2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツ観戦は人を幸せにする!快楽ホルモンが影響 熱心なファンでなくても大丈夫 2万人超の調査で判明 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2024/05/13(月) 10:05:49.72 ID:8r68aIqC9.net
 スポーツイベントを観戦することで、人は幸せな気持ちになるということが分かってきた。観客の脳内で快楽ホルモンが出ることが科学的に判明。その場合、熱心なファン、サポーターである必要はないという。

 また、サッカーやラグビーなどの試合で大勢の観客とゲームを楽しむことで、個人にコミュニティーや所属の感覚が生まれ、満足感を得るそうだ。

 早稲田大学の佐藤晋太郎准教授は2万人以上の人々を対象に研究を実施。スポーツファンはそうでない人に比べメンタルヘルスが良い評価となり、スポーツイベントの動画を見ると、人の脳の報酬系の中心を担う箇所が非常に活発化することがMRIスキャンで分かった。

 佐藤准教授は研究誌スポーツ・マネージメント・レビューに綴っている。「報酬回路の脳の活動が増加することは幸福や快楽の感情と解釈することが可能です」「今回の結果は人気のスポーツを見ることでウェルビーイングが改善される可能性について重要な見識を与えてくれています」「その関係性は、毎日スポーツを見ることで強化される可能性もあり、1日にスポーツを見る時間が長いほど、その人のウェルビーイングへの影響も顕著になっていく見込みもあります」

https://yorozoonews.jp/article/15260707

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:11:43.02 ID:Xbml6Syu0.net
>>89
だよな。好きな事やってるんだから満足感を得るのは当たり前だよな
比較するとメンタルヘルスが良い評価ってのも対象者に好きな趣味を持ってるか無いかの違いだろう
先に作った結果に沿うように行ったような無駄な研究

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:11:51.24 ID:pWWjNtqn0.net
>>28
イギリス人ってプレミア以外何みてんの?w

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:14:35.08 ID:67ENdSYK0.net
勝てばそうなのかもしれないが、
負けたらストレスだろ

だからハイライトとか大谷さんのホームランだけ見てる

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:15:58.93 ID:5BURQBT60.net
これは間違いだ
状況次第ではスポーツ観戦が嫌いになる
横浜の多分日産スタジアムかな寒い時期に世界のスター選手が集合するだとかで
当日になったらメインの選手が次々と辞退
お前誰だよって選手とゴン中山とカズが夢の共演だとか
おまえそんなんじゃねえよ俺はジダンを見に来たんだ
あれ以来2度とトラウマで観戦に行ってない
まだ言いたい事あるが愚痴長すぎてメンゴ

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:16:11.87 ID:aHfHcJi90.net
むしろ熱心なファンじゃない方が勝ち負け気にせず楽しいんじゃね
飲みながらみんなで観戦とか楽しいからね

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:18:56.05 ID:I6mXTyv20.net
アドレナリンやらオキシトシンが出るのか、スポーツは人を幸せにするって話に真っ向から否定する人って何なんだろうな
普段の会話でも否定から入りそうで不快だわ

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:19:46.84 ID:2kgtMab30.net
所属感というのが麻薬なのは
ヒトラーユーゲントで云々

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:20:45.24 ID:YU3ruVQd0.net
野球が一番娯楽性高いだろな
試合そっちのけで球場グルメ楽しんだり出来るし
あと競馬とかギャンブル系スポーツ
球蹴りは真剣に見るバカが多くてうざいんだよなw

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:21:06.86 ID:mARISjBD0.net
スポーツは人を幸せにするって話を否定しているのではなくて
結論ありきでいうから正確にはこうなんじゃないのといってるだけだろ
めんどくせえから「スポーツ観戦にこいよ!」っていえばいい
これもその手のに金もらった研究だろうし、教授がいってるからって
そうなんだああ観戦しよとはならんよ馬鹿が
すげえヒマで金あるならべつだが

