2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】EURO2024、WOWOWでの放送・配信が決定! オンデマンドでは全51試合をライブ配信 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2024/06/08(土) 10:28:44.79 ID:pkY0NB6r9.net
株式会社WOWOWは8日、UEFA EURO2024(サッカー欧州選手権)の放送・配信を発表した。

 ドイツで開催される第17回大会は24カ国によって争われ、日本時間2024年6月15日(土)に開幕し、7月15日(月・祝)に閉幕する。
WOWOWオンデマンドでは、グループステージ全36試合、決勝トーナメント全15試合の計51試合をライブ配信。そのうちグループステージ17試合、決勝トーナメント全15試合の計32試合の生放送も行われる。WOWOWでは1996年から8大会連続での放送となる。

 また、WOWOWの会員でなくとも利用可能な『WOWOW オンデマンド PPV』では、昨シーズンに続き「CL・EL 2024-25シーズンパス」(定価:1万7500円)を8月から販売開始予定。
さらに、今回はEURO2024の放送・配信決定を記念し、「ユーロ2024+CL・EL 2024-25 シーズンパス」が6月8日(土)から大会最終日となる7月15日(月・祝)まで、特別価格の1万4500円(12カ月相当の月額換算1208円)で販売される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73dd81c7ced4c3c16e441ce31d06be3f133654e6

2 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:29:56.86 ID:RczhX9Tz0.net
Abemaにはガッカリです

3 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:30:08.88 ID:Qzevh1jJ0.net
やっと決まったか

4 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:30:22.70 ID:PJPFiCe90.net
WOWOWさん、これがち。
ごめんね解約してw

5 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:30:31.68 ID:UBilCcD80.net
大谷は?

6 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:30:46.26 ID:PJPFiCe90.net
7月に又入るよ。

7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:30:57.92 ID:0l5ftMaf0.net
ダゾーンは?

8 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:31:18.47 ID:JDFHGOEY0.net
ニコなんとかで済ますか

9 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:31:25.20 ID:1Js4l5M40.net
ダゾ信逝ったwwww

10 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:31:58.29 ID:CDeBXKX70.net
遅いわ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:31:59.30 ID:ZP0rl9hN0.net
おー、このPPVはすごいな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:32:25.98 ID:ReN3i5vj0.net
しかしDAZNだのwowowだの色んなものに貢がないとサッカー観られないのはおかしいわ
FIFAの完全植民地化や

13 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:36:13.81 ID:vOxvyl7c0.net
金あるのにコパ(笑)とってユーロとらない会社があるらしい

14 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:36:22.30 ID:MR1Nswxg0.net
Dazn俺終わった

15 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:36:29.54 ID:XlyLRvgP0.net
>>7
20から28年までのEURO予選と親善試合の契約してるよ
大会は最初から興味ないし

16 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:36:41.29 ID:9ToppDxY0.net
結局やるのWOWOWで

17 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:36:55.20 ID:HK3uEveR0.net
ダゾーンでなければどこでもいいよ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:36:56.60 ID:erKCz/tX0.net
96年ぐらいからずっとwowowだしな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:37:03.00 ID:5xuc5BZ80.net
サッカーファンは底辺層がメインだから金払ってまで観ないよ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:37:11.74 ID:MKV7yTes0.net
Abema決定とか言ってたスポニチ契約記者おったな

21 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:37:13.21 ID:1ZtZt/n00.net
まあ値下げ交渉が実った感じか
地球上で放映権取ってないのが日本と北朝鮮だけみたいな話だった

22 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:37:54.61 ID:okQ6IwvB0.net
WOWOWオンデマンドでやる
テレビは数試合あるかないか

23 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:39:21.80 ID:S4g3MbEN0.net
アマプラがんばれや

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:39:26.90 ID:dRqdfRSx0.net
アマプラのコパアメリカも北中米加えてアメリカでやるから楽しみなんだよなあ
NFLの超ハイテクスタジアムでやるから見ものだぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:39:44.49 ID:43kde6Id0.net
>>20
ABEMAは金もう無いよ
だからワールドカップも買えない
ワールドカップはどこが買えるんだろな
このままだとどこも買えない

26 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:39:53.60 ID:0nM5g4Pm0.net
WOWOWありがとう!
これで最高画質で見られるし録画もできる
解説は林と水沼と野口で頼む

27 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:39:55.42 ID:9ToppDxY0.net
どんな経緯だったんだろう

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:40:03.44 ID:kF5FJVxo0.net
民主党政権の頃は地上波でも放送してたのに日本はほんと貧しくなったな

29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:40:27.50 ID:1d57Ug+K0.net
ABEMAは無いの?

30 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:40:30.64 ID:J68Sbxyk0.net
>>18
最終的にはその実績が決め手になったのかね
何にしろありがたい
流石に全部は観れないけど

31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:40:31.21 ID:RczhX9Tz0.net
しかも最初の3試合は無料らしい
https://i.imgur.com/78kz7Hz.jpeg

32 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:40:33.68 ID:565lXx0r0.net
やっぱギリギリまで駆け引きしてたな
UEFAも売れないとか最悪だしな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:40:54.17 ID:lNoNavZb0.net
>>28
立憲共産党に買ってもらおう

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:41:18.19 ID:vOxvyl7c0.net
>>28
安っただけだろ
その当時の額なら今でも買えるわテレビ局

35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:41:48.78 ID:9ToppDxY0.net
>>32
日本が買わなかったら
UEFA的にヤバいのか

36 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:42:01.01 ID:QKrnTD1d0.net
未だにサッカー見てるやつ全員バカです

37 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:42:09.72 ID:PJPFiCe90.net
レミノとかワールドカップ取れよw
営業利益2兆とかだろ。
テレビを超えてほしい。

38 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:42:13.16 ID:eHDX5DTm0.net
焼き豚がまた発狂してるな(笑)

39 ::2024/06/08(土) 10:42:29.56 ID:DBPmk+Gd0.net
>>29
WOWOWspoあるけどどうなんだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:43:00.88 ID:IafwkXEj0.net
結局WOWOWか

41 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:43:09.63 ID:/eEbd41F0.net
>>35
まだ日本が金持ちだと勘違いしてんの?
大して影響ないけど脅せば買ってもらえるってだけ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:43:15.71 ID:9ToppDxY0.net
次のワールドカップもWOWOWが買えばいいのに

43 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:43:27.13 ID:eHDX5DTm0.net
>>36
豚双六なんか見てるやつは地球上で唯一日本の人類の奇形のボケ老人しかいないけどね(笑)

あと何年で0%になるか楽しみだよな(笑)

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

44 ::2024/06/08(土) 10:43:28.11 ID:yMp3OGCE0.net
>>28
貧しくなったのは日本ではなく日本のテレビ局
偏向番組ばかり作って国民に見限られたせいよ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:43:36.12 ID:RczhX9Tz0.net
これでレオザが関わらなければ問題なし

46 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:43:51.69 ID:IafwkXEj0.net
珍グランドさんのお笑いゲームはとりあえず見たい

47 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:43:56.52 ID:gzUNU2Xa0.net
実況できるヤツいんのか?

48 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:43:58.12 ID:mwVla1w50.net
誰が観んだよwww

49 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:44:34.14 ID:RczhX9Tz0.net
代表からマグワイヤ外したら親善試合で負けたイングランド

50 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:45:03.17 ID:vhH/+B720.net
六月の一週が終わったタイミングで発表か
月締めのサービスでこうなるのは
よっぽど粘ったんだろうな

51 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:45:09.29 ID:77O31tX60.net
海外サッカー見てるやつなんて殆どハイライト見てるだけで声だけデカいんだよ
実数は大したことない

52 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:45:11.65 ID:MIJiFWvd0.net
一ヶ月もこんな大会やってたら睡眠がぶっ壊れてしまう

53 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:45:26.78 ID:uCIf7oii0.net
ABEMAで無料期待してた
貧乏人しかおらんだろなここには

54 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:45:33.02 ID:umDxjlJB0.net
やっとか
遅かったな

55 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:45:55.61 ID:PJPFiCe90.net
CL見終わった後、解約が続出したんで
やっぱとっとこってなったのかもな。

56 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:45:56.45 ID:HPpgM7GM0.net
やっぱユーロといえばWOWOWよ
安心感が違う

57 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:46:22.33 ID:WUwcQD9M0.net
https://www.youtube.com/shorts/oH7BsYxXfcQ?feature=share

58 ::2024/06/08(土) 10:46:35.83 ID:Rz0gcYZI0.net
WOWOWってどうやったら見れるの?

59 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:46:45.64 ID:S6b/WBda0.net
UEFAはFIFAと同様に銭ゲバみたいに思われるが、実際はかなり良心的だわ
資金力のないWOWOWが買えるくらいCLとEUROも良心的な値段だったんだから

60 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:46:56.67 ID:9ToppDxY0.net
なんでヨーロッパの大会なのに全世界が見るんだろうとみんな疑問に思う

61 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:47:05.17 ID:fwxvE0cW0.net
>>28
日本が貧しくなったとしたら、タダで見ようとするお前みたいなやつばかりになったからじゃね?

62 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:47:15.93 ID:WpRa5wOU0.net
あれれ?サカヲタ御用達のダゾンはやらんの?

