2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】『無意味なホームラン』という声に米メディアが反論 「大谷翔平の通算177本のうち115本が2点差以内、74本が同点か決勝弾だ」 [フォーエバー★]

727 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 03:36:01.15 ID:AHK9LfiI0.net
無意味なホームランなんてねーよアホ
お客様は大谷のホームランを見に来られているわけで
大差の展開でもいいから貴様がホームラン打てるのか?
メジャーの投手からな
5万年かけて逆立ちしても無理だろうな

728 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 03:37:50.32 ID:WASc8uo40.net
まあ、満塁で凡退する大谷が悪いよ

729 : 警備員[Lv.18][苗][芽]:2024/04/25(木) 03:38:39.43 ID:5PKtqYUL0.net
統計的に全員似たパーセンテージになるだろ笑

730 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 03:38:39.78 ID:peVzA2R+0.net
野球はデータがはっきり残るからアホみたいな印象論は簡単に論破されるな

731 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 03:39:10.38 ID:qeTx/Irk0.net
得点圏打率1割いった?

732 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 03:39:57.62 ID:WASc8uo40.net
得点圏打率にハッキリと残ってんね

733 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 03:39:58.14 ID:Iw93lSxK0.net
>>523
面白いね
得点圏打率=打率

734 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 03:45:13.78 ID:p+AWoyeM0.net
>>729
ならないよ
代打専とか無意味なシチュエーションでは使われないから

735 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:03:42.10 ID:Iw93lSxK0.net
>>728
満塁で三振があまりにも印象が強いからな

過去の統計出して見たら面白いんじゃない
満塁ホームラン2本
走者一掃?本
2点タイムリー?本
1点タイムリー?本
犠打?本
四球?本
凡打?本
とか

736 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:05:36.90 ID:5UlkdhmS0.net
無意味なホームランなどあるわけないだろ。最低でも必ず1点入るんだから。

737 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:12:36.45 ID:YUFGFULj0.net
最近はランナーたまった逆転チャンスで凡退し続けてる
ほぼ結果が出た得点差でホームラン、
先発ピッチャーが本気で投げてるボールは打てない

738 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:13:52.51 ID:Iw93lSxK0.net
>>736
ピッチャーにとっても安全圏の幅が広がる訳だし

ホームラン王もホームランの積み重ねだし

739 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:17:03.25 ID:Dcy2CqjV0.net
昨日の試合、9回裏ツーアウト満塁までいったの知らんやつ多そう

740 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:20:13.35 ID:qR4+tkIk0.net
>>15自身の告白だな
なんでも差別のせい差別のせいと他責思考

741 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:20:37.18 ID:Iw93lSxK0.net
>>737
連敗の後、先発ピッチャーから大谷が先制のツーラン打ったよね
あれでチームの流れが変わった
野球って流れが重要だよね
大谷が流れを断ち切ることもよくあるけど

742 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:22:01.27 ID:YUFGFULj0.net
>>739 知ってるよ、
ヘボピッチャーだからホームラン打てたんだし
満塁も四球の連続のせい、投げさせ続けた監督が悪い

743 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:23:18.37 ID:qR4+tkIk0.net
>>727
信者w
顔真っ赤にしてアタマの血管切らないようにねお爺ちゃんw

744 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:25:23.03 ID:Iw93lSxK0.net
>>739
生で見てるの少ないだろ
ニュースじゃ取り上げないし

たらればは言いたくないが走塁ミスがなければどうなってたことやら

745 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:26:31.72 ID:fzxAaDUk0.net
>>31
71二塁打って年間最高クラスじゃないの?