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:21:41.00 ID:5BURQBT60.net
>>105
だとしたらパブとかスポーツBARとかで呑みながら観戦したいな
でも近所のスポーツBARに試しに行ったら音声を出しちゃいけないだとかで
無音でスポーツ中継を楽しまなきゃいけなかった
あんな苦行耐えられない

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:22:31.72 ID:mARISjBD0.net
くだらねえ
スポーツ観戦きてくださーいたのしいよーのほうがよほどかわいげあるわ

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:22:56.49 ID:XseUpiNg0.net
勝てたらな

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:23:20.27 ID:XseUpiNg0.net
負けたらクソほどストレス貯まるやんけ

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:26:23.08 ID:oHDh8D4l0.net
負けても東京音頭は楽しい
神宮球場で生ビール最高w
帰りはホープ軒でやけ食いだ
原宿・渋谷方面に遊びに行くか
歌舞伎町に飲みに行くか

最強の立地、神宮球場w

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:26:32.95 ID:4UD5jKK10.net
この研究本当か??
グランパスとドラゴンズ応援してるワイは不快な思いしかしてないんだけど?

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:28:34.56 ID:eiO+xWUS0.net
中日ファンの心中を察しろ

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:30:06.00 ID:DX58iXyH0.net
スポーツは政治から目を背かせる為の装置やぞ笑
それを承知の上で見ろよp(^_^)q

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:30:09.14 ID:ynU9eqYJ0.net
佐々木朗希のファンだけど幸せです

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:31:46.47 ID:u5MaVLyv0.net
>>47
イライラしてて草

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:31:46.90 ID:ynU9eqYJ0.net
ロッテはアレですがグッズがオシャレです
渡米する前に観ておきたい
試合を観に行く日が登板に当たるといいが

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:31:50.52 ID:dGPU0i250.net
野球は飲み食いするだけやな
降格もないし優勝しても先が無いし
勝敗関係ないもんな

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:33:44.18 ID:b5BJeWDT0.net
>>115
多分嘘やと思う
英国男性が
一番ストレスを感じるのが
サッカー観戦だとw

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:34:32.48 ID:u5MaVLyv0.net
>>122
サッカーが一番身近だからな

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:34:35.25 ID:B3xWqOcK0.net
野球が対象じゃないのはそういう事

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:35:11.34 ID:ympPhLjP0.net
見るよりスポーツする方が良いよ。

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:35:18.36 ID:DGW1wMwD0.net
セックスの方が

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:35:52.51 ID:VyavlfC30.net
>>1
マラソン見ててそんな感覚になったことはない

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:36:31.82 ID:b5BJeWDT0.net
>>123
いや日常生活のストレス超えるて相当やろw
スポーツてあくまでエンタメだぜ?
サッカーは廃止した方がいいレベルw

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:38:27.70 ID:67ENdSYK0.net
フーリガンや日本でもサポーター暴れてるし
全然幸せじゃないだろ
玉蹴りはw

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:39:07.75 ID:u5MaVLyv0.net
>>128
その説によると得点が入りにくく心臓に良くないらしい

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:39:46.37 ID:ac13xMAj0.net
大谷がホームラン打つと鬱が改善する

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:40:17.30 ID:eGeR6kur0.net
ただしアンチには当てはまりません
可哀想なアンチにはストレスホルモンがドバドバ出ます

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:41:10.44 ID:ynU9eqYJ0.net
一平騒動は面白いので可

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:41:10.42 ID:MuXonU2i0.net
>>8
本当に好きでは無いからな

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:41:17.40 ID:u5MaVLyv0.net
>>132
大谷アンチはかわいそうだなw

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:43:57.49 ID:MuXonU2i0.net
家で見てる野球てどうなの?
1番楽に見れるからストレスかからなさそうだが

137 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/13(月) 11:45:18.75 ID:ynU9eqYJ0.net
>>136
面白いよ
金払って配信で見てるから
CM入んなくて快適だし!!