63 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:47:22.43 ID:9ToppDxY0.net
>>59
なのになんで発表遅れたんだ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:47:33.12 ID:opFGbQPV0.net
>>52
その後パリ五輪もあるから、体が慣れる

65 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:47:34.50 ID:erKCz/tX0.net
つーか3チャンネル持ってんだから全部生中継しろよ糞だな

66 :@hfaapffap57921@vbB6J7YMnV83950@hfaofhoafh72717@hfoafafoap70064:2024/06/08(土) 10:47:50.67 ID:jxFG7aq40.net
デブとかいう劣悪な人間くずれがよく生きてられるなw

67 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:47:58.40 ID:9ToppDxY0.net
>>65
WOWOWシネマがあるからダメです

68 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:01.95 ID:V2/Pagug0.net
野球のEUROと野球のコパアメリカとパリ五輪野球の中継も頼むぞー!

69 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:03.91 ID:Ma3TbI8R0.net
abemaはメジャーリーグは流すのになw

70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:04.04 ID:eHDX5DTm0.net
>>36
アメリカでも地球全域でも

豚双六やきうはセカイイチ不人気なゴミカス廃棄レジャーなのは変わらないから(笑)

アメリカの国技らしい豚双六やきうが
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)

EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)


> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
s://www.sportsmediawatch.com/2021/07/uefa-euro-ratings-record-audience-espn-univision/


【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

71 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:05.78 ID:dyOcG75x0.net
世界で日本とロシアと北朝鮮とラオスだけ放送決まってなかったんだよな
このまま放送なかったら末代までの恥だったわ
WOWOWありがとう

72 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:07.83 ID:t2JQa+Y60.net
ABEMA期待してたのに残念ね

73 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:08.74 ID:BZxaH0xu0.net
俺達が見たいのは大谷翔平だけだぞ?

74 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:10.16 ID:PJPFiCe90.net
前回大会、アメリカのトレンドをしめたの忘れた?
アメリカ人の半分は欧州に起源があるんだから、
興味があるにきまってんじゃん。

75 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:24.42 ID:fygQZM770.net
アメマじゃなかったのかよwww

76 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:35.76 ID:7WV0BF0c0.net
スポニチのあれはなんだったんだ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:43.07 ID:ldu8FodL0.net
WOWOWに金払うくらいなら違法配信見るわ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:48:44.08 ID:5vgl/lHz0.net
やったーーーーーーーー
いやーユーロ見られんかもと思ってヒヤヒヤしたぜ
月換算したら1200円ってDAZNより全然安くてめっさお得やん

79 ::2024/06/08(土) 10:49:06.81 ID:Rz0gcYZI0.net
WOWOWってスマホでも見れる?

80 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:49:18.59 ID:V//J+QrV0.net
予選だけ配信して本大会は配信しないDAZNとかいうゴミは何なんだろうな

81 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:49:19.19 ID:9ToppDxY0.net
EUROがコスパは悪い
放映権料高いけど見る人少ない

82 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:49:19.42 ID:AChmHtZM0.net
いよいよダゾンが
まあリーガ見るのにいるけど

83 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:49:32.95 ID:9jNYeJYY0.net
欧州選手権が始まる頃になるとW社から今回も如何でしょうかと電話が来る

84 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:50:01.52 ID:vOxvyl7c0.net
まぁAbemaやアマプラはしゃーない感あるんだけど何やってもダメ感あるのはDAZNだよな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:50:04.26 ID:V//J+QrV0.net
>>26
でも実際は北澤が解説すると思うわ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:50:05.95 ID:9ToppDxY0.net
>>74
アメリカ人の興味はアメフトだけだぞ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:50:31.07 ID:S6b/WBda0.net
ABEMA確定みたいなツイートはなんだったんだ
PV稼ぎってだけならかなり悪質だな

88 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:50:37.69 ID:z4e2YlgD0.net
WOWOWの月額だけでは見れず更に課金しろってことか

89 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:51:02.45 ID:eHDX5DTm0.net
>>74
豚双六豚老人はただのボケ老人だから
何もわからないんだよ(笑)

日本の統一マスゴミにカルト洗脳されて
ゼンベイゼンセカイがオオタニに熱狂してると本気で思い込んでるキチガイだからな(笑)

現実は毎日毎日アメリカのトレンドにオオタニは全くランクインせず
アメリカ人から完全無視されてるだけなのに(笑)

90 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:51:11.23 ID:8e15q9Rj0.net
>>69
大谷ポルノでもみて大谷オナニーしとけってことだよ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:51:20.34 ID:z4e2YlgD0.net
いや加入者は月額の見放題で見れるってことか

92 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:51:23.12 ID:AChmHtZM0.net
コパがアマプラで
視聴環境整ったが
五輪はどうでもいいし

93 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:52:07.45 ID:z4e2YlgD0.net
WOWOWはもっとボクシングの生中継しろよ、今どきスポーツを録画放送なんてアナログすぎる

94 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:52:18.20 ID:P9NRj7Cr0.net
嫌がらせじゃねぇか

95 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:52:21.15 ID:5GQs95Mh0.net
NBAもwowowだしな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:52:46.01 ID:Ma3TbI8R0.net
イングランドがあの戦力でどう負けるのか、確かに興味はあるが

97 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:53:10.68 ID:J68Sbxyk0.net
Webサッカーキングの編集長が「聞いた噂だけでも二転三転四転五転してた」と言ってるからABEMAも名乗りは上げてたんだろうな

98 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:53:57.41 ID:9ToppDxY0.net
日本で放送しないとマズいのか
サッカーファンが大挙してドイツに行けばいいだろ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:53:59.47 ID:WUwcQD9M0.net
>>60

世界各国の一番人気スポーツ

地球=サッカー

https://www.aaastateofplay.com/the-most-popular-sport-in-every-country/

100 ::2024/06/08(土) 10:54:22.57 ID:Rz0gcYZI0.net
サッカー見るのに放送媒体が分散しまくってわけわかめ
もうありとあらゆるサッカー大会を網羅したサッカー専門配信サービスを作ってくれよ
毎月7千〜8千円くらいなら喜んで払うから

101 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:54:22.78 ID:Ith7iRlC0.net
下記3試合は無料放送・無料配信しますキター
6月15日(土)午前3:00 開幕戦「ドイツvsスコットランド」
6月16日(日)午前0:45 「スペインvsクロアチア」
6月17日(月)午前3:45 「セルビアvsイングランド」

102 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:54:24.39 ID:rFpLgz8C0.net
>>87
”独占”とは謳っていないから複数の事業者が絡むかも?
英はBBCとITV(民放)で中継やるから。

103 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:54:25.33 ID:PJPFiCe90.net
前回も鬼ツヨだったのに下馬評が高くない
イタリアに負けたからなw

104 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:54:33.87 ID:P3oacUKF0.net
>>87
そんなもんよABEMAに出す銭はなし

105 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:54:49.65 ID:9ToppDxY0.net
>>99
南アジアはクリケット
オセアニアはラグビー
だぞサッカーなんて興味がないぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:55:33.22 ID:OdmxqDtz0.net
とりあえず、世界の恥にならずに済んだな。WOWWOWありがとう。

107 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:55:47.91 ID:/cdAlHd80.net
>>85
北澤解説はWOWOW最大の欠点
平均的なサッカーファンよりも海外サッカーの知識が少ない

108 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:56:05.20 ID:9ToppDxY0.net
>>107
小野伸二を呼べば

109 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:56:20.42 ID:/Jl4anDz0.net
DAZN Jリーグ、ラ・リーガ、ブンデス、セリエA、リーグアン、FA杯、AFCCL、W杯最終予選

U-NEXT プレミア、ラ・リーガ、セリエA、FA杯

WOWOW EURO、CLEL

Amazonプライム コパ・アメリカ、ブンデス

Abema プレミア、J1、ラ・リーガ、ブンデス、リーグアン、セリエA、AFCCL、FA杯

スカパー ブンデス、ルヴァン杯、天皇杯

110 ::2024/06/08(土) 10:57:28.72 ID:DBPmk+Gd0.net
>>84
DAZNはJリーグ無きゃ一生入ることないゴミだわ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:57:40.31 ID:9ToppDxY0.net
>>106
恥にならんでもええやろ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:57:51.69 ID:67/nVwyE0.net
観るべきはアイスランドのみ。出るよねアイスランド?
人種可変に成功したフランスと未だ人種MIXで嚙み合わないイングランド...
白人のプライドが高すぎんねん

113 ::2024/06/08(土) 10:58:04.18 ID:DBPmk+Gd0.net
>>96
すでにアイスランドに負けたぞ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:58:30.63 ID:fEmDbdCP0.net
サッカーが世界の恥なんだけね
選手もサポーターもすぐ暴れる馬鹿しかいない

115 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:58:51.27 ID:CGwXTyW60.net
>>109
とりあえず国内と国外見るで別れるな
それでも海外ならば2つは最低入らないと
敷居高いからニワカ増えない

116 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:59:37.87 ID:p9dJtWNc0.net
ハイライトが一番クソなWOWOWか。ハイライトだけで十分だけにWOWOWが一番嫌だったw

117 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:59:38.08 ID:GBbit/Ed0.net
テレビないし、サッカーにも興味ないので、勝手に放送してな。
ニッポンマケロ。^^