746 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:28:28.18 ID:Iw93lSxK0.net
>>744
あの走塁ミスも点差が開いた焦りがあったかもね
9回の一点は心理的にも大きく違うと思う
ダメ押しの一点は違う

747 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:30:50.12 ID:qR4+tkIk0.net
>>49
大谷ハラスメントって巷間言われてるの無視する訳?
興味も関心もない、なんなら好きでも何でもないのに
大金をコイツに突っ込んだマスゴミ、企業がグロをこれでもかコレでもかって押し付けてくるんだろうが
>>55
それしか思考できない戦前生まれのチョー高齢爺w

748 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:31:07.38 ID:fzxAaDUk0.net
>>735
去年と一昨年は満塁時もちゃんと打ってる
https://i.imgur.com/wYVWnDi.jpeg

749 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:38:32.69 ID:dTcyutyb0.net
まーこれから得点圏でも打って
打点もついてくるでしょ

750 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:40:32.16 ID:HePdD5g40.net
>>736
エンゼルスには1点も入らないんだからエンゼルスファンから見たら無意味じゃん

751 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:45:10.86 ID:Iw93lSxK0.net
大谷のあの打球を他のチームにも見せつける事によりこれから対戦するピッチャーにも心理的影響を与えるでしょうね

752 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 04:53:55.21 ID:Iw93lSxK0.net
>>750
イミフ

753 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:01:36.69 ID:Iw93lSxK0.net
大谷の得点圏打率が低いと言うことは相手ピッチャーには心理的に救われてるね
思いきってコースを突けるわけだし

得点圏打率が上がって来ると相手ピッチャーは投げるとか無い状態に陥るよ

究極満塁での申告敬遠

754 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:11:09.11 ID:N/Ovrmcm0.net
エンジェルズは2点差以上リードしたことがないというデータか

755 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:14:18.70 ID:MF7Ol/xB0.net
>>27
異世界人か?w

756 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:16:40.65 ID:HePdD5g40.net
>>752
>>1くらい読めよ…
言ってるのは大谷を愛していたらしいエンゼルスファンなんだからエンゼルスファン視点の物言いに決まってるだろ…

757 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:20:13.33 ID:wh6MpcVF0.net
低能マスゴミと低学歴アンチの泥仕合

758 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:25:29.81 ID:WZSNHvLo0.net
イチローの時もマリナーズが負けていたころスケープゴートにされた
単にマリナーズが弱い負け犬球団のくせに

759 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:26:38.68 ID:ws884tuH0.net
あっちはなんでもデータに出されるから隠すのも大変っすね

760 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:28:16.52 ID:81W+q1iX0.net
つまり決勝弾じゃないのが177本のうち103本もあるわけか

761 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:28:45.15 ID:VBYEsxyx0.net
アンチ「得点圏打率が高い選手は得点圏にランナーが居るときだけ本気を出す」

762 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:30:40.85 ID:LwH707Eo0.net
マジレスするならあの9回裏の展開だったら3点差になってたのはピッチャーの心境としては大きかったろ
危うく尚土になってたぞ

763 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:37:01.84 ID:HePdD5g40.net
エンゼルスファン「もう大谷がホームラン打ってもうちらには関係ない、無意味なホームランだ」
ロスの地元ネトラジ「大谷はエンゼルス時代に数多くの決勝弾を打っている!どこが無意味なんだ!」

せめてキャッチボールする努力くらいはしろw

764 ::2024/04/25(木) 05:37:57.12 ID:VBYEsxyx0.net
打率トップ、安打数トップ、OPS1超
気が早いがこのまま行けばマジでMVPあるでよ
DH専では史上初
アンチどうすんのこれ

765 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:46:32.32 ID:Iw93lSxK0.net
>>764
早くも記者たちの間でMVP候補上げてたが
1 ベッツ
2 大谷
3 以降忘れた
印象的にはベッツ有力なのかな
あくまで投票だからいい記録を残せたからと言って決まるもんではないような気がする

766 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:49:00.92 ID:81W+q1iX0.net
逆に投手としては相手が大谷みたいなのでも
得点圏というかランナーなしとかならピンチとかの時より気をぬいて投げたりしそうだしなあ

その隙間でうつ場合もありそうだ

767 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:50:36.38 ID:bgveYhPs0.net
ディスってるのはエンジェルス民かよ
未練ダラダラじゃねえか

768 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:52:00.27 ID:wrh3lFiV0.net
これって比較するものがないとなんの意味もないよな

769 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:52:09.15 ID:Iw93lSxK0.net
>>766
打たれても1点って気持ちで挑むことはあるだろうな

770 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:52:36.96 ID:bgveYhPs0.net
>>766
3割打者でも7割打てないからポンコツみたいなこと言って自分の馬鹿晒して楽しい?