138 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/13(月) 11:45:37.85 ID:zCv1v2HL0.net
贔屓のチームが負けた時のストレスは半端ないけどな

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:46:35.79 ID:xNOdDIf30.net
ストレスあるからアンチ連呼でイチイチ噛み付いてるのよ🤭

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:47:46.61 ID:TJ1wlxPY0.net
いつも幸せ回路発動してんの大谷オタだけだろ

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:48:39.15 ID:TTbBlsCC0.net
関西で1番の観光スポットは甲子園球場

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:48:57.95 ID:I0vGYpnd0.net
スポーツ観戦での勝ち負けで一喜一憂するハラハラ感は人にとってストレスで
身体によくないって研究結果もあったと思うが

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:50:59.22 ID:+qH+ncy70.net
いやいやw
つまんないけど見に行ってると思ってたの?この研究者は

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:52:47.58 ID:I9P+ACaE0.net
3-0から同点になった札幌と鹿島も幸福感満載ですねわかります

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:53:33.53 ID:9U7elLFk0.net
そーなん?
サッカー見てる人っていつもイライラしてる感じだけどあんなんでも幸せなんかね
ちょっと自分には無理かなぁ

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:54:15.57 ID:L5UVqwLS0.net
>>144
そういうリスクがあるからスポーツは熱くなれる
ボクシング井上だって初回にダウンしたりな

147 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/13(月) 11:55:06.10 ID:ab5K37jd0.net
双六なんて見ても何も楽しくない

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:55:40.13 ID:lBG2Wyac0.net
>>2
昨日のロッテファンもストレス溜まったと思うぞw

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:56:08.15 ID:lBG2Wyac0.net
>>8
そういう煽りあいをしてる奴はスポーツなんて見ないから

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:04:27.18 ID:lBG2Wyac0.net
>>144
追いついた側は幸福感満載でしょ
てか!追いついた側のファンがストレス溜まるのなんてどんなスポーツでも同じでしょう

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:22:54.69 ID:cyuubxtS0.net
あらゆるスポーツ観戦で、サッカー観戦が圧倒的にストレスを溜めやすいとやってたね

プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから『パチンコ依存症』に近く、サッカー観戦するとイライラしてばかりで不幸指数が一気に高くなると言ってた


確かにサッカーファンていつもイライラしていてスタジアムでもネットでも発狂してるよねw

あと、未熟な子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいいと言ってた
大人になってからもイライラしやすく発狂する確率が高いとやってた

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:24:18.08 ID:S9ZPwaT/0.net
目の上のたん瘤さっかぁ

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:24:27.57 ID:bUNeiaCY0.net
>>8
サッカーファンは室伏にも文句を言ってたからなw

「ハンマー投げなんか世界で誰もやってない!( `д´)」
「ぜんぜん運動してない!( `д´)」
「まったく走ってない!( `д´)」


サッカーファンて野球を始めラグビーやアメフト、陸上などに対していつも敵視してるけど、なんで敵視しないと自我を保てないんだろ?

154 : 警備員[Lv.3][苗]:2024/05/13(月) 12:25:26.07 ID:qIBu2sMC0.net
つまり大谷の試合を毎日観ることは日本人にとって幸せなことなんだよ

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:26:07.20 ID:lae3/+lO0.net
勝った時だけだろ
負けた時は気分最悪

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:26:11.05 ID:NaXOgUdu0.net
サッカーに対するストレス半端無いやん
テレビでもやってないのに何がそうイライラさせてんのか笑

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:27:34.88 ID:RsWj4tWE0.net
どっちかというとイライラしてストレス溜まることの方が多いけどな

158 ::2024/05/13(月) 12:35:01.35 ID:nRt9iBAa0.net
よく自分と関係ない他人が勝とうが負けようが~って言う人いるけど
他人事だからこそ楽しめるって事もあるよな

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:35:54.33 ID:5R41uXkr0.net
>>151
確かにパチンコと似てるかも
ゴール以外ずっとイライラしてるわ

