2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツ観戦は人を幸せにする!快楽ホルモンが影響 熱心なファンでなくても大丈夫 2万人超の調査で判明 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2024/05/13(月) 10:05:49.72 ID:8r68aIqC9.net
 スポーツイベントを観戦することで、人は幸せな気持ちになるということが分かってきた。観客の脳内で快楽ホルモンが出ることが科学的に判明。その場合、熱心なファン、サポーターである必要はないという。

 また、サッカーやラグビーなどの試合で大勢の観客とゲームを楽しむことで、個人にコミュニティーや所属の感覚が生まれ、満足感を得るそうだ。

 早稲田大学の佐藤晋太郎准教授は2万人以上の人々を対象に研究を実施。スポーツファンはそうでない人に比べメンタルヘルスが良い評価となり、スポーツイベントの動画を見ると、人の脳の報酬系の中心を担う箇所が非常に活発化することがMRIスキャンで分かった。

 佐藤准教授は研究誌スポーツ・マネージメント・レビューに綴っている。「報酬回路の脳の活動が増加することは幸福や快楽の感情と解釈することが可能です」「今回の結果は人気のスポーツを見ることでウェルビーイングが改善される可能性について重要な見識を与えてくれています」「その関係性は、毎日スポーツを見ることで強化される可能性もあり、1日にスポーツを見る時間が長いほど、その人のウェルビーイングへの影響も顕著になっていく見込みもあります」

https://yorozoonews.jp/article/15260707

282 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 23:05:38.94 ID:GfnXZvQp0.net
たしかにスタジアムにいく観戦は楽しい

283 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 23:53:31.94 ID:KtgJHwl70.net
サッカーだと負けたらそれをしばらく引きずらないとならないから、強いチームファン以外はしんどそう

284 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 23:54:06.42 ID:PzjeSOkh0.net
>>267
スポーツ殆ど見ないし

285 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 23:55:29.02 ID:DH7AyEhE0.net
日曜の競馬観戦だな
あんまり賭けることないけど

286 ::2024/05/13(月) 23:59:48.43 ID:tdg/tRR60.net
連日続く大谷上げもこういう連帯感で快楽ホルモンドバドバなんだろうな

287 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 00:06:26.61 ID:0nnPVsso0.net
ヤク中だろ

288 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 00:23:43.48 ID:CTKB1so80.net
サッカーの負けたら選手にブーイングする文化?あれ止めてほしい
気分わりーわ

289 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/14(火) 00:26:56.86 ID:O4OGYzoY0.net
そうか?レッズファンみてると、ゲンナリするが

290 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 00:34:08.77 ID:CTKB1so80.net
Jリーグの下位チームのサポなんて苦行でしかない
10戦勝ち無しとかざら
プロ野球なら最下位チームでも4割ほど勝ちゲームを拝める

291 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 00:57:51.21 ID:urLLJYR+0.net
>>209
めっちゃわかる
そしていつの間にか男子に手を出して混合ダブルス面白いってなってついには海外チーム同士の試合見るようになったわ
小穴青木面白い

292 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 02:24:38.73 ID:XsG/uyzQ0.net
不快でしかない

日韓でやった時のサッカーのW杯観に行ったら隣りの女に痴漢ですと言われて留置所に数日入れられたからな
それから祭りとか人混み恐怖症になったし最悪なW杯だったよ

293 ::2024/05/14(火) 02:27:15.07 ID:qq3VNFsK0.net
野球はスポーツじゃないからな
つまらなすぎて毎日暇な老人と無職しか楽しんでないというオワコン

294 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 03:20:14.27 ID:RaYyhj150.net
>>292


295 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 05:45:17.10 ID:rGeK07LH0.net
>>293
と思い続けて30年

296 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 06:43:36.54 ID:CTKB1so80.net
>>293
スポーツ庁 令和5年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」(令和5年11月調査)

