2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】『つけ麺のスープ追加200円はあり得ない』問題 小山慶一郎が私見「仕込みがどれだけ大変かも知ってるんで、取っていい」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/05/14(火) 01:03:46.27 ID:xEoxBG0r9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5281b3986acc787d128bc6a74895be779820c3c1

小山慶一郎、つけ麺のスープおかわり200円に私見「仕込みがどれだけ大変かも知ってるんで、取っていい」

 NEWSの小山慶一郎が13日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金・後9時)に生出演。つけ麵のスープ追加をタダにするか否かについて私見を述べた。

 この日の番組では、「つけ麺のスープがなくなったから足してほしい」という客の要求に対して、ある店主が「プラス200円」を要求したところ、客側からの「あり得ない」という声が浮上。

 一方、有名店の店主からは「問題になった店はスープ作りに10時間かけている。200円でも正直、良心的な価格」という反論の声が上がったという話題を取り上げた。

 実家が中華料理店を営む小山はこの件について「僕は200円取っていいと思いますけどね」と、まず発言。

 「だって、スープって、すごい大変で、仕込みから。そのスープが減っていってしまったら、次の方に提供できないし。200円…。嫌なら払わなければいいし」と続けると「母の仕込みとか、ずっと見てきたんで、スープの仕込みがどれだけ大変かも知ってるんで。スープに200円ってことに関しては、僕は取っていいと思います」と繰り返していた。


関連記事
「つけ麺のスープ追加ぐらいタダでしょ?」クレームに経営者が思い吐露「スープが最も材料費や手間かかる」…投稿が話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5215abf9d8e441a1c68c1be0e3ab313d9d50f339

639 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:34:46.27 ID:nEes5evW0.net
マスゴミの激安店持ち上げの悪影響なのか
店に過剰なサービスをしてもらうのが当然みたいな馬鹿な考えの人が多い
そんな少しの値上げも許さない連中のせいで給料も上げられずにデフレスパイラルになるんだよ

640 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:34:58.90 ID:PSDFPtAR0.net
コスパ考えたら日高屋しかないんだわ
一等地であの値段
意識高いラーメン屋は潰れてしまえ

641 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:35:39.74 ID:y/JzWA9X0.net
スープ満タン200円
半分100円
一回分50円
ぐらいやろな

642 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:36:24.41 ID:XaH8Y4rC0.net
>>636
ラーメンの替え玉は嫌いなんだがまぁ理解はできる。
そして替え玉する人は、スープを調整しながら食べる。
なんでつけ麺の時だけ、麺を追加したらスープがなくなるのか。
ちゃんと追加の麺を食べる時用につけ汁残しながら食べないと。

643 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:37:18.49 ID:Lf0+e+lL0.net
>>638
関係ある

644 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:37:41.98 ID:Kqc+K7vl0.net
>>642
お前がデブなだけでスープに何度もつけてるんだろ


そもそもがつけ麺って麺の量多いけど、スープが無くなるなんてことないわ

645 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:37:50.37 ID:8w61RFag0.net
サービスしろとかさぁ
だから給料上がんねぇんだよw
普通に追加する程美味いんなら文句ねえけど

646 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:38:16.88 ID:XaH8Y4rC0.net
>>639
自宅件店舗の家族経営家賃ゼロ食堂の価格が普通と思わせる番組作りは罪だよね。
あれは知能が低い人が見たらなんで安くて量が多くても経営が成り立ってるか理解できないから。

647 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:38:20.03 ID:YqRvawE90.net
>>642
ラーメンスープは飲まなきゃなくならないけど
つけ麺は普通に浸けるだけで無くなるからだ

648 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:38:37.33 ID:+NG2wb1r0.net
汁に浸ってない麺200円
麺の入ってない汁200円

どっちに金払うよ?
ほとんどは後者だろ

替え玉に金払えるなら替え汁にも払えよ

649 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:38:37.78 ID:5zc4vlb40.net
ホスト顔だよか

650 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:38:45.54 ID:d+E/cSEe0.net
有料で良いだろ。何で無料で増やす?