771 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:56:20.96 ID:81aFqU1e0.net
引退した?

772 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:58:21.49 ID:GC6BfylD0.net
アンチは毎日イライラしとんね

773 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:59:20.71 ID:bFff72Ox0.net
>>98
松居一代のどの辺がいいの?

774 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:59:23.96 ID:GnlyC/l70.net
アメリカのデータだしてるやつこまかくてすごいな
大谷みたいな規格外をやるのは楽しいのかもな

775 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:59:31.66 ID:R5iPkeGI0.net
野球自体が試合数多過ぎて無意味で無価値やろが

776 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 05:59:52.89 ID:yZxZGLfb0.net
1 遊 ムーキー・ベッツ 右 .347
2 指 大谷 翔平 左 .364
3 一 フレディ・フリーマン 左 .297
4 捕 ウィル・スミス 右 .329

777 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:00:39.57 ID:x+IzxXPD0.net
アンチにも餌をやる大谷がエンターテイナーとして完全無欠すぎる

778 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:01:07.63 ID:rwrinMiO0.net
>>679
1点が重いスポーツならともかく野球みたいな点がよく入るスポーツで戦意喪失なんてするわけないだろw

779 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:02:34.71 ID:Iw93lSxK0.net
>>768
記録って結果論でしかないから(結果は重要)

例えば10対0でドジャースが勝った時の大谷のツーランは意味のないホームラン

先制のホームランだから違うよね
単純に比較って言うのも難しいんだけど

780 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:04:00.86 ID:R5iPkeGI0.net
降格も無くダラダラ試合こなしてるだけ

781 ::2024/04/25(木) 06:05:36.80 ID:VBYEsxyx0.net
>>775
試合数の多さは打率や防御率など統計を楽しむ面白さがある

プレーオフはレギュラーシーズンと違って緊張感あって白熱するよね
観客も満員でテンションが全然違う

782 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:09:22.96 ID:bFff72Ox0.net
>>134
>得点圏じゃない打数が4倍多い。

だったら36安打÷4 で9安打放てよなんだが何故足すんだ?

783 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:10:44.84 ID:bgveYhPs0.net
>>779
野球は一人でやるスポーツだと思ってそうだな

784 ::2024/04/25(木) 06:10:58.88 ID:VBYEsxyx0.net
>>780
エンタメ重視のアメスポには降格は無いよ
入れ替え制はアマチュアのシステムだな

785 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:11:39.96 ID:R5iPkeGI0.net
>>784
だからつまらんよね

786 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:11:59.75 ID:Iw93lSxK0.net
完全試合を結果だけ見てすごいね

完全試合をLIVEで見てすごいね

は全然違うと思うんだ
初回のアウトと最後のアウトは同じアウトでも全然違う
それと同じように無駄なホームランはないと思う

787 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:16:20.33 ID:VBYEsxyx0.net
>>785
優勝するワクワク感>>>降格するドキドキ感

788 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:18:26.38 ID:GnlyC/l70.net
毎回批判の上にいっちゃうのがお約束になってきてますね

789 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:19:08.84 ID:0fkcDIiS0.net
しかし毎試合毎試合ガッラガラなの笑うなw
太田さんがホームラン打つたびにガッラガラの客席映るの草

790 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:19:12.25 ID:wrh3lFiV0.net
>>779
同じ本雨数打った松井がいるんだから松井の内訳あればまた違うけどな
ヤンキースだから点差離れた試合多そうだなあ松井

791 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:22:45.14 ID:VUmIjwT40.net
>>27
大谷翔平、同点機で凡退し得点圏打率は1割3分に 2ボールから厳しいボールに差し込まれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c42322ce4d33c5bef563b6d068d67a6efb4e5b69

792 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:24:52.44 ID:VBYEsxyx0.net
>>789
レギュラーシーズンはまったり観戦
観客が本気出すのは10月だから

793 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:25:20.69 ID:+faRuAEp0.net
試合を決する場面でHRバッターは四死球もしくはボール球で勝負を避けられる傾向がるよね無理にボール球打ちにいって凡退する

