2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】『つけ麺のスープ追加200円はあり得ない』問題 小山慶一郎が私見「仕込みがどれだけ大変かも知ってるんで、取っていい」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/05/14(火) 01:03:46.27 ID:xEoxBG0r9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5281b3986acc787d128bc6a74895be779820c3c1

小山慶一郎、つけ麺のスープおかわり200円に私見「仕込みがどれだけ大変かも知ってるんで、取っていい」

 NEWSの小山慶一郎が13日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金・後9時)に生出演。つけ麵のスープ追加をタダにするか否かについて私見を述べた。

 この日の番組では、「つけ麺のスープがなくなったから足してほしい」という客の要求に対して、ある店主が「プラス200円」を要求したところ、客側からの「あり得ない」という声が浮上。

 一方、有名店の店主からは「問題になった店はスープ作りに10時間かけている。200円でも正直、良心的な価格」という反論の声が上がったという話題を取り上げた。

 実家が中華料理店を営む小山はこの件について「僕は200円取っていいと思いますけどね」と、まず発言。

 「だって、スープって、すごい大変で、仕込みから。そのスープが減っていってしまったら、次の方に提供できないし。200円…。嫌なら払わなければいいし」と続けると「母の仕込みとか、ずっと見てきたんで、スープの仕込みがどれだけ大変かも知ってるんで。スープに200円ってことに関しては、僕は取っていいと思います」と繰り返していた。


関連記事
「つけ麺のスープ追加ぐらいタダでしょ?」クレームに経営者が思い吐露「スープが最も材料費や手間かかる」…投稿が話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5215abf9d8e441a1c68c1be0e3ab313d9d50f339

541 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:00:12.99 ID:L6nFeP8F0.net
ラーメン食う奴って馬鹿だろ
普通にそばの方が美味い。天ぷらのせたら更に最高太刀打ちできない

そばは毎日でも食えるが
ラーメンなんてきつくて毎日食いたいとも思わないだろ?
家にいて「今日も」そばにしようかって思う時は頻繁にあるが
「今日も」ラーメンにしようかって思う時なんてほとんどない
つまりそば>>>>>>ラーメン

ラーメンが「いけてる」
そば「ださい」
みたいに思ってる馬鹿な日本人が増えただけ
実際にラーメンなんて昔は全く流行ってなかった

542 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:01:07.86 ID:KdHwwujP0.net
メニューに書いときゃいいのにな
スープが時価はありえない

543 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:01:27.14 ID:Y5Na9e1M0.net
つけ麺のスープならいいけど焼き肉の網交換で金取られるのは嫌だな

544 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:02:08.28 ID:mEKg9Bmd0.net
これは絵描きに え、ちょっとしたアイコン描いてもらうだけで金取るの?って言ってるようなものなのですよ
こんな事ばっかり言ってったら日本人全体が不幸になる(もうなった)
知らんけど

545 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:02:25.69 ID:VLLpxRR40.net
吉野家でさえネギだくとか追加料金が発生する昨今
まだ無料とか言ってる乞食がいるのに驚く

どうせ家から出ない昭和のクソジジイかこどおじが言ってるんだろうけど
ちょっとは外でろよ

546 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:02:26.33 ID:0x5P7Pr60.net
小山の発言、読点多すぎだろ

547 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:02:27.47 ID:s0AHJj0J0.net
こいつカレー食べてもご飯残りそう

548 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:02:58.87 ID:ODYJWFel0.net
つけ麺とか食べたことないわ
ラーメンの方が旨い

549 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:03:02.83 ID:FW54QX1k0.net
つけ麺のスープが足りないとか平然と5ch民が言ってるのを見ると、デブはスープ飲みだすってのは本当だったんだな

550 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:03:58.91 ID:zNUs77Td0.net
>>539
スープが無くなったからスープ割りするんじゃなくて、麺食べた後に飲むそば湯と同じ感覚でしょ。

551 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:04:51.33 ID:MhyI3jti0.net
https://i.imgur.com/ii3OFTB.jpeg

552 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:04:58.95 ID:ykw+MP+U0.net
>>544
その話もしてたなあでも野々村真のゴルフ場の食事でそんなサービスしないの考えられないってのもわかる気はする

553 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:05:13.72 ID:WU+WidVl0.net
スープ無しでも同じ値段はらえるなら無料でいいんじゃないか?

554 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:05:49.98 ID:S/4qy+NU0.net
人件費考えたらそのぐらい掛かるだろ
無料の場合は最初の商品に上乗せされてるんだろ
それが商売

555 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:06:45.42 ID:YvNOugL70.net
店の人が労力掛けて作った売り物をただで貰えると思ってるのは乞食だけ

556 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:07:02.17 ID:lfpRDfgp0.net
つけ麺の汁が足りなくなるなんて何回替え玉してんだよ…
そんなに替え玉してくれてるなら追いスープくらいサービスしてやれ
え?まさか通常盛りの麺で?

