2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】『つけ麺のスープ追加200円はあり得ない』問題 小山慶一郎が私見「仕込みがどれだけ大変かも知ってるんで、取っていい」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/05/14(火) 01:03:46.27 ID:xEoxBG0r9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5281b3986acc787d128bc6a74895be779820c3c1

小山慶一郎、つけ麺のスープおかわり200円に私見「仕込みがどれだけ大変かも知ってるんで、取っていい」

 NEWSの小山慶一郎が13日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金・後9時)に生出演。つけ麵のスープ追加をタダにするか否かについて私見を述べた。

 この日の番組では、「つけ麺のスープがなくなったから足してほしい」という客の要求に対して、ある店主が「プラス200円」を要求したところ、客側からの「あり得ない」という声が浮上。

 一方、有名店の店主からは「問題になった店はスープ作りに10時間かけている。200円でも正直、良心的な価格」という反論の声が上がったという話題を取り上げた。

 実家が中華料理店を営む小山はこの件について「僕は200円取っていいと思いますけどね」と、まず発言。

 「だって、スープって、すごい大変で、仕込みから。そのスープが減っていってしまったら、次の方に提供できないし。200円…。嫌なら払わなければいいし」と続けると「母の仕込みとか、ずっと見てきたんで、スープの仕込みがどれだけ大変かも知ってるんで。スープに200円ってことに関しては、僕は取っていいと思います」と繰り返していた。


関連記事
「つけ麺のスープ追加ぐらいタダでしょ?」クレームに経営者が思い吐露「スープが最も材料費や手間かかる」…投稿が話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5215abf9d8e441a1c68c1be0e3ab313d9d50f339

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:09:50.93 ID:XRxw4K1v0.net
むしろ麺よりスープの方が原価かかってるだろ

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:09:52.39 ID:O4GIgmNV0.net
お前が言うな

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:09:56.02 ID:zmu+FPp80.net
知らんがな

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:10:22.48 ID:FT1x8V3A0.net
100円なら頼むかな

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:10:26.42 ID:Nk5UMM4U0.net
芸能コメンテーター現れると
こんな下らない話題にレベル落とさないと会話成立しないのが泣ける。

まぁ、見ないんだけど。

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:10:27.92 ID:Iv3dzbe50.net
汁くらいよこせよ

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:10:39.46 ID:miLh2DNI0.net
麺大盛り無料とかはたまにあるけどスープ追加無料はない
つまり、そういうこと

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:10:40.04 ID:euT7hZPV0.net
ていうか追加スープを200円や400円でメニュー表に書いてあるお店が今はよくあるしな

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:10:46.22 ID:MxOkRuRZ0.net
お前が何を知ってるんだよ性犯罪

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:10:54.53 ID:lRDC1O7y0.net
そもそもつけ麺屋はスープをケチった業態やからな
成り立ちからしてセコいねん
かと言ってただでくれとは言わんけど

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:10:55.15 ID:K3rj6WwX0.net
そのスープを200円で買いまくって自前のラーメン屋で使えばよくね

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:11:08.38 ID:XRxw4K1v0.net
水でも金取る店もあるのに

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:11:09.72 ID:cajfJ4hq0.net
まあそれが正しいかどうかは3年後に店が残っているかどうかで決まる
少なくともこの客は二度とリピーターとしては来ないだろう

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:11:25.47 ID:RXMUwNea0.net
むしろスープの方が高いんだから金取られるの当たり前だろw
普通に考えろよw
極論小麦粉練っただけの麺と
色んな材料煮込んで何時間もかけたスープだぞ
どう考えてもスープの方が高いわw

34 ::2024/05/14(火) 01:12:23.66 ID:g0Hq/TZZ0.net
カレールー大盛りは有料で当たり前なのにスープだと無料が当たり前になるのか

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:13:11.18 ID:JV8fFC3E0.net
スープの原価考えたらお金とって当然では

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:13:53.58 ID:8n3NLtUi0.net
スープ足らなくなるのか

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:14:00.64 ID:gW2zhAHS0.net
>>29
つけ麺、油蕎麦は甘え

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:14:09.76 ID:/vrV85Y90.net
200円なんて良心的だろ
自分で作ってみろよ

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:14:10.49 ID:o5SYmzSr0.net
スープ10リットル作ろうが15リットル作ろうが手間はたいして変わらない気がするけどねぇ

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:14:16.66 ID:51w7c6c70.net
>>9
ケチはお前だろ

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:14:23.22 ID:AdsXOghX0.net
つけ麺の出店が多いのは分かりやすい濃い味で客が来やすいってのと
スープのガス代が通常より節約出来るからじゃないっけ?

