2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「THE SECOND」2代目王者はガクテンソク 芸歴19年目で悲願 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/05/18(土) 23:06:55.95 ID:CgLSx8Uc9.net
【THE SECOND】2代目王者はガクテンソク 芸歴19年目で悲願

 “結成16年以上”の漫才師たちによる、フジテレビの賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~2024』が18日に生放送(後7:00~11:10)。決勝はガクテンソクとザ・パンチで、ガクテンソクが悲願の優勝を果たし、2代目王者となり、優勝賞金1000万円を獲得した。

 奥田修二(40)とよじょう(42)からなる同コンビは、2005年結成の19年目。NHK「新人演芸大賞」(2013年)優勝、第49回上方漫才大賞(2014年)新人賞、第4回ytv漫才新人賞(2015年)優勝などといった経歴を誇る。

 4月20日・21日に「ノックアウトステージ16→8」が開催された。16組の漫才師たちが2組ずつ登場し、1対1の“タイマン”形式でし烈なネタバトルを展開。激戦の末、「グランプリファイナル」に出場するファイナリスト8組(タモンズ、ハンジロウ、ななまがり、金属バット、ザ・パンチ、タイムマシーン3号、ガクテンソク、ラフ次元)が決定した。

 MCの東野幸治、ハイパーゼネラルマネージャーのくりぃむしちゅー・有田哲平、そしてスペシャルサポーターの博多華丸・大吉が見守る中、王座をかけて激突した。

■『THE SECOND~漫才トーナメント~2024』
<第1試合>
ハンジロウ:271点(1点:0人、2点:29人、3点:71人)
金属バット:291点(1点:0人、2点:9人、3点:91人)

<第2試合>
ラフ次元:255点(1点:2人、2点:41人、3点:57人)
ガクテンソク:288点(1点:0人、2点:12人、3点:88人)

<第3試合>
ななまがり:268点(1点:3人、2点:26人、3点:71人)
タモンズ:269点(1点:1人、2点:29人、3点:70人)

<第4試合>
タイムマシーン3号:273点(1点:1人、2点:25人、3点:74人)
ザ・パンチ:284点(1点:0人、2点:16人、3点:84人)

<準決勝第1試合>
ガクテンソク:283点(1点:1人、2点:15人、3点:84人)
金属バット:273点(1点:2人、2点:23人、3点:75人)

<準決勝第2試合>
タモンズ:264点(1点:0人、2点:36人、3点:64人)
ザ・パンチ:278点(1点:4人、2点:14人、3点:82人)

291 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:12:37.98 ID:zYd9R7zG0.net
ファンが大量に紛れ込んでて推し投票になってるのアホだろw

ネタで勝負せーよ

292 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:13:15.82 ID:8zpIAqL50.net
タイムマシーンの芸歴20数年の集大成が
あんな子供じみたネタで残念

293 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:13:23.95 ID:tAbf8Ype0.net
>>1
ガクテンソクは自分はよく分からんかったなオーソドックスな面白さはあったが
自分は金属とななまがりが面白かったが

この大会は自分は合わんな一般審査員を早く辞めて欲しいね
劇場に通ってるとか言ってるお笑いファンはそもそも審査したらいかんだろ
例えるとアイドルヲタがアイドル審査してるのを見せられてる一般視聴者の身にもなって欲しいって感じだな

そもそも会場審査員の選択時点で偏りが出るからな
今後はプロ審査員の10倍評価も入れるかスマホアプリ投票で全国審査にした方が良いと思うよ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:13:25.45 ID:mQmdqfdi0.net
タイマか金属が優勝だと思います

295 ::2024/05/19(日) 00:13:29.16 ID:fiT4SWAN0.net
審査女禁止でもいいくらいだな

296 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:13:49.26 ID:RGkBrgwG0.net
>>279
まずあれは歌ネタじゃないし、歌ネタだったとて松本はおいでやすこがを高評価してる
言ってること無茶苦茶

297 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:14:00.94 ID:RTNBhvZu0.net
芸人ってだけで綺麗なもんじゃねえのに更におっさんの集まりとか画ヅラ汚すぎだろ

298 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:14:19.13 ID:/PtGyVZ40.net
>>289
紳助が謹慎中の行列で東野1人じゃ無理だからって今田も一緒に代打司会やってたけど
今では東野のほうが司会うまいな