557 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:07:10.07 ID:JxhC9ZFB0.net
冬はラーメン、夏は蕎麦やわ

558 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:07:20.20 ID:DeQotTE70.net
>>12
マジでそう思う

559 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:07:20.38 ID:y+WkhY4J0.net
貧乏人は声だけでかすぎる

560 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:07:40.15 ID:zbgTEABL0.net
つけ麺やラーメンって麺よりスープに金かかってるわけでばかなのかな。

561 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:08:01.59 ID:TvMhFBl50.net
メニューに金額書いてあるんだから払え

562 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:09:09.48 ID:DeQotTE70.net
>>246
アタオカ

563 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:09:37.71 ID:Tx0sAOki0.net
気持ちよく200円払ってスープ飲めや。

こういう奴と絶対外で飯食いたくない。

564 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:09:54.36 ID:g8IfLzTg0.net
高いと思うならやめとけ。それだけの事

565 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:10:27.37 ID:6KR2vl+F0.net
セットのドリンクMサイズで足りなかったから注いでくれって話しやん
非常識すぎるやろ

566 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:11:23.60 ID:zNUs77Td0.net
>>556
>>550

567 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:11:27.35 ID:DrUEm+Qn0.net
有料か無料かは客が決めるもんじゃねーだろw
自分が選んだ店のメニューに黙って従えよ
従えないなら最初から入るな

568 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:11:42.37 ID:DeQotTE70.net
>>267
算数w
お前も頭わるそうだな

569 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:11:55.27 ID:thtoJNky0.net
メニューに書くなら金取れる
メニューにないなら断るか無料
ただそれだけ。

570 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:12:06.87 ID:TxL/JJnA0.net
>>556
汁によりけり
店によってはドロドロのつけ汁で普通麺でもドップリ漬けると最後まで汁が残らないくらいの店があったりする

571 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:12:13.63 ID:9t0D0Ga10.net
会社に水筒に水道水
ガラケー使い
紙は裏紙つかう
そんなやついるが
外食はしたくないよなそんなやつと

572 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:13:56.04 ID:v6gCVZ/i0.net
むしろ大半の人が無料じゃなくても良いと思ってるじゃん
後ろ 無料で良いと思ってるやつの理屈が全くわからない
注文した品をもっと欲しいと言ったらそりゃ有料だろ

573 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:14:02.61 ID:zLXzmaHi0.net
客側のありえないは何がどうありえないんだ

574 ::2024/05/14(火) 07:14:37.38 ID:ojEXPa6i0.net
これであり得ないとか言い出すヤツってある程度の社会的常識も無い人間なんだなと思っちゃうよね

575 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:15:01.04 ID:8zk+9hpz0.net
パンの輸入小麦も危ないならラーメンもパスタもうどんも危ない
不満を持ちながら食わなきゃいいのに

576 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:15:01.27 ID:8nG0DnUJ0.net
ラーメンのスープなんか自作したら割に合わないから
そのくらい取ってもいい

577 :🏺:2024/05/14(火) 07:15:17.07 ID:i6mi61Af0.net
普通に食ってたらスープ追加なんかしないだろw

578 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:15:35.11 ID:C9r6PG1z0.net
カレーのソース増しも有料だからな

579 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:15:44.03 ID:Lf0+e+lL0.net
あり得るとかあり得ないとか何不毛な議論してんのって話
追加料金を取らないとすればそれはサービスの一環であって店が決めること
その店を利用するかしないかは客が決めること

580 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:16:26.78 ID:eTxbiv9F0.net
>>12
駆逐したらお前最下層になるじゃんw

581 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:16:36.04 ID:JUF1xibt0.net
そんなに無料で汁ほしいなら
蕎麦湯みたいに中華麺だし汁もらえばいいだろ

582 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:16:39.11 ID:sTgkzZIi0.net
>>542
そもそもスープ追加いくらとか書いてあるラーメン屋なんかないけどな

583 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:17:37.43 ID:TxL/JJnA0.net
>>572
前に入ったドロドロ系つけ汁のつけ麺屋でそういう客には遭遇したことある

言い分としては、麺とつけ汁はセットになってるもので、どちらかが少ないとかはあってはいけないものなのに途中で無くなったのは店側の落ち度だと
結局その客は麺残してキレて帰って行ったな

584 ::2024/05/14(火) 07:17:50.44 ID:4sORIGjy0.net
すかすかの味噌汁が150円とかの時代だから、むしろ安いだろ

585 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:17:56.53 ID:y/JzWA9X0.net
量によるかなぁ
最初にでてきた量と同じならいいけどねぇ