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:14:30.33 ID:wvxk4PFE0.net
てか麺大盛りなのにスープ量そのままな馬鹿な店主がいるからなwww
そーゆーバカが沢山いるから小山もバカwww

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:14:37.86 ID:MOxLFhAg0.net
こいつが代表して物申すことじゃない

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:15:49.52 ID:euT7hZPV0.net
>>37
油そば、まぜそばが1番安いわな
めちゃくちゃ儲かる

つけ麺のスープは濃度は濃いから割りスープしたらラーメンのスープと変わらんし

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:16:07.53 ID:UJxSDGIS0.net
追加料金は仕方ないわ。無料じゃない

46 ::2024/05/14(火) 01:16:25.63 ID:padSDtID0.net
1時間でスープ出来るように修行しなさい

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:16:27.89 ID:jWajfIba0.net
追加してんだから追加料金かかるのはあたりまえだろ
チンピラのたかりかよ

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:16:37.87 ID:4WtG1sFt0.net
>>39
単純に1.5倍の材料費と労力かかるよ

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:16:49.54 ID:gW2zhAHS0.net
>>42
吉野家の特盛スタイルだな

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:17:40.28 ID:6hRzlkX00.net
>>48
光熱費も増えるしな

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:17:50.72 ID:moc3sNMg0.net
ライスおかわり無料
なぜなのか

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:18:00.41 ID:e0J4avod0.net
>>39
変わるだろ…そもそも一回で作れる量に限界あるんだし

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:18:02.73 ID:AcioUG6F0.net
スープ少ないかわりに麺大盛無料とかやってるんだから払えばいいと思う
油麺もだけど

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:18:46.06 ID:KH81u1B60.net
逆に言えばカレーの大盛りはご飯だけでルーの大盛りは絶対に出来ない、すき家は怪しい
なんかからくりがあるんじゃねーの
店員はそんな事も出来ない無能なのかね

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:19:15.04 ID:JE8T8tX30.net
>>2
ちゃんとしたスープの店なら麺よりスープの方が高いんだが?
ましてやつけ麺の汁とか薄めてないのに

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:19:21.79 ID:di5vzFwk0.net
1万円くらい取るべき

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:19:24.87 ID:jOXaoee20.net
スープて漬け汁のことか
つけ麺なのに普通のラーメンにしろタダで かと

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:19:28.14 ID:wtzkOeBr0.net
つけ麺のスープてそうめんの麺つゆとかじゃなく何か入ってない?

59 ::2024/05/14(火) 01:19:31.63 ID:g0Hq/TZZ0.net
>>39
水で薄めて1.5倍にするわけじゃないからな
材料も1.5倍、それらの処理時間も1.5倍よ

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:20:07.90 ID:MR+UoRVm0.net
つけ麺のスープとか量すくねえからなぁ
200円は微妙だな~
100円ならいいと思う

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:20:37.54 ID:I2DcGfbs0.net
油そばってスープを無くしてタレだけにしたから
めっちゃ利益が出るという話もあるね
客側からするとメインの麺の方がコストが高いイメージがあるけど
色々煮込んで調節するスープこそ高価みたい

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:20:39.74 ID:2TUN8LfV0.net
余裕持った量のスープつけろよ

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:20:47.01 ID:rUXlWHPV0.net
何でお前が決めるの?

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:20:52.45 ID:yv3dNlwB0.net
もっと取れよ変に200円なんて優しさ見せるから付け上がるんだ

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:21:11.47 ID:JE8T8tX30.net
>>39
何で変わらないと思うんだ?最低でも材料費が1.5倍かかるのに
呪文でも唱えて魔法で湧き出るとでも思ってんのか?

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:21:42.47 ID:2iOnL6AA0.net
山口達也とこいつは未成年淫行やってんでしょ?