299 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:15:38.37 ID:Armw7PbU0.net
>>296
あれはピン同士が組んだ特殊なコンビだけどな
どう見てもダンビラムーチョニューヨークの歌ネタじゃん
松本は評価しないよにわかさん

300 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:15:46.72 ID:jke5fd7z0.net
ガクテンソクおめでとう
昔ライブで見て面白かったから芸人続けられる位には売れてほしいわ

301 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:16:23.10 ID:so1+CkfN0.net
金属バット、ななまがり、ガクテンソク、タモンズ
自分はこの4組で準決を見たかった

302 ::2024/05/19(日) 00:16:46.92 ID:fiT4SWAN0.net
女による人気投票だからクソ結果で終わった

303 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:17:03.16 ID:ezbfGCRp0.net
>>258
番組制作費が下がってる昨今交通費が余分にかかる大阪芸人は使いづらい
ギャロップは大阪住みだから、準優勝のマシンガンズが多く使われた
ビスブラ優勝したキングオブコントのときの、準優勝コットンとかも同じ現象

304 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:18:11.84 ID:zYd9R7zG0.net
いきなりファンです!とか言い出す奴アホを審査員として入れるんじゃねーよ

別に誰のファンでもいいけど、審査員としてその場に居るんだから、立場弁えてモノ言えよ!まず最低限分別のある大人としてあの発言はどうかと思う

305 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:18:20.81 ID:kzxdbzjy0.net
ここにいるのがジジイばっかだから高評価だっていうことはわかった

306 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:18:28.55 ID:FUxL85af0.net
あの「私お笑いわかってますよ」って風のこなれた客にインタビューさえしなきゃなぁ

307 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:19:30.10 ID:YBJPlW2o0.net
マシンガンズって一瞬人気出たけど今はあんまり見ないね。

308 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:20:44.99 ID:9RnbvzeZ0.net
>>18
同じく!
期待に応えてくれた

309 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:22:08.56 ID:9W48fQtJ0.net
モジャモジャが、滑舌悪い+声小さい

漫才師として一位はないわ

310 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:23:02.36 ID:9W48fQtJ0.net
決勝のネタも、もう一方の方がネタがまとまっていた
客審査員に偏りありすぎ

311 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:23:22.31 ID:tajvsCLy0.net
プラスマイナスの次に面白いのが学天即っていうのが分かった

312 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:23:40.13 ID:FUxL85af0.net
>>307
滝沢はゴミ関連で講演会とかしてる
ちょっとした文化人枠

313 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:23:57.04 ID:qSfAGVLz0.net
4時間は長すぎる
フジは編成下手くそか

314 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:24:08.66 ID:fRONlvkv0.net
金属の1本目が1番だったわ
あとはもう覚えてないレベル

315 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:24:43.38 ID:O7imi7HH0.net
>>312
セカンド前からやってたけど、ギャラもオファーも増えただろうね

316 ::2024/05/19(日) 00:25:18.91 ID:sHx1lOU70.net
一点つけた人にもコメントとってほしい

317 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:25:51.03 ID:UahaVRH/0.net
50人の投票になると一発の爆発力よりも安定した笑いの連続が必要。

ガクテンソクのプラットフォームの笑いが確実だった。

M-1とは違う笑いが必要

318 ::2024/05/19(日) 00:26:10.76 ID:2ZVNve210.net
金属バットの方が面白かったな
パンチが決勝とかきつい

319 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:26:23.59 ID:DV8lNhx30.net
番組自体批判してる奴は見なきゃいい

320 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:26:41.57 ID:UsUvorw+0.net
ギャロップもマシンガンズも9ヶ月くらいは仕事あったな。

321 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:27:26.13 ID:UahaVRH/0.net
金属バットは、優勝せずに毎年出てくれた方が良いかも

322 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:27:55.48 ID:qSfAGVLz0.net
ギャロップは劇場のギャラは爆上げでしょ

323 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:28:53.06 ID:Cfr6A3ji0.net
タイマが負けてる時点でもうね

324 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:28:57.35 ID:UiUDITlx0.net
金属バットのネタに「子供は生きるのに必要ないにヒヤッとしました」「殺すとか死ねとか言ってるのが怖かった」て言ってた客の思想に寄った視聴者がXに割と多い

こういう人って若いのかな?逆に50歳くらいとか?

