2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

腐敗した牛肉を「焼肉のタレに漬け込めば臭いは消える」と食べさせ…大相撲・佐渡ヶ嶽部屋が元力士に訴えられた"どケチいじめ" [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/05/02(木) 19:35:58.27 ID:2f/sZW2r9.net
「週刊文春」編集部

「最高にうれしい。こういう場が来るなんて」

 1月31日に開かれた愛息琴ノ若の大関昇進を祝う会見の場で、涙ぐんだのは元関脇の佐渡ヶ嶽親方(55)。だが、その裏で部屋をめぐる法廷闘争が――。

◆ ◆ ◆

 佐渡ヶ嶽部屋の元力士である柳原大将(だいすけ)氏(四股名は琴貫鐵)が、日本相撲協会と佐渡ヶ嶽親方を提訴したのは2023年3月のこと。

「発端は2021年1月、柳原さんがXで『コロナを理由に休場を希望したところ、出るか辞めるかの2択だと伝えられ、引退を選んだ』と発信したことでした」(大相撲担当記者)

 不本意な形で引退に追い込まれた柳原氏は、慰謝料など約410万円を求めて提訴に踏み切った。

 裁判において柳原氏は、部屋がいかに過酷な環境だったのか語っている。曰く「カビの生えた肉を食べさせられた」「説明もなく場所手当から『旅行積立』などと称して月1000円ほど引いていた」等(協会側、佐渡ヶ嶽親方は「主張には多くのうそが含まれている」と反論)。

『(カビが生えた)表面を削げば食べられるだろう』

 2月9日、その裁判に大きな展開があった。柳原氏側が、同時期に佐渡ヶ嶽部屋に所属していた別の元力士の陳述書を提出したのである。相撲関係者が、その内容を明かす。

「陳述書は柳原さんの主張を裏付けるものでした。腐敗した牛肉について〈親方は、『(カビが生えた)表面を削げば食べられるだろう』『焼き肉のタレに漬け込めば臭いは消える』〉と語って弟子たちに食べさせていたと書かれています」

 さらに、米にも虫が湧いていたとの主張も。

「2014年夏に暑さから米に虫が湧いたが〈親方は、『虫を取り除けば食べられるだろう』と言い、捨てた米を拾って食べるよう命じました〉。その前後の時期には〈間違って古い米を佐渡ヶ嶽親方に出してしまい、怒られたことがありました〉とも」(同前)

エアコンに使用料、コインランドリーは自腹のドケチぶり

 若手力士たちは、異臭のする肉をちゃんこなどにして口にしていたという。出廷後の柳原氏に話を聞いた。

「食事に関するいじめは『飯のかわいがり』と呼ばれていました。部屋で集団食中毒事件が発生したこともあった。親方は『なんでお前らはそんなに体が弱いんだ』と怒っていましたが、ご自身はちゃんとした肉や米を食べていた。親方は、支援者から貰った肉や米が古くなっても弟子たちに食べさせて、食費を節約していたんです」

“ドケチいじめ”は、食だけに留まらなかったという。

「エアコン使用は1時間につき100円、天候の問題で汗拭き用のタオルをコインランドリーで洗濯すると担当力士の自腹でした」(同前)

 きつい罰金制度もあった。

「お菓子やジュースが各部屋で見つかったら、その部屋全員が罰金2万円、使った保険証と判子を部屋に返さなかったら1日2000円、と細かく金額が定められていた。母に楽をさせてあげようと入った角界でしたが、逆に借金ができてしまった」(同前)

佐渡ヶ嶽部屋に質問状を送ると回答は…

 こうした生活実態の一部は、あるきっかけで緩和されていった。

「2015年の将且(まさかつ)くん(大関琴ノ若)の入門です。彼の入門を前に腐った肉や米を、全部消費することになったのです。入門後に『お前の親父さんだからこんなこと言って悪いけど』と理不尽な振る舞いに関して話をし、彼が『申し訳ない』とこぼしたこともありました」(同前)

 佐渡ヶ嶽部屋に質問状を送ると「その真偽は今後、裁判において明確になると考えております」との回答。

「土俵には金が埋まっている」と言われるが、ドケチで稼ぐものなのか?

https://bunshun.jp/articles/-/70388

総レス数 284
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200