年も自分の口座を見ないなんてメジャーの選手じゃ珍しい事でもない」と

726 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:26:04.80 ID:kQJI75dy0.net
>>699
「得点圏打率は重要」この間抜けでニワカ丸だし意見をオカルトって言ってんだぞ
捏造したりエスパーするしか手が無いかアホアンチw

727 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:26:08.51 ID:N9ZziWid0.net
松井って得点圏どうだった?

728 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:26:39.12 ID:x8smDrMb0.net
あれ?もしかして疫病神?

729 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:27:04.26 ID:Tyah6YPE0.net
打率.360
OPS1.040
得点圏打率.053
現在安打数メジャートップ

DHとしては評価に困るな
1番なら超一流打者だが2番てなると途端に微妙になるな

730 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:27:07.81 ID:7FqubbHQ0.net
>>726
野球の数値ですらオカルト化してしまうオカルト脳がエスパーを否定する矛盾はホンマワロタ
その場しのぎだからそういうことになるw

731 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:27:31.10 ID:KHL2Y80r0.net
得点圏でバッターが打席に入ったらその時点での得点圏打率が表示され実況解説者はそれをたたき台に話を進めるよね
あれは無意味なことなのか?

732 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:27:41.29 ID:kQJI75dy0.net
>>702
監督は記者に聞かれたから答えたんだぞ
頭大丈夫か?

733 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:27:43.17 ID:7JGhgRxF0.net
ドジャースファンも大谷の打率がみたいわけじゃなくてドジャースが勝つのを
見に来てる。そのうちへんな怒りの矛先が大谷に向かうよ。
勝手に一人でぶんぶん振り回してんじゃねーよ、考えろよみたいな

734 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:28:34.47 ID:+UMDjCwe0.net
直江殿はどこにいるのだ

735 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:28:59.04 ID:xPRAfO9D0.net
>>721
マジでバカ過ぎる
説明しても理解できる頭がないのは明白だからな
説明している奴らが聖人だよ

736 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:29:16.20 ID:+gjvSLNU0.net
アーロン・ジャッジ
打率.182
本塁打3本

アクーニャJr
打率.286
本塁打0本
盗塁8

737 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:29:20.13 ID:5d6h+R9T0.net
今季は全てが雑

738 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:29:29.11 ID:r+Iyui7u0.net
>>715
トラウトしかいないってのは流石に今の打線のデータ把握してなさすぎ
トラウトの打点今8本塁打で11だよ そんなんで今の勝率キープできるわけないでしょ

739 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:30:15.04 ID:faABsY130.net
>>734
直土様の養子となり申した

740 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:30:50.29 ID:7JGhgRxF0.net
打率がすごい!とか喜んでるの朝のワイドショーだけだろ
勝利に貢献しなきゃアメリカのファンは厳しいぞ

741 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:30:54.95 ID:S04u8rlS0.net
松井の守備しない版かと思えは
イチローの守備しない版になったのか

742 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:31:10.49 ID:situ1Rnq0.net
毎年あんだろ

743 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:31:13.11 ID:GMkthstm0.net
>>736
ジャッジやべえな
あの「横目チラリ」が出来なくなってから全然かい?w

744 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:31:21.28 ID:C4Mj3L7s0.net
オカルト的観点から大谷さんを分析すると

大谷翔平の27画は大凶

結婚して強豪チームに移籍して大金を手にした途端にトラブル
自分が打ってもチームが負ける
物事が上手く行くと反動で良いの流れを断ち切る何かを持ってるのかもしれない

745 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:31:25.22 ID:XiF4pl6l0.net
>>688
ドジャースもドラゴンズも首位なんよなー

746 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:31:31.89 ID:KHL2Y80r0.net
信者はこっちでホルホルしてくればいいと思うよ

【MLB】大谷翔平がリーグ最多安打に 3安打固め打ちでベッツに並ぶ、イチロー以来の快挙も [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713394503/-100

747 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:31:41.69 ID:uZCbLtC+0.net
復調の兆しかお

748 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:32:03.09 ID:vnG+mv5x0.net
>>1
3本のヒットすべてランナー無し
得点圏打率は5分しかない

相手のピッチャーに舐めプされてるね
ランナー無しだとわざと打たせていい気にさせておいて
ランナーがいる大事な場面で本気だして凡退させる

相手に舐めプされてる事に気が付かず
相手バッテリーとの配球の駆け引きを学ぶこともなく
ずっと白痴のまま

749 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:32:32.60 ID:EfyjdkQt0.net
なおド

750 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:33:07.28 ID:situ1Rnq0.net
>>735
水原が会計士の口座確認を阻止したんだろ?
でも確定申告は毎年あんだぞ?毎年阻止したとはなってないぞ?

751 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:33:20.79 ID:EfyjdkQt0.net
得点圏打率.053

チャンス弱谷

752 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:33:41.40 ID:wgb5ydsP0.net
0点って
頑張ったの大谷翔平だけじゃねーか

753 ::2024/04/18(木) 09:34:03.23 ID:A3KFBm5D0.net
なおド

754 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:34:42.88 ID:rmCXWJEj0.net
非得点圏打率はさらに高い

755 ::2024/04/18(木) 09:34:57.75 ID:A3KFBm5D0.net
大谷が活躍すると他の選手が自信なくして活躍できなくなるっぽい

756 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:35:26.90 ID:PRDCPfLD0.net
チャンスでからきし打てない大谷
巨人坂本よりも低いのw

757 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:35:41.29 ID:kGYTD1pm0.net
無死か一死、走者が三塁にいて打点を入れる確率が
メジャー歴代トップ

ただ大谷は主役の選手だからそんな地味な記録は追わなくていい
ポストシーズンでの活躍は見習ってほしいが

758 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:35:46.98 ID:YDbAHe6Y0.net
ホームランバッターとしての比較対象はせいぜい松井(焼肉)だけど
アベレージヒッターとしての比較対象はイチローになってしまう
理不尽w

