2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】「父に引退する気なんてない」 宮崎駿の息子・宮崎吾朗が明かす父親の素顔 [シャチ★]

1 :@シャチ ★:2024/05/11(土) 13:48:05.09 ID:SXmIBu4j9.net
5/11(土) 11:06配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe4af8430f9267edc4e5107cb3b6c4b8bc7d94d

 今年3月、スタジオジブリが企画監修した「ジブリパーク」(愛知県長久手市)が全面開園した(予約制)。制作指揮は「ゲド戦記」「コクリコ坂から」、2021年に劇場公開された「アーヤと魔女」を監督した宮崎吾朗氏(57)。このほど、ご本人がジブリパークと父の駿氏(83)について語った。

 ***

「大きな公園の中に造りましたので、有料のエリアに入らなくても、何となく足を運んだり、散歩がてらにちょっとのぞいたりするだけで楽しくなる。そんなふうに、いろんな仕掛けを用意しました。園内の建物などには入れませんが、敷地をフラっと散策できるチケットも用意しています」

「映画でやっていくのか、新事業に乗り出すのか…」
 スタジオジブリがテーマパーク事業に乗り出した背景には、経営幹部としての危機感があったと振り返る。

「最近は作品を成功させるのは難しく、映画界はある種の岐路というか、難しい時代を迎えていると感じます。僕自身も次の作品を作るかどうか、まったく分からない。スマホの普及で映画を見る人が減っているのは事実でしょうし」

 世界中で評価されているジブリ作品は例外では? 

「宮崎駿の作品だから、いまも見てもらえているとしても、ほかの若い人が作った作品の成功は保証されていません。だから、今後も映画でやっていくのか、あるいはジブリパークみたいな新事業に乗り出すのかという議論がありました。(代表取締役プロデューサーの)鈴木敏夫(75)とはよく“どうしようね、吾朗君”“どうしたらいいんでしょうね”なんて話をしてますよ」

 かくして17年、開園に向けたプロジェクトが正式にスタートした。

「テーマパークを造るのでは手に余りますが、“パーク”なら、ジブリにはふさわしいコンテンツがあります。愛知県の大村(秀章)知事も“中身はお任せします”と言ってくれまして」

「あの人たちに引退する気なんてない」
 吾朗氏の前職は、パークの造営に打ってつけの建設コンサルタント兼環境デザイナーだった。

「建物に入ること自体がアトラクションという考え方のもと、仕上がり感や手触りにはこだわりました。同じ木材といっても、針葉樹と広葉樹ではまったく異なります。建物自体もそれぞれ規模や形が違うので、同じフロアを造るビル建設とは完全に別物でしたよ。幸いにも、最近の資材高騰の影響は避けられました」

 奇しくも全面開園の数日前に、駿氏が原作・脚本・監督を、鈴木氏がプロデューサーを務めた「君たちはどう生きるか」が、米アカデミー賞の長編アニメーション賞を手にした。

「ああ、また賞を取ったなあと。アカデミー賞を2度も頂くなんて、考えてみればすごいことなんですが、“どう生きるか”なんて言っちゃって、このお爺ちゃんたちは、これからどう生きるつもりなんですかねえ」

 駿氏や鈴木氏は、過去に何度か引退を示唆している。

「あの人たちに引退する気なんてないですよ。“後は若い人に”とも言いますが、そんな気もまったくない。親父は80歳を過ぎたいまも、まだ映画を作りそうで、鈴木も“しょうがないなあ”って付き合ってます。以前、二人に“絶対に僕が先に引退する”と言いましたが、どうやらホントにそうなりそう」(以下ソースで

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:48:32.35 ID:QvtjWfEN0.net
どうでもいい

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:50:31.64 ID:huLGAbDa0.net
息子は見限られたんか

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:50:36.91 ID:9eM+f0g/0.net
創作者あるある
創作依存症
手塚治虫とかもそうだったんだろう
せめて静かに創り続ければいいんだが、周りが放っておかない
死ぬまで創り続ける

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:51:19.33 ID:I3JbfJts0.net
はやおは大仁田ファンなのかな?

