2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フジ】鬼滅の刃:「柱稽古編」初回1時間SP視聴率6.9% “柱”登場でトレンド席巻 不死川&伊黒の戦闘シーンも話題に [Ailuropoda melanoleuca★]

522 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 14:54:14.29 ID:8Z1XqeuM0.net
>>80
鬼滅は言葉遣いが巧み
あとキャラデザインがいい
キャラデザインってシルエット信仰があるんだけど(シルエットが一番大事的な)勿論シルエットでしっかりキャラ立ってるのに加えてテキスタイル、布地のデザインでキャラを立ててるのが案外少年漫画には無いスタイル
そこは女性作者の感性だなぁって思う
だから可愛い+かっこいいにお洒落が加算されるんだわ

あと勧善懲悪な王道少年漫画なのに性癖のグロさが垣間見えるところ
乱歩とか横溝、ゴシックホラー、寺山修司、エログロ文学の類、そういうの好きなんだろうなぁってのが透けて見えて作者本人は闇を主軸に描きたい人なんだろうけどそれを光の主人公を立てて少年漫画の文脈に溶かし込んでるのが上手いと思う

大正って時代の選び方も凄く「解ってる」
これ以降、昭和になると日本は近代化と二次大戦で鬼なんて居場所がなくなってしまう

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200