759 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:36:04.92 ID:kGYTD1pm0.net
松井は無死か一死、走者が三塁にいて打点を入れる確率が
メジャー歴代トップ

ただ大谷は主役の選手だからそんな地味な記録は追わなくていい
ポストシーズンでの活躍は見習ってほしいが

760 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:36:29.41 ID:/rt/g8kc0.net
トリプルスリーどころかトリプルフォーいけるんちゃうか

761 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:36:30.28 ID:r+Iyui7u0.net
>>727
('03) .335 5本 90打点
('04) .292 7本 75打点
('05) .313 6本 89打点
('06) .279 3本 24打点
('07) .247 3本 72打点
('08) .337 3本 36打点
('09) .303 8本 65打点

7年 (950打数286安打) .301 35本 451打点

ポストシーズン通算
.312 10 39
過去に貼られてたのはこういう感じのあった

762 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:37:29.81 ID:ZPr3RxIi0.net
得点圏より大谷はサヨナラの場面や勝負を決める一打が打てない

763 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:38:08.13 ID:AggTSDAn0.net
なお○○になる呪いでもかかってんのかw

764 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:38:08.18 ID:kGYTD1pm0.net
ドジャースはほっといてもポストシーズン進出するからな
適当にホームラン打っとけばファンは何も言わん
PS入ったら空気変わるが

765 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:38:58.56 ID:/rt/g8kc0.net
まあ去年は得点圏3割打ってたしいずれ打率に収束するからあんま心配はしてない

766 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:39:22.40 ID:PHPtU20P0.net
やキモオタ激おこw

767 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:39:36.80 ID:GXFFfYZd0.net
まさに自己中プレイ

768 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:39:45.27 ID:/rt/g8kc0.net
ポストシーズンも黄信号
そろそろエンジン全開でたのんますよ

769 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:40:08.05 ID:ZPr3RxIi0.net
大谷もそれくらい弱点あってもいいじゃん

770 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:40:27.08 ID:KHL2Y80r0.net
非得点圏打率王

771 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:40:28.50 ID:situ1Rnq0.net
>>735
確かに水原が会計士やファイナンスアドバイザー達からの口座確認を阻止したから、彼らは口座を見れなかったとなっているが、それは毎年阻止したとはなってないからな?毎年確定申告があって水原がカネ抜き始めたのが21年頃からじゃないかとされているわけだからな。それとも確定申告される前の10ヶ月くらいで全額盗んだのか?

772 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:40:41.42 ID:4o+L5dso0.net
80打点ペースw

773 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:41:03.28 ID:kQJI75dy0.net
>>730
「得点圏打率の数値がある」 ←数値はあるだろう
「得点圏打率は重要」 ←これがオカルト

わ か り ま す か エ ス パー ID:7FqubbHQ0

774 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:41:39.48 ID:4o+L5dso0.net
>>769
こいつは野球以外欠点だらけやんw
まあ得点圏もクソだけどw

775 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:42:00.17 ID:GUmRdbtn0.net
マスコミはニコニコ

776 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:43:23.50 ID:yW+EszUw0.net
一番大事なのは打球速度

777 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:43:29.26 ID:VgpeBD6J0.net
得点圏打率棒で叩きまくれるからニコニコ

778 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:43:31.79 ID:situ1Rnq0.net
>>735
おいゴミ野郎レス返せ

779 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:44:11.57 ID:kQJI75dy0.net
>>736
大谷アンチのアホ理論だとその二名も雑魚扱いされてしまうんだぜ!

780 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:44:25.81 ID:zWZC4/ik0.net
4月6本
5月9本
6月15本
打てればいいな

781 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:44:30.80 ID:ZGRkayfI0.net
松井に追いついたと思ったらイチロー目指しだす欲張りさんめ

782 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:45:33.25 ID:xy0MLACg0.net
ゴキブリヒットは勘弁してくれw

783 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:45:40.95 ID:kmF7L9OK0.net
野球はあくまでもチーム競技だからチームが勝たないと意味ないし個人で言えば勝ちに貢献しないと意味ない
つまりワールドシリーズMVPの松井が最強ってこと

784 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:45:41.37 ID:gowZ1+Fp0.net
>>719
でもさ、遠藤航のスレ伸びないじゃん
それが全てだろ
叩かれることがないのよ(逆も然り)

785 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:45:57.81 ID:JOgZvGs00.net
勝ちに繋がらないね

786 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:46:25.45 ID:afIszhPD0.net
>>784
これよな
大谷は大変だわ

787 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:46:51.30 ID:KHL2Y80r0.net
>>779
スポーツ史上最高額の大型契約に見合った活躍をできてないから叩かれるんだよ

788 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:46:53.41 ID:S04u8rlS0.net
打球の球速だけ意味があるんじゃないのか

789 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:47:00.53 ID:AmiwiVet0.net
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712790736/

ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
(deleted an unsolicited ad)

790 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:47:49.90 ID:kQJI75dy0.net
たったの2回打つだけでジャッジとトラウトごぼう抜きしてしまう得点圏打率の重要さ(笑)

791 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:48:56.72 ID:7FqubbHQ0.net
>>773
「得点圏打率は重要」

俺がいつそれを言った?アンカしてみろ
出来ないならお前の捏造確定だな
エスパーごっこで捏造するしか無くなったんか??www




相手のワード利用して殺すのかなり気持ちいいなこれwww

792 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:48:56.91 ID:4o+L5dso0.net
>>790
満塁ホームラン2回?w
打てるといいねw

793 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:49:40.91 ID:VeHX+54z0.net
なお度の始まりだな

794 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:49:41.67 ID:zWZC4/ik0.net
>>783
野球は個人競技

