2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そうめん好きの別所哲也、「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだ…」★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2024/05/11(土) 14:47:17.52 ID:oN9gjvVo9.net
https://hochi.news/articles/20240509-OHT1T51247.html
2024年5月10日 7時55分スポーツ報知

俳優の別所哲也が9日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜・午後10時)に出演。日頃、うっぷんがたまっていることを明かした。

この日の特集「日常のうっぷん&モヤモヤ・デトックス」について聞かれた別所は「僕はそうめん」と、いきなり発言。

「そうめんって、オウチで食べることはあると思うんですけど、そうめん定食って聞いたことない」と続けると「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだって」と主張。

長年、ハムのCMに出演している立場から「そうめんはハムと同じくらいお中元でもいただくのに。いただくからオウチではいただくんですよ。でも、乾物として奥の方に入れられてね、かわいそう」と話すと「そうめんって、タンパク質、植物繊維がいっぱいあるんですよ。(調理時間が)短いから、せっかちな人にもいいし」と続けていた。

前スレ
2024/05/10(金) 20:52:03.58
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715341923/

554 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:52:04.67 ID:CS9r9a290.net
あるけどね

555 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:52:33.94 ID:0ayZVqfI0.net
>>553
そうめんて寝かせてた方が熟成して美味しいんだっけ、カビが生えてたら食ったらダメだけど

556 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:52:36.28 ID:d2F0aC3w0.net
ピンク色の麺がたまに入ってる。

557 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:53:10.03 ID:ZlODBw0G0.net
そうめんは基本的には夏に食うもの。
同じ夏に食うものなら、まだ冷やし中華専門の店がある方が納得できる。
冷やし中華って、基本、日本全国同じじゃん?
バリエーション豊富な冷やし中華を作れば話題にはなるかも。

558 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:55:44.36 ID:219XABvL0.net
色々食べてるとトップバリュやスーパーの安いそうめんは体が受け付けなくなるんだよな島原手延べそうめんや揖保乃糸レベルじゃないとそうめんと呼べなくなる

559 ::2024/05/11(土) 19:55:47.14 ID:R7U+pEdd0.net
そうめんて美味くないのは何故なんだろ

560 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:55:54.41 ID:qv/0G36d0.net
ソーメン屋あるにはあるけど
すぐ潰れるんだよな

561 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:56:18.63 ID:MdIyqurP0.net
そうめんが普及したのは自宅で短時間で用意できるから、もともと外食と逆方向

562 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 19:59:48.85 ID:96WrQxzu0.net
>>555
そうめんてなんかわざとカビ付けてまた落としてみたいな感じで
それで熟成するタイプもあるみたいで
ちょい前にご進物でいただいた高価なそうめんに
「カビてても問題ないので払い落として茹でてね♡」的な旨
書いてあったことがある

563 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:00:18.23 ID:sNqzwuQR0.net
ほとんどの人が夏にしか食べなさそうだし観光地のお店が夏に限定で流しそうめんやってるぐらいの印象だな

564 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:01:29.71 ID:9bjRI0OR0.net
>>3
へー!

565 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:03:36.90 ID:jJcRKmcj0.net
外食でそうめん食いたくないわ
1食無駄にした気持ちになりそう

566 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:04:19.24 ID:FbZlF67e0.net
そうめんは高いからさ

567 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:05:16.00 ID:5lBMoBRL0.net
>>565
外食でそうめん食べたことないの?
変わってるね

568 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:05:20.59 ID:lb1XjiHu0.net
そうめんにゅうめんしかないだそもそも乾麺で店出すなよ
チョンかよ

569 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:11:50.37 ID:yzH2O/wX0.net
そうめん屋なんて食欲の沸かない夏以外は客来ないからだろ

570 ::2024/05/11(土) 20:12:16.78 ID:TrqGqhT80.net
>>36
日本人の言うパスタはスパゲッティやフィットチーネ等の麺状のものだから
本来のパスタの定義に当てはめラザニアやペンネ等も含めるとうどんを逆転すると思う

571 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:17:27.49 ID:60j08nrZ0.net
そうめんなんて食った気しないし嫌いだわ
麺類で1番下だな

572 ::2024/05/11(土) 20:20:02.21 ID:LRJSWUh90.net
こいつ今何してるの?

