2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】GACKT アパート名に名前を使用され怒り「勘弁してくれ」オーナーに苦言… フォロワー「ファンなのかな」「地名由来では?」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/04/21(日) 23:10:44.19 ID:2C3u3w0T9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/213e1cf86b3f202bc790b8c34a6c2732b6094975

https://i.imgur.com/DhSk8V4.jpeg

GACKT アパート名に名前を使用され怒り「勘弁してくれ」オーナーに苦言 「ファンなのかな」の声


 歌手GACKT(50)が20日、自身のX(旧ツイッター)を更新。アパートのオーナーに苦言を呈したことを報告した。

 GACKTは「La・Maison Gackt」「ラ・メゾン ガクト」とフランス語とカタカナで書かれたアパート名の写真を掲載。

 「アパートの名前にボクの名前が勝手に使われてたから、『さすがにこんな風に名前使うのは勘弁してくれ』とオーナーに伝えた」と投稿した。

 オーナーに物申したものの、名前の無断使用に怒りは収まらず、「いきなり商品名にボクの名前が入ってたりするのも過去に何回もあったが、どんな気持ちでやってんだろ。勘弁してくれ」と続けた。

 フォロワーからは「ひどいですね」「これはアカン」「オーナーさんの真意が知りたい」「ファンなのかな」などの声とともに、地名由来では?と指摘する投稿もあった。

229 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:15:34.37 ID:wIuhKy2v0.net
ラ・メゾン ヌルポ

230 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:15:40.39 ID:dctsGhgp0.net
>>215
google翻訳だと最後、かすかに「と」か「とぅ」が聞こえた

231 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:15:42.21 ID:w2/qMvmD0.net
GACKTって綴りを地名だとか言ってるやつが結構いることに驚くw

232 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:15:56.28 ID:ko25nsIx0.net
築20年のアパートを虐めるなよ

233 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:16:26.53 ID:2zszCtfb0.net
>>1
ちゃんと商標登録した上での発言だよな?
じゃなかったら単なる馬鹿だぞ

234 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:16:37.39 ID:vS+8pjyU0.net
単なるフランス語じゃん

235 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:17:03.75 ID:HScmaN+h0.net
嫌なら裁判起こせばいいだろ
ホントめんどくさいおっさんだな

236 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:17:30.67 ID:L7Tq0cc50.net
>>231
このスレのやつらはガクトをローマ字で書けと言われたらみんなGACKTって書くんだぞ
やっぱりスターだわ

237 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:18:15.41 ID:2NE5+K8Y0.net
メゾンド平賀源内みたいなもんよ

238 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:18:17.56 ID:j6GC4ued0.net
>>223
いや、見栄え良くしたくて母音書かないとか普通にあるから。そんなこと言い出したら海外のファッションブランドとか当て字ばかりやぞ。

239 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:18:48.39 ID:Anc6OSix0.net
GACKT以外にこの綴りを使ってる人っているのか?
発音は地名由来でも表記はどう考えてもあやかろうとしてるよなあ
それでGACKT側としては関係者だと思われるのは困るとかあるならちょっとどうなんだろうとは思う

240 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:19:12.60 ID:Dbbeeepu0.net
>>231
日本人にGacktって見せて地名だと認識するやつなんて一人もいないだろうにな

241 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:19:33.27 ID:vXaiZMFq0.net
学徒動員じゃない?

242 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:20:54.85 ID:ZukNTBWp0.net
ホントは嬉しいくせに

243 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:20:59.04 ID:r+0dgdwo0.net
>>241
Gackt doin’

244 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:21:24.26 ID:IbZalYTi0.net
「勘弁してくれ」とか言ってるけど、実害なんすか?(笑)

むしろ晒されて迷惑こうむった住民なりオーナー側の方が勝てそうだが?(笑)

245 ::2024/04/22(月) 00:21:41.06 ID:n9fofS5P0.net
>>205
ローマ字表記なら完全にGakutoが正解であって、Gacktは有り得ない。
「どっち使ってもおかしく無い」というのは100%間違い。

246 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:22:03.81 ID:u99XdLac0.net
ちゃんと訴えたほうがいいぞ

247 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:22:06.25 ID:7tAdRTy40.net
こりゃアカンな。鈴木マンションとかを鈴木さんがダメですいうようなもんやんけ。歌手のガクトで同じ様な芸風出すなら
アウトだろうけどさ。

248 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:22:19.74 ID:r+0dgdwo0.net
がくとを変換したらトップにGACKTって出るし仕方ないよ