118 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:59:49.12 ID:Lvd06JFy0.net
未だにブラックキャスカード使ってるやついるわ
60のおっさん
こういうのはもう取り締まれないんだろ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:00:18.82 ID:yEmgAVax0.net
>>109
サッカーは金かかりすぎる😢

120 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:00:28.09 ID:Y6RCLWCS0.net
日本人でリアルタイムで金払って観てる奴って数万人もいないだろうからな
みんな無料のハイライト動画や

だから放映権獲得するメリットあんまないんだよね
Jリーグだったら日本の時間で開催されるし、各チームのコアサポーターが必ず一定数契約してくれるからメリットあるだろうけど。

121 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:00:31.07 ID:j5GM+scu0.net
来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:01:20.01 ID:1ZtZt/n00.net
>>119
確かに高い
俺なんて野球も観るから狂ったように金がかかる

123 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:01:40.24 ID:tuazgGaG0.net
リーガ復活も期待してますWOWWOWさん

124 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:01:46.87 ID:zAvGvkwf0.net
>>70
アメリカで野球の最高峰の試合よりユーロの方が多く見られてて草
時代が変わったなあ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:02:41.88 ID:43AoaP1h0.net
映画とかドラマに全く興味無いから、WOWOWはサッカーやテニスみたいなスポーツだけ見られるプラン出してくれないかな

126 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:02:46.59 ID:1/Jrnub00.net
https://i.imgur.com/3EdTZ05.jpg

127 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:03:02.91 ID:LS2w+fG80.net
サンキューWOWOW
救世主WOWOWさんの為にもお前ら加入しろや
あやうく世界の恥になるとこだったわ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:03:15.65 ID:5vgl/lHz0.net
>>109
スポTVとWOWOWサッカーパックで4000ちょいならそれで十分だわ
Jリーグもたまには見たいけど海外も国内も全部みるのは社畜の俺には無理
BSでやってるの見るぐらいやな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:03:18.94 .net
>>1

【サッカー】『Prime Video』がコパ・アメリカ2024の独占配信を発表!アルゼンチン&ブラジルのGS全試合 決勝Tの計14試合を配信
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717640392/

130 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:03:19.44 ID:rFpLgz8C0.net
学生さんにはちょっと見るのにキツイわね・・・。
将来のお客さんなのに。

131 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:03:43.58 ID:087olzjC0.net
WOWOWだと全ゴール集や総集編を作ってくれて録画できるから超ありがてえ
これでまたコレクション増やせる

132 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:04:05.47 ID:yH5CA9+20.net
久保が移籍したらとりあえずプレミアリーグだけでいいになるのに

133 ::2024/06/08(土) 11:05:03.89 ID:mQwQpIon0.net
出場国でさえ放送されないアレの世界大会ごっこ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:05:13.23 ID:z3xVD33L0.net
Kazu Kakiuchi@kazubaggio
#欧州選手権 #EURO2024 はまだ発表されていませんが、おそらく #ABEMA でやるなではないかとの情報です。
午後2:33 ・ 2024年5月29日
53万件の表示

Kazu Kakiuchi@kazubaggio
5月29日 決まりみたいです。近日中に発表される見通しです。

Kazu Kakiuchi@kazubaggio
6月5日 もうそろそろ発表のはずですが #EURO2024 #abema

Kazu Kakiuchi@kazubaggio
18分 嘘ではなく、急転でした。#EURO2024 とりあえず放送が決まって良かったです。




嘘吐きスポニチ記者を許すな

135 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:05:17.94 ID:MLVrN0h10.net
>>102
前回みたいに決勝とか何試合かTBS地上波でもやらないかな

136 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:05:22.54 ID:F+itsKoQ0.net
ありがとうWOWOW

137 ::2024/06/08(土) 11:05:32.45 ID:DBPmk+Gd0.net
プレミアは結局どこになるんだ?
spoTVはなくなったろ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:06:01.86 ID:9ToppDxY0.net
>>135
テレ朝でやってたよ
数年前のEUROは

139 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:06:06.54 ID:fwxvE0cW0.net
検索するとABEMA TIMESで
「EURO2024(ユーロ2024)はどこで放送? ABEMA、U-NEXT、WOWOW、DAZN、地上波などで中継される可能性は?」
って記事出してたんだな。これで「もうABEMAでやるの確定だろ」ってなったんだろうか

140 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:06:08.42 ID:ts1V7gSb0.net
>>109
daznでほとんど見れた時代は神だったな
契約者数増えると思って海外サッカーも獲得したけど、予想より増えなくて辞めたから
もうまとめて放映権取る媒体は出てこないかな

141 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:06:10.35 ID:erKCz/tX0.net
wowowは安永聡太郎がトップ解説者扱いされてんの謎

142 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:06:38.02 ID:F+itsKoQ0.net
結果的にあのツイートはデマになっちゃったな
ギリギリまでAbemaもWOWOWも交渉してたのかもしれん

143 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:07:13.46 ID:erKCz/tX0.net
アベマはアベマのwowスポで配信するんだろ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:07:32.20 ID:ZJckBGNl0.net
>>141
他に碌なのがいないからね

145 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:07:44.40 ID:rFpLgz8C0.net
>>137
来季はSPOTV(確定) それ以降はU-NEXT(噂)

146 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:07:51.30 ID:c2w1I/o40.net
>>137
来季はSPOTVのみ
その次はU-NEXTのみ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:07:54.99 ID:j8acOQtZ0.net
オンカジ登録して合法タダ見するのが一番やで
登録だけなら合法や

148 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:08:15.21 ID:VGUa68740.net
契約してた
ラッキー

149 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:08:16.03 ID:F+itsKoQ0.net
>>41
前回の3倍らしいぜ
くっそ足元みてら
ギリギリまで粘ったWOWOWありがとう

150 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:08:36.00 ID:CYLh/IR40.net
こんなギリギリなんだから交渉してたのバレバレだろ
UEFAも売れないよりはましと折れたと思われ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:08:43.32 .net
>>1

フジテレビサッカー
@cxfootball

W杯予選 シリア戦まであと3日

本日14:30~ シリア戦事前特集番組を放送
※フジテレビ(関東ローカル)放送

#佐久間みなみ アナが広島の新スタジアムで
#森保一 監督を直撃‼
さらにキャプテン #遠藤航 選手や
昨日フル代表戦初出場 #鈴木唯人 選手のインタビューも❗

TVer見逃し配信も
https://i.imgur.com/n4hwgod.jpeg
https://i.imgur.com/RvwoBbW.jpeg

152 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:08:49.06 ID:rV4eYge40.net
ツインピークス、クオンタムリープ〜タイムマシンにお願い、メルローズプレイス、シンプソンズやってる頃入ってたけど、洋物でおもろいコンテンツありますか?

153 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:10:38.74 ID:CYLh/IR40.net
WOWOWトレンドで草

154 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:11:07.98 ID:9ToppDxY0.net
>>153
しかも様だからな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:11:25.28 ID:26HPRibg0.net
金を払わず見る方法を模索するサカ豚おじさんばかりで草

156 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:11:48.48 ID:7t3nswoz0.net
なぜだ!開幕直前「サッカー・ユーロ2024」放送権なしは「日本とロシアと北朝鮮」という笑えない事実
https://news.livedoor.com/article/detail/26550773/


あやうく悪の国家になるとこw

157 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:12:01.90 ID:yH5CA9+20.net
色んな海外リーグ見たいと思うけど
実際は同時刻だったりで見れないんだよな

158 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:12:11.63 ID:wIwmudd30.net
タダじゃないならないと同じやん

159 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:12:41.50 ID:wIwmudd30.net
金払うんか 

160 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:13:05.53 ID:F+itsKoQ0.net
>>137
25-26以降をU-NEXTが買ったらspotvが切れて24-25だけはspotv独占になった

161 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:13:17.19 ID:INVd3uyL0.net
WOWOWはもうサッカーから手引けよ
野球だけやってろ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:13:17.18 ID:c4OiRrpy0.net
いまさら、誰も興味ないっていう

163 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:13:18.10 ID:L0PUd6Op0.net
>>134
急転って言えばとりあえず自分の信用性は守れると思ってるのかな
つかこの前の歌手の不倫デマとかもSNSには僕は何でも知ってるマンの自己顕示が多過ぎる
決まるまで黙ってれば何の傷も付かないのにチラチラ僕は何でも知ってるんだよって匂わせてみたり
こう言う人間って情報通凄いねーって思って欲しいのかな

164 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:13:30.66 ID:2n4aK+wD0.net
おお!やっと決まったか
やっぱりEUROはWOWOWやで

165 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:13:54.50 ID:O8358gHG0.net
>>147
ブックメーカーは
ほぼライブ配信してるからな
ライセンス料も払ってるだろうし安全

166 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:14:03.97 ID:ORXdOqJj0.net
WOWOWやるやん
リーガ手放した時は解約しようかと思ったけど

167 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:14:04.13 ID:SFuLvKlm0.net
いくら値切ってても前回より高いだろうしWOWOW多額の金出したんじゃないか
サカヲタは感謝の加入しとけ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:14:08.88 ID:9ToppDxY0.net
>>161
野球やってねぇぞ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:14:17.65 ID:F+itsKoQ0.net
>>157
パソコン、タブレット、スマホで3窓4窓だろ