325 ::2024/05/19(日) 00:32:43.03 ID:OgP1daI50.net
タイムマシーンは山本が去年使い古されたネタで負けたって言ってたのに、今回も古いネタだったな

326 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:33:00.24 ID:sCH31lSE0.net
1回戦途中で余りにもレベル低くてTVer消した

327 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:34:27.13 ID:O7imi7HH0.net
一緒にライブやってるとかいつも劇場で一緒になるとかは言わなくていいんだよね
内輪ノリを見せられてるような気になってしまう

328 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:35:36.44 ID:667tMRtU0.net
>>320
ギャロップは拠点大阪のままやからそんなもんやろ
元々まあまあ売れてたし、ラジオのレギュラーとかは増えてる
マシンガンズもまあ営業とかは太田プロが入れやすいのでは
ナジャがマネージャー一緒らしいけどマシンガンズが忙しくて連絡事項が遅くなったってボヤいてた
全国区のテレビタレント化を目論んでなければ両者恩恵は受けてる

329 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:35:44.68 ID:TWsjSJ1l0.net
>>324
男女の違いかも。

330 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:36:18.45 ID:DTdzoGz00.net
ガクテンソクはTVタレントじゃなく漫才師なんだよなあ
ギャロップもそうだが
不器用だが職人魂の熱い職場の先輩と同じ

331 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:37:37.57 ID:aqsiITLO0.net
異常にテンポ悪い番組だったな
ネタ以外の時間が長すぎる

332 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:37:53.91 ID:/9sYR3wo0.net
去年の方が面白かった

333 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:38:46.13 ID:EGiwuU/N0.net
>>264
へー
どんなエピソードあんの?

334 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:38:53.97 ID:tFDwGBLp0.net
>>71
確かに
タイマ最近しょっちゅうテレビで見るもんね
ショーレースにも参加しようという気概は好きだけど

335 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:38:58.70 ID:TDZMIGLl0.net
松本いないと皆伸び伸びしてていいな
不必要なまでに松本を正解にしたがる風潮が良くなかったんだな

336 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:39:13.84 ID:nJxQr/5Q0.net
天竺鼠と一瞬かぶる

337 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:40:26.87 ID:qSfAGVLz0.net
>>331
録画でネタ以外早送りが正しい見方

338 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:40:50.35 ID:S3TRIC7U0.net
酒飲んで途中で寝て今起きた

339 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:41:01.55 ID:EGiwuU/N0.net
まー座王で決着つけよや

340 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:41:56.56 ID:bmx4ilm70.net
もうこういうのお腹いっぱいやねん
無理くりキメるのやめへんか?

341 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:44:33.97 ID:U9RuKePq0.net
今のお笑いの賞レースってほとんどモンドセレクションとかグッドデザインマークみたいなもんでしょ
レッテル貼らなきゃ売れない

342 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:45:16.28 ID:kzxdbzjy0.net
どーせ視聴率7%とかでしょ

343 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:45:56.52 ID:L+oH9dGs0.net
タイムマシンが不可解に負けた時点で八百確定

344 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:46:06.57 ID:2LeIijow0.net
>>324
こういう人がザパンチのしんで~!を聞いたらとんでもないことになるんだろうなw
砂漠でラクダに逃げられて~!ぶっこんできたのは嬉しかったw

345 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:47:20.92 ID:v4WmWyYC0.net
よく見る芸人のネタの方が面白い

346 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:47:44.07 ID:o+MAv2NB0.net
>>343
まぁ既に売れてるから忖度だろう

347 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:49:30.52 ID:PhF9Eu6Z0.net
奥田はガチのドルオタ
よじょうってつくねじゃなかったっけ?
迷走してるんか?

348 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:50:31.67 ID:riDPBNq20.net
THE SECONDって吉本の不良債権処理場じゃね

349 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:51:01.29 ID:QzhyxQaB0.net
学天即のみのもんたの珍プレーのモノマネは一生見ていられるクオリティ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:51:08.92 ID:gsaADiaH0.net
タイマの敗因はyoutubeがバズりすぎたこと。
悪魔のドラえもんなんて600万再生だよ。

351 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:52:27.25 ID:WTDebfSX0.net
ガクテンソクだか
ガクソクテンだか
わからなくなる

352 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:52:44.53 ID:V2Wn8mQj0.net
ガクテンソクの圧勝だろう。

パンチとタモンズ?ああいうキャラ押し付けるだけのうるさいのが優勝しなくて良かった

353 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:52:54.74 ID:Ev6+lyXC0.net
仲悪いのコンビなのに解散暫くできなくなったな