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:38:26.41 ID:u5jH2AxP0.net
サカ豚は自チームの不甲斐なさにストレス溜めて大谷でストレス溜めて幸せには程遠そう

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:39:28.38 ID:gLVsdlF70.net
他人が嫌いなのでネットで見るよ

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:40:33.69 ID:W6J9mrUS0.net
老後に備えて休日は登山で足腰と心肺機能を鍛えてる俺は勝ち組
心身共にリフレッシュできるで
プロ野球やMLBはよく見るけど休日に家に引きこもってTV観戦は勿体ないね

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:42:05.70 ID:fwqNytb00.net
長年思ったけど、スポーツ観戦ってストレス溜まると思う
もちろん勝った時は嬉しいけど、負けた時は凄いストレス溜まるし、情緒不安定になる
金払って負けた時は何だかなーとなる
ディズニーランド行った方がまだいい

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:43:48.28 ID:vsQlYduG0.net
>>117
これ
音楽だって演劇だって、好きな人なら快楽ホルモン出るだろ

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:43:48.32 ID:RfUwvbT20.net
野球の国日本人に生まれてこれて幸せ

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:44:33.13 ID:GjJz6Pex0.net
https://youtu.be/KriBQVhsgZk

167 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:45:30.53 ID:x+5MM/ep0.net
負けたときは?

168 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:46:01.94 ID:x+5MM/ep0.net
相撲とかはいいかもな

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:47:56.38 ID:qj3ESlim0.net
大逆転負けとかしたらストレスハンパないぞ
あと無死満塁から無得点とか拙攻もかなり

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:49:25.89 ID:W6J9mrUS0.net
プロ野球は飲み食いしながらの観戦自体が楽しいからね
いい意味でレジャーだよな
負けても笑顔の観客が多い
一方サッカーは勝てば快楽だけど負け試合やスコアレスドローだととにかくつまらん
一生懸命走り回った選手にブーイングしたくなるほどストレス溜まるよね

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:49:52.69 ID:8z312yT90.net
ひいきチーム負け続けるとそこそこ地獄だよ?

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:50:36.34 ID:upyNFJpr0.net
他人を応援するって気持ちがいいんだよな
自分の人生が上手くいってないから変わりにその人が自分の分まで幸せになって欲しいって気持ちになれる

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:50:47.43 ID:D6e0X+yX0.net
非日常空間がいいんじゃよ

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:52:05.21 ID:PGu57EZX0.net
俺も一塁側スタンドで弁当食おうとしたら、
ライナー性のファールボウルが俺のとんかつ弁当に直撃して、
中のとんかつが右後ろの人の弁当に入った奇跡が起こった

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:56:58.18 ID:3BXkSOlj0.net
野球観戦がストレス無いって滅多に観戦行かない奴が何言ってんだ流石に都合良過ぎて笑われる

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:57:27.85 ID:/997Q/KY0.net
うちは最初は嫁さんだけが地元のJリーグのチームを見に行き始めて、サポ仲間が出来て、
俺も釣られて行くようになって、嫁さんが妊娠中も夫婦でアウェイに行ったりして
子供が生まれて一緒に試合に行けばサポさん達が可愛がってくれて、
娘が中学生になった今も、家族でアウェイ遠征して家族ぐるみで応援してるよ

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:57:40.16 ID:lmJXVBjT0.net
行ってみたらええやん

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:58:51.82 ID:+xkdMBEA0.net
感動ポルノって人を幸せにするのか
スポーツ観戦は、えっちなびでお を見るのと同じレベルの、
決して誉められた趣味では無いけどね

スポーツとはヒマとカネを持て余してる人たちが、
楽しみやストレス解消の為にすなるもの

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:01:33.54 ID:fp348igF0.net
そりゃそうだろ
つまんなかったら見に行かないもん

野球なんて糞つまんないから飲み食いやイベントで暇人を集めるレジャーとして君臨している

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:04:48.83 ID:D3CMSXaI0.net
むしろ熱心なファンはストレス溜まるだろ
降格が無い競技ならまだしも昇降格のある競技は負けて嫌な気持ち+下のカテゴリーに落ちてしまう心配もあるんだから
一部の強豪チームを除いて幸せを感じる機会は少ないと思う