170 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:14:49.13 ID:fRM/LJfy0.net
>>155
タダ見が当たり前の焼豚とは違うのでね


【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488434851/

> ソフトバンクのスポナビライブだ。サービスの開始後にガンガン売り込んだが、
> 「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」(同社幹部)。

※無料視聴期間は1ヶ月

171 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:15:28.36 .net
>>1
結局来シーズンのCLも放送するし

WOWOW 👍 ナイス

録画したかったから

配信のAbemaじゃなくて良かった

172 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:15:34.23 ID:2n4aK+wD0.net
>>79
オンデマンドならアプリで見れる

173 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:15:39.47 ID:5vgl/lHz0.net
ユーロだけじゃなワールドカップもWOWOWで見たい
配信系は画質劣るからな

174 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:15:42.88 ID:26HPRibg0.net
ヤキウガーおじさん発狂してて草

175 ::2024/06/08(土) 11:15:54.88 ID:qHmmo1Ib0.net
WOWOWはスポーツに特化した方がいいな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:17:59.93 ID:HQ91fCxL0.net
月額2,530円か
1ヶ月だけ入るわ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:18:07.96 ID:wIwmudd30.net
ユーロ 配信で無料なんだろ?
WOWOW契約する意味がない

178 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:18:17.98 ID:dxktWw3N0.net
>>156
ぼったくろうとするUEFAが悪

179 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:18:18.64 ID:j5GM+scu0.net
>>21
まあ今後はこの流れで良いね
調子こいた欧州連中の金勘定にお付き合いする必要はない
完全に舐められてるからな高値でぶら下げられるのは

180 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:18:59.51 ID:RczhX9Tz0.net
昔UEFA.TVで無料で見れたよな

181 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:19:24.31 ID:j5GM+scu0.net
>>31
スペインクロアチアはネーションズリーグ決勝のカードだなこれを一発目から見られるとは無料でみたい奴等も楽しめるな
俺はもうパス買っちゃったぜ!

182 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:19:25.81 ID:Z4GcQOtu0.net
野球はこういう欧州の大会できねーもんな

あまりにも不人気すぎて

183 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:19:33.55 ID:4xIRncNo0.net
https://i.imgur.com/Na9mriV.jpg

お得だな
DAZNなんかより遥かに良い

184 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:20:07.41 ID:j5GM+scu0.net
>>58
オンデマンドアプリ入れたら誰でも観られる

185 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:20:43.68 ID:L0PUd6Op0.net
ABEMAは自分からは何も言ってないのに自称事情通が勝手に名前を出しただけで
極一部からでも文句を言われるのは可哀想過ぎるABEMAはABEMAで
Jやプレミアブンデスの一部を無料で見せてくれるとか凄い頑張ってる

186 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:21:20.50 ID:j5GM+scu0.net
>>109
ダゾーンでブンデスまたやるの?
ポカールだろ今やってるのは?

187 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:21:48.04 .net
>>1

テレビ朝日は大谷翔平の放映権に金使って

毎年放送してた
ゴルフの全英オープンを買えなかったからなw

188 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:21:52.89 ID:7OH05TVr0.net
サッカーは奪い合い
野球は押し付け合いのおまけw

189 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:22:41.97 ID:eHDX5DTm0.net
>>188
豚双六やきうとかセカイイチ不人気で

放映権買うのは地球上でボケ老人に需要がある日本だけだからな(笑)

190 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:22:56.50 ID:Ith7iRlC0.net
>>152
プレイボーイレイトナイト

191 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:23:52.50 ID:H2xgSX1o0.net
Jリーグ見ろボケ、だから日本のサッカーは終わってんだよ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:23:55.99 ID:RczhX9Tz0.net
14500円って安いのか?

月換算1200と言われてもサッカーしか見ないから何も見ない月もあってイマイチお得感がピンと来ない

193 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:24:15.88 ID:j5GM+scu0.net
ABEMAはABEMAでWOWスポ経由でやるんだろうね
だから実質ABEMAでやるという事にはなる

194 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:24:23.27 ID:34D5Vvnr0.net
>>124
Jリーグのチケット安いのに他が高いよね
野球はチケット少し高いけどネットは安い
メジャーもテレビでやってるし

195 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:25:03.87 ID:NYGY4FT20.net
コパアメリカはアマプラで600円で見られちゃうんですよ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:26:15.22 ID:F+itsKoQ0.net
>>177
最初の3試合だけ無料

197 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:26:44.50 ID:S63zq0vd0.net
結局wowowか
ABEMAのwowspoではどうなるんだ

198 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:27:17.45 ID:kClVFep30.net
欧州の国同士の熱戦を有料で観るのがサッカー

侍ジャパンvs欧州代表という謎試合をタダで観るのが野球

199 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:28:17.25 ID:j5GM+scu0.net
>>192
CLELも観るならお得だね
来季から方式も試合数も変わって12月1月も試合があるから

200 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:29:02.40 ID:WUwcQD9M0.net
世界のスポーツのビッグイベント
https://i.imgur.com/XIqEVUw.jpg

201 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:29:07.68 ID:7FnRzZdu0.net
野球はタダ券で行けるから貧乏人の無職老人ばかり

Jリーグはチケット高くて子供連れ家族が多いんだよな

試合数数倍なのにチケット収入ほとんどかわらないの知ったときは爆笑したわ

202 :朝鮮飴 :2024/06/08(土) 11:29:40.30 ID:KcGQq6470.net
>>58
金を払ってや(^。^)y-.。o○

203 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:30:18.87 ID:udPdU37o0.net
>>195
全試合じゃないだろ

204 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:30:32.39 ID:FXItZSOG0.net
WOWOW頑張ったな
しかも最初の3試合が無料という事で1か月の視聴料で済む

205 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:30:35.46 ID:L0PUd6Op0.net
全試合LIVEは配信だけでも後で録画でやってくれるから
全試合録画したい層も安心なのがやはり配信には出来ない放送の強みだな
放送が生き残るのにはもっと自分で保存出来るって強みを生かさないと

206 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:30:49.04 ID:wwJn3oEr0.net
うおーwwwww

207 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:32:18.40 ID:PJPFiCe90.net
ユーロ放送
韓国のいない五輪サッカー
IJ完全勝利近し

今夏は楽しい夏になりそうで。

208 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:32:21.59 ID:SdMoAeNg0.net
EUROゲッツ!

209 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:34:14.20 ID:1r7ksOe60.net
よかった

210 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:34:38.68 ID:j5GM+scu0.net
>>207
2016年は楽しかったなー
深夜EUROからの朝にコパ
終わって即リオ五輪

寝る暇無かったわー(笑)

211 ::2024/06/08(土) 11:34:52.78 ID:i1GNE+lz0.net
96年からWOWOWだもんな、意地でも取りに行ったんだろう、でも相当無理したとみた

212 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:34:54.13 ID:sXAuddUz0.net
実際加入者爆増するから高い金出してまで獲得するんだろな
他国同士の試合で高視聴率叩き出すのサッカーだけだしな

213 ::2024/06/08(土) 11:36:09.03 ID:/oqfkpg+0.net
ネット配信あるんか?

214 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:37:15.47 ID:J68Sbxyk0.net
>>193
ABEMAもちょっとはお金出してんのかな

215 ::2024/06/08(土) 11:37:44.12 ID:/oqfkpg+0.net
TBSは部分権利取りに行けよ
昔みたいに

216 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:38:45.07 ID:ZZxtka9U0.net
>>215
で、延長戦になって中継ぶった斬り

217 ::2024/06/08(土) 11:39:43.11 ID:/oqfkpg+0.net
>>100
しかも数年観てなかったらダゾーンはオワコンになってるし新しい配信サービス始まってるしわけわかんねーわ

218 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:39:59.66 ID:NM8ErLoq0.net
やっぱ安定した電波送信で負荷の軽いMPEG2だよなー!

219 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:40:24.10 ID:sXAuddUz0.net
地上波は深夜放送に1億円でそんな金出せんになってるからもう駄目だ

220 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:40:38.48 ID:H2xgSX1o0.net
ダゾーンはオワコン

221 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:40:48.96 ID:IzTSfHyd0.net
>>198
おそらくは文脈的には野球を貶めてるんだろうけど
視聴者に放映権購入分の肩代わりをさせてるのがサッカーで
視聴者に放映権購入分の肩代わりをさせていないのが野球だよね
肩代わりさせなくても利益が出せるってのもすごいことだと思うけどね

222 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:41:13.93 ID:cT4z1hYK0.net
NHKBSで大谷の試合が見られるから俺には要らないな

223 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:42:30.50 ID:Z4GcQOtu0.net
>>191
終わってんのは世界で絶望的に人気ないくせに
国内でらあれだけ忖度してるくせにタダ券ばらまいて水増ししてる野球だろ
あげくに子供は野球よりサッカーだし

224 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:43:20.34 ID:V2/Pagug0.net
勝ち組は課金してワイン飲みながらEURO
弱者老人はBS違法視聴で平日午前ストゼロ飲みながらデブの棒振り観察

225 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:43:24.19 ID:j5GM+scu0.net
>>214
かもしれないね
もしABEMA経由でコメ付きでワイワイ楽しみたい人はまだ直前までこの年間パスは控えた方が良いかもね