354 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:53:11.14 ID:aWWvex4I0.net
リアルタイム視聴率だと5%前後だったので
前回よりも1%くらい下がってたな

355 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:53:47.07 ID:tXVr1klU0.net
>金属バットは、優勝せずに毎年出てくれた方が良いかも

あんな「子供がー」とか言ってる客の審査に合わせて金属のネタが丸くなって行く方が問題だろw

とにかく総合演出の日置がこだわってる客審査を辞めさせた方がいいよ

昨年はまだギャロップの最後のネタに面白さがあったから納得感もあったが
今回のガクテンソクの3本のかもなく不可もない平均点ネタを見せられての優勝はマジでこの賞の権威をどんどん無くさせる方に作用するぞ
客審査の超絶偏りコメント聞いて視聴者もますます確信を持って来てるしな

悪いこと言わんから来年からはちゃんとプロの芸人の審査方式にしよう
でないと偏った客審査で選ばれた優勝では優勝者への敬意もどんどん今後薄れて行く

356 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:54:05.65 ID:WTDebfSX0.net
よかったね
花田優一みたいな人

357 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:54:13.04 ID:LEqfCnqc0.net
優勝できないやつのためにTHE THIRDも始めよう

358 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:54:13.88 ID:EoTRGVA50.net
>>304
あれ引いたな
しっかり相手は2点にしてたしあかんやろ

東野はやたら声張って仕事してたな

359 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:55:27.64 ID:SIBll+xB0.net
>>31
負けてない
パンチの方がウケてた

360 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:56:19.58 ID:LT9F5hGN0.net
>>331
ほんとこれ
俺も途中から録画に切り替えた
ボクシングのタイトルマッチとか昔のK1みたいなクソみたいな
引っ張り方で見ていてイラついたわ

361 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:56:36.35 ID:UTZFTIch0.net
テレビ的には格上だがなんで有田?

ヤツの漫才見たことあるか?
ヤツのコント見たことあるか?

362 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:56:39.83 ID:SIBll+xB0.net
>>38
どう見てもパンチの勝ちだろw

363 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:58:33.83 ID:WTDebfSX0.net
ギャロップもマシンガンズもそれほど大きなブレイクにはなってないし
正直それほど大きなことにはならなそう
賞レースチャンピオンがたくさんいすぎるから

まあ舞台に立つときの売り文句としては大きいんだろうけど

364 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:59:38.94 ID:9gjxPo2N0.net
来年はヘンダーソンでいいだろ

365 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:59:52.53 ID:kgG53C1/0.net
ガクテンソクとザ・パンチか残った時点でチャンネル変えた

366 ::2024/05/19(日) 01:00:58.40 ID:OgP1daI50.net
>>361
くりぃむは普通に漫才上手いぞ

367 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:01:43.53 ID:JmiweMIo0.net
タモンズは覚えたわ
なんとなくラヴィットあたりにでてほしい

368 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:02:52.22 ID:ooYrtNCb0.net
海砂利水魚のマネキン使ったdjの漫才、当時としては相当画期的だったんじゃない

369 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:03:12.70 ID:tXVr1klU0.net
ザ・パンチのネタはどれもツカミが長くてしかし尻上がりに面白くなる構成で面白さもあったから決勝に行ったのはそこまで異論はなかったけどな
自分はタイムマシーン3号のネタの方がダークで好きだったけどね

ただ今回の客審査員はダークなネタに拒否反応示すのが多すぎたからな
タイムマシーンが初戦で落ちたのも先行だったしまああり得たよ

しかしちょっとダークな内容だけで拒否するバカ客を審査員に選ぶなよなw
コンプラ時代に合わせたガチガチのオーソドックスなチャンピオン作ってフジも笑いの文化を壊さんで欲しいと思うかねぇ
だからフジはテレ東に負け始めてるんじゃないの?