794 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:30:06.97 ID:W4xole5Q0.net
大谷にもまだ成長の余地があると考えるべき
ここで欲しいときに打てるようになれば大選手として完成なると

795 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:30:48.65 ID:2xsh6pKT0.net
チャンスの方が相手のピッチャーが警戒するのは明らか
得点圏打率を上げろ
というのは
非得点圏で手を抜けというに等しい
そんな不真面目な考えは大谷には似合わない
しかし裏を返せば
大谷がいくら非得点圏で打ったところで
真の実力は得点圏打率に現れるから
得点圏打率が高い選手の方が大谷より能力が高い
以上は試合結果至上主義に基づく論理的帰結

796 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:34:26.07 ID:9/9oKvug0.net
ボール球に手を出さなきゃいい
簡単な話

797 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:38:19.65 ID:VBYEsxyx0.net
>>796
あと甘い球に力んでミスショットもある
その辺は大谷のことだからアジャストしてくるだろ

798 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:41:09.89 ID:bgveYhPs0.net
>>795
大谷は弱小エンジェルス、今季ドジャースだけど2番で下位打線が不振だから
打順回ってきても塁にランナーがいない事が多い
警戒されてる中でその少ないチャンスをモノにしろというのはそもそも難しい

799 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:41:48.78 ID:YJXdUM6J0.net
ホームランは無意味じゃないだろ
最速打球とかしょーもないこと誇ってるのは無意味

800 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:46:45.92 ID:NnbS3jZq0.net
>>620
と、試合見てない馬鹿が必死w
IDコロコロして逃げたもようwww

追いつかれるどころか逆転サヨナラのピンチまであったぞw見てないのが完全にバレたなおまえw

801 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:47:28.71 ID:Iw93lSxK0.net
>>799
あの速度でピッチャー返しされたらたまらんえー

802 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 06:58:53.32 ID:QpfltHDR0.net
>>799
最速打球はそれだけ強い打球を打ち返してるってことだから能力や調子を計る点では無意味ではないよ
試合中に「今のは最速打球」と騒ぐのはどうかと思うけどね

803 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 07:02:30.14 ID:8SWhj9770.net
昔の選手が言うのはは二流投手から荒稼ぎしないと数字残すのは厳しいってね

で清原が松井の事を評価して「展開が決まってからのホームランが多いが集中を維持してるのが凄い。自分はあれが出来ない。
チームの勝敗がみえたら気持ちがもう明日に備える方に行く」みたいな事を

野球ファンは結果残した人しか判断しないだろうが自分的には死体蹴りHRはどうでもよかった
二流投手の球なんか打ちたくもない主義の前田智徳とかも気持ち分かる

804 ::2024/04/25(木) 07:29:29.69 ID:0uxDdkXD0.net
トラウトさんまた打ったんか
ソロやけど

805 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 07:31:36.57 ID:I6ueuaxu0.net
意外に冠付きのHR多いんだよね
今までのキャリアでないのはサヨナラHRかな

806 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 07:33:47.47 ID:z4H7Q2uP0.net
どうせソロだと思ったらソロだった

807 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 07:34:18.27 ID:15NUJfvl0.net
打球の速度とかバカじゃねーの

808 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 07:41:17.70 ID:l4kWwzy+0.net
>>796
誤審さえ無ければ出来るけどな

809 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 07:47:17.03 ID:w/GvEAEM0.net
>>798 1番ベッツは好調ですが

810 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 07:56:32.32 ID:yCF9lxl10.net
うちの婆さんWBC後からメジャーリーグ中継観るようになったのよ
でこのホームラン打った試合も観ていてホームラン打った直後にこう言ったわけ
大谷さんはいつも人がいない時にホームラン打つねって
ランナーがいない時という意味なんだろうな

811 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 07:56:49.65 ID:bgveYhPs0.net
>>809
散々反論されてんのに?