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:22:08.12 ID:rUXlWHPV0.net
つけ麺って食ったこと無いけどそうめんみたいにちょろっとしか汁が無い奴だろ?
ケチケチしないで普通のラーメンくらいスープ入れときゃいいのに

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:22:16.10 ID:Yi4RE7860.net
僕イケメン

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:22:25.34 ID:gW2zhAHS0.net
>>61
当たり前だろ

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:22:26.89 ID:RxDprutz0.net
https://i.imgur.com/Ga7FymQ.jpeg
https://i.imgur.com/lsvBNGD.jpeg

71 ::2024/05/14(火) 01:22:28.13 ID:hTEvUKAx0.net
スープ割と勘違いしてないかこれ

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:23:11.94 ID:euT7hZPV0.net
ゆで太郎はつけ汁お代わりし放題なんだよな
ネギも3皿まで貰えるし
そう考えると何気にサービスいいのか

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:23:52.77 ID:ZtaPFIXk0.net
こいつバカやろ
金額が高いって話ではなく、値段の付け方がおかしいって話をしてるのに

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:24:07.81 ID:zBs5p5U40.net
蕎麦みたいに
「つけ汁はちょっとだけが粋な食べ方!」
って豚たちを教育してないから

つけ麺なんて食べる底辺は
「麺が替え玉、大盛り無料ならスープもタダだ!」って思う
1食1000円の底辺の馬鹿なんだから

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:24:49.80 ID:L9Jidp5j0.net
スープって丹精込めて作った商品だろ、なんで無料だと思うんだよ。

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:26:00.00 ID:H0DfXQ2v0.net
もう1杯頼むよりは安いだろ
スープと替え玉おかわりしたらどうなるのかな

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:26:11.94 ID:voAPhA5Q0.net
どうしようと店の勝手だが、つけ麺ならスープの量も少ないし、無料サービスしたほうが良くね?

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:26:28.69 ID:JE8T8tX30.net
>>73
高くもないし値段の付け方おかしくないと思うが?

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:26:37.80 ID:Tu70ODFc0.net
スープが無くなったのなら醤油でもかけて食べとけよw

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:26:38.79 ID:3rUL+lZh0.net
新しい椀で出せば200円取っても全く問題ないと思う
ってか普通つけ麺のスープって半分ぐらい余って最後「スープ割」してもらって飲み干すもんでしょ

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:27:00.51 ID:rUXlWHPV0.net
てかあんなケチケチした食い方ではなく普通のラーメンみたいにスープ付けてたら文句も出ないんじゃないの?
なんであんな少ないんだ?

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:27:29.75 ID:CpUV2FXq0.net
ネギ多めで

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:27:30.09 ID:wkfmn2ea0.net
意味わからん
そもそもスープの原価が高いんだからもっととってもいい
200円だと原価ぐらいだろ

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:27:53.35 ID:L9Jidp5j0.net
>>72
元々の値段がいわゆる食べ放題的な、お代わりし放題前提の値段の付け方してるんじゃね?

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:27:54.37 ID:JlmaZnn10.net
ろくに働いたことのない奴に限って
タダにしろ、とか吐かす

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:28:22.86 ID:rUXlWHPV0.net
つけ麺って奴を食ったことがないんだけどアレはそうめんみたいに冷たいの?
温かかい食い物だとしたらあんなちょろっとだとすぐ冷めるんじゃね?

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:28:35.92 ID:JE8T8tX30.net
>>80
だと思うんだけどスープ無くなる奴ってどんな食べ方してんだろうな
すき焼きで卵1個で足りない馬鹿みたいな食べ方してんのかね?

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:28:36.39 ID:6qfwaekE0.net
作るのに手間はかかるが、まとめて作るんだから客に出す量が少し増えても手間は変わらんし、原価も安いやろ

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:28:41.69 ID:gW2zhAHS0.net
>>77
いろいろアホやなw
商売したことないやろ

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:28:47.02 ID:4ESeYsYU0.net
スープと麺を追加でお願いしますサービスで

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:29:01.46 ID:Kwi7yKEr0.net
100円なら
まあ仕方ないかなってなるけど
200円なら要らねえし
そんな店に入らん

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:29:07.64 ID:CLIQpfmJ0.net
タダ貰えて当然と思うような底辺が相手の仕事は辛いね

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:29:31.00 ID:nFlWxIE00.net
つけ麺は知らんが、ラーメン屋はその日分のスープが無くなると閉店のはず
>>1は正論と思われ

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:29:38.29 ID:zBs5p5U40.net
新宿でホステス刺しまくったストーカーと全く同じだね

世間知らずだから

「スープがただで良くない?」とか言って有料だとブチ切れて口コミで悪口書いたりしてるのも
ストーカーと同じ無知な奴

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:29:47.19 ID:GWUuQvmM0.net
この程度のことでグダグダ言うなよ……ホント……

96 ::2024/05/14(火) 01:30:07.66 ID:4fyln3Di0.net
ありえないなんて言ってるってことは無料の店のほうが多いの?