ABEMA経由での販売がある可能性もある
値段は多分WOWOW経由のほうがお得だろうけど

226 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:44:14.02 ID:S6b/WBda0.net
しかし、こうなるとAmazonプライムがEURO取らなかったのが謎だな
コパ取るくらいなら、もうちょっと金出せばEUROブン取れたろうに
WOWOWでさえ払える金額なんだし、話題性もコパよりも完全に上で喰われること必至
録画できるWOWOWの方がありがたいが、コパはそれだけ安かったんかな

227 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:44:20.26 ID:OIHieHZu0.net
野球はたった12球団ぽっちで盛り上がってますアピールしてるだけで
日本全国に全然浸透してないもんな
Jリーグのほうが全然マシ
子供が野球よりサッカーやるのが良い証拠
野球終わってるわ

228 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:45:20.73 ID:X4Srp/cz0.net
サッカーって有料ばっかだな
ほとんどハイライトもなくなってる

それじゃ一般は見なくなるわ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:45:47.32 ID:kkz5xmun0.net
>>226
メッシいるし別に食われないだろ

230 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:45:53.83 ID:sXAuddUz0.net
アマプラはW杯期待してるわ
Abemaも

231 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:46:20.13 ID:OIHieHZu0.net
野球は一般どころか世界で観られてない
よくサッカーのこと言えんな
ゴミのくせに

232 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:46:27.42 ID:j5GM+scu0.net
>>100
プラットフォームの「定着」って大事だからな
人気を獲得する上でわかりやすさは本当に重要
コアサカ民ですらわかりにくいからね

とはいえ固定したらしたで競争力が低下して値上げ幅が高まるジレンマなんだけど
難しい問題

233 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:46:37.74 ID:5rqkJ1yB0.net
>>228
閉じコンのオタ系ですから

234 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:46:47.54 ID:e7WrwFLz0.net
ヨーロッパサッカーよりも大谷翔平の規格外の本塁打を見たい

235 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:46:50.93 ID:iSe5GDuR0.net
Jリーグは地元で現地観戦
野球はテレビでタダ見な

どっちもテレビでもやってないとか言うツッコミは要りません

236 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:47:09.02 ID:PZiVr6G30.net
野球の人気は見せかけだけだもんな
否定するなら世界で流行らせろよカス

237 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:47:17.07 ID:fWW+fq3K0.net
競技人口
サッカー>>>>>>>野球

コア視聴率
サッカー>>>>>>>野球

子供たちの夢
サッカー選手>>>>>>>>野球選手

238 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:47:27.14 ID:Hh6UbntL0.net
きたな予想どおりWOWOWか

239 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:47:29.86 ID:DJsECb8W0.net
>>211
無理するほどメリットないから向こうが折れたんだろ

240 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:47:35.16 ID:H2xgSX1o0.net
>>223
どこがだよアホか赤字だらけのJリーグ死んどるやんけ子供がサッカーやってますじゃねーわ

241 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:47:40.97 ID:OrbHSgrt0.net
>>234
誰も興味ねーよそんなもん
ばか?

242 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:47:47.02 ID:QVmhRj5u0.net
来季から1月もCLやって全く試合ない月なくなるから年パス入っても良いぞ

243 ::2024/06/08(土) 11:47:53.41 ID:DBPmk+Gd0.net
>>226
ロード・オブ・ザ・リングがクソコケしてリストラしたしそこまで大金かけれんのじゃない?

244 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:48:08.25 ID:HmHN52rf0.net
大谷の特大ホームランの前では球蹴りは霞んで見えちまうからなあ

245 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:48:30.46 ID:OrbHSgrt0.net
>>240
もういいよそういうの
現実みろよ
つまんないから五輪にも呼ばれないの
ばか

246 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:48:57.47 ID:j5GM+scu0.net
>>226
先を見据えてるんじゃないのかね
ワールドカップを取るための実績作りと根回しと放映権獲得のためのストックをさ

何せ今回のワールドカップはコパが行われるそのアメリカ大陸で行われますから
実験大会としてはうってつけ

前回のABEMAの流れと被るには被る

247 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:49:20.17 ID:qkt1VrGb0.net
回収が無理な金額で買う必要はないわな
毎回これやってたら金額も下がってくるでしょう

248 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:49:20.97 ID:XP6/axcF0.net
てかなんで欧州サッカーのスレにいるのる
野球に欧州関係ないじゃん
コンプレックス丸出しで笑えるんだけど

249 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:50:17.94 ID:H2xgSX1o0.net
>>245
おまえが日本サッカーの現実見ろ海外はーじゃねーんだよ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:50:28.58 ID:AjXI6uAG0.net
>>240
野球のほうが死んでるけどな
生きてるアピールだけはお上手だけど

251 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:50:32.11 ID:WUwcQD9M0.net
>>221

頭悪すぎw

サッカーの放映権料はとんでもなく高い

野球の放映権料はタダ同然の安さ

だからサッカーを視聴する為にはお金を払って見るという選択になる

野球は放映権が安い(価値が無い)から視聴するのもタダ同然

252 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:51:28.33 ID:SyWRrb910.net
90分間点が入らなくてイライラしたサッカーの試合の後で大谷のホームラン見るとスカッと晴れやかな気持ちになる

253 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:51:30.54 ID:WR4ce4dO0.net
これシーズンパスってサッカーだけ観る用なの?

254 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:51:33.30 ID:AjXI6uAG0.net
野球と欧州関係ないじゃん

なんでこのスレにいるの?

妬み丸出しバカみたい

255 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:51:56.22 ID:uCIf7oii0.net
貧乏人は野球見るしかないね

256 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:52:01.86 ID:L0PUd6Op0.net
>>218
MEPG2はレートだけ食って画質は悪いと言うクソだよ
日本のデジタル放送はMEPG2を採用した時点で終わってた
南米は日本の放送方式を採用したがコーデックはMPEG4を採用したおかげで
地上波でもフルHDの高画質で見れてるMEPG4ならMEPG2の半分のレートでもフルHDで行けるしな

257 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:52:21.02 ID:nEwdse+/0.net
wowowはタダ見してる人多そう

258 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:53:14.56 ID:3lGqFUb40.net
TBSでやってた時のこのアクセス数の記録いまだに破られてないんじゃないかな
高すぎて地上波じゃ放送出来ないのが悲しい


「ユーロ」TBS公式HP空前のアクセス数
https://bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=61770

259 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:53:36.85 ID:HyvPvPUc0.net
WOWOWって映画はもうやめていいんじゃね?
あれ無かったら多少安くなるだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:53:40.92 ID:IzTSfHyd0.net
CL,EL含め14,500円は相当安いな
ECLは含まれないのかという疑問あるけど

261 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:53:47.72 ID:OLodIllW0.net
まぁWOWOWには長年のパイプがあんだろ
そこが他の配信業者とは違う
CLELセット組めるぐらいだし

262 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:53:48.41 ID:NC2qsnjS0.net
>>252
最近じゃオワコン大谷がホームラン打ってもスレすら立たなく無いか?

263 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:53:49.90 ID:eHDX5DTm0.net
>>254
アメリカ人ですら豚双六わーるどしりーず(笑)よりEURO見てるのに
ほんと日本の人類の奇形のボケ老人とか
哀れな生き物だよな(笑)


アメリカの国技らしい豚双六やきうが
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)

EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)


> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
s://www.sportsmediawatch.com/2021/07/uefa-euro-ratings-record-audience-espn-univision/


【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

264 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:54:13.09 ID:1DBpw+w40.net
>>227
そんな嘘ついてみ

265 ::2024/06/08(土) 11:54:30.22 ID:DBPmk+Gd0.net
>>256
総務省の天下りでクソ品質なんだよな

266 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:54:46.73 ID:eAfaRYgX0.net
今時有料テレビ入る人とかいるのかよ世界的に配信メインだろ

267 ::2024/06/08(土) 11:55:18.60 ID:nGuX3o3g0.net
WOWOWネットで見れるから便利
また2ヶ月だけ入ろうw

268 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:55:21.99 ID:hWnhJmTQ0.net
サッカーで点が入らないとイラついちまうけど山本由伸がヤンキースを無失点に抑えると気持ちが舞い上がっちまうぜ

269 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:55:38.15 ID:H2xgSX1o0.net
>>250
野球の話なんかしてねーよJリーグ見ろ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:55:38.67 ID:AjXI6uAG0.net
>>264
お前のこと?

271 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:55:44.63 ID:j5GM+scu0.net
>>260
注意書きにECLは配信はするって書いてるけど生配信はなさそう。その後に決勝「は」生配信しますって書いてたから。
全試合でも無いだろうけど日本人選手出る試合は中心にやるのかもね

一応補足情報でした

272 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:56:05.10 ID:w6Js/FYk0.net
パリ五輪の野球はどこが放送するの?