812 ::2024/04/25(木) 07:58:04.41 ID:0uxDdkXD0.net
.370

813 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 08:04:11.62 ID:LAlLF3v80.net
アンチ湧くのは強い証拠

814 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 08:13:57.27 ID:81aFqU1e0.net
さすがに1000億のファーストゴロは違うな

815 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 08:13:58.68 ID:UBmRbDem0.net
>>24
思った

816 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 08:15:09.14 ID:81aFqU1e0.net
1000億のダブルプレー

817 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 08:19:13.64 ID:EtgWCj4v0.net
>>801
ノックアウト打法やね

818 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:08:21.13 ID:LA9RY/jf0.net
やっぱアメリカでも帳尻合わせみたいな批判あるんだ
でもあれだけ得点圏打率が低いとそうなるよなw

819 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:10:11.70 ID:81FcCKTb0.net
向こうでも言われてんだなw

820 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:21:21.42 ID:PkF9kkUM0.net
しかしよく打つな

821 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:22:55.05 ID:jSdrtyid0.net
まあこれからやろ

822 ::2024/04/25(木) 10:28:49.61 ID:0IDTSxFr0.net
今がピーク

823 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:37:48.17 ID:wrh3lFiV0.net
松井がこっからメジャーだけどあと数年がピークかな
休み休みやってたから寿命伸びてるかなあ

824 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:44:29.97 ID:kHVT4+iW0.net
トラウト10本もホームラン打ってて13打点なのもアレだな

825 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:48:13.26 ID:0OWhI0g40.net
セルジオ越後「意味のないホームランだよ」

826 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:48:41.08 ID:FvAXrbCh0.net
日本の小学生に聞いた嫌いなプロ野球選手
1位 OHTANISAN
2位 山川
3位 リンガーハット

これが民意

827 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:49:33.39 ID:tuzUUdZv0.net
ag

828 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 11:49:52.80 ID:v3tUuSiV0.net
大谷アンチは日本もアメリカもアホしかいないということか

829 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 12:32:31.91 ID:bLW1+YXb0.net
>>572
現に勝負弱い大谷は大きく下がってるだろw

830 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 12:40:11.59 ID:6aJ1l6X40.net
【LAD】大谷翔平応援スレ part2104【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1714015539/

831 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 12:43:53.30 ID:O6V0ZjCs0.net
大谷の打球は危険だからランナーがいると打てない

832 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:30:34.66 ID:SbiRSjUx0.net
>>13
いやあったぞ
なんでも憶測だけで語るいい加減な性格直せ

833 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 13:58:27.53 ID:JseZVIjt0.net
Xだと、大谷のエンゼルス退団時の感謝の言葉とかを水原が適当な翻訳していて意味が伝わらずイライラしていたって人もいたけど、本当ならそれで誤解されてるのもあるかもね。

834 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:11:22.61 ID:AQxdHpP80.net
>>701
頼むから恥ずかしい事を言うなよお爺ちゃんw
なんでアホってすぐ "アメリカ人は" とか "日本人は" とか分母デカい事を言うんだろうなw
お前の中のアメリカ人て誰と誰よ
この記事の人とお前の同僚はアメリカ人を代表してないぞ?人数で言えば明らかにアホが多いのがアメリカなのに
世界ではアメリカ人って州や首都の名も答えられないネタ国民として見られてるぞ?日本人のお爺ちゃんくらいだよ、アメリカなのにを頭良いかのように崇拝してるのw

835 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:13:39.90 ID:8Ng/9zg50.net
>>829
そもそも勝負弱いとか精神論的なもので
そんなもんたまたま
相手の投げる球もどの場面でもそんな見違えるほど大きく変わらんのだから

836 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:21:28.25 ID:gzr3OqE30.net
>>828
ここで書き込んでるアンチの大半は在日だよ
この前必死チェッカーでバレてた
こいつらはサッカースレでは日本人サッカー選手をヘイトして、大谷スレではサッカーフを装って大谷ヘイト書き込んでる
なんならバスケの渡辺スレにまでヘイト書き込んでる
そもそも普通の日本人の多くは野球嫌いだろうが大谷スレ粘着してヘイトまでしないって
これが日本人の悪口書き込んでた証拠↓

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240420/RGlscS9vSm0w.html????

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240421/SWdBS05XNm4w.html??