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:54:42.59 ID:57FyDyvi0.net
毎回一仕事終わった後には、もうこれでいいやり切ったとスッキリするけど
しばらくしたら、あれやりたいこれやりたいって頭に浮かんでくるんだろう

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:55:02.47 ID:2IUJXCRb0.net
仕事大好きなんでしょ
他にやりたいこともなかったり
完全にやめたらボケちゃいそうだし
同時に数本作るくらいでちょうどいいんでは?

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:58:01.58 ID:or0x+ZQ90.net
辞める辞める詐欺

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:59:04.65 ID:k9AgkckV0.net
本当に引退するべきなのは宮崎吾朗のほうだもんな

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:00:02.60 ID:ZhyYENoR0.net
みんな知ってるよそんな事

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:00:03.46 ID:FeeAqY1L0.net
最近は作品を成功させるのは難しく、映画界はある種の岐路というか、難しい時代を迎えていると感じます

うーん・・・?

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:00:52.53 ID:Dt7Nc5eS0.net
>>4
まあ求められてあげ奉られてるしな
外国人の評価もあって神格化されてるし本人もボケるまではやるだろ

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:01:39.31 ID:I3JbfJts0.net
大仁田が何度も引退を口にしてやめられないのは、興行中
自分だけにスポットライト当てられて注目され続ける快感がたまらないらしい。

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:01:44.04 ID:6y/ItTTs0.net
>>3
ジブリパークオープンの手腕を「父に生まれて初めて誉められました」

AV女優とプロレスラーと宮崎駿に引退はない。信じる方があれや
でも、さすがにしんどそうだった。短編とかCMみたいな仕事でもいいじゃないか
どうせ物語の最後はとってつけたような終わり方になるんだし

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:02:34.86 ID:kx4seZ6i0.net
みんな知ってた

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:02:41.51 ID:M9Hf69nu0.net
>>13
じゃ引退しなけりゃええやんw

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:03:05.39 ID:ytYjAEnu0.net
ただのマスゴミ向けのマーケティングだろ

アホみたいに食いついてくるし、鈴木に踊らされてるだけ

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:09:19.42 ID:u2SyHJ3p0.net
あれほど作品に厳しい人間でも、身内には甘いんだな
黒澤明は息子に映画監督なんてやらせなかったが

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:10:44.67 ID:maryFk4B0.net
今アニメ映画は隆盛期だろ。なんでもない作品が100億超え行ったりしてるし
自分たちがまともなの作る自信がないから路線変更せざるを得ないだけだろ

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:11:53.16 ID:G9S2jXT60.net
引退するする詐欺
宮崎駿
孫正義
ユニクロの社長

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:13:33.77 ID:owYe4TOY0.net
>>18
吾郎に監督しての才能は無い
ただまともに絵描きの勉強してた訳じやないのに絵は妙に上手い
アニメーターとしてしっかり育てていればかなり優秀な人材になってたんだろうなと思う
勿体ないというか

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:16:46.89 ID:9eiKkbQV0.net
スポーツ選手の感覚に近いんだろうな
次の五輪まで死ぬ気でやり抜く、終わったら引退してゆっくり過ごす

そういう気持ちでゴールに向かってるんだろう
ゴールした後に真っ白になって引退するか
まだ創作意欲が湧くかってところ

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:17:45.29 ID:rK5brL7J0.net
この前仕事中の映像で見たけど
ニトログリセリンのスプレーを机に置いとくぐらい心臓悪いんだな
それなのにずっとタバコ吸ってた
いつ死んでもおかしくない

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:21:31.10 ID:d2Guo/Ki0.net
>>23
ヘビースモーカーなのは知ってたけど、心臓悪いのか
それでも禁煙しないとは筋金入りだな
好きなものを止めるくらいなら死んだ方がマシって考えか

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:22:59.88 ID:Jf8P3/I20.net
>>4
やりたいアイデアは死ぬほどあるんだろね、まさに一生創作に費やしても足りない程

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:23:35.89 ID:vnLSOYBf0.net
引退詐欺爺だから

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:24:21.18 ID:p9s7EaJO0.net
>>1
いやそろそろポックリ逝くだろ

