2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】四球連発でマイナーでも防御率10点超の惨状…クビ寸前の藤浪晋太郎「手を差し伸べそうな」意外な球団 [Ailuropoda melanoleuca★]

356 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 17:38:48.11 ID:PbWphMxZ0.net
ダル「調子が悪いからポール間を1~2時間走っておけ! みたいな昔の高校野球でありがちな長時間走るトレーニングは、コンディショニングや野球の特性を見た時に、マイナスになる部分が大きい。そういうのは排除すべき」
 ダルビッシュは続けて、「(古巣の)ファイターズがやっているようなメニュー、例えばポール間走10本とか、ポールからセンターに10本走るとか、段階立てて距離を変えていく。目的があるランニング、コンディショニングはもちろん大事だと思います」
「走ることは脳にも良い」「たまには長距離・中距離走るのも必要」と語る。

これを勘違いして、
藤浪が崇拝して止まないのはダルビッシュ有。ダルビッシュとは何度も一緒に自主トレをやっていますし、3年目のオフに体重を増やしたのもダルビッシュの影響。(ダルビッシュは体重落としてます)
走り込みが嫌いなのも、“走り込み否定派”のダルビッシュの影響だと言われています。

総レス数 695
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200