370 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:04:51.48 ID:LiGNrGEi0.net
>>4
吉本の中古品を売る大会

371 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:06:28.05 ID:ooYrtNCb0.net
>>239
2択にすると、無難な漫才が有利になりすぎる
オンバトみたいなことになる

372 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:06:37.46 ID:Tl+bcBvR0.net
関西弁最強

373 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:09:31.11 ID:WTDebfSX0.net
くりぃむしちゅーはネタやるとネタ作りで険悪なムードになるからもうやらないみたいなことらしい

374 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:10:01.36 ID:SiLpH0Xs0.net
あっかんポリおる

375 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:10:02.71 ID:zrpNEWYX0.net
ベテランで舞台立ちまくってる芸人たちの大会だから緊張感がなくてつまらないよな

結局平場が弱くて劇場に戻るのがオチなんだよな

376 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:10:31.95 ID:GvX5JD930.net
上方漫才大賞奨励賞を最速で取ったあとに鳴かず飛ばすだったからね
大賞は同期のミルクボーイに先越されたけど、ホントよかったわ
雅に言わせれば向こう20年で何億約束されたんだ?

377 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:11:05.31 ID:iU/FHRbD0.net
>>293
そっか?
ガクテンソクってコンビの漫才自体は初めてみたけど圧勝って感じで審査も順当って感じ
ななまがりとか面白いけど優勝はないだろwって感じ。向上にでも出ていてくれってとこ
金属もこのご時世で「シネ」で終わるのは関東では無理(関西で受けているか分からないけど)

全国審査の方が良いんだけど、そうするといくらでも不正できてしまうからな
今回の現場審査ならXや芸人板で審査していた連中が現場報告をしているんで不正もできないかと

378 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:18:04.85 ID:3iJkYufQ0.net
>>362
パンチは普遍的に面白いし爆発力もあるけどネタのバリエーションが少ないし顔芸に逃げがちなのが玉に瑕、今回もそれで自滅してった
これからもっと研究してネタ量産するのかな、もう体力的にも精神的にもキツいかな

379 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:19:00.84 ID:MIYu3Duf0.net
6分ネタをたて続けに3本ってのが実力ないコンビには何気にキツい
学天即の「世界で1つの花」も若い頃の営業でやりまくってたネタ
やり尽くして慣れきった安牌を最後に持ってきたんだろう

380 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:19:38.89 ID:EPAGmOFg0.net
>ガクテンソクってコンビの漫才自体は初めてみたけど圧勝って感じ

ガクテンソクが圧勝とかさすがにねーよw
そもそもガクテンソク(学天即)も関西芸人だからな
関西ガーとかご時世ガーとか言ってる時点で笑いを見るセンスが全くズレてるな

381 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:20:23.36 ID:YXKK5XPH0.net
291点取った金属バットが実質2位

382 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:20:23.49 ID:GeG5e6hG0.net
ファーストステージでのネタ前のVTRで「FIRST CHANCEは?」ってのが必ず流れるけど、2度目の決勝進出である金属バットの場合はどうだったのだろうか

383 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:20:33.81 ID:WTDebfSX0.net
ベテランは舞台で培った安定感あるから
こっちの方が本当の漫才師決定戦っぽいかもね
m-1はブレイクの権利争奪戦っていう面もみえるし

384 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:21:34.71 ID:UlsiIrkx0.net
ガクテンソク優勝させるための大会ってかんじだったな 吉本の推し

385 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:23:55.78 ID:3iJkYufQ0.net
>>255
金属バットは予選含む今回の出場者で多分一番多いの知らないで書いてるのニワカなんだね
SNSのコメント欄やらセカンドの動画再生数も他とちょっと違うし抜けてる

386 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:24:02.42 ID:YXKK5XPH0.net
>>355
でもザコシと野田クリがあからさまに好みで採点してたR-1見たら芸人審査員システムもどうかと思った
優勝した街裏ぴんくとかいうのあれから見た?ほんとに夢もなんもない大会になった

387 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:25:17.67 ID:iU/FHRbD0.net
>>380
笑いのセンスとか言ってもこれが現実なんだよ
世間とズレてるのはそっち
3本続けてだから、安定してないと飽きられて優勝は厳しい大会

388 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:25:53.12 ID:RGkBrgwG0.net
テンダラー出て欲しかったな
ロビンフットが骨折したのをそのままネタにして爆発的にウケてたから予選で負けてしまった

389 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:28:20.51 ID:YXKK5XPH0.net
>>387
金属バットがまさにそれだったな
ミルクボーイみたいに同じ形式のを続ければいけたかも

390 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:28:49.46 ID:zrpNEWYX0.net
この大会とかどうでもいいんだけど観てる人たちに劇場に通ってるような濃いお笑いファンが多くなるからかXが気持ち悪かった

391 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:30:25.99 ID:EPAGmOFg0.net
>世間とズレてるのはそっち

偏ったヲタ審査員の結果を世間と言われてもなw

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200