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:24:49.54 ID:wKqufi5l0.net
>>18
手塚治虫もそうだし松下幸之助もそんな感じ
結局子ども(自分の分身=自分)ってバカでも無能でも可愛いんだろうなあと思う
政治家もそうだしな

むしろ子どもがいるのに継がせないで自分と一緒に切磋琢磨した他人である社員に継がせた本田宗一郎とか例外というかすごいなと思うわ

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:25:25.18 ID:C9fb3pxC0.net
案の定
わがまま
勝手世代
the老害

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:25:29.47 ID:rQHZlMH00.net
引退する気なくても
そろそろお迎えです

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:26:25.25 ID:OhKdxoHT0.net
わざわざあんなところまで行って金をケチって有料エリアに入らないってやついるの?

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:27:38.63 ID:EOiwQiUn0.net
本人に万が一の事があった
その後の歴史でジブリやその周辺
の作品のうち初期以外の作品は
評価されないで忘れ去られてゆく
るのかな

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:28:48.34 ID:ZrzDN/8L0.net
お前がだらしないからだろ

34 ::2024/05/11(土) 14:29:43.61 ID:X3iXWesK0.net
ゲド戦記とかいう、関係ない原作読者が、ル・グインに申し訳なくて苦しくなる作品。

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:30:01.95 ID:jxsDGECC0.net
ジブリは早くサブスク解禁しろよ
Blu-rayのケースは使いにくいし4Kすらまだだし

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:31:03.93 ID:FyetyV030.net
好きなことは死ぬまでやめられないだろうが

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:31:06.22 ID:dtr76cqH0.net
これ以上ジャンプ映画がドヤるよりはまだバヤオや新海誠のほうがいい

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:33:09.99 ID:34+ERxRw0.net
引退詐欺師

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:33:56.96 ID:Sqn1zoz10.net
>>37
老害丸出しやな

40 : 警備員[Lv.29(前44)][苗]:2024/05/11(土) 14:34:07.41 ID:X3iXWesK0.net
素直にパヤオがゲド戦記作ってればよぉ…。

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:36:28.86 ID:oFgPjCcX0.net
典型的な老害
腐敗の元凶

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:36:36.95 ID:opMpTMA/0.net
>>33
もともと畑違いの仕事してたのを息子だからと強引に後釜に据えようとしたのが間違ってたわけで
今のパーク監修の方が天職なんでは?

43 : 警備員[Lv.54][苗]:2024/05/11(土) 14:37:45.10 ID:tkpXZZZx0.net
歌舞伎役者じゃなけりゃ
工業高校面の中村獅童とそっくりの
面をした東大新入生って
いるもんなんだなあ。しかも筑駒。

美人女優の母ちゃんの遺伝子は
どことそれはそれで文句言われるが。

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:38:05.23 ID:d4i2KldA0.net
ゲド戦記って意味分からなかったけど、原作が5章まであってそのうちの3章をアニメ化したって聞いて納得した

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:38:20.51 ID:maryFk4B0.net
>>37
いまだに新海なんか持ち上げてるやついるんだな
すずめの戸締まり見たか?ゴミだったろ
持ち上げてるやつは最近の作品を見てないんだろうな
見たら持ち上げる価値がないってわかる
俺は見てないけど

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:38:38.95 ID:4ATYyXmQ0.net
ジブリの事業経営という未来は考えてたのね
利権すげえ

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:42:13.88 ID:saudtdc+0.net
知ってる

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:43:19.54 ID:SunfEhj20.net
でしょうね

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:44:09.47 ID:6MVWqlpz0.net
>>25
そうだと思う
若い頃のアイディアを消化するだけで一生かかるけど、歳をとってからも若い頃ほどではないにせよアイディアは生まれるので結局やりきることはない

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:48:44.12 ID:5Ztj59XP0.net
じゃあ最後最後って閉店商法やめろよ

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:49:56.45 ID:/JlFO0A40.net
辞めてもすることがないからな
死ぬまで現役だろ

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:50:31.70 ID:ANtsyr5C0.net
吾朗さんも57歳かあ……
もう引退してもおかしくない歳だよねwww