586 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:18:32.28 ID:Y5Na9e1M0.net
でも偉そうなおまえらも専ブラの広告とかにはよく怒ってるやんw
YouTubeの広告もブロックできなくなると怒るし

587 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:18:45.89 ID:Gfmf0JOt0.net
>>583
チー牛すぎるなw

588 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:19:00.53 ID:68X+akKe0.net
一杯が1000円以上するぼったくりみたいな店ならスープぐらい無料にすべきだと思うの(´・ω・`)

589 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:19:05.15 ID:f6IujxVi0.net
文句あるなら行かなきゃいい
皆が文句あるならそのうち潰れる

590 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:20:01.55 ID:lfpRDfgp0.net
>>566
え?割スープのことじゃないだろ?
濃くてそのままでは飲めないのを薄めるために入れるものが仕込みに10時間もかかるわけないし…
あんなのどこの店でも単なるかつおだしスープ程度のものじゃないのか?
それも無償では出せないってんなんら単なるお湯でもいいだろあんなものw

591 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:20:36.87 ID:v0Eb0hZh0.net
一度無料と広まったら追加する奴らが殺到するだろうね

592 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:20:48.87 ID:lf1YyeS+0.net
さすがおぎママの弟
良く分かってる

593 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:21:28.13 ID:bIIg0QhJ0.net
200円は売方の指値。
買う買わないは自由。

594 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:21:28.15 ID:Y/KCGt7I0.net
明示しとけばいいのよ
分かりづらいのはダメ

595 ::2024/05/14(火) 07:21:46.05 ID:ojEXPa6i0.net
>>583
その客カレーライスでもルーが無くなったって追加しろって騒ぎそうだな

596 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:21:51.66 ID:TxL/JJnA0.net
>>590
この話のはつけ汁追加の方だね
つけ汁追加は大抵の店は追加料金になるね
割りスープは無料って所がほとんど

597 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:22:08.37 ID:zbgTEABL0.net
つけ麺の汁って、店にもよるが、すげー色んな高級食材使って金と時間がかかった命みたいなものなんだよ。

200円じゃ安すぎる大サービスやん。
そんなものをただでくれって言ってくるとわ。

598 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:22:43.57 ID:SiXmbgO60.net
つけ麺のスープってざる蕎麦の麺つゆではなく
カレーライスのカレーと同じだろ?有料は当たり前

599 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:22:59.67 ID:S/4qy+NU0.net
材料と手間時間かけたスープを無料にしろとは日本の労働力も低下するわ

600 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:23:08.64 ID:8zk+9hpz0.net
わざと少なめに出しておかわりは200円ですっていう商法もできるな

601 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:24:19.86 ID:SRhCN2gS0.net
>>1
なら中華料理屋継げばええだけやん

602 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:24:29.02 ID:DRA3W8E10.net
追加料金が当たり前だろ

603 ::2024/05/14(火) 07:24:39.87 ID:vBgdg0Xu0.net
世の中自分は賢いと思ってるバカが増え、バカに引っ張られて判断のレベルが下がるのを食い止めたい。

604 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:24:41.30 ID:y/JzWA9X0.net
ちゃんと最初と同じ量追加してくれるんでしょ?
最初より減らして200円ですはそりゃ文句でても仕方ない

605 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:24:47.14 ID:C9r6PG1z0.net
>>600
できるけど客が来なくなるかもなw

606 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:25:08.83 ID:lfpRDfgp0.net
>>596
だよなびっくりした

割スープ無料ってのは
「汁を残されると廃棄物として処理するのに金がかかるから客に汁を飲み切って欲しい」
っていう店側の都合もあるだろうしな

しかし冷たいつけ麺の場合は温かい割スープ貰っても困るしかと言って無しで飲むには濃すぎるし
どうすればいいのかよくわからないから残してしまう

607 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:25:20.76 ID:DFxmnXc90.net
ラーメンだけに対する異常なこだわりを見れば分かるはず

これを真に受けたラーメン屋から潰れていっている

メディアは工作員

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

608 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:25:31.03 ID:qfzmd7eL0.net
嫌なら食うな、だろ?