795 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:49:55.29 ID:8TlYOTGp0.net
これだと2番じゃなくて6か7番のバッターやな

796 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:49:57.90 ID:iknt8whh0.net
3安打と聞いて、今日は得点圏で打ったのかと思ったら、得点圏無しだったのかw

797 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:50:01.12 ID:AT3GhE160.net
今年ホームランは30本台で終わりそうだな。その代わり打率.340とかやりそう

798 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:50:13.41 ID:UwWcnB4s0.net
大谷にホームランが出なくなった
もう終わりだ

799 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:50:22.34 ID:Pdp4DyO20.net
ヒット打っても文句言う人はただのいちゃもんよ
OPSは高水準だし後は得点圏打率を上げていくだけだな

800 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:51:24.76 ID:ZGRkayfI0.net
甘利はそろそろムーニーマンでなくオーキーマンにしたほうがいい

801 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:52:15.88 ID:b1oXkkYV0.net
ドジャース常勝のイメージあったけど実際はエンゼルスと大して変わらん野球なのが分かって地味にショック

802 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:52:42.00 ID:vu/wjUS/0.net
エンゼルス適正 ◎

803 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:52:43.02 ID:EfyjdkQt0.net
得点圏にランナーがいない

その条件でのみ活躍できる

804 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:52:56.24 ID:dam205Z90.net
昨日はチャンスに全く打てず、今日は得点にならないヒットばかり打つ。
なんか噛み合ってないな

805 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:53:00.65 ID:kQJI75dy0.net
>>787
大型契約に見合った活躍とはどの指標のどれとどれか書いてみw

まずお前の中での1位は得点圏打率(笑)で他の指標は?

論点ずらしでごまかさず答えろよ

806 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:53:11.58 ID:cNl0PmZE0.net
君らクライングフリーマンは非難しないのな

807 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:54:09.27 ID:zWZC4/ik0.net
>>801
4点差もひっくり返されあるからな
ピッチャー情けない

808 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:54:19.86 ID:ZwLJyL0y0.net
ベッツが打つと、投手は緊張する為打てない
打てないと、投手は安心して気を抜くためヒット
で、得点圏打率は1/20に。日本のメディアは応援しすぎ
殆ど活躍してない

809 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:54:58.49 ID:vCcFEIpe0.net
>>801
毎年地区優勝してきたイメージあるけど
大谷来てからダメだな

810 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:55:20.97 ID:kQJI75dy0.net
>>792
得点圏=満塁!!!

さすがアンチのニワカ率w

811 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:55:32.23 ID:CtB9CJqw0.net
>>1
大谷翔平が加入したら弱体化してるやんドジャース(笑)
エンゼルスはなんかのびのびとやってるし。
トラウトなんてニコニコしてるぞ。
去年まではなかった表情。

812 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:55:33.32 ID:taFTl+NA0.net
まさかのイチロー状態
最多安打

813 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:56:02.92 ID:4o+L5dso0.net
>>792
意味不明…

814 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:56:11.92 ID:3O0hTwwV0.net
>>21
やっぱり大谷アンチってイチオタなんだな

815 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:56:37.34 ID:1Wf7eLDI0.net
ドジャースが大谷の実力について来れない
チーム間違えたな

816 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:56:49.57 ID:k3znK8V50.net
今日試合無いと思ったら終わってた

817 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:57:05.68 ID:kGYTD1pm0.net
今季DHだから3割40本でもwar試算だと割に合わんだろうな
最もドジャースは簡単にペイできるだろうから、この成績だから
年俸に見合ってるみたいなのは大谷には適用できない

818 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:57:56.87 ID:bupUbjfU0.net
そもそも自動アウトの下位打線よ

819 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:58:31.06 ID:1Wf7eLDI0.net
ブレーブスやカブスの方が全然良いチームだな

820 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:58:45.61 ID:PF3lACuV0.net
なおドってなんか語呂悪いな

っぱ直江よ

821 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:58:54.89 ID:zWZC4/ik0.net
>>805
スポンサー収入
興業収入
グッズ販売で年間の元は取れるだろ
今のままで充分価値は有る

822 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:58:59.54 ID:k3znK8V50.net
水原事件の影響でアンチドバッと増えたよなー
3ヶ月前に大谷を批判する書き込みなんか皆無だった

823 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:59:30.19 ID:gowZ1+Fp0.net
アンチ発狂やん

824 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:59:35.54 ID:KGYF/bZS0.net
数十分おきにベンチから出てきて棒を振るだけなのに躍動ですか

825 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:59:40.08 ID:kGYTD1pm0.net
ドジャースは元絶対エースカーショウがもう計算できないのと
山本が今のところ期待外れなのが大きい
大谷は関係ない。あくまで直接的には。
ただ十中八九PSにはいくよ。戦力が違いすぎる。

826 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 09:59:40.10 ID:u1DSHazQ0.net
なおド

827 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:00:00.45 ID:3O0hTwwV0.net
>>123
そもそもOPS0.9に一度も到達してないイチローを出されましても

828 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:00:22.26 ID:kQJI75dy0.net
>>791
得点圏打率は重要じゃないと認めたアンチw
猿真似でイライラw

829 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:01:41.09 ID:yoIJGTrh0.net
サカ豚、永久追放に失敗して半泣きのカズダンス
思う通りにならなくてストレスが溜まってんなぁw
今まで叩き棒に使ってきたジャッジさんの得点圏打率は133だ
更に去年のナ・リーグMVPのアクーニャは今日やっと1号ホームランだ
叩き棒に使ってきたんだ、見捨てずにちゃんと世話してやれよw

830 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:02:12.77 ID:Pdp4DyO20.net
>>822
質が変わっただけよ
一平の件が世に出る前は大谷ハラスメント、マイナースポーツ、知名度、球場ガラガラと大谷を絡めてMLBの環境を揶揄してる人が最近は、口座確認すらしない馬鹿って論調に変わった