この一年間に観戦したスポーツ種目
【テレビやインターネット】

10代
36.2% プロ野球
33.0% 高校野球
28.2% サッカー日本代表
16.5% Bリーグ
10.7% Jリーグ
10.6% 海外サッカー

20代
35.8% プロ野球
24.7% 高校野球
23.0% サッカー日本代表
13.2% Bリーグ
10.4% Jリーグ
*8.8% 海外サッカー

297 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:05:25.44 ID:0Z1TMC/e0.net
せっかく日本人に生まれたのに野球応援しない奴ってなんなんだろ

298 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:29:57.64 ID:RH7FI6sD0.net
大谷信者には簡単に壺が売れそうね

299 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:34:00.45 ID:X5VaY4B20.net
本当にそうか?海外サッカーなんてレアルマドリーばかりが
逆転勝利でタイトル獲りまくりで
マンUなんか過去の栄光が嘘みたいに低迷して地獄の時期を過ごしてるぞ?

300 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:36:57.41 ID:5pL5x2zK0.net
>>288
元は底辺労働者の憂さ晴らし文化だからな

301 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:56:29.27 ID:whDJyTz40.net
好きでも嫌いでもないチーム同士の試合をなんとなく見てるほうが純粋にスポーツ観戦を楽しめてる気がする

302 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:58:55.52 ID:Oeullacb0.net
>>296
サッカーを見なくなったら快適に過ごせるようになった
苛つくことが本当に減った

と思ってたら、他の人もサッカーに興味なくなってるんだな
バスケにすでに抜かれてたのか

303 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:00:24.87 ID:YUrrIBgp0.net
麻薬だなw

304 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:14:14.36 ID:NIwlMmMq0.net
サッカーはストレス溜めやすいらしいけどな

305 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 05:37:56.52 ID:99F841ys0.net
パチンコよりも健全だな

306 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 06:31:38.91 ID:KOG4Q9E70.net
今の阪神ファンはどうかわからないけど
以前は甲子園のスタンドで大声で応援してスッキリして帰る
という人が多かったな勝ち負けは二の次だよ

307 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 08:44:33.83 ID:gGWKlSym0.net
一平ちゃんに聞いてみた?

308 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:58:48.73 ID:fjcedYVu0.net
山川に満塁ホームラン2発打たれた西武ファンにも言えるのか

309 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 12:39:41.46 ID:99F841ys0.net
アンチ大谷は不幸だろw

310 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:37:56.00 ID:ba/NoujF0.net
関根見てるだけでイライラする

311 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:39:04.93 ID:ba/NoujF0.net
昨日も守備練習のような当てただけのピッチャーライナーでゲッツーだし

312 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:44:41.34 ID:ZzZh+XIf0.net
昔のチョンなんてほんとイチローのセリフじゃないけど癪に障るだけだった

313 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:41:59.58 ID:f2Zibhpd0.net
サッカー観戦はしないほうがいいと聞いた
かなりやばいらしいね

314 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:23:21.35 ID:idzYZnJ20.net
W杯最終予選で日本がイランに勝って初のW杯出場決めたを試合とか
WBCの決勝で韓国に勝って優勝した試合とか
女子W杯の決勝でなでしこジャパンがアメリカに勝った試合とか
2018平昌五輪のマススタート決勝で高木菜那ちゃんが優勝したレースとか最高

315 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:27:36.27 ID:E+Je1PY30.net
所詮スポーツ観戦は擬似体験
自分が体使って楽しく運動やスポーツやってれば
二の次だよ

316 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:39:41.75 ID:99F841ys0.net
天気の良いデーゲームで弁当食いながらまったり野球観戦サイコーです
可愛い若いビールの売り子が目の前をうろちょろしてくれるし

317 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:44:42.67 ID:ZVV6fDpL0.net
数あるスポーツを見てきたが野球だけは観ない方がいい

318 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:44:46.21 ID:WJVoHge50.net
野球、サッカー、バスケ、アメフトが世界4大スポーツだぞ

319 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:54:48.75 ID:piNM2xJn0.net
野球は和気あいあいだけど、サッカーは殺伐してるんだよな

ホントにゴール裏のアイツらなんとかならないのか?
みんなウザがってる

320 ::2024/05/15(水) 17:58:55.64 ID:GQY0R1qL0.net
確かに女子の陸上とかバレー見たら幸せな気分になるもんな

321 :このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集:2024/05/15(水) 18:51:11.52 ID:KwmFMWXL0.net
>>1
優勝できるのは1チームため、ほとんどはストレスのほうがたまります。