651 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:39:10.51 ID:CTtU3Zp70.net
スープってスープ割の方じゃなくてつけ汁のことでいいんだよな?
やたら盛るくせにつけ汁の量が釣り合ってない店は多いだろ
スープコスト論者は客目線じゃないから話の入口から噛み合ってないんだよな

652 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:39:39.88 ID:XaH8Y4rC0.net
>>644
俺は調整しながら食べるし、そもそも替え玉も麺追加も嫌いなんだよw
それに俺はデブじゃねー!骨太なだけなんだよ。

653 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 07:39:47.87 ID:8flRY61A0.net
>>638
お前の読解力の低さが大変だな

654 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:39:48.64 ID:iX4fKhGy0.net
追加頼んで金払うのイヤとか訳が分からない

655 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:39:59.99 ID:8w61RFag0.net
>>638
馬鹿じゃねーの
じゃあ自分で作ってやれや

656 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:40:09.77 ID:YqRvawE90.net
蕎麦つゆ足りなくて金取る蕎麦屋なんか
二度といかねえからなw

657 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:40:27.71 ID:pXa9NJbM0.net
1000円のつけ麺なら400円500円取られてもおかしくないと思うけどな。
麺なんかたかが知れてる

658 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:40:27.94 ID:1qxlKWPV0.net
麺よりスープのが原価高いだろ

659 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:41:05.74 ID:Kqc+K7vl0.net
>>652
いつものことだが、底辺層って金ない、暇ないのにデブってる理由ってそこら辺なんじゃねーの?

自己管理が出来てないというか

660 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:41:16.09 ID:8w61RFag0.net
>>656
店)別に来なくていいよ

661 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/14(火) 07:41:24.57 ID:Yf0anAds0.net
そもそもスープ追加する食べ方に問題あるだろ

662 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:41:30.54 ID:dcDatGlY0.net
水で薄めるタイプなら
まぁ無料でもいいかもしれんが
材料からわざわざ作るタイプのは
取らない方がおかしい
高い方が本物ってのはある

663 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:41:53.39 ID:DAXaQKiK0.net
最初のスープの量が適正かっていう問題はあるが
大抵は足りなくなる事はないな

664 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:42:09.56 ID:qWMy5fhw0.net
>>646
家族全員ブラック企業みたいなことしてるところが人情の店(笑)みたいに本気で思うアホがマジでゴロゴロいるんだよなぁ…
口コミでうちの近所にもこういう店が出来て欲しい!とか言ってw

665 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:42:12.26 ID:YqRvawE90.net
こういうケチくさい店は大体旨くもないから
そのうち潰れるよな

666 : 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/14(火) 07:43:15.10 ID:9nNXveM80.net
こいつあちこちに喧嘩売ってるな
炎上商法狙いか
頭悪そうだから黙って台本読めや

667 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:43:37.41 ID:iX4fKhGy0.net
出せよ¥200くらいw貧乏くせえ、次から行かなきゃ良いだけだろうに

668 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:43:44.47 ID:8w61RFag0.net
>>665
ケチくさい?
それはお前の根性だろ
手間暇掛かってるんだから金取るの当然だわ

669 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:44:06.48 ID:dcDatGlY0.net
>>646
ほんと家族一人当たり月13万くらいで
働いてるからね、12時間労働で
それで成り立つ価格

670 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:44:24.45 ID:8w61RFag0.net
>>667
それ
自分に見合った価格帯の店行けば良いだけの話なのにね

671 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:44:44.84 ID:PSDFPtAR0.net
ボッタで楽して稼ぐ
これが透けて見えるつけ麺屋なんだろな。

日高屋 ラーメン 390
大抵首都圏の駅近く一等地

見習えよ

672 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:45:01.24 ID:dcDatGlY0.net
>>665
ケチがケチくさいってすぐ言う現実w

673 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:45:09.59 ID:iX4fKhGy0.net
>>670
ホントよ、次からワンコインでも行けば良い

674 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:45:54.46 ID:I+jRYKTw0.net
ラーメンって基本スープの値段だと思ってたわ

675 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:45:57.77 ID:YqRvawE90.net
そもそも残る汁が少なくて
ラーメンより原価安いから流行ったんだろ
だったらせめて食うのに足りる量の汁はだせよw

676 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:46:02.64 ID:dcDatGlY0.net
>>671
楽して稼ぐは頭がいい証拠
 

677 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:46:07.86 ID:nEes5evW0.net
>>646
そうなんだよ
店舗を兼ねた持ち家で家のローンや賃貸費がかからず子供も成人済みの店など
半分道楽でやっているようなものだから価格を抑えられるけど

そういう店をあたかも標準のように報道するメディアのせいで
家や店のローンや子供の学費が必要なのに他の店は価格を上げられなくて困ってる

678 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:46:19.86 ID:uj2+5OS40.net
>>356
mgは笑うわ
どんだけ薄塩よw

679 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/14(火) 07:46:44.99 ID:bs88QjPr0.net
一昨日ラーメン屋に行ったらあと数人でスープ売り切れで店主が焦ってたから妥当では

680 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/14(火) 07:46:53.10 ID:iXANyD7Q0.net
嫌なものは嫌というのが社会だもんな