831 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:02:19.43 ID:kaA5fPUL0.net
それよりいつも4万超客入ってるとか言われてたのに
なんか半分くらいばっかじゃね

832 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:02:30.07 ID:7FqubbHQ0.net
>>828
はいアンカできずwwww
お前のエスパーごっこ捏造大失敗でしゅ〜〜りょ〜〜〜www

833 ::2024/04/18(木) 10:02:40.66 ID:up7o85eT0.net
>>751
5割で文句言われる筋合いねーわ

834 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:03:29.21 ID:vc6wRraz0.net
こういう試合でHR打ってくれよ

835 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:03:57.44 ID:XrVHWGQS0.net
野球つまんないよね
廃止でいいよ

836 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:04:04.02 ID:GRwpgNPz0.net
>>833
0割5分3厘

837 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:04:43.98 ID:G5DpRxb70.net
勝利に貢献できないotn3

838 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:06:03.24 ID:q2ygyI4n0.net
>>804
ランナー居ないと相手も本気で投げて来ないしな

839 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:07:01.54 ID:GELG7/Ke0.net
ドジャースは今日ヒット5本。そのうち3本が大谷。

840 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:08:38.34 ID:kQJI75dy0.net
88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/18(木) 06:51:32.00 ID:7FqubbHQ0 [1/42]
ランナーなしでピッチャーが多少気が緩んでるときしか打てない大谷
ランナーがいてピッチャーが本気のときは全く打てない大谷

シンプルに大谷は雑魚ですねえ



いかにこいつがニワカのアホか分かる書き込み
ランナーが居る時だけ投手は本気とかいう謎理論w

841 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:09:48.73 ID:7JGhgRxF0.net
アメリカのファンは現金だからそのうち勝てないのは大谷が悪い、という論調になりそう。
期待が大きいと失望感も大きくなる。

842 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:09:48.92 ID:7FqubbHQ0.net
>>840
エスパーごっこ捏造が大失敗で惨敗してあとはひたすら恨み節の独り言かw惨めよのぅ〜〜www








あ〜めっちゃ気持ちいいwww

843 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:10:18.20 ID:G5DpRxb70.net
シングルヒットなら上出来
相手の術中に嵌まってますねえ

844 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:11:32.53 ID:QuNCkoKD0.net
>>811 トラウト、妻が第二子妊娠を発表したし ラブラブ写真upで
幸せいっぱいなんじゃね
野球も好調でよかった

845 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:11:39.65 ID:kniOP6uL0.net
大谷がチャンスを潰しまくってきたせいで、チーム状態が悪化した

846 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:12:13.37 ID:zWZC4/ik0.net
ドカンと一発やって見ようよー

847 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:12:16.06 ID:kQJI75dy0.net
>>832
俺とお前のアンカの意味は違うようだなw
もしかしてこうか<<832

で、得点圏打率は重要じゃないと認めたんだな
イエスかノーで答えよw

848 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:12:24.79 ID:ux6FtFaC0.net
打率4位かな
1日だけでも首位打者見たいw

849 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:12:42.38 ID:MDWbsfB70.net
年俸格差でチームバランス崩壊とか珍しくもねえからな

850 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:13:04.04 ID:Pdp4DyO20.net
野手シフトが大っぴらに組めなくなって大谷シフトも無くなった現状、対策として各球団が左ピッチャーを当ててくる事が増えたな
調子良いとその左ピッチャーからホームラン打つけど力みすぎて三振が増えたからロバーツからも指導さすがに入った

851 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:14:19.40 ID:kQJI75dy0.net
>>842
ランナーが居る時だけ投手は本気とかいう謎理論
の中身を数値で教えてくれ数値でw

852 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:15:42.94 ID:9onJwB1k0.net
>>850
全然違う
何も見ないで妄想してるのかな

853 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:16:01.34 ID:7FqubbHQ0.net
>>847
まだ粘ってんの?なんか意味あんのか?負けて悔しいからズルズル俺に追い縋ってるだけか?www


「得点圏打率は重要」なんて俺は言ってないし、お前もアンカできなかったんだからお前の負けで終わっとる

854 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:16:38.16 ID:mCZnXXV40.net
スタートうんこだったのに急上昇

855 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:16:45.82 ID:7FqubbHQ0.net
>>851
理論?なにそれ

ただの客観的な感想だが

856 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:17:52.33 ID:EYmOOuVm0.net
ロバート監督は大谷のことしか
インタビューで話してないのかと錯覚する

857 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:17:52.96 ID:y6JLBjO40.net
大谷がいるとチームが弱くなるのは何で?

858 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:18:08.41 ID:q2ygyI4n0.net
長打は?
イチローみたいになってるやん

859 ::2024/04/18(木) 10:19:01.80 ID:bIqaZpiN0.net
>>20
ガイジのイメージほど的外れなものは無い典型ありがとうございます

860 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:19:08.71 ID:60S7gxGM0.net
首位打者はいらんからHR撃ってくれ

861 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:20:00.23 ID:rmCXWJEj0.net
1番大谷
2番ベッツ
3番フリーマン
こっちのほうが繋がり出てきそう
大谷の本塁激走が増えて怪我しそうだけど

862 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:20:04.48 ID:kQJI75dy0.net
>>853
得点圏打率はオカルトと言われてる事を今日知ってすっとぼけだすアンチ草の草

あとアンカの意味教えてくれやw

863 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:21:41.01 ID:vRrw72So0.net
大谷に求められてるのは本塁打のみだろ

864 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:22:22.45 ID:7FqubbHQ0.net
>>862
、、、、やっぱり追い縋り系かw

「得点圏打率は重要」と俺が言った言わない云々の難癖はもう諦めたようだなwそれでよしw

865 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:22:26.58 ID:WvmdeU5m0.net
DHとしてこの仕事内容っていうのは現地の人からしてどう思われてるんだろ
個人主義みたいに思われてない?