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:51:48.38 ID:v6GxQyWt0.net
生涯クリエイターなのよね 周りが動くかぎり作り続けたいものよね 周りが見捨てるまでは

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:54:06.93 ID:O3r5AR3j0.net
昔は自分で演出脚本作画全部やってたからな
監督兼四番打者兼エースピッチャーみたいな

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:00:18.74 ID:M/vJA78e0.net
>>18
パヤオは典型的なツンデレだからな。
息子の吾朗に厳しく当たってるように見せて実は心配でたまんない。

けど自分が甘く出来ないから、子飼いの鈴木がそれを察して「勝手に」吾朗に仕事を用意する。

アニメ監督の才能ないのがわかったから、元職に近いテーマパーク事業の話を持ってきてやらせてる。

言われなくても自分の親バカを察してそこまでやってくれるんだから、そらパヤオも鈴木が東南アジアの女に会社のカネ注ぎ込んでも見て見ぬふりするわ。

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:02:15.91 ID:G0jkRZs40.net
>>54
なお色指定スコアラーにだけはどけクソ無能とか言われる模様

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:02:46.21 ID:M/vJA78e0.net
>>52
吾朗がパヤオの死後にジブリの社長継ぐのは既定路線なんだから、そのための箔付けやってるところだろ。
監督としては評価されなかったからな。

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:04:18.48 ID:pTAeJt+D0.net
宮崎駿の引退はただのリセットだってみんな分かってるでしょ
リセットしなきゃ次に進めないんだよな

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:06:00.36 ID:iNsDfFhe0.net
元気で長生きしてくれ

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:06:40.90 ID:M/vJA78e0.net
>>58
毎年の誕生日の度に遺書を書き直すようなもんじゃね?

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:07:20.84 ID:gYkJAOzJ0.net
>>18
黒澤の娘は衣装デザイナー
でもコネじゃなくて才能が有る

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:07:45.21 ID:sHKIgTDC0.net
パヤオは決してウソはついてないんだろう
セックス直後の賢者タイムにもう恋なんてしないと呟くべき声を
世界中を駆け巡るくらいにデカい声で絶叫してるだけ
氷室京介みたいな自分が口にしたコトバを絶対に裏切らない初志貫徹野郎のが珍しいだけだ

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:09:05.36 ID:68jD1+ju0.net
>>58
プロレスラーの引退とミュージシャンの無期限活動休止と同じようなもんだよな

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:09:21.11 ID:Nog/Emra0.net
この人、仕事場に長澤まさみのカレンダーをかけてて衝撃的だったんだけど、さすがに今はしてないかな

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:14:37.53 ID:7hq5ejjg0.net
以前に引退しようとした時にパクさんに
映画監督には死ぬまで引退なんてないよと言われたんだよな

66 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/11(土) 15:16:50.06 ID:FDrWiINP0.net
>>1
お前の父親は天才だ。

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:17:13.82 ID:frf+w75U0.net
風立ちぬの後賞欲しさに引退宣言したのはダセえと思った

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:17:58.59 ID:NiPqW+8H0.net
事実上紅の豚で引退してるだろ

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:18:42.88 ID:NiPqW+8H0.net
しかし息子も57なのか
とっくに父親が引退してた年ごろだな

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:19:15.70 ID:O3r5AR3j0.net
タバコをバカスカ吸って、睡眠時間少なそうで激務なアニメーターの仕事の割に長生きだな

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:20:15.89 ID:P9uRdMwE0.net
>>1
お前は才能無いから引退しとけw
駿だけの一代限りの会社だった

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:20:57.28 ID:rdG+9AVW0.net
宮崎作品は1000年は残るからな

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:21:07.06 ID:IKkCWGpP0.net
建設コンサルタント続けておけばみんな幸福だったのに
無能晒して

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:22:01.13 ID:UWHy1lPV0.net
>>21
パヤヲもゴロウも絵は上手いかもだけど
そもそもパヤヲ絵(パヤヲキャラデザ)が嫌いなんで
パヤヲアニメは見ん。

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:22:38.46 ID:l0oaW6SE0.net
>>3
パヤオは自らと同じ土俵に立った者を心から認めたりしないだろ
息子であってもライバル