573 ::2024/05/11(土) 20:20:26.33 ID:r73Nn25Y0.net
素麺って、付け合わせるおかずに悩む。
素麺自体淡白なので
サラダだけとかでは物足りないし
かと言ってご飯のおかずみたいにしっかりしたものも違う気がするし。

574 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:21:03.89 ID:219XABvL0.net
夏場とか食欲無いとき胃に負担なく食べれていいんだよな

575 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:25:18.57 ID:37aHIvmm0.net
体が弱ってる時はおかゆがいいと言われるが夏場は食べにくいのでツルツルっとのどごしのいいそうめんが適してる
栄養がないと言われたりするが小麦粉自体にタンパク質等含まれてるので単なる炭水化物ではない

576 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:26:00.01 ID:jO9Of1Js0.net
昔、赤坂見附にあったぞ?
まぁ、素麺のアレンジメニュー屋といった所だったけど。

577 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:29:01.92 ID:cjsyUuik0.net
>>1
イタリア人に「なんでペペロンチーノ屋はないんだ」と聞くようなもの

578 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:32:36.25 ID:1RuCgCro0.net
博多ラーメンがソーメンみたいなもんやろ

579 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:33:02.78 ID:uzuAak8y0.net
結局考えたら
「あーそうめん食べに行こう」
って思わんらしい人は
特に春秋冬

ラーメンうどんとそばはファンがもっと多い

580 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:34:06.16 ID:QaVtDqxk0.net
にゅうめんガチウマじゃん
あれって郷土料理なの?しょうがとかいれるやつ

581 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:35:19.14 ID:2aCvWyyf0.net
>>573
天ぷらでしょ
ナス天とか

582 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:36:48.52 ID:nee9E9Na0.net
宮城県の白石というところにソーメンを半分にしたような温麺というのがあって
その温麺屋さんはある

583 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:40:14.08 ID:a+nA5Ptj0.net
そうめんは味噌と同じで熟成製造するまでがキモなので、味噌汁屋がないのと一緒

584 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:46:28.86 ID:DDyewyKH0.net
昔田舎の観光地にあったな。流しそうめん屋。目の前でくるくる回ってた夏限定やったような

585 ::2024/05/11(土) 20:50:59.97 ID:dk5W7kS+0.net
にゅうめん食べたくなったわ

586 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:51:21.83 ID:HGPstbF30.net
正直美味しくない
お歳簿て貰いすぎて食い飽きたってのもある

587 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:53:42.94 ID:NIC41U7V0.net
そうめんが美味いのはその夏の一度目だけ

588 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:54:22.13 ID:ZXV/H1zB0.net
ハムそうめんの店を出そうぜ

589 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:54:53.63 ID:y5ZsFCnf0.net
去年の夏の終わりに3束だけ買ったそうめんが残ってる
買ったはいいがもう食べる気なくしてた

590 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:55:28.35 ID:nAZ23YkV0.net
検索したらそうめん専門店もそうめん定食もあるやん

591 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:57:50.12 ID:VyEY7wIt0.net
俺もそう思う
錦糸町にひやむぎ専門店があるのは有吉散歩でみたが

592 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:59:03.51 ID:NlYwsivR0.net
東中野にあるよな、そうめん専門店

593 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:00:49.01 ID:7xv2gCw50.net
年取るとラーメン食べられなくなるから、ソーメン屋もこれから流行るんじゃない

594 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:01:57.98 ID:6y/ItTTs0.net
豚骨ラーメンの次に世界を制覇するのはそうめん

595 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:02:57.88 ID:W/Ur6S6Y0.net
地元だけど揖保乃糸の三神で言う最高級品は今まで食べたことない
やっぱ普通のとは美味さ違うのかな?

596 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:04:34.08 ID:5LFNatF20.net
鹿児島にたくさんなかったっけ?