273 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:56:19.22 ID:WR4ce4dO0.net
>>258
EUROとかCLは放映権高いのもそうだけど試合時間がド深夜だから視聴率がどうやっても獲れないのがね
熱狂的なファンは起きたり有料チャンネル契約して見るけど地上波には不向きなんだろうな

274 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:56:25.21 ID:AjXI6uAG0.net
>>269
お前も野球見ろよ
Jリーグ以下だぞ野球は

275 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:56:25.75 ID:WpRa5wOU0.net
でも新たに14500払うサカヲタなんてちょびっとしかいないでしょ
daznでさえ涙目になって払ってるのにさ

276 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:56:33.86 ID:7kAgxWdp0.net
>>20
AbemaはW杯買ったのが例外中の例外で基本よそからちょこっと買うだけでリスク取らないよ

277 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:56:41.99 ID:SodiKbJz0.net
大谷で爺が舞い上がってるの見るの微笑ましいよ🤭

278 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:56:57.75 ID:H2xgSX1o0.net
>>274
両方見てるわ

279 ::2024/06/08(土) 11:57:13.87 ID:sa6ylmCg0.net
>>266
WOWOWは配信でも観れるだろ。

280 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:57:52.50 ID:SJ+S/hoe0.net
Abema黒字になったしW杯効果あった

281 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:58:00.88 ID:ehkq89ur0.net
やきぶーは常にサッカーのストーカーしてるからなw
spotv nowやdaznに無理矢理ねじ込んで来たからな
それまでMLBの放送なかったもんなwwwwwwwwww

282 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:58:11.00 ID:IzTSfHyd0.net
>>271
ありがとう、商品名から省かれてるだけで内容には含まれてんだね

283 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:58:34.20 ID:NM8ErLoq0.net
>>256
2000年のデジタル放送開始時にMPEG2意外に何の選択肢があったんだよボケ
2002年のW杯をデジタルHD放送で見られたのは日本くらいだ
南米は何年遅れてのデジタル放送だよ比較対象にならないわアホ

284 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:59:06.30 ID:jdfSsuDZ0.net
ヨーロッパサッカーで大谷のように大活躍してる日本人サッカー選手がいないからEURO2024見る気になれないんだよなあ……

285 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:59:23.25 ID:ViUno38y0.net
ゴールデンカムイと被るなら再加入かな

286 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:59:36.38 ID:Z+K4krZU0.net
>>134
この記者がABEMAデマの出元らしいな
他のツイート見ても、一部の日本人選手は友達感覚で全力応援みたいなポストしてたり信用できないな

287 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:59:44.43 ID:EcLhHzN20.net
野球は視聴者に金銭負担が無いとか草

NHKは視聴料金払ってるはずだし
民放もCMスポンサーの商品を買ったり利用してたら負担して払ってるのに
知能低すぎて草

288 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:01:47.64 ID:WNmEDMnD0.net
日本とロシアと北朝鮮だけ決まってなかったとか
UEFAが折れたのかWOWOWが妥協したのか知らんが危なかった
感謝感激雨あられWOWOW

289 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:02:53.59 ID:ryGWrica0.net
円安で予算少なくなってるのにお構い無しに吹っ掛けてくる糞代理店に負けずに
よくぞ放映権を取ってくれたWOWOW。EUROの放映権取得してない国がもう4ヶ国くらいだったし

290 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:04:00.55 ID:r+YIRH8b0.net
良かったわ
CL決勝見るために復帰したので
ありがとうwow wow!

291 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:04:44.90 ID:L0PUd6Op0.net
>>283
無知が何急にイキってんだ?選択肢にあったのも知らないで
つかデジタル方法が始まった当時から一緒にやってるワクセグは
H.264のMEPG4なのを知らなかった?w

292 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:05:13.83 ID:pxWUK77m0.net
>>7
赤字でそんな余力は無い

293 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:05:22.51 ID:8jmwJsVp0.net
>>12
これUEFAな

294 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:05:42.62 ID:ehkq89ur0.net
>>287
NHKはなんとMLBに放映権料少なくとも125億払ってる
そのスレ立て依頼したがスルーされてるからやきう統合幕僚長の力が働いてる

295 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:07:06.68 ID:vWRY+h9X0.net
アマプラで見られるコパアメリカは今回W杯前のプレ大会だから北中米も参加してアメリカでやる
NFLの超ハイテクスタジアムでやるからやばいぞ

https://youtu.be/D3N8PD3npdI?si=mq-qNwd2TDMY8dx1

296 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:08:18.90 ID:Xyy/HHxa0.net
>>18
96から観てて、00,04はずっとソファに張り付いてたけどもう無理だわ

297 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:09:54.27 ID:M95SyGIl0.net
WOWOWはやっぱやめられんな
CLもELも良かったです
出来れば全試合に日本語実況つけてもらえると更に良い

298 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:10:04.62 ID:1eu8ebPZ0.net
EUROはクリロナが獲るよここで予言しとくわ😎

299 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:10:25.57 ID:L0PUd6Op0.net
>>295
北米勢の参加は少し前の100周年?か何かの時もあったけどな
つかもう毎回一緒にやればいいのにっていつも思う
結局南米は10しか国が無いから毎回ゲストは必須で日本が出た事もあった

300 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:10:26.87 ID:NM8ErLoq0.net
>>291
ワンセグは何年開始だよ?
あとあれは負荷の軽いプロファイルのH.264だろ?
教えてくれ、2000年放送開始のコーデックにMPEG以外のどういう選択肢があったんだ?

301 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:12:00.62 ID:pxWUK77m0.net
>>51
国内サッカーも少数のマニアがリピートしてるだけだね
しかも大半が中高年

302 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:13:17.13 ID:w5Ju1V5n0.net
ABEMAだとバカが増えるからWOWOWでいいわ

303 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:13:56.96 ID:FXItZSOG0.net
しかしまあスポーツ配信専用のDAZNが一番頼りにならんな

304 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:14:28.67 ID:VMbdQS5A0.net
ユーロ2024+CL・EL 2024-25 シーズンパス
こっちのほうが3000円お得なのか

305 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:16:02.56 ID:XGffbUqi0.net
Appleが8億ポンド(日本円 約1594億円)相当の2025年クラブワールドカップ放映権獲得に近づいている。大会の放映権は他のテレビチャンネルには販売されずApple TV+ 加入者のみに譲渡される予定。


新クラブワールドカップはAppleみたいだな
1大会で1500億出すとか日本の地上波とか太刀打ち出来るわけがない

306 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:16:34.18 ID:8jmwJsVp0.net
>>296
当時学生だったろ
おれも
CLとか各国リーグ見なくなったけど、EUROは現地昼の試合は見ようと思ってる

307 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:17:27.39 ID:U4G9HCll0.net
ノルウェーってまた出ないのかよ
どんだけ弱いんだ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:17:45.78 ID:L0PUd6Op0.net
>>302
ABEMAもやるなら有料だったろ流石に
昔コパやった時はそうだったし

309 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:18:13.36 ID:wBIYRuOw0.net
録画考えなければ年パス買ってCLとELも見られて月1200円はお得だね。契約し直そうかなWOWOW他に見るの余りないし

310 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:18:14.01 ID:yH5CA9+20.net
>>299
いつも思うんだけどスリナムとガイアナ入れてやれよ
ちょうど12になるんだし

311 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:18:23.36 ID:J4sQwXN70.net
ワールドカップより遥かに面白い
これを知らん悲しい奴らが多い

312 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:18:26.30 ID:6spnY74e0.net
遅い遅すぎるよw
月間番組表に無いから諦めて解約したからまた契約し直しじゃねえか

313 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:19:39.51 ID:J4sQwXN70.net
>>309
これ悩むね
まあ、映画とって車で見るから
stayで行くわ

314 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:21:17.92 ID:B8sx+dqH0.net
まじでWOWOWやめられない
EURO楽しみすぎる

315 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:21:21.66 ID:NM8ErLoq0.net
>>311
文化が色々混ざったW杯の方が面白いかな俺は
試合レベル的にはEUROだけど

316 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:21:45.58 ID:L0PUd6Op0.net
>>311
そうか?流石に全世界入って来るW杯のが面白いわ
前回の優勝南米勢だし入り混じってた方が倍楽しい

317 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:22:24.10 ID:p/88dUUL0.net
再契約の時が来た?

318 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:22:56.11 ID:PTg0Q6L00.net
ありがとうWOWOW

319 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:23:26.63 ID:uow4tWvW0.net
クイズ王が煽りまくってたのに残念だったね

320 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:23:50.63 ID:DCoE24QO0.net
もう開幕一週間前か

>>309
単純月割だと安く感じるけどユーロ終わってからCL始まるまで丸二ヶ月何も無いんだよな

321 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:24:10.31 ID:6spnY74e0.net
どんな経緯か知らんが開幕1週間前に発表かよ
今後もヒヤヒヤさせられるんかな

322 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:24:13.25 ID:RczhX9Tz0.net
お前らいつもspotvのハイライトは神とか言ってwowowの1分ハイライトはボロクソ言ってるくせにw

323 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:25:58.32 ID:cZhfFzPc0.net
>>28
民主党のときだけGDP上がってたのわらた

324 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:26:07.91 ID:U4G9HCll0.net
>>109
余程の暇人じゃなければWOWOWとU-NEXTだけで充分だな

325 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:26:12.39 ID:wNZbIk6F0.net
全仏オープンのために今月から入ってた。ラッキー!