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:23:58.24 ID:rdG+9AVW0.net
天才の親を超える天才なんていないんだよ
限りなくゼロ
天才ってのは突然変異であって遺伝ではない

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:25:02.05 ID:WLlUC2sc0.net
そりゃ評価が高い創作ができているのなら辞める必要がないわ

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:27:57.25 ID:KeUSgLhC0.net
ないないよ

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:29:41.53 ID:CU7s10j20.net
パヤオって戦前にあった宮崎飛行製作所っつう従業員4000人の軍需会社の経営者一族でボンボンなんだよな
で、基本わがまま放題な性格で、自分より優秀な者がいたら妬んで足引っ張って人格否定して潰して会社も潰すタイプ
実際にジブリ潰れたしな

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:29:47.38 ID:l0oaW6SE0.net
まぁ息子の方も無能と切って捨てるのは少し可哀想だけどね
天才でもないし努力の人って感じもしないけど

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:31:22.08 ID:CBoAYaOC0.net
じきに人生から引退するから…

82 : ころころ:2024/05/11(土) 15:35:13.19 ID:ABRAK9My0.net
生涯現役

83 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/11(土) 15:38:05.03 ID:FDrWiINP0.net
>>79
ハヤオが優秀過ぎるから仕方ない
もうどれだけの監督がジブリ(ハヤオ作品)を作ろうとして散って行ったことか

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:38:36.55 ID:8mkmfpy40.net
https://www.youtube.com/watch?v=tHqsCYhqQM4

東京オワッタ…小池都知事が信じられ無い物を売り飛ばしていた事が判明… #内海聡 街頭演説 インタビュー 2024/4/4 銀座数寄屋橋 / 水道民営化 PPP 東京メトロ売却 NTT法廃止

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:40:40.59 ID:jtXRX5Cc0.net
>>79
手塚治虫を手厳しく批判してたのに
やってることはほぼ一緒
しかも先駆者の時代と違うのにな
まぁ◯リ一代記ではあるが

86 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/11(土) 15:41:40.17 ID:9sSrMtKr0.net
ジブリは厳しいぞ
後継者が育つはずがない
近藤喜文監督ですらこれ

 『耳をすませば』の監督を任される。
同作の製作中、近藤と宮崎の間では何度も衝突があり、時には宮崎が演出の変更を求めたり脅すようなこともあったという。
近藤の没後、このことについて宮崎は「自分が終わりを渡してしまったようなもの」と語っている

一方、鈴木敏夫は2018年のインタビューで、生前の近藤から
「高畑さんは僕を殺そうとした。高畑さんのことを考えると、いまだに体が震える」
という言葉を涙とともに聞いたと述べている[12]。
また、鈴木によると近藤の葬儀の際、火葬場で関係者が待つ間、あるベテランアニメーターが
「近ちゃんを殺したのは、パクさん(高畑の愛称)よね」というつぶやきを漏らすと、
間を置いて高畑は無言でうなずいたという[12]。

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:44:06.89 ID:CU7s10j20.net
高畑勲にパク、なんていう朝鮮人を連想させるあだ名を付けたのが
宮崎&鈴木のやった行為のなかでもとりわけ最低な行為だと思うね

「高畑さんが弁当をパクパク食ってたからパクってあだ名になった」なんて鈴木が言ってたが、
そんな理由でそんなあだ名になるわけねーだろアホ
パクと言えば朝鮮人、朝鮮人といえばパク
特に戦前生まれ世代は戦後の朝鮮人の愚連隊の犯罪行為を自分の目で見てきたこともあり、朝鮮人嫌いが多いからな
朝鮮人を嫌うこと自体は今も昔も正しいとは思うが
朝鮮人でない者に朝鮮人の烙印を押して周囲から距離を置かせて逆に自分らが優位に立つ、というのは最低の行為だと思う
最低やなパヤオ&鈴木

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:44:55.46 ID:G0jkRZs40.net
>>86
これはジブリどうこうじゃなくて高畑がアレなだけやぞ
本気で作品以外の事をブッチするし
パヤオですら止められない

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:44:57.67 ID:YC+Wc7Xc0.net
引退会見で賞取ろうとした姑息なジジイ