597 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:06:10.86 ID:3I6o3rqh0.net
ソーメンを茹でる時の基礎

間違ってもラーメンやうどんみたいにコシとか考えるな、じっくり茹でろ

598 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:06:31.84 ID:KP6PMBm30.net
明日そうめんにしよう(´・ω・`)

599 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:07:30.61 ID:2/wRzUtP0.net
素麺は夏場と冬でも暖かい日くらいしか食いたいと思わんな

温麺は論外

600 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:07:42.16 ID:sWUzIuah0.net
だいたい春雨と似たような使い方をすればそこそこのアレンジ料理になる

601 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:08:34.90 ID:2/wRzUtP0.net
>>23
ねえわ
調理にも使うから1年なんてもたねえよ

602 : 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/11(土) 21:12:10.16 ID:9HpsNEMW0.net
>>589
>>597
素麺は湯沸しポット+百均レンジ容器+安いつゆストックなんならヒガシマル
で手軽に食う

603 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:12:22.93 ID:oZ0NS2NJ0.net
好きなものってそうだよな

604 ::2024/05/11(土) 21:17:24.05 ID:x4u2Cs6x0.net
自分で出せばいいじゃない

605 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:20:06.06 ID:p4Tamwrg0.net
ハムの人じゃないの?そうめん好きとか言って大丈夫か?

606 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:26:09.10 ID:We7K6PqC0.net
誰でも乾麺買って出来るからだよね。
そして、自分で作る様になったらアレンジでしょうが。

607 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:31:06.40 ID:219XABvL0.net
>>605
スポンサーと競合してる日本ハムや高崎ハムが好きとか言ったら問題だけどそうめんならいいでしょ

608 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:31:35.81 ID:93qMYKKn0.net
そうめん流しってどこにでもあるもんじゃないのか

609 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:44:03.08 ID:q7dKvIT80.net
近所にある
昼並んでるけどバカだと思う

610 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:45:24.98 ID:+5wGAYQa0.net
そうめんの里行ったらええねん

611 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:46:03.24 ID:Kr+t0YfD0.net
うどん>>>そば>>>>>>>>>そうめん

これが全国民の総意

612 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:46:18.52 ID:Ag10XR7P0.net
家で氷とめんつゆで食べるのが一番なものだし

613 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:46:20.03 ID:6fbnm/xw0.net
産地は昔からあるし何でもある東京にない?て検索したらたくさんあるやんけ

614 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:46:23.52 ID:8a8Q49BZ0.net
煮麺とか出しても冬場は客入らんだろうな

615 : 警備員[Lv.26(前11)][苗]:2024/05/11(土) 21:46:25.13 ID:GPqtcCSH0.net
冷麦とソーメン、どっちが好き?

616 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:48:39.26 ID:Ag10XR7P0.net
にゅうめんってあまり食べる気起きないよね

617 : 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/11(土) 21:54:05.65 ID:9HpsNEMW0.net
ちなみに自分の地元では
ラーメンもうどんもそばも外食は苦戦しててあちこち閉店ラッシュ
んで冷凍や乾麺やカップ麺で中食と自炊が増えてる
割子そばすら低価格のスーパーだけ品薄でコンビニのは余ってる

618 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:57:35.13 ID:Jeiq/ceW0.net
長崎県の島原半島には夏季限定の流し素麺屋もあれば一年中やってるにゅうめん屋もあるぞ

619 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:58:09.68 ID:EeZ90npp0.net
儲からないからだろ
儲かると思うなら別所さんが店出せば良い

620 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:59:12.35 ID:8ynwPTgG0.net
ザルに乗せる派vs氷水に浸ける派

621 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:59:36.50 ID:PVwDvZOL0.net
ぶっちゃけ唯一嫌いな麺が素麺

622 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:00:16.03 ID:nAZ23YkV0.net
>>617
割子そばって書いてる時点で地元は島根

623 : 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/11(土) 22:10:02.00 ID:uUkbpCfl0.net
そうめんはお中元で食べるもの

624 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:15:23.43 ID:M7iSko710.net
素麺は飽きやすいので薬味で誤魔化してるな。生姜やすり胡麻(黒or白)、たまにわさびとか。
素麺自体は、油や塩使ってない小麦粉だけのがオススメ。

625 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:16:32.84 ID:gZZ4AAr00.net
お茶漬け屋とか味噌汁屋もあるんだから
あっさりしたもの食べたい時にはいいかも

626 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:17:00.29 ID:96WrQxzu0.net
>>623
そしてアホみたいに茹でて
アホみたいに食べて
うー苦しい言いながら寝転がるもの
外で食べるもんじゃない

627 ::2024/05/11(土) 22:17:02.68 ID:brvZZ+k40.net
>>31
冷や麦

628 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:20:32.69 ID:Miq3ljal0.net
ビーフン>きしめん>そうめん>>フェットチーネ>スパゲッティ>焼きそば=ラーメン>冷麦>フォー>そば=うどん

