2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥羽周作氏 SNSへの厳しい指摘に「取り締まることが目的なのか?残念だし、結果誰もハッピーではない」👮 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/05/17(金) 15:37:36.25 ID:oI2e7sBG9.net
鳥羽周作氏 SNSへの厳しい指摘に「取り締まることが目的なのか?残念だし、結果誰もハッピーではない」― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/17/kiji/20240517s00041000268000c.html

2024年05月17日 12:39

 人気シェフの鳥羽周作氏(46)が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。SNSに寄せられる細かい指摘について、私見をつづった。

 鳥羽シェフが今月3日に公開した「永久保存版 スーパーで買ったステーキ肉の焼き方」レシピ。(略)


 この日、鳥羽氏は改めて「色々なポリス がいるけど 結局 取り締まることが目的なのか? 取り締まることで何かをよくしていく つまり手段としてのポリス なのかで 全然違うと思うな」と投稿。

 「誰かもわからないポリス が 何かのデータとか他人の言葉をさも自分が考えたみたいにしてされても難しいというか そもそも安全のために取り締まるなら 取り締まるより他に伝える場所もある気もするな」とし「結局取り締まることが目的に見えちゃうと残念だし 結果誰もハッピーではあまりないな」と、一つ一つに目くじらを立てられることに胸を痛めた。

 そして「手段が目的になると割と本質的じゃないかもしれない そういう意味で本質的なポリス が増えるなら良いかも」と、有意義な指摘を求めた。


※関連スレ
鳥羽周作シェフ、「レア肉ポリスに正直ウンザリ」Xで不快感「さもこちらが無知みたいなていで若干馬鹿にしてますよね」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715604527/

総レス数 158
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200