609 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/14(火) 07:25:35.06 ID:eIVkBLZX0.net
本田やマツコやホリエモンの言う通り
日本のラーメンはレベル高いんだから
3千円くらい取って良い
寿司なんかよりよほどお腹いっぱいになるし

610 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:25:47.48 ID:h0R1oV8v0.net
>>590
しょっぱいの苦手だから薄めスープいつも付けてるんだけど
単なるカツオと昆布のスープくらいだろと思ってたら野菜の味がメインで肉?骨?と魚の入った複雑なスープでビビったことはある
ありゃ家で毎回用意はできないわ

611 : 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/14(火) 07:25:55.98 ID:R65emj1q0.net
だから油そばなんかボロ儲けなんよね

612 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 07:26:05.87 ID:vBgdg0Xu0.net
>>600
トッピング商法も同じこと。

613 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:27:21.99 ID:0Dafun3p0.net
>>609
手間暇掛けてるからと言って質が高いとは限らない

614 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:27:34.06 ID:V7qSapLc0.net
>>606
蕎麦も蕎麦湯という温かい物もらえるんだが

615 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:27:53.02 ID:vdniLgNU0.net
>>1
つけ麺の麺を追加
→有料
つけ麺のスープを追加
→無料

この考え方がおかしい
ざるそばだって麺や薬味や汁を追加すれば別料金なのに、何でつけ麺のスープだけは無料だと?

616 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:29:01.74 ID:BaMLreFF0.net
これてようはアレだろ

マクドナルドでちょっとコーラがなくなったからコーラたしてくれませんか
タダで

っていうようなもんじゃないのか?

617 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:29:05.39 ID:Lf0+e+lL0.net
仕込みが大変だから追加料金取っていい≒大変でなければ取ってはいけない
経営合理性を語っているようで実は不見識なコメント

618 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:29:08.39 ID:XaH8Y4rC0.net
>>600
納得感が得られない価格設定はすぐに客離れとなって跳ね返ってくるよ。

619 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:29:27.93 ID:0Dafun3p0.net
>>614
これは恥ずかしいw

620 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:29:34.44 ID:Os8PW0rS0.net
そうか番組なの?
税金廃止

621 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:30:05.37 ID:+NG2wb1r0.net
金払えよ

622 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:30:26.99 ID:FW54QX1k0.net
5ch民ってとりあえず貧乏人の視点で語りだすよね
「どうやったら無料でいける?」って感じで

623 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:30:30.72 ID:nEes5evW0.net
その店が追加料金を取るのなら普通は受け入れる
何でも無料を求めて店に文句を付けるのは卑しくて貧乏臭い

624 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:30:45.79 ID:dWOedjZn0.net
麺よりスープの方が高いから
あり得ないとかはあり得ない

625 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:31:03.59 ID:7z0kHcby0.net
よく知らんけどそっちがメインなんだろう

626 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/14(火) 07:31:30.70 ID:pJrzNwDD0.net
つけ麺は濃いからスープ少ないのか

627 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:31:30.97 ID:Hy6ntEkC0.net
つけ汁増量+100円でやればいいんだよ

628 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:31:34.41 ID:YqRvawE90.net
>>595
CoCo壱なら追加してくれるで

629 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:32:04.37 ID:wKtIop0+0.net
200円ぐらいであり得ないってどんな人生歩んできたんやろ

630 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:32:08.39 ID:OIRbe+Gu0.net
追加で金払うのは当たり前じゃん
何を言っているんだろう

631 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:32:08.43 ID:JkqG42lK0.net
そもそもつけ麺でスープ追加になる意味が分からない あんな濃いもん飲んだりするの?

632 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:32:20.47 ID:zbgTEABL0.net
>>615
汁=液体=水=ただ
こういう思考なんだろ
汁は薄めた醤油ぐらいにしかコストかかってないとでも思ってる頭悪い人種の発想

633 :朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE :2024/05/14(火) 07:32:39.23 ID:gleU8d7o0.net
そんな店は潰れろ("⌒∇⌒") キャハハ

ど素人経営

634 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:32:54.00 ID:V7qSapLc0.net
>>628
有料

635 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:32:55.61 ID:PSDFPtAR0.net
アベノミクスの円安物価高がなけりりゃ200円なんだがな
日高屋見習えよとは思う

636 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:33:11.97 ID:Kqc+K7vl0.net
>>631
ここの人たちはデブだから飲むのが普通みたいよ

どんな事があっても普通なくならんだろ
仮に麺をお替りしてたとしたら余計にデブだし

637 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:33:48.31 ID:c/ZMtlW70.net
まあ100円だろせめて

638 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:33:57.47 ID:PNoTsj7G0.net
>だって、スープって、すごい大変で、仕込みから。

大変さと価格は関係ない

639 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:34:46.27 ID:nEes5evW0.net
マスゴミの激安店持ち上げの悪影響なのか
店に過剰なサービスをしてもらうのが当然みたいな馬鹿な考えの人が多い
そんな少しの値上げも許さない連中のせいで給料も上げられずにデフレスパイラルになるんだよ

640 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:34:58.90 ID:PSDFPtAR0.net
コスパ考えたら日高屋しかないんだわ
一等地であの値段
意識高いラーメン屋は潰れてしまえ

641 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:35:39.74 ID:y/JzWA9X0.net
スープ満タン200円
半分100円
一回分50円
ぐらいやろな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200