249 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:22:24.15 ID:cUaA09BX0.net
前置詞無いの気持ちわるい
La Maison de Gackt なら問題かもしれんが
La Maison en Gackt なら全く問題無いだろ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:22:28.64 ID:cRFAUZTj0.net
流石にガクトではなくGACKTでは明らかに意識してるだろうな
ただ裁判して勝てるかは微妙なラインだし使って欲しくないならオーナーの善意に訴えるしかない
まぁGACKT自身は使用料払って使用してる人に向けてのパフォーマンスをしただけだと思うけど

251 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:22:32.22 ID:tJKdq1MJ0.net
もしGACKTが「地名の学戸をGACKTと表記する人もいるんでしょうね」ってこのニュースの前に発言したら
「そんなやついるわけねえよ自意識過剰が!」って言うんだろうね君たち
こんなことになっちゃったから地名をGACKTと表記することに何ら違和感ないとか言ってるけど

252 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:22:40.84 ID:owR8AWHa0.net
楽都かもしらんし岳斗かもしれん
自意識過剰やろ

253 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:22:59.10 ID:f2gmt+me0.net
>>36
その綴りはGACKTだけのものなのか?

254 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:23:01.99 ID:HI9sHfSS0.net
別にこれは問題ないでしょ

255 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:23:07.55 ID:j6GC4ued0.net
>>239
こっちの書き方の方がかっこよく思えて、例えこれ使ったとしてもだよ、なんか悪いか?
どう考えても学戸にある地名の表現なのに、芸能人のGACKTが住んでるとか経営してるアパートとは勘違いしないでしょ。

256 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:23:39.01 ID:9LFr3Mko0.net
>>1
自意識高すぎなんじゃないの?
私なんてサヨって子供の頃から呼ばれてるけど5ちゃんで『サヨが!!』とか書かれても何とも思わないよ

257 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:24:44.24 ID:FAvUcVSR0.net
世帯年収2000万円以上です。

中田裕二 deeper 聴いてます。

258 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:24:58.45 ID:f2gmt+me0.net
>>58
普通とか言われても
この芸能人のGACKTを知らなくても
9割の日本人はGACKTって綴りを見たらガクトと発音し読むでしょ
地名を洒落た表記でマンションの名前にして何が悪いんだ?

259 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:25:06.43 ID:jxokHEHY0.net
学徒用マンション

260 ::2024/04/22(月) 00:25:32.43 ID:ltEaqzzZ0.net
めっちゃスタイリッシュなデザイナーズマンションみたいな建物だったとしてもやっぱり文句つけるんやろか

261 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:25:53.17 ID:j6GC4ued0.net
>>250
微妙なラインって。笑
こんなんで訴えても損害の証明もできないのに100%負けるよ。どうしてもやめて欲しいなら看板費用➕手数料出して名前変えてもらうしか無い。

262 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:25:54.75 ID:cRFAUZTj0.net
>>254
権利上の問題がある
GACKTに金払ってGACKTを使ってる企業があるわけで無許可で使われているのを見過ごすのは難しい
ファンが見つけて来なけりゃ見て見ぬふりでも良かったと思うけど

263 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:26:06.14 ID:B0Pw4ya60.net
本名が学(さとる)なんだからパクった側だろ

264 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:26:23.03 ID:fSxIxEV70.net
アクシズという名前のマンションを見たことある
ハマーン様に許可を取っているのだろうか?

265 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:27:15.97 ID:MKNxo8tH0.net
むかしナニコレ珍百景で紹介されてたベッカム荘というアパートまだあるのかな?

266 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:27:23.78 ID:9LFr3Mko0.net
>>248
昔がっくんのラジオ聞いてたけど
ジーアーシーケーティー(GACKT)ガクトとよく言ってたよ

267 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:27:23.78 ID:f2gmt+me0.net
>>250
勝ち目0だぞ
そもそも民事で勝てないからファンネル飛ばして強要する時点で倫理観なさすぎるのはGACKTの方だな

268 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:27:46.05 ID:I1TNyrit0.net
>>223
tokyo tokio フランス人ならどちらで綴る?

269 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:28:24.50 ID:f2gmt+me0.net
>>223
ここまで低能だから理不尽なクレーム平気でつけるんだな

270 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:29:07.05 ID:y/6p45JB0.net
高級高層マンションだったら文句言わなそう

271 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:29:07.82 ID:sseFgwKj0.net
ラ・メゾン ガクト、〒497-0050 愛知県海部郡蟹江町学戸4丁目186

学戸4丁目

100%地名です(笑)

272 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:29:09.16 ID:j6GC4ued0.net
>>262
管理上の問題ってのは、GACKTって同じ芸能人が出てきて紛らわしくて不利益被ったとかならわかるけど、マンション名にも使えないなんてありえないよ。しかも今回のはもともと地名から来ているのは明らかだし、訴えるための損害証明はどうするの?