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:46:33.40 ID:O3r5AR3j0.net
>>86
庵野秀明が「高畑さんは自分が知る限り1番の極悪人」と評してたな
宮崎は高畑の立ち振る舞いや言動、字体まで真似するぐらい高畑に心酔してるそうだけど

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:47:35.58 ID:nOWD5thk0.net
息子が思った以上にポンコツだったからな(´・ω・`)

92 : 警備員[Lv.29(前44)][苗]:2024/05/11(土) 15:47:52.84 ID:X3iXWesK0.net
高畑は極左の糾弾会みたいなことをやりそうだが。

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:48:21.43 ID:j9RAWttH0.net
>>25
手塚治虫はアイディアは無限にある、ただし手が動かないと言って亡くなってしまったな

94 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/11(土) 15:53:20.43 ID:RODyzdZc0.net
今度ハヤオが引退すると言ったら
鼻糞でもほじりながら
ああそうですかと生返事するとよい

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:54:47.40 ID:CU7s10j20.net
>>85
手塚は能力のある作家を妬んでライバル視はしたが、人格否定や人材潰しはしなかったよ
できるだけ後輩や後進は育てようとした

そこが手塚治虫と宮崎駿の決定的な違い

虫プロもジブリも潰れたけど
元虫プロ社員で手塚を尊敬する人はいっぱいいると思う
一方、元ジブリ社員で宮崎を尊敬する人は少ないと思う

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:56:32.47 ID:a0Ut0ld00.net
>>79
優秀な孫がいたら話は別の様な気がする
優秀な息子は◯したり遠くに飛ばしたりした反面
孫の家光は可愛がった徳川家康みたいなのもいる

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:56:37.36 ID:yzHDYUuq0.net
>>88
鈴木P 宮さんはねえ、自分を大事にするんですよ
取材スタッフ あ、体?
鈴木P つきあって(密着取材して)わかった?いかに大事にしてるか?
取材スタッフ でも結構ボロボロな姿を見てきたと・・・
鈴木P あれは!
取材スタッフ 演技ですか!?
鈴木P そう!本能的に知ってんのよ
庵野 うん
鈴木P 他人のエネルギーを自分のエネルギーに変える天才なのよ
取材スタッフ 高畑さんもですか?
鈴木P そう
庵野 昔からそうですからねえ
鈴木P そう 騙されちゃダメよ?
取材スタッフ コワい・・・
庵野 宮さんにとってあらゆるスタッフは皆下駄だから

古参スタッフ
宮崎さんの要求に応え続けてるうちにくたびれてしまう人はいると思うし
結局、要求に応えきれずにこう脱力してしまうっていうか、ダメだったって挫折しちゃう人もいる、かな?
一緒に仕事する・・・難しいコトなのかも(特に)それなりの人とは・・・
いません?うまい人なら平気なのかなって思うでしょ?
でもねえ、うまい人でも逃げてっちゃう時があるのね、しんどくなって
うまければうまいほど要求はやっぱりあるし
あんまり・・・もそっというと不謹慎になるかもしれないけれど
自分を守りたい人は、そばにいないほうがいいかもしれない
自分をある意味、ある程度自分犠牲にしてでも得るものが欲しいとか
一緒に仕事したいとかってそういうことがあるんだったらいいけれど
ちょっと、自分のささやかなものを守りたいのだったら、あんまり長くそばにいると辛いかもね

98 : 警備員[Lv.29(前44)][苗]:2024/05/11(土) 15:57:52.69 ID:X3iXWesK0.net
>>95
手塚は無名の新人の世に出てない出来のいい作品を編集部でマークして、パクって潰してたぞ。

天才手塚の嫉妬心は尋常ではなかった。

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 16:00:53.34 ID:B/OWlL490.net
映画じゃ無くて
30分全5話くらいのテレビ作品じゃ
ヤル気が起きないのかな?

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 16:01:52.88 ID:RCF6Sz/O0.net
へえ>>98
どうしてパヤヲ儲って手塚神に異常な対抗心を燃やすの?
どうして息をするようにデマを吐くの?
by パヤヲパワハラの被害者細田

総レス数 195
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200