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:07:42.28 ID:fp348igF0.net
野球なんて勝ち負けに何の意味もないもんなww
馬鹿馬鹿しい
高校野球は勝ち負けに意味があるから選手は必死になって盛り上がるのです
プロ野球はぬるい
高校野球を見習え

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:08:44.48 ID:9hTKeVjp0.net
偏向結果ありきのこじつけ

スポーツは見るもんじゃなくやるもんだ

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:11:50.69 ID:D6ngDnAq0.net
大谷君が活躍すると嬉しいけど、タ コると元気でないけどな

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:12:25.50 ID:8hLR+/sH0.net
>>1
やきゅハラをスポハラに格上げしたいのかな?
今でも五輪の時期はスポハラだが

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:13:27.84 ID:Bad6u9f80.net
Jリーグ見てても眠いだけだけどな

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:17:10.61 ID:3qiW0H140.net
最近サッカー代表戦見るの辛くなってきて途中で辞めるか全く見なくなってしまった
前はW杯予選となるとそれこそ心拍数爆上げで指が震えながら見てたのに
これ以上続けてると死ぬぞとどこか上のほうから言われてる気がするのか自重してしまうようになってしまった

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:20:32.37 ID:U1ZOjeOZ0.net
>>153
だから客層が同じなのかw

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:20:42.02 ID:fp348igF0.net
それは森保が無能だから
糞つまらない意図の見えない糞サッカーで時間を無駄にしている

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:20:59.29 ID:nyTySAKC0.net
大谷ハラスメントと言われてることでもわかるように
望んでもいない人に無理やりゴリ押しすると逆に興ざめしていくんだよ

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:22:35.86 ID:dGPU0i250.net
>>143
野球はタダ券で行くからそうよ

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:29:35.22 ID:NPG8GARv0.net
酒や麻薬みたいなものよ
幸せな気分は味わえるけど金はかかるし現実の問題は解決しない

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:33:23.44 ID:fp348igF0.net
別に幸せを求めて見に行くわけじゃないから
結果的に面白かったからまた行こうとなるだけ
娯楽なんてそんなもんです

野球なんて糞つまんないから延々タダ券をばら撒いて暇人を集めて飲み食いさせて
疑似プロ興行&疑似プロスポーツのレジャーとして君臨しているのです

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:34:37.01 ID:UE1ssz2c0.net
Jリーグチームのサポやって週末スタジアム行く人たちのが一般の人より幸福度が高いって調査あったな
プロ野球でもそうだろ

まず不幸な人間はJリーグをわざわざスタジアムに観に行こうと思わない
5ちゃんで税リーグとか叩くだけ

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:34:49.35 ID:m9GgdRg60.net
>>2
野球はレジャーだけど

195 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:34:53.61 ID:KP6JQ6Dn0.net
プロ選手の収入を我がことのように誇るやついるよな

196 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:42:10.68 ID:NQsnPMN20.net
なんか不幸そうなレスが多いなあw
ひょっとして観戦してない方がいらっしゃる?

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:44:38.13 ID:GddyXdtG0.net
絶対に正義が勝つアクション映画とかでいいじゃん

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:49:46.09 ID:Hl8urcjn0.net
鹿島スタジアムのホームゲームは小学生以下全試合無料

199 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:50:11.37 ID:Pu+9oMSp0.net
ちょくちょくボートレース場にスポーツ観戦行くけど
幸せそうなのはカップルでくる若者くらいだ

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 13:50:25.68 ID:gckS5O/E0.net
イギリスの研究ではサッカーファンの幸福度はトータルでかなり低いという事なんだけどな
俺も滅多に勝てない貧乏クラブのサポだからよく分かる
数少ない勝った時の脳内麻薬を忘れられないギャンブル中毒みたいなもの

総レス数 331
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200