866 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:22:56.54 ID:kQJI75dy0.net
>>855
ランナーが居る時だけ投手は本気とかいうのは謎理論
でもなく得意のエスパー行為でもなく
感想だと!w

867 ::2024/04/18(木) 10:23:08.61 ID:0ryJy4s10.net
レンドンきたあああああああ
しびれる泣いた

868 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:23:26.03 ID:lC23NNMt0.net
単純にこのままのペースでいけば年間で
.360 30本 80打点 30盗塁
首位打者濃厚に加えトリプルスリーなのにここまで叩かれる大谷

869 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:23:30.27 ID:rnJQS1Ui0.net
触れてはいけない腫れ物扱いは辛い

870 ::2024/04/18(木) 10:23:46.66 ID:bIqaZpiN0.net
レンドンを取って補強や!

871 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:24:08.15 ID:GxU4aPNB0.net
アベレージヒッターになったの?

872 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:24:09.96 ID:7FqubbHQ0.net
>>866
そう。感想。はい追い縋ってくるガイジをあっさり蹴飛ばしw

873 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:24:14.26 ID:oJvFLAfS0.net
何か勝利に貢献しない自己チューゴキさんみたい その点松井さんは泥くさく打点あげてたな 116打点は絶対抜けんだろ 

874 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:24:40.03 ID:Pdp4DyO20.net
>>852
妄想かな?
打球速度が速いから当たればヒット性もホームランってことはあるけど力んで三振が増えてるのは明らかよ
おまけに初級狙いもあるからロバーツからもうちょっと得点圏では落ち着いてボール見ろって試合後の記者会見で言われてるよ

875 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:24:42.39 ID:N2JrqUGj0.net
で、得点圏打率は?

876 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:24:51.58 ID:uCMKoOP40.net
LIPとやらがリーグ1位らしいから一番打者でいいんじゃね

877 ::2024/04/18(木) 10:25:37.71 ID:0ryJy4s10.net
うおおおおおおおお
レンドンレンドンwwwwww
最高じゃあああ

878 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:26:14.02 ID:Q/tyHC/O0.net
打順2番って言い換えればバント用員だよね

879 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:26:27.44 ID:9onJwB1k0.net
>>874
そう
三振が多いからじゃなくて早打ちを注意してた

880 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:27:00.63 ID:kQJI75dy0.net
>>872
「ランナーが居る時だけ投手は本気」 

見てるこっちまで恥ずかしくなる感想草

881 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:27:41.30 ID:5yU4m42b0.net
エンゼルス エステベス劇場チャンスやないけ

882 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:29:28.64 ID:7FqubbHQ0.net
>>880
嫌なら見なきゃいいのではw

そんなに追い縋りたいの?勝ったまま居なくならないでぇ〜ってかんじ?www

883 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:29:44.47 ID:gowZ1+Fp0.net
じゃあ他の奴らが打てない理由はなんだよっていう

884 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:30:23.32 ID:0QhSqXpB0.net
>>15
完全にコレ

885 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:30:24.68 ID:kQJI75dy0.net
>>864
アンチ最後の拠り所の「得点圏打率は重要」を捨てたらアンチ完全敗北ですやん
これから何の数値で勝負すんだよ?w

886 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:31:30.63 ID:7FqubbHQ0.net
>>885
勝負?なにそれ?
賭博か?懲りねえなあwww

887 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:31:47.41 ID:kQJI75dy0.net
>>882
「ランナーが居る時だけ投手は本気」

大谷アンチの中でたまにこれ書いてるアホいたがお前だったんだなw

888 ::2024/04/18(木) 10:32:04.22 ID:up7o85eT0.net
>>880
江川の一発病知らんのか
ランナーいないと手抜きして投げるからホームラン翌打たれるが
ランナーいると打たれない
そうしないと9回持たないんどよ
今の野球は分業制で6回まで持てばいいが
フルシーズン働くにはやはりランナーいない所では手を抜けるものなら抜くよ
常に全力とかありえない

889 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:32:17.35 ID:TJzcyN0R0.net
結果が全てのやきうで躍動w
個人成績で誤魔化しはヌルいなww

890 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:32:25.67 ID:l/ufmkg/0.net
かといってシュワーバーみたいにホームラン狙いの打率2割ギリギリだったらクソほど文句いわれるだろうな

891 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:32:56.40 ID:kQJI75dy0.net
>>886
テンパってエスパったアンチw

892 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:33:21.91 ID:7FqubbHQ0.net
>>887
まじか
俺の感想あながち間違ってなかったwww

893 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:33:22.94 ID:BBFVLmJI0.net
実は疫病神なのでは?
ボブは訝しんだ

894 ::2024/04/18(木) 10:33:42.37 ID:XXaAyrk/0.net
>>838
本気じゃないってのは違うと思うが一発大きいのでなければ良しってピッチングはするね

895 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:33:47.28 ID:dXiXvs7F0.net
>>879
結果、三振って増えてるからな追い込まれたら
DHだからホームラン狙うのは必定なんだけど、後ろに控えてるフリーマン、スミス、テオスカーあたりにも1発の力はあるし繋げるチームバッティングもDHがやっても良いよな

896 ::2024/04/18(木) 10:34:04.92 ID:wvV9u3ub0.net
松ローみたくなっとんな。
選球眼もタイミングもいいがボールの下叩けてないか。
しかし吉田や鈴木とかとも格がちがうんだなあやはり。投手なんてしなくていいよ。

897 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:34:17.38 ID:AggTSDAn0.net
>>890
今年はホームラン少ないけど数字的には例年よりは良いんだよな何故か

898 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:34:56.35 ID:7FqubbHQ0.net
>>891
エスパーなあw
>>791はカタルシスで脳汁漏れたわ

エスパーをブーメランにして相手を殺す
>>791のレスのとき俺天才かと思ったよ

899 ::2024/04/18(木) 10:35:57.57 ID:XXaAyrk/0.net
>>890
仮に今の成績が.210で8本だったらどっちが文句言われてただろうか興味あるね

900 ::2024/04/18(木) 10:36:41.83 ID:JYd2uyID0.net
レンドン神
勝ったwwwwwww

901 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:36:52.16 ID:c4wGY6uG0.net
>>840
これ逆だろw
ランナーがいたらピッチャーが本気ださない
フォアボール上等で投げてる

902 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:37:00.05 ID:6XWyUW9q0.net
>>811
チーム勝率6割で弱体化ってマジ?