326 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:26:35.81 ID:XGffbUqi0.net
>>322
ゴールシーンしかやらないからな
ハイライトがあっさりすぎる
https://youtu.be/WjF2ncTDPqI?si=zZQ85ypQucMKzP_A

327 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:28:30.38 ID:0hEEYLXj0.net
だるいなー
この会社消えてくれたらAbemaで無料で見れたかもなのに

328 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:28:53.10 ID:wNZbIk6F0.net
しかし中継サービス先がコロコロ変わるのは勘弁してもらえないかな

329 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:29:17.69 ID:893Oz0gG0.net
トランジションフットボーラーの新鋭
スペインのフェルミンロペスの活躍に期待しとくわ

330 ::2024/06/08(土) 12:30:07.26 ID:I8Sol9LL0.net
>>182
やってるけど誰も興味無いだけ

331 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:30:10.00 ID:DcOvYQsj0.net
珍グランドは珍グランドで草

332 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:30:56.52 ID:Y6eLTXg10.net
もうアキラメロンしてたわ・・・
まさかの放送。
どんどんスポーツから手を引いてるからもうだめかと思ってたわ。
エキサイトマッチもすっかりショボいカードが増えたし。

クソショショボい映画とかしょうもない音楽番組と
また同じのかってくらいの再放送だが、それでも我慢できるわ。

333 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:30:57.48 ID:J68Sbxyk0.net
>>328
EUROはずっとWOWOWだよ

334 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:31:04.18 ID:yH5CA9+20.net
>>328
EUROは一貫してWOWOW

335 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:31:17.10 ID:NmqIbI4L0.net
WOWOWオンデマンドでは、グループステージ全36試合、決勝トーナメント全15試合の計51試合をライブ配信、そのうちグループステージ17試合、決勝トーナメント全15試合の計32試合を生放送でもお届けします。

ライブ配信と生放送ってどういう違いがあるんでしょう?

336 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:31:26.26 ID:Mr4WmVIS0.net
これでもまだ放映権取得できなかったら出場国の大使に直訴するしか無かったのかも
特にジョージアは初出場だし大使も気にかけてるし

337 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:31:51.85 ID:p/88dUUL0.net
番組ラインナップみたらマジゴミしかなくてわろた
ユーロなけりゃ絶対検討すらしない

338 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:32:11.38 ID:QTiKTDvQ0.net
値切りまくったな

339 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:32:44.41 .net
>>326
WOWOWは無銭には塩対応だからなw

有料会員にはちゃんとしたハイライトを用意してある

DAZNが無銭に甘いだけw

340 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:33:45.29 ID:Rg+yzv9l0.net
>>335
配信はネット
放送はテレビ

341 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:33:46.69 ID:U4G9HCll0.net
全仏見たかったな
もう少し早く発表しろよ

342 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:35:24.44 ID:6spnY74e0.net
シーズンパス安いけどBS放送でなくて録画できないってこと?

343 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:35:29.59 ID:NmqIbI4L0.net
>>340
BSでもやるってことですかね

344 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:35:46.94 ID:bEBshnRX0.net
DAZNも野球からもっと金取りゃいいのに
なんもしなくても地上波にスカパーと見放題なんやし
アメスポも切り売りしたら集金できんじゃね?
その金でサッカーの主要大会やF1 WRC WECなどモタスポ全般DAZN独占で見られたら今の額でもトントンなんやが
別にDAZNでなくてもいいわかつてのように一括でスカパーで見られる状態になりゃ
アマプラにABEMAにWOWOWにって分散してりゃ見づらくてかなわん

345 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:35:51.25 ID:qfc1qknz0.net
WOWOWってこういうトーナメントばかり出しゃばってきて鬱陶しいんだが

346 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:35:56.03 ID:ZRSOsfwj0.net
シーズンパスとか要らん
見たい試合だけ100円で観させてはくれんか?

347 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:36:29.16 ID:c2w1I/o40.net
>>335
オンデマンドは全試合配信
BSのほうでは制限されて32試合

348 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:36:31.06 .net
>>338
円安だしギリギリまで交渉してたなw

まあUEFAは過去のWOWOWの実績から
かなり値段は下げてくれたと思うw

349 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:37:17.48 ID:ZJckBGNl0.net
>>335
他サイトの記事によると
配信は全試合だけど
TV放送はグループステージ17試合、決勝トーナメント全15試合の計32試合
ということらしい
録画マニアには残念なのかな

350 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:37:38.59 ID:Rg+yzv9l0.net
>>343
やるよ

351 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:37:43.31 ID:qfc1qknz0.net
どうせニコ生で観れるし

352 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:38:15.27 ID:NmqIbI4L0.net
>>347 >>349 >>350
さんくす

353 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:38:18.50 ID:Y6eLTXg10.net
>>21
地味にシリア戦の拒否が効いてるよなw

本当に見合わなければ応じないで放映なしって前例を作ったのは大きい。
国内で放送しないなら、権利者がいないから権利侵害も起きずにネットでみても
問題ないというのも草。

354 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:38:58.80 ID:DODF6VhI0.net
>>1
良かった
これでバカ値上げしたDAZNにまた短期で入り直す必要がなくなった
WOWOWはCLなどで元々入っていたからWOWOW様々だね

355 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:39:54.68 ID:v4dun1xO0.net
一ヶ月無料が2023/11で廃止されているのを知らなかった。加入直前で気が付き、IDを削除した。勢いで加入せずによかった。ましてや、EURO放送の為にTVを新調せずによかった。

>>337
WOWOよりは、まだスカパーのほうがマシだと思う。最善策は当然だが、TV視聴文化を捨て去る事。散々メディアを使って煽った4Kが、スカパーの撤退等でオワコン化した以上、もうTV文化に未来は無い。

356 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:40:20.04 ID:RczhX9Tz0.net
録画配信見れるのって試合終了から何日間?

357 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:42:15.78 ID:kuVkF1Nl0.net
DAZNってサッカーがやりたいんじゃなくてJリーグが好きなだけなんだろ

358 ::2024/06/08(土) 12:42:41.10 ID:QRkKFP9t0.net
>>226
コパの金+ちょっとでユーロが取れるわけない

359 ::2024/06/08(土) 12:45:18.42 ID:/oqfkpg+0.net
>>311
メッシもロナウジーニョも居ないからな

360 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:45:29.56 ID:mDRV4+xd0.net
>>356
今年いっぱい

361 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:48:37.41 ID:mBSajUTR0.net
WOWOWってどういう層が契約してんのか気になる
昔はUFC見るならここしかなかったけど

362 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:49:00.39 ID:ynRoBp/20.net
ど深夜で草
これに何十億か何百億払ってんだろ
ようやっとる


⚽UEFA EURO 2024™ サッカー欧州選手権⚽
WOWOWで放送・配信決定!


👇3試合は無料放送・無料配信📺📱


6/15(土)午前3:00 開幕戦「ドイツvsスコットランド」
6/16(日)午前0:45 「スペインvsクロアチア」
6/17(月)午前3:45 「セルビアvsイングランド」

363 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:49:27.73 ID:D+Jzm7qY0.net
>>28
テレビの視聴が少なくなれば当然そうなるw
視聴率が下がれば、テレビの広告収入が減るから資金不足になる

364 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:51:43.04 ID:DODF6VhI0.net
>>109
U-NEXTのプレミアの来季ってSPOTVに入らなくても観れるんだっけ?

U-NEXTは映画のために入ってたし
ABEMAはチャンスの時間やしくじり先生のバラエティのために入ってたし
アマプラは通販の無料配送料のために入ってたし
WOWOWはCLのために入ってたし

それで他のサッカーもラッキーで観れていてNetflixにも入ってるからこれ以上のサブクス配信は入るのは無理で要らんわな
およそ月1万円未満がラインだよな

DAZNはコンテンツを大幅に減らしているのに逆に大幅値上げして客の信用を失って逃げられて値上げしてるのに売り上げを逆に減らすとかあり得ない経営してるしな
DAZNは全てを間違えているし泥舟に乗ったままのJリーグが心配だよ

Jリーグは適正価格で地上波も増やせる契約で国産のU-NEXTなどに契約し直す未来を考えた方が良い
でないとJリーグもこのままだとDAZNに巻き込まれて死ぬことになる

365 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:52:11.51 ID:SIISYUpm0.net
>>109
ワロタ
そりゃさっかあ豚はJリーグ見ないわな

366 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:53:19.15 ID:a60tjLTx0.net
大丈夫、お爺ちゃん達が好きなやきうはこれからもテレビでやるよw

367 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:53:54.72 ID:CaLnmZy50.net
無料じゃないと見れない奴が発狂してて草

368 ::2024/06/08(土) 12:55:26.90 ID:JVHFtP/+0.net
アマプラ会員だけどコパよりEUROが見たい

369 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:55:37.90 .net
>>1

ワールドカップには縁遠い
アイスランドが頑張ってしまう大会
それがヨーロッパ選手権

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランドでさえ
負けてしまう強豪アイスランド()🇮🇸
https://youtu.be/qov_Pnpm87c?si=Exg_oMkUPZoKYMrH

370 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:55:54.03 ID:HEvQToWy0.net
TBS深夜にEURO全試合無料で見れた時代は幸せだったんだな

371 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:55:58.81 ID:9ToppDxY0.net
>>349
まぁイングラ、スペ、ポルト、フラン、ドイツ、イタリの試合を流せば十分やろ

372 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:56:01.22 ID:Becw4Nzc0.net
>>47
西岡

373 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:56:46.70 ID:mNd70gHH0.net
夜中に見るの金土ぐらいしか無理だしな
コスパ悪すぎる

374 ::2024/06/08(土) 12:57:00.62 ID:5s54jCcI0.net
また外国の違法視聴サイトが配信するんじゃないの?