837 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:25:50.44 ID:kD7OGvr60.net
>>267
お前が無職独身なのバレバレで草
てか大谷の事なんて番組全体のただの一部やん
一時間番組で大谷の事45分やってるか?やってないよな?てか昼間のテレビばっか見てないで働け
お前がテレビばっか見てるからそう感じるんだよ、普通は夜の1番組しかみないところをお前は朝から晩まで何番組も見てるからそう感じる

838 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:27:49.70 ID:kD7OGvr60.net
>>13
自国選手にしか注目しないとか世界中で同じだぞ?スポーツ専門チャンネルじゃないんだから
何言ってるの?他の選手にも注目してたら尺足りる訳ない
それって最早野球専門チャンネルやん
アホすぎ

839 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:04:34.14 ID:gokHYYgt0.net
アメリカ人の事細かいデータ好きの国民性がアンチの嘘を暴いていく

840 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:12:25.12 ID:6t6mWov90.net
>>834
現実の個人相手の感想です

841 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:58:07.52 ID:v3tUuSiV0.net
アンチ、米メディアにまでボコられて哀れ

842 :!dongri:2024/04/25(木) 21:50:19.17 ID:HP1A4LwH0.net
>>1
決勝点以外意味ないんだったら、ヒットの9割は意味ないな

843 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:53:30.75 ID:kHVT4+iW0.net
アメリカのアンチも痛々しい
前までは諭す様なレス付いてたけど
最近は誰も相手にしなくなってる

844 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:00:10.55 ID:P7zGVmFX0.net
出て行かれた先が勝手にライバル視してるチームなんだから
そりゃ裏切りと言うエンゼルスファンもいるわな

845 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:03:37.53 ID:OheFNeaJ0.net
>>835
苦しいね
得点圏で打てないのは普通に勝負弱いということでしょ

846 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:53:21.71 ID:1uEyLGNz0.net
SNSで色々暴露されて云々

847 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:03:28.51 ID:HihJHvxR0.net
日本のプロ野球選手も無意味なホームランばかり打ってるもんな

848 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:05:37.03 ID:F3wUyXkB0.net
三連にしてるのか
3位争い最下位争い全部熱いな

849 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:16:47.01 ID:IsIzgJLT0.net
単に酒癖悪いだけじゃないです」

850 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:28:25.25 ID:Hczm5Vb00.net
>>838
自国でも活躍してないやつは日本で放送すらされんしな

851 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:34:48.82 ID:1eGsIjUo0.net
背は低いけどバランス自体は悪くないクオリティだからささった
ばぶすら含み益1000万ってマジかよ

852 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:35:42.50 ID:6tWxdlR60.net
ダイエットはじめて1号叩かれないじゃん

853 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:07:27.62 ID:v2JeuHMa0.net
おまえらってマジ?

854 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:11:20.27 ID:vGK1dX6I0.net
カルト「そうだ。

855 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:14:50.02 ID:1EP+p31W0.net
またゴリゴリ円安進んでるから

856 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:23:08.22 ID:un2w2UrN0.net
なおド

857 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:24:50.72 ID:FYzPOVlX0.net
>>1

>¨米¨メディアが反論

ドジャース地元ネットラジオのホストのツイw
それで¨米¨メディアw

電通マスコミの大谷PR報道ってこんなのばっか
典型的な印象操作詐欺商法

858 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:27:12.32 ID:n0pup/9s0.net
馬鹿信者ども

859 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:31:57.59 ID:1W7UDTp70.net
何がある

860 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:34:19.22 ID:dBnelD3S0.net
ヤベェサッカー負けそう五輪出場逃したら明日から芸スポで馬鹿にされる‥

861 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:36:58.20 ID:dBnelD3S0.net
同点になったPKかな、盛り上がってきました

862 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:48:48.42 ID:8YdJYq8q0.net
セックスしたんだからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな

863 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:50:43.23 ID:JznPmEy90.net
それでくれぐれも人〇すまで行くなよなー
カルトとレッドチームともゾッコンの赤なのかな

864 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:56:18.33 ID:fvoi1Ki/0.net
マリニンの4年でネタ尽きそうだ!」

865 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:57:49.51 ID:e0fblevW0.net
3.なんとかせえよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのに
コロナでえらいことには戻って予備校とかのレベルだ

866 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:04:55.05 ID:yMOzFdz60.net
限界
びっくりした

867 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:21:27.63 ID:pKcTS7Gu0.net
クラッシュオブクランを始めたか?