903 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:37:20.28 ID:BvKYqHlB0.net
なおドw

904 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:38:01.48 ID:5yU4m42b0.net
デトマーズがこんな奪三振率する無双Pになるとは
大谷の罪は重い

905 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:38:14.57 ID:q2ygyI4n0.net
ドジャースて本当に強いのか?

906 ::2024/04/18(木) 10:38:30.12 ID:7QN6BjVg0.net
>>706
そう。
だからサッカー選手に関してはいい選手だなと映像で判断する以外にスタッツ等で判断する方法が乏しい。

俺はペレが世界最強のスポーツ選手だと思っているが、証明する術が映像以外にほとんど無いw

相手のレベルを評価する方法も乏しい。今と昔の差も比較しにくい

907 ::2024/04/18(木) 10:38:41.66 ID:JYd2uyID0.net
ワロタwwww

908 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:39:10.45 ID:DdADjF7C0.net
エンジェルスのファンから大谷なんて要らんかったて言われてそうなんだがマジで知らんけど

909 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:39:25.32 ID:kQJI75dy0.net
>>888
江川の一発病とか何歳だよ…
ランナー溜める方が自分の成績悪化するやん
whipも悪くなるやん
手を抜くとしたら点差が開いた時の下位打線とかだろw

910 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:39:46.81 ID:Q+5ojSaO0.net
>>317
全部クリーンヒットな内野安打マンと一緒にするな

911 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:40:01.14 ID:CNmkAgOG0.net
古巣のエンゼルスはレンドンさんがいつの間にか打率が
.254まで上がってて草

912 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:42:08.39 ID:Q+5ojSaO0.net
まずゴキがこの時点で4本もホームラン打ててるわけないだろ

913 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:42:27.27 ID:kQJI75dy0.net
>>898
「得点圏打率は重要」というアンチ最後の拠り所を放棄したレスですね。わかりますw

914 ::2024/04/18(木) 10:42:57.25 ID:wvV9u3ub0.net
>>912
おまえいい加減働けよ。

915 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:43:10.22 ID:6KB2C77o0.net
お祓いに行った方がいいな
まだePayが憑いてる…

916 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:43:55.81 ID:LZtHa+Uu0.net
エンゼルス借金0か

917 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:44:17.46 ID:5yU4m42b0.net
エンゼルスは
2番本塁打王トラウト
3番打点王ウォード
4番に絶好調のオホッピーの打順にしたが
正解やろな

いつまで続くかわからんが
今だけならベッツ大谷フリーマンと変わらん威力

918 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:45:14.60 ID:M9z2S7I50.net
なお得!なお得!

919 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:46:39.41 ID:dXiXvs7F0.net
>>908
知らないみたいだけど、エンゼルスはもともと強いよ
開幕からしばらくは強いんだけど怪我人が続出して主力離脱、マイナーから上げた選手が活躍しない、それでDFAやプロスペクトを出してトレードで取った選手も不調で気づけば下位ってパターンを繰り返してる

920 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:46:55.23 ID:q2ygyI4n0.net
エンゼルスは投打の核が居なくなって借金0てスゴいやん

921 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:47:35.95 ID:glytbfO80.net
ドジャースだと他の選手も打つから見てて楽しい

922 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:47:59.21 ID:iJT0yFiv0.net
なおド

923 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:48:50.04 ID:7FqubbHQ0.net
>>913
俺が「得点圏打率は重要」と言ってないっていうことをずっと証明してくるスタイルワロタ

924 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:49:48.78 ID:1vmB4K9o0.net
これじゃ一郎はんの立つ瀬ないじゃん

925 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:51:53.80 ID:9FnzQtun0.net
ベリンジャーのようにホームラン捨ててアベレージヒッターに

926 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:52:35.20 ID:kQJI75dy0.net
>>923
得点圏打率は重要なのか重要じゃないのか

イエスかノー(w)でなく重要か重要でないかで答えよ

927 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:52:36.67 ID:KU4IA9Jn0.net
得点圏打率どうにかならんのか
打点が少ないのはベッツがホームラン打っちゃうからってだけじゃないよね

928 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:53:02.63 ID:c4wGY6uG0.net
今年は一気に松井、イチロー超えってか

929 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:53:14.61 ID:3c4ZTb1m0.net
大谷がいなくなったエンゼルスは絶好調w

930 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:53:47.84 ID:L9MNtgCn0.net
>>920
最強ア東球団とばかりやってるのに上出来だな

931 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:54:14.92 ID:c5YPRtyv0.net
去年はホームラン王、今年は首位打者、来年は…

932 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:54:48.90 ID:dXiXvs7F0.net
>>925
それも理想だよな、ハーパーとか
シュワバーみたいに打率1割台でホームラン50本近いってのも面白いけど

933 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:55:52.25 ID:HCzYo2KQ0.net
なんかイチロー化してきたな

934 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:56:24.12 ID:fLCBRwCG0.net
大谷イチロー翔平
→大谷一平