375 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:57:05.15 ID:9ToppDxY0.net
>>370
そんなにやってたっけ

376 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:57:23.70 ID:K404NZdu0.net
おそ

377 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:57:25.17 ID:SIISYUpm0.net
>>370
全試合もやってないやろ

378 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:58:23.92 ID:2Gtu2wRb0.net
>>294
以前そのスレ立ってただろ

379 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:58:33.30 ID:J68Sbxyk0.net
>>372
前に汚名挽回って言っててビックリした

380 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:58:56.18 ID:K1j0jz0q0.net
>>109
JはNHKでやってるからな
よほど追ってるチームないとdazn入らないだろうな

381 ::2024/06/08(土) 12:59:23.44 ID:5s54jCcI0.net
だいたい「煽り屋」はレスつかなかったら6~7程書いたらいなくなるのはわかったw

382 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 12:59:57.92 ID:RhLGQwOI0.net
先月WOWOWの特別キャンペーンみたいな電話が来てユーロの放送未定だと言われたから断ったのに…
放送するなら契約してたのになぁ…

383 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:00:30.26 ID:QRkKFP9t0.net
>>364
U-NEXTが25-26からの放映権取ったせいか来期はU-NEXTでプレミア見れなくなる

384 ::2024/06/08(土) 13:00:43.48 ID:QM/at8Sw0.net
>>207
日本人選手が新しいチームへたくさん動きそうな移籍市場もかなり楽しみだわ。
鎌田は急いで決めずにもっと待って昨夏みたいに楽しませて欲しかった。

>>311
昔はそうだったが今はW杯の方が面白い。
欧州ってドリブルで仕掛けなく、ミドルかクロスで点取る同じようなチームばかり。
だから日本は組織的プレスかけて相手に下げさせて何もさせないので欧州に勝てる。
南米相手だとプレスかけても個で剥がされて組織破られるから苦手。

385 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:00:44.30 ID:fFGA/I8Y0.net
おせーよw

386 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:00:54.19 ID:VVBwWUzw0.net
高かったろうに
大丈夫かWOWOW

387 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:01:00.33 ID:DaZKwqU60.net
>>374
違法サイトはともかく、オンラインブックメーカーが顧客サービスで配信するから
日本語実況が要らなければいくらでもただで見られる
WOWOWに加入するのは日本語実況のためだな

388 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:02:11.18 ID:syz7G2HC0.net
ぷっそんな地方大会を誰が見るの?

389 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:03:01.43 ID:6spnY74e0.net
ほら再加入してやったぞWOWOW
まずは解約して映画館で見たCL決勝でも見直すかな

390 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:03:03.06 ID:WUwcQD9M0.net
https://www.youtube.com/shorts/c_slidQLRdM?feature=share

391 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:03:14.04 ID:K1j0jz0q0.net
WOWOWの経営が低迷してるのに心配になるな

392 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:03:34.70 ID:9ToppDxY0.net
大陸選手権なのになぜ全世界で注目されてるのか
アフリカやアジアとかの大会が全世界で無視されてるのに

393 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:03:55.94 ID:9ToppDxY0.net
>>389
パック買えばええやろ

394 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:04:15.68 .net
>>386
円安の影響はかなり受けた

WOWOWは過去の放送実績とUEFAとの長年の付き合いがあるから
かなり値段は下げてくれたと思う

395 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:04:28.59 ID:j5GM+scu0.net
>>288
そりゃゼロより少しでもは当然だからな
今後もこの流れで行くべきだね

396 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:05:02.94 ID:NM8ErLoq0.net
>>382
お前の一言が上を動かしたのさ。
レッツら契約!

397 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:05:14.22 ID:V//J+QrV0.net
EUROの全試合より大谷の1試合の方が注目度高いだろうな
EUROってマジで一般人全然興味ないし

398 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:05:19.44 ID:6RIHr2+I0.net
📺は安かろう悪かろうローカルボックスだろう
になっている
そのうちヘボスポーツのライブ中継も無くなり
昔の録画ばかりになる

「シャラップ!溜め息ばっかり!!!」

399 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:05:22.79 ID:3JS+txgd0.net
今年の夏はユーロだのコパアメリカだの五輪だのでサッカーがアツいな
貧乏な日本人だけはひたすら野球を見せられるはめになるけど、そうならないようにしっかり仕事して金を稼がないと

400 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:06:47.06 ID:D+Jzm7qY0.net
サッカー全部見るには、U-NEXTとDAZNとWOWOWの契約が必要なのか

401 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:07:08.99 ID:9ToppDxY0.net
どっかのスポーツ紙で「EURO2024、日本での放送なしへ、放映権料高騰でWOWOWなどが手を出せず」という記事期待したけど

402 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:07:39.94 ID:BQ9H//Ju0.net
>>400
サッカーだけならWOWOWはこのパスでいいから月額は1200円だわな

403 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:08:15.16 ID:6spnY74e0.net
>>397
大谷の試合なんて誰も興味ない
大谷の打席だけ需要があるという歪んだ興味

404 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:08:48.89 ID:knChzsIH0.net
どうせやってもやらなくても叩かれるから手を出さないのも正解かもなw
DAZN叩かれてるけど最初の価格で海外サッカー配信してたころで思った以上に加入者伸びずにコスト的に合わなかったから手を引いたんだろうし
Abemaだって無料放送含めサービス価格的な値段をいつまで続けられるか

405 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:09:02.89 ID:XnZkIia+0.net
WOWOW頑張ったな。放送料高騰してだいぶふっかけられたはず。

406 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:09:40.63 ID:ZT0XVWW00.net
ばうばう

407 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:10:56.03 ID:cZrDfncX0.net
オワコンガラガラ球蹴りを象徴するニュースだな(笑)

代表も税リーグも海外も全部オワコン(笑)

球蹴り壊滅(笑)

408 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:11:01.03 ID:9ToppDxY0.net
次回のEUROはイギリスとアイルランドだと
イングランドだけでええやろ

409 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:11:58.74 ID:AhiNSqvk0.net
マジか?!
4年に一度wowowと契約するシーズン到来

410 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:13:03.70 ID:6spnY74e0.net
日本より貧しい国はたくさんあるのに放送されるんだから日本だけ出場もしないのに足元見られるのはおかしいわな

411 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:13:38.96 ID:ts1V7gSb0.net
>>397
実際マニア向けコンテンツなのは間違いない
放映料いくらか知らんが元取れるのかな

412 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:13:42.92 ID:XnZkIia+0.net
>>113
なぜ、タレントを揃えながら珍グランドのままなのか

413 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:16:44.43 ID:UkRm1Wmd0.net
WOWOWって辰巳のそんなに大きくない社屋なのに良く頑張ってるよな ドラマもスポーツも音楽も
ただ普段は映画垂れ流しだが

414 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:16:54.32 ID:SIISYUpm0.net
>>397
クリロナが日本に来てもガラガラだしな

415 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:17:46.04 ID:44PLJI880.net
WOWOW加入してるおれ勝ち組

416 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:18:52.99 ID:UkRm1Wmd0.net
LUNASEAのTONIGHTのイメージ

417 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:19:37.55 ID:F+itsKoQ0.net
>>358
ほんこれ
たぶん本当に桁違い

418 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:19:54.82 ID:PnJK0Ash0.net
競争があるってのは良いことだ

しかしNHKてめぇは許さねぇ 全国民から取った金を一つの海外リーグに突っ込みやがって

419 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:20:01.12 ID:G9oaBE3X0.net
クリロナ、モドリッチ、レバンドフスキ、
そして引退するクロース
は最後の大会かな
アマプラではコパアメリカやるし、寝不足になりそうだ

420 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:20:02.85 .net
>>1

サッカー日本代表 密着カメラ

Team Cam vol.01
ミャンマー代表とのアウェイ戦に向け、選手が集結
https://youtu.be/DsKBA27Ayrg?si=lQ_tfJnGUrIKNIQR

421 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:22:10.89 ID:gS69xxd30.net
前回イタリアが優勝したんだよな
それが最終予選敗退でW杯出られなかったという
これがあるからサッカー怖い
https://youtu.be/3TUPuknuA5w?si=8kchWdivU1aoLcRO

422 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:22:52.56 ID:F+itsKoQ0.net
>>259
上映終わったらビデオ屋行くしか見れなかった時代の産物だからな
でもアマプラですらレンタル料かかるような映画が無料で見れたりするんだぜ
数日前燃ゆる女の肖像見れてラッキーだったわ

423 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:23:42.50 ID:cZrDfncX0.net
深夜に球蹴り見てるのは人生が破綻して昼夜逆転してる糞ガイジだけ(笑)

424 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:24:55.11 ID:n8dp+fIX0.net
WOWOWはまだ息してたか

425 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:25:54.00 ID:6spnY74e0.net
>>421
サッカーは競争が激しすぎるからな
W杯前回覇者が次回GL敗退もしばらく続いてたし

426 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:26:48.06 ID:WUwcQD9M0.net
世界スポーツファン人口ランキング

1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー
4位 テニス
5位 バレー

https://pbs.twimg.com/media/GJxxlPWakAEQk9U?format=jpg&name=large

427 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:26:58.08 ID:G9oaBE3X0.net
>>424
海外では