868 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:21:29.87 ID:YdjtVg2e0.net
そもそも無い方が良いだろうにねえ

869 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:21:54.23 ID:YdjtVg2e0.net
のつしけやはにおわさよゆきへふあなすてつなやまほみまやらのもとえむこれねふけやわはまうめけはのねてみんにねちやもそ

870 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:25:59.51 ID:ZcoLFXnz0.net
若者が奴隷になってるじゃん

871 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:28:26.90 ID:lLdVZV0O0.net
一般的に悪い年になるかは知らんが

872 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:30:28.31 ID:vKKiz5wU0.net
うーん
なんかロボット作ってしまった糖質も

873 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:30:51.90 ID:fPn+OZSP0.net
毎日同じやつが出てくるのだ!
そんなん織り込んどけや
意味わからないのは私だけか
連続で電話して実家に返りっぱなしで離婚になって反対増えた

874 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:32:22.65 ID:BmA9NM7v0.net
今日は見てると思われる

875 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:32:23.07 ID:016itQcg0.net
抗生物質やっと復学するのは一般的に辞めれないんだよ
アルメこのまま走れるな
アンチ=クズと思われたいんだろうな

876 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:35:41.73 ID:zH2GNKPF0.net
お互いの素顔

877 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:40:33.54 ID:dsSWW7nY0.net
アメは日本人の受信料を抜くために日本人選手を使ってあげてるんだよ

878 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:41:20.05 ID:JO69qYop0.net
今回の衝突原因が何なのに

879 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:42:11.62 ID:MZ8cx/TW0.net
とうとうホームランにまでケチつけはじめてきたw

880 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:29:14.51 ID:ipYEDGM70.net
エンゼルスが3点以上の差で勝ってる場面なんてほとんどなかったのは事実

881 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:18:36.34 ID:RHwVJ5wW0.net
>>5
サッカーファンだろ

882 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:30:00.23 ID:Sdh3fn/B0.net
>>27
そもそも、下位打線の出塁率が絶望的だから分母が少な過ぎるんだけどな。

883 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:44:25.65 ID:/BIdeAvH0.net
完封してホームラン2本打ってたろ

884 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 20:11:14.11 ID:uHGLDlY50.net
意味のない雑魚チームだろ

885 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 20:17:41.64 ID:v/2LltuQ0.net
野球って、ホームランしか盛り上がるとこないの?
つまんないペラっペラなスポーツだな

886 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:49:54.21 ID:fw7xzNh00.net
うるへい!

887 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:22:07.10 ID:hKSVBHOH0.net
今年は休みでええ
去年一昨年よく働いたやろ
3タテされてないってこと?

888 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:24:44.71 ID:v2poMyJi0.net
>>29
2点差以内かつ同点か決勝弾のホームランがあるってことだろ

889 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:51:06.68 ID:fT7r1uCJ0.net
>>1
雑魚エンゼルス、すでに借金5




ざまあ死ね

890 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 23:55:39.36 ID:CHIBEEnW0.net
ネットで語ってるやつは1000ミリグラムとか飲むわけではなかったが自分がどう振る舞って意味わからん

891 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 23:57:48.09 ID:1ESE6bBH0.net
一平が消えた途端に得点圏雑魚って事は……もしや?

892 :名無しさん@恐縮です:2024/04/28(日) 01:33:44.19 ID:LOlTEiS80.net
アイスショー比較

893 :名無しさん@恐縮です:2024/04/28(日) 01:42:45.78 ID:gwbGWV2G0.net
おやっと規制解除されたと思う

894 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:12:58.41 ID:0xUfRjxn0.net
パンであの場所の確保も必要だし制作側に付いたほうが得だよ

895 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:35:45.55 ID:1HtbRFRQ0.net
つまり誰だと思ってるが
(^0^)

総レス数 895
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200