935 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:56:24.22 ID:7FqubbHQ0.net
>>926
知らんがなそんなの人それぞれだろ
チャンスで凡退ばかりしてる給料泥棒の使えねえやつだと思われるかも知れないし
全然得点にならないヒットばかりで給料泥棒の使えねえやつと思われるかも知れない

まさに人それぞれだわwww

936 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:58:15.57 ID:hOPi0JEJ0.net
結局は二刀流じゃない方が凄まじい成績を叩き出すんだろうか

937 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:58:43.18 ID:WkiwLSRh0.net
日本人憎しのバカサヨ悔しそうだな

938 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:59:01.73 ID:5yU4m42b0.net
エンゼルスは最終的には
先発 枚数たりません
中継ぎ 炎上投手しかいません
抑え 目をつぶって信じるしかなので
1年は絶対もたないんやけどね

939 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 10:59:11.76 ID:9PO8H8L40.net
どーでもいいとこで打って数字は稼ぐよな
チャンスはいつも凡退してるイメージだけど

940 ::2024/04/18(木) 10:59:45.32 ID:up7o85eT0.net
>>933
心配すんな大谷がイチロー化することは無い
今は調整中
そのうちフルスイングし出すよ

941 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:00:22.86 ID:kQJI75dy0.net
>>935
他の人には聞いてないニワカのお前に聞いてんだ

得点圏打率は重要なのか重要じゃないのか

イエスかノー(w)でなく重要か重要でないかで答えよ

942 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:01:06.72 ID:kQJI75dy0.net
歴代日本人メジャーリーガー通算WAR

1 イチロー 60.0 (19年)
2 大谷翔平 34.7 (6年)   ←ID:7FqubbHQ0 曰く大谷は雑魚だってさw
3 ダルビ有 31.0 (12年)
4 松井秀喜 21.2 (10年)
5 黒田博樹 20.9 (7年)
6 野茂英雄 20.9 (12年)
7 田中将大 17.3 (7年)
8 岩隈久志 17.0 (6年)
9 上原浩治 13.5 (9年)
10 長谷川滋 11.6 (9年)

943 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:01:39.22 ID:3/k6/5gn0.net
大谷1番か3番にした方が良いなこれ

944 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:02:16.85 ID:dXiXvs7F0.net
>>938
昨シーズンは酷かったな
先発はサンディが打たれすぎたし、中継ぎはバリアがそれ、抑えはエスティがまだよく働いてた方

945 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:03:16.73 ID:BJPJHuTw0.net
首位打者で文句言われたのか大谷さんは

946 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:03:19.80 ID:IQqeI4Se0.net
ベッツと大谷の対戦投手の得意不得意
が真逆なのかな

947 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:03:44.34 ID:RyePcQ3P0.net
完封負けで躍動ってどうなんよw

948 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:03:49.80 ID:liL5RM3A0.net
ホームで最弱ナショナルズに負け越してて草

949 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:03:57.92 ID:cgcee3lX0.net
ベッツと大谷
フリーマンとスミス


打順入れ替われ

950 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:04:02.21 ID:rmCXWJEj0.net
気をつける理論でいくと
神宮球場って狭くてホームラン出やすい球場だけど
コントロールいいピッチャーだとなかなか打たれない
斎藤雅樹なんか出てきたらだいたい完封で20時に試合終了
珍プレー高プレーがたっぷり見られる

951 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:04:39.83 ID:7FqubbHQ0.net
>>941
なんで俺がそんなに気になるんだ?
>>791でヤラれたことで逆にファンになったのか?
気持ち悪いんだけど

ちなみに重要でも重要じゃなくてもどっちでもいいからあえて言うなら”普通”だな
程よく打たないと本場のファンに文句言われるだろとは思う

952 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:04:54.99 ID:NXa0WgVO0.net
大谷に限ってはホームラン以外全て凡打と同じ

953 ::2024/04/18(木) 11:05:01.95 ID:up7o85eT0.net
>>946
右打ち左打ちはあるだろうね
最近左投手ばったがったよ
右投げ2人くらいしか見なかった印象

954 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:06:00.04 ID:jKQmjetv0.net
凄すぎる
なんとか大谷が朝鮮人って事にできないかな

955 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:06:09.96 ID:BJPJHuTw0.net
175cm193cmの凸凹コンビが良いんだろうなピッチャー地獄

さてはWBCの大谷193cm吉田173cm戦法パクったな??

956 ::2024/04/18(木) 11:06:14.63 ID:up7o85eT0.net
>>952
調子がいい頃の二塁打三塁打も少ないな
シングルなんてほんとに少なかったのに

957 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:06:46.74 ID:3/k6/5gn0.net
チュニドラ並にかみ合って無いな

958 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:07:04.62 ID:lmvixjjd0.net
>>947
躍動だよ
チームとしての安打は5本
そのうち3本は大谷が打ったんだから

959 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:07:28.77 ID:dTEm6htw0.net
>>954
天才詐欺師の水原が朝鮮人ってことで満足しろ

960 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:08:15.71 ID:fLCBRwCG0.net
エンジェルス逆転勝ちね、、、

961 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:08:42.66 ID:qi0MGn3v0.net
>>1
でも、チャンスで打てないんでしょ

962 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:08:44.23 ID:dXiXvs7F0.net
>>949
スミスはちょいちょい休むから打順難しいな
バーンズのフレーミング技術含め守備力は高いけど、いかんせん打撃が弱いし痛し痒し

963 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:08:47.81 ID:vnG+mv5x0.net
>>1
大谷は初球狙いが多いから
ランナーのいない時にはピッチャーが勝負してくれてヒットできるけど
ランナーのいる時にはピッチャーは慎重に変化球をコーナーに付いてくるから打てない

配球の読みのような難しい駆け引きができないのが大谷

例えば昔の西武の秋山なんかは頭が良かったので、わざとスライダーを空振りして
相手のバッテリーを騙して大事な場面で勝負球のスライダーをホームランにしてた

964 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:09:04.90 ID:JPoKuZQq0.net
ドジャースも人気カードでないと客入り悪いんだね

965 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:09:30.94 ID:3/k6/5gn0.net
なんかドジャース相手だと相手がガチで来るな
ヤンキースやレッドソックスでもそんな事無い気がする

966 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:09:53.29 ID:flLfKrqu0.net
得点圏打率.053

異常なまでに低い・・・

967 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:10:20.50 ID:XbXhlveq0.net
ランナー居ないどうでもいいときはよく打つなあ
9番にした方がいいんじゃないか?