681 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:47:31.44 ID:hoqEIvy10.net
業務用スープ使ってスープ作りにほとんど手間がかからない店でも原価の割合はスープが一番だからな

682 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:47:45.94 ID:1qxlKWPV0.net
煮干しで原価の高いスープの店はスープ増し+200円とかあるよね

683 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:47:50.27 ID:XBbMPPOY0.net
トンカツ屋の味噌汁みたいに、おかわり用の安スープ用意しておけば良いのに

684 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:47:59.27 ID:DFxmnXc90.net
最初は小麦が高騰などと言ってラーメン屋だけ
値上げしていたはず

メディアのラーメンだけに対する異常なこだわりを見れば分かるはず

これを真に受けたラーメン屋から潰れていっている

メディアは工作員

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

685 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:48:30.80 ID:bqBpTc2P0.net
>>2
死ぬまでつけ麺食えないなw
ざまぁ

686 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:48:43.23 ID:DHjYH9qX0.net
最近急にご意見番みたいになってきたのは何だろう

687 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:48:43.98 ID:PSDFPtAR0.net
>>676
腹黒さが透けてるから賢くないな
潰れてしまえ

688 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:50:16.75 ID:yX5jSfqE0.net
つけ麺の汁ゴクゴク飲んでんの?

689 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:50:16.69 ID:zbgTEABL0.net
麺って無料から100から150円ぐらいで増量できる店がほとんどなわけ。
汁は増量できる店少ないわけ。
普通麺より汁の方が原価高いんだよ。
200円で汁追加できる店は良心的。

690 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:50:48.38 ID:YqRvawE90.net
そんなにスープが自慢なら
スープ屋でも開けばいくらでも取れるんじゃね
所詮は麺のオマケだろ

691 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:51:44.63 ID:D2ItLOlI0.net
>>120
それってどんな寄生虫在日ウンコリアン?W

692 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:51:49.15 ID:mMiqw+vA0.net
CoCo壱カレーはお玉いっぱいいくらで取るようになったな
嫌ならソースとか塩振って食え

693 : 警備員[Lv.17(前30)][苗]:2024/05/14(火) 07:51:50.05 ID:aWR0Ui/w0.net
あり得ないと思ったなら頼まなきゃいいだけだろw議論のスタートラインにも立ってない話題だわ

694 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:52:55.25 ID:0Df2R3vu0.net
スープは水道ひねれば出てくるとでも思ってんのか?

695 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:53:05.30 ID:ZEUM5MDG0.net
無料なんてやったら大変な事になるわ
日本のキチガイ迷惑客舐めんなよ

696 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:53:40.00 ID:aVe6fnEk0.net
無料なのはスマイルだけだ。

697 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:53:58.37 ID:8w61RFag0.net
>>694
思ってるんでしょ
まぁその水道すらタダではないけどw

698 : 警備員[Lv.54(前20)][苗]:2024/05/14(火) 07:53:58.37 ID:+sjtwPcq0.net
>>364
確かに大盛りやと麺800gとか書いてあるなぁ
食い切れないと睨まれそうで頼めないんだが
(´・_・`)

699 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:53:59.54 ID:YqRvawE90.net
>>695
つけ汁何十杯も飲むのか?
死ぬやろ

700 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:54:25.36 ID:BvwAd1Uq0.net
つけ麺とか800円が限度だったな
値上げで食わなくなった

701 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:54:35.77 ID:zbgTEABL0.net
>>690
汁は麺以上に命
オマケは無くても問題ない味玉とかトッピングのこと

702 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:55:06.29 ID:c/j1J/+J0.net
つけ麺でスープ追加自体普通はない
問題の店はまずつけ麺のスープが少ないんじゃないか?
スープ足らないなんてまずないし

703 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:55:27.37 ID:ppLrJAFm0.net
ラーメン屋って「原価めちゃめちゃ掛かる」「儲からない」とかよく言われるけど、何であんなに次々と店が出来るんだろう?

704 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:55:32.33 ID:tQ2jKV/V0.net
逆に金取ってくれるなら喜んでおかわりするわ

705 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:55:49.63 ID:F/H31nwM0.net
西友返金事件みたいに1億杯おかわりする奴が出てきそうだよな

706 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:56:20.59 ID:YqRvawE90.net
>>703
そりゃ嘘だからだろ
事実だったら維持できるわけねえし

707 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:56:43.32 ID:QHFF3lZZ0.net
元事務所の力でご意見番ごっこして楽しいのかな?