273 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:29:58.57 ID:yUorpMFS0.net
もう仕方ないからお前がGAKUTOに改名すればいいんじゃねw

274 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:30:08.12 ID:o/fq4VEU0.net
お前はまずGacktの説明からしろ

275 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:30:20.46 ID:7/Cfsgqh0.net
んで、地名なの?
地名だったら恥ずかしだろうなw

276 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:30:30.83 ID:w2/qMvmD0.net
GACKT
歌手のガクトを知らずに普通に発音したらガックトだぞw

277 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:30:54.33 ID:KZ/2tD+50.net
地名だけどGACKTのスペルはわざとだよね

278 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:31:15.06 ID:f2gmt+me0.net
>>262
権利上の問題なら地名に由来して自分のマンションの屋号をGACKTと表記することに何の落ち度も問題もない
そもそもGACKTの綴りの権利って何の話をしているのか意味不明

279 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:32:17.88 ID:lIv2hIkQ0.net
地名ならgakutoじゃないか

280 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:33:01.71 ID:Anc6OSix0.net
>>255
いやいや、GACKT以前にこの凝った綴りを使ってた人や企業や団体などがあったのかって話だよ
どう考えてもGACKTの綴りを考えたのはGACKTでしょ
GACKTがこの綴りを考えてなかったらこのマンションもGAKUTOの表記を使ってたんじゃないの

281 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:33:01.91 ID:Gu1atTxF0.net
どこまで商標登録してるんだろう?
アパートの名称にまで商標取ってるのかね

282 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:33:18.98 ID:cRFAUZTj0.net
>>272
地名はGAKUTOだろ…

283 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:33:34.24 ID:9LFr3Mko0.net
がっくんの顔写真付でアパートの宣伝してたなら酷い話だけど
たかが名前が被ってただけだよね?

284 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:34:01.45 ID:f2gmt+me0.net
>>279
地名にちなんだ当て字して何か不都合あるのか?
それを言うならGACKTと表記してガクトと呼ばせてる芸能人にも突っ込みいれないと

285 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:34:12.35 ID:yt6r0asK0.net
ハイツ ハイム は普通だが、マイキャッスルとか格式が高い。
いや意識高い系と言っていい。マジカルキングダムとかもはや普通w

286 :田中淳 :2024/04/22(月) 00:34:17.08 ID:8guNcrgv0.net
地名だけど綴りはGACKTにちなんだんだろw
馬鹿同士どうでもええわw

287 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:34:21.62 ID:VP6GI+xQ0.net
>>45
ププププww

288 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:34:33.90 ID:j6GC4ued0.net
>>251
意味がわからん。こんなんでイチャモンつけるのはむしろGACKTさんの格を落とすだけやろ。まぁ住所まで見てないで、「オーナーさん、俺のファンなんだろ?」で書き込んだんだろうけどさ。

289 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:35:24.50 ID:EuRX+zXQ0.net
https://www.homemate.co.jp/archive/hbn-052011432/

こんな名前のアパートだってあるのにな

290 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:35:40.47 ID:TfNvKux10.net
>>275
はい、名古屋にあるおもいっきりそのまんま学戸という地名です

291 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:35:43.40 ID:xs2QJ+MJ0.net
こんな三流芸人なんか気にしてないだろ

292 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:36:02.27 ID:cRFAUZTj0.net
>>278
GACKTはヴィーナスって会社が商標権を持っているだろ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:36:14.67 ID:c+BLHUwh0.net
翻訳でガクトがGacktとなるのは固有名詞扱いされてるだけだろ、これ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:36:30.08 ID:VP6GI+xQ0.net
まあ昔からどこぞの訳わからんブランドに名義貸とったしな

295 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:36:38.76 ID:I1TNyrit0.net
>>262
gacktの商標登録の役務区分見てから言えよ

296 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:37:00.03 ID:w46MIpll0.net
地名じゃね~かよwww

どんだけ自意識過剰だなんだよ。

297 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:37:02.94 ID:w2/qMvmD0.net
kick,sick,suck
キク、シク、サクw

298 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:37:21.72 ID:wXU9G8/o0.net
【動画】某AVメーカーが中国ハッカーにハッキングされてモザイク修正前動画流出…100人以上のAV女優マ〇コ丸見え動画が海外サイトに投稿されるwww
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20240005.html

299 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:37:51.92 ID:7vmxJggT0.net
地名由来だったらどうする学徒?