968 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:10:23.40 ID:ibNJFYJc0.net
イチローみたいになってんやん
勝敗に関係なく打ってるだけ

969 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:10:41.20 ID:dXiXvs7F0.net
>>956
言っても2塁打はリーグトップでしょ現時点
スロースターターで例年通り6月あたりに爆発させるのが継続出来たら今季もタイトル争いできると思ってる

970 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:11:07.58 ID:BJPJHuTw0.net
イチローなんか目指すなぁ
お前にしかホームラン王は取れないッ

971 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:12:42.58 ID:vnG+mv5x0.net
>>950
昔の野球はそういう緻密な計算やプレーが随所にあったんだよな

上原がストレートが140キロ前半なのにメジャーリーグの
ポストシーズンで無双して胴上げ投手になったのなんかその最たるもん

今の野球はパワー系池沼化してて大雑把でつまらない

972 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:14:27.91 ID:X3QJQ84Q0.net
なおド

973 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:15:02.50 ID:JPoKuZQq0.net
いつかセーフティバントまでしそう

974 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:15:49.14 ID:kQJI75dy0.net
>>951
得点圏打率の重要性は…ふふふ”普通”!w

じゃあお前は何の指標で大谷を雑魚扱いしてたんだよ?お

975 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:16:28.84 ID:sHAD1zbK0.net
今の段階で得点圏打率語るのは生地総称

976 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:16:32.18 ID:pQwdm+5s0.net
どうでもいい場面だとほんとスーパーだよな大谷って

977 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:17:15.00 ID:a7a1lQU10.net
チャンスに打てない大谷がチームに悪影響を与えている

978 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:17:21.74 ID:crtUh/SR0.net
なおドの安定感が増してきたな

979 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:17:37.53 ID:TyFXyhN30.net
なおエは語呂と響きが良かったけど、なおドはイマイチ語呂悪いな

980 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:18:18.43 ID:crtUh/SR0.net
ナショナルズに負け越したのか。。。

981 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:19:04.10 ID:7FqubbHQ0.net
>>974
ピッチャー次第だから雑魚だと思った

以上


頭の悪い小学生相手にしてるみたいでワロタ
あ、小学生に失礼か

982 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:19:41.57 ID:HddTqACL0.net
「大谷は得点圏では打てない打者だ。これはデータから判断できることだ。」←これはオカルト

「大谷はチャンスで打席にはいる時は明らかに落ち着きを失っている」←これはエスパー

983 ::2024/04/18(木) 11:19:42.38 ID:U5+oweLV0.net
疫病神大谷

984 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:20:14.69 ID:zb19rpUo0.net
今期はゴキ谷目指すんか?

985 ::2024/04/18(木) 11:20:25.34 ID:6+UxkWKU0.net
ナショナルズに負け越しはガチで終わっとる

986 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:21:18.51 ID:zb19rpUo0.net
本当にチャンスで打てないな

987 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:22:18.61 ID:7FqubbHQ0.net
>>984
人生の谷なのかも知れない

なかなかないよ
こんな事件の当事者になるなんて
まあ自業自得だけど

988 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:22:49.57 ID:w+Vve86b0.net
クソ雑魚ナショナルズにホームで負けるドジャース
強豪レイズに接戦の試合展開するエンゼルス

989 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:23:29.28 ID:PgG/riQ+0.net
チャンスにはやたら打つ阪神森下と対照的だな

990 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:24:14.69 ID:aKcxBkZw0.net
今日のゴロ谷ゴロ平さんどう?

991 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:24:21.67 ID:kQJI75dy0.net
ベッツ 右投.358  左投.387
大谷 右投.385  左投.324
フリーマン 右投.311 左投.226

左右どっちと対戦するかで変わってくるわな
フリーマンが顕著


 

992 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:25:16.72 ID:8CpFI2tp0.net
ほらなエンゼルスなんてどんだけ打っても勝てないチームから
ドジャースにいって正解だったろ?みたかバカどもめ どうだ これが翔平チームを勝利に導く翔平の力

993 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:26:10.57 ID:qlH6+VWQ0.net
>>992
勝ってないやんけ

994 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:27:10.56 ID:kQJI75dy0.net
>>981
オカルト得点圏打率信仰を捨てたアンチちゃんよぉ
ピッチャー次第ってなんだよ?
投手はランナー無しでは本気出さないとかいう知ったか理論のことか(爆)

995 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:27:16.20 ID:Tj+dtiVe0.net
ホームラン打って得点圏打率上げろや
年100億の働きとは程遠いぞ

996 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:28:05.31 ID:UsZDERvA0.net
トラウトも今のところチャンスに弱そう
打率.282
本塁打8
打点11
得点圏.133

997 ::2024/04/18(木) 11:29:29.91 ID:up7o85eT0.net
>>963
大谷も全盛期は今のわざと空振りしたなと言われてたが
違ってたな

998 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:31:04.92 ID:7FqubbHQ0.net
>>994
それにしても大谷信者は気持ち悪いな
雑魚と言われただけで発狂してめちゃめちゃストーキングしてくるw

999 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:31:07.24 ID:KOWjGohw0.net
大谷が塁に出たチャンスを活かせよ〜w

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:31:13.06 ID:7FqubbHQ0.net
>>982
時々自演IDバラすのも草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200