629 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:32:09.61 ID:Jeiq/ceW0.net
>>626
そうめん流し屋でバイトしてたけど
賄いで食べるそうめんめっちゃ美味かったよ
流しながらのそうめんは格別に美味い

630 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:35:06.98 ID:6y/ItTTs0.net
長崎だと五島うどんもうまい。基本熱々でだけれど

631 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:42:53.61 ID:vf5pdBI00.net
某老舗蕎麦屋でメニューに載ってたんで注文したら、
店のおばちゃんが慌てて「えー?普通の蕎麦にしなよ」と言われたことがある。
よほど誰も頼まなかったのかな。

632 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:44:28.04 ID:MDmdxG1P0.net
外で食ったことないから
調理されたそうめんを一回食ってみたい気はする

633 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:49:29.19 ID:ipfaCYUY0.net
白石はウーメン屋があるけど
こういうこだわりある人はソーメンじゃないからダメみたいな決めがありそうだな

634 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:50:10.01 ID:wXYHjkLK0.net
錦糸町にあったろ

635 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:50:12.26 ID:C5S0nLtL0.net
そうめんは簡単だがせわしない。
すぐ柔らかくなるから余所見してる暇はないし、素早く水にさらして素早く水切って素早く食ってしまわないと
麺がくっついてしまう。
流し素麺なんて、麺がくっつかないように考えたアイデアじゃないかと思う。

636 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:50:20.31 ID:hlpbzA410.net
>>399
大阪の高校生達が島原高校に試合に来て、夜飯屋がろくにないから先生引率でリンガーハット行ったの見た
ほんと外食ろくなのがない

637 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:52:07.70 ID:PY74nFpQ0.net
>>45
街中華でちゃんぽん出す店あるじゃん

638 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:53:07.76 ID:1lgxCace0.net
そうめんって作り立て命、水信玄餅より賞味期限早そうなのがな

639 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:54:11.35 ID:A8SYIY/t0.net
お好み焼き屋のついでや喫茶店レベルはあるけど素人じゃ無理って級の焼きそば屋もないのよ特に塩味の方ね

640 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:54:23.73 ID:BH1PPayz0.net
ミスター味っ子であった

641 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:54:44.37 ID:KZCdIqpn0.net
沖縄行けばそーめんチャンプルあるやん

642 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:56:25.52 ID:hlpbzA410.net
>>3
そうめん屋なんてあるかね
ユウキョと宇土出口の流し素麺は夏だけだし
実家近所の銀水はかんざらし屋だしな
秋冬にゅうめんはある

643 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:56:50.50 ID:f/o/jmY20.net
そうめんって何と一緒に食べたらいいのかが天ぷらぐらいしか思いつかない

644 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:59:13.48 ID:hlpbzA410.net
>>583
実は味噌汁専門店はわりとある

645 ::2024/05/11(土) 23:00:39.49 ID:iBQdUHFC0.net
うなげろりんでやってたけど
そうめんは基本的に手打ちがないからどの店で出しても味に差が生まれない
もっといえば、家でも同じ味が出せてしまうから店が成立しないとのこと

646 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:01:19.80 ID:hlpbzA410.net
>>597
グルテンのコシを出すためにそうめんには塩が多めに入ってる

647 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:05:49.90 ID:hlpbzA410.net
>>638
そうめんは寒い季節に製造するから、夏売り出すときは出来てから半年くらい経ってる

648 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:06:28.72 ID:KEMwgEkO0.net
そうめんって、かき氷みたいに冷たさを食うものだと思う
流しそうめんなんて生ぬるいのじゃ駄目で、氷でキンキンに冷やすべき

649 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:07:46.56 ID:LRWXUz/T0.net
ほとんどのガキは夏休みの昼ごはんは毎日のようにそうめんじゃないのか?

文句を言うと「じゃあ食べる」なって取り上げられた思い出。

650 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:08:45.30 ID:UMuBzC+C0.net
普通の食べ方が好きだけど
たまに冷麺風にして食べる

651 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:10:16.12 ID:u2Q+30I10.net
>>18
「セフンルール」で見たわ

652 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:22:22.23 ID:DCvfiS1t0.net
そうめんツルツル
冷や麦ツルシコ

冷や麦の方が好き

653 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:23:07.44 ID:2QhPbNvh0.net
温麺(うーめん)と言えば必ず「なかじま」を推されるが、通は「きちみ」を推す

総レス数 974
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200