300 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:38:03.36 ID:f2gmt+me0.net
>>292
分野が違うだろ…そんな最低限の知識もないのかよ…
商標には登録する区分があるんだがマンション名の商標権持ってんのか?

301 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:38:11.28 ID:Vytbyajf0.net
岡部ハイツとかかな?

302 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:38:40.82 ID:ubS6A0fi0.net
小さい男だな

303 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:39:03.76 ID:j6GC4ued0.net
>>280
いやだからさー。もしそれがその通りだとしても、何が問題なん?
芸能名とマンション名になんの被害関係も発生しないでしょ。もっと近い事例で、高級時計のフランクミューラーとパロディ時計メーカーのフランク三浦が商標権で裁判になったけど、消費者は誤解のしようがないで後者が勝ったよ。

304 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:39:36.98 ID:ozLFfcLA0.net
>>126
俺も浦安に住んでるけど建物名ラテン語だわ

305 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:39:50.24 ID:wjwYvGRQ0.net
>>1
金儲けに使ったらアウトっていうけど
この名前だから入居者が増えるかあ?
ファンにこんな態度取るとかずいぶん傲慢になってませんかね

306 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:39:52.76 ID:z6eaWUHB0.net
たとえ商標登録しててもこいつは大文字だろ?
小文字入ってるので最初から確信犯
一切文句言う権利ない
DAIGOが偽ダイゴ訴えたら面白いけど

307 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:40:00.04 ID:e8IPDYl+0.net
住人があちこちに登録してるであろう住所全部変更しろってか
めんどくさ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:40:48.81 ID:oUWS2rd00.net
ガクトって名前のやつが自分だけだと思ってんの恥ずかしすぎだろ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:41:00.99 ID:irCH7OVw0.net
片仮名でガクトなら

310 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:41:19.03 ID:GrTBYvUe0.net
大阪にL'Arc〜en〜Cielあるでw

311 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:41:19.37 ID:VP6GI+xQ0.net
「何?勝ち目がない?ファ、ファンネル行げぇぇっ!」

312 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:41:22.46 ID:GS4kfEPh0.net
Gackt。

313 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:41:33.21 ID:j8g2J9xI0.net
アン・ルイスのファン?

314 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:42:45.99 ID:f2gmt+me0.net
これいちゃもんつけて晒された側がGACKTに対して法的措置取るレベル
法的に勝ち目ないから信者をけしかける性根の腐った芸能人が増えすぎてる

315 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:42:46.14 ID:XyWZXvwi0.net
Gacktは商標登録されてんのか

316 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:42:46.25 ID:RQrqH7KR0.net
地名を英語綴りにする時に洒落でGacktにしたんだろ
そんな目くじら立てる様なことかよ

317 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:42:46.84 ID:zfQwwlW00.net
プッチ神父のスタンドにガクトって書いてあったと記憶してたけどGACKTじゃなくて塩基配列のGACTだったのね
https://i.imgur.com/xFIIelz.jpeg

318 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:43:11.35 ID:gL4jLUW90.net
スレにキチガイファンが紛れ込んでるな

319 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:43:13.19 ID:7/Cfsgqh0.net
Gacktは晒しちまってるから信者が暴走したら逆に訴えられそうだな

320 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:44:19.55 ID:w46MIpll0.net
教祖も馬鹿なら信者も馬鹿やな…

321 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:44:58.85 ID:5/cG0g7q0.net
Google翻訳
ザ・ハウス ガクト → La maison Gackt
ハイ論破

322 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:45:32.80 ID:BwsIAr320.net
ガクトケツ穴小せえなw
逆にサイン贈るぐらいしてやれよw

323 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:45:38.36 ID:mjRYIpMb0.net
何というか何かショックな出来事があってこの世の全てが憎らしく思い始めた人みたい

324 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:47:21.94 ID:vpMcoZK10.net
自分大好きだよね

325 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:47:52.23 ID:j6GC4ued0.net
>>316
まあオーナーも頭悪くてで、ネット検索で地名の学戸のアルファベット綴り調べた時にGacktが最初に出てきて、素で間違えただけじゃない?とも思ったけどね。

326 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:48:09.91 ID:6k+Jeq9T0.net
GACKTさんって名前の人おらんの?

327 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:49:01.74 ID:gtQLxj+/0.net
まさかエゴサしてるんか

328 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 00:51:15.05 ID:TfNvKux10.net
一見なんかの侵害にも見えなくはないけど、それが許されるならそもそも学戸という地名が絶対先にあるわけで
Gacktも真似という見方も成立してしまう
結局、もう一つくらいプラスで決定打がないと意図してやってようがなんの侵害にもならん

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200