97 ::2024/05/14(火) 01:30:31.39 ID:0dV3ZWhM0.net
口の中に指つっこめばスープ出てくるぞ
麺も出てくるから湯切りするヤツを借りよう!これぞSDGs

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:30:48.62 ID:EjxVdP8v0.net
とっていい

なにさま

99 ::2024/05/14(火) 01:31:13.47 ID:QcmMFrl/0.net
日本は貧しくなった

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:31:16.37 ID:xFzZPXId0.net
そもそもつけ麺のスープなくなったことないな

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:31:18.36 ID:Tu70ODFc0.net
とりあえずあり得ないって言ってる奴は自分でスープ作ってみればいい
タダなんてあり得ない!って言い出すよw

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:31:28.85 ID:JE8T8tX30.net
>>96
スープ割りサービスならよく見かけるけどつけ汁足しサービスは聞かないな

103 ::2024/05/14(火) 01:31:37.04 ID:sEDKqepn0.net
スープつけ過ぎは味覚音痴だろ

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:31:52.42 ID:SLKbvPJP0.net
こんないい子ちゃんぶったコメントが出るとはMXも出世したもんだ
ニッポンダンディ時代のカオスな放送が懐かしいぜ

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:32:11.89 ID:tJyn5CgR0.net
さすがにこれは嫌なら食うなでいいんじゃないか

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:32:30.63 ID:aE/augLf0.net
先に追加料金を明記してるのならセーフ 
嫌なら来るな、他で食べてくれ

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:32:47.90 ID:BBrUBTzt0.net
日本世論工作のためにCIA がこいつをあらたに
エージェントとして選任したんじゃね

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:33:13.86 ID:TAb55dMm0.net
いい価格設定だと思うわ。100円だと安すぎて気軽に頼む奴多くなりそうだし。そもつけ麺のスープ足りなくなるってどういう食い方してんのかが謎

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:33:38.96 ID:euT7hZPV0.net
>>96
200円や400円とか有料の店の方が圧倒的に多い。
むしろ無料で○○をサービスするかどうかなんて全て店の都合だし
無料サービスがなくてそれにキレてる方がバカでしかない

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:33:49.57 ID:gW2zhAHS0.net
>>106
なにがセーフだ偉そうにw

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:34:05.50 ID:fNnzCvaz0.net
つけ麺はそこまでするっと啜れないからドブンと汁につけて食うもんだと思ってる
だから汁が足りない

ざるそばでいうと大阪発祥の砂場は出前中心に出来上がったもので、麺が啜りにくく固まってるところから来てるから汁に麺を全部つけるように作ってるじゃん
たまに歴史も知らない馬鹿が勘違いして、砂場でも「そばは汁はちょっとつけて啜るものだ」みたいなことしてるのもいるけど

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:34:21.01 ID:m4UHy+uD0.net
大変かどうかの問題か?
発言がズレてる

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:34:50.13 ID:PrX4zJXW0.net
>>86
熱いスープに冷たい麺を入れて楽しむ
とりわけラーメンより麺を楽しむ料理だから麺が多めでスープが冷めることは永遠の課題
焼き石や卓上IHコンロ、電子レンジで温めてもらうなどの対策がある
ラーメンでいいじゃんって言う人がいるけど汁の性質が全くちがう

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:34:51.81 ID:p5tuowAW0.net
他の客より余分に使うなら当たり前
これからは追加有料の方がスタンダードになっていかないと

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:34:53.95 ID:aE/augLf0.net
蕎麦つゆの追加も50円とか取る店もある
さすがに蕎麦湯はどこも無料だと思うが

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:35:06.83 ID:2F2AjbtA0.net
>>86
そう言う人には熱盛

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:35:15.05 ID:EjxVdP8v0.net
ご意見番に意見言うのは反則

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:35:37.64 ID:J8aQICje0.net
追加なんだからトッピングや麺大盛と同じ
キレる客がおかしい

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:35:48.54 ID:PrX4zJXW0.net
>>96
無料で汁足す店なんてほぼないと思う

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200