人類に貢献するノーベル賞をとった人よりも、
球遊びがうまい人にお金があつまってしまう現実に疑問がわかないうちは、社会の歪みは正されません。
プロスポーツ選手をあがめているうちは君たちの生活は苦しいままだ。

大金を稼ぐスポーツ選手が夢を与えているって? 実際は真逆。
なぜなら、社会の中にある資金量は一定量なのであるから、
巨大な格差が平然存在すると、貧困者は必ず発生してしまうからだ。
大金を稼ぐ人は、貧困発生の原因であり、
夢や希望にすがりつくしかない人を生み出していると言える。

自分が好きというだけの対象に自分の自尊心を勝手にくっつけて、
自分の幼稚なプライドを保とうとする奴がいる。
自分と無関係なものに自分の自尊心を乗っけて他人とどっちが優れているか競い合うっていうポケモンバトルまでしだす。
自分の空虚さを他人で埋めることはできないのにね。

競技として楽しむことはけっこうだが、
選手の活躍を自分のことかのように楽しみにし、
それを応援していることをなぜか誇り出す人がいる。
それは自己投影による自慰でしかないわな。

勝手に他人に自分の思いを託し、
良い結果が出ずに自分を気持ちよくしてくれなかった場合は、
怒り出したり、文句を言ったり、けなす人が大量に出ている。
自分のひいきが一番じゃないと自慰できないから他者をこきおろしたりね。

そういうのは応援なんてものじゃなく自慰していることの証だ。
「応援」と名前を付けて勝手に自分を託すことで、
自分もその一部になれていると錯覚して気持ちよくなってるやつら。
そして、プロスポーツ側はそういう行為を推奨して金儲けしているわけだよ。

自分では何かすることができないような怪我や病気をもってる人ならともかく、
健常者ならそんなことする時間やエネルギーはもっと健全に使えたほうがいいよね。
なにも生産的なことしろと言ってるわけではなく、自分と関係ないものに自己投影して自慰をするなと言っているだけだから。
こんな現実言われたぐらいで反発してたら図星だ。

さぁ俺達には全く関係ない人に自分を託したりせず、俺たちは俺たちがやるべきことをやろう。

322 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:26:16.50 ID:n4bqfq3i0.net
>>321
必死に考えて書いたのにこんな長文誰も読まねえよ、アホw

323 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:36:39.98 ID:jmZ4jwDQ0.net
>>304
全体応援強要されて腹煮えくり返るよな

324 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:54:17.23 ID:mS0jeWim0.net
まるでスポーツを見た方がいいみたいに〆られてるけどスポーツファンならの話だろ。興味ないもの見せられてもただのストレス。

325 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:31:47.24 ID:XHnieysh0.net
>>304
チームの勝ち負けなんて俺らにはどうしようもないからな

326 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:37:50.80 ID:n/2tjUww0.net
サッカーのゴールは奇跡だからな
ストレスハンパないだろうなw

327 ::2024/05/15(水) 21:39:36.55 ID:taxHGVAh0.net
ヒント

阪神ファン

328 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:44:59.73 ID:YYWAcTtN0.net
特に応援している選手がいない
ルールは適度に知っている

この条件ならどんな展開でも楽しいと思う
箱根駅伝もその枠だな

329 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:54:04.39 ID:xkaEQH430.net
>>20>151
 >>270>296
2022/08/16
“スポーツ観戦離れ”する若者たちの本音「2時間見ていられない」「コスパが悪い」 [爆笑ゴリラ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660614363/

2024/05/14
【サッカー/Jリーグ】「スタジアムでの暴力行為はマイナス要素」JFAの宮本恒靖会長が思案する“Jリーグの今後の在り方” [パラソルパドレス★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715673859/210

330 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:29:22.83 ID:wJ8qIbcJ0.net
スポーツよりコンサートの方が勝敗に対するストレスもなく良いんじゃない?

331 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 09:37:06.54 ID:Ye70Kw/f0.net
ぬるぽ

総レス数 331
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200