708 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:56:48.35 ID:DMETFc/T0.net
メニューに載せるか
店内に掲示してねぇなら
勘違いする客出てきても
しゃーないわ

709 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:57:21.20 ID:9ThOPyRl0.net
始めから2杯食え

710 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:57:24.57 ID:PSDFPtAR0.net
中華は日高屋バーミヤンしか行かない
味は安定してて店も綺麗だ。最近はバーミヤン高いけど適正価格だしね。
何様だよつけ麺や

711 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:57:29.34 ID:bgP3sFWP0.net
最近乞食が増えたよな

712 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:58:17.92 ID:bgP3sFWP0.net
>>708
何処に無料って書いてあるの?
書いてなければ何でも無料って何処の国の考え方?

713 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:58:23.69 ID:Lf0+e+lL0.net
最近二郎系でも200gとか150gとか小盛を扱う店が増えた
以前は少なめお願いしただけで嫌な顔されたのに
当たり前のことだがこれまで当たり前でなかったからこそ日本は貧乏な国になった

714 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:58:27.86 ID:zNUs77Td0.net
>>706
まぁ確かに味玉1個追加で+100円とかも翌々考えたらぼったくり価格だしな。

715 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:58:28.99 ID:KMIHexRW0.net
>>228
だよな。もし全員が200円払ってスープおかわりしたら 大赤字になっちゃうよな

716 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:58:38.58 ID:rwehKtHl0.net
スープの方が麺より高いのは
昔ラーショでバイトして教わったわ

717 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:58:43.87 ID:8Q2pZmqU0.net
金をとっても良いと思うが
意見が分かれることに驚いた

718 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:59:05.24 ID:3/9xjSe40.net
喚いてるの99パーこどおぢだろ

719 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:59:18.73 ID:5ryyFg0J0.net
物価は上がっても給料上がらんのだからそりゃこういう話も出てくるわな

720 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:59:28.87 ID:dvEXDopW0.net
>>449
スープは400円くらいが適切か

721 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:00:08.46 ID:gfSaEUFU0.net
じゃあ油そば500円にしろよ

722 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:00:25.75 ID:wKtIop0+0.net
スープが本体だろ

723 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:00:33.92 ID:PSDFPtAR0.net
消費者が値段決めて何が悪い。資本家気取りのアホが人様を乞食呼ばわり
安くて美味い物が素晴らしいに決まってんだろ。

724 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:00:46.39 ID:YqRvawE90.net
麺は原価クソ安いのに高い金とってるんだから
それを食うためのスープぐらい無料でよくね

725 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:01:31.30 ID:FdeniL2i0.net
嫌なら次から行かなければ良いだけじゃん

726 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:02:09.16 ID:dLnqYYYl0.net
有料で良いと思うけど、無料だと思ってる人の気持ちもわからなくもない
ただ「あり得ない」って言ってる奴はガチで頭悪い

727 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:02:13.60 ID:PSDFPtAR0.net
>>725
行かないよ
生意気なつけ麺屋なんて特に

728 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:02:22.02 ID:vq7xmrHR0.net
そんなにスープが欲しけりゃ最初からラーメン食え

729 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:03:08.47 ID:Uns8SBpl0.net
>>725
発達の粘着力執着力は異常だから困る

730 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:03:31.03 ID:PSDFPtAR0.net
>>724
日高屋の汁無し麺考えると
麺が安いは嘘だね

731 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:03:34.36 ID:fpzt5APw0.net
当たり前だろスープ作るのに手間も材料もかかるんだから
スープ200円って言われてその底辺客はどうしたんだろう?
じゃあいいですとか言って麺だけ食って臭い顔して帰ったんだとしたらクソ笑える
絶対ケチなZ世代だわ

732 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:03:36.13 ID:WMpkB9RO0.net
金払うけど二度は行かないな
わざとスープ少なめに作られてるんじゃないか

733 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/14(火) 08:04:03.28 ID:fWJ728Ef0.net
スープが足りなくなる奴はカレー食べると白米が余るタイプ

734 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:04:41.94 ID:+giUlz1D0.net
ラーメン屋のコストの8割はスープ作り。
当然だよ。

735 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:04:46.27 ID:HLDOT/ZG0.net
>>727
顔真っ赤にして一生無関係な行かない店に文句言い続けてるの?w

736 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:05:03.83 ID:7bFPB9Rf0.net
高いとおもたら行くな 最近は偉そうで高いラーメン屋多いな

737 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:05:14.86 ID:Kyo1U+7S0.net
大盛りや特盛りも同一料金のつけ麺屋だったのかどうか。

738 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:05:51.44 ID:PSDFPtAR0.net
>>735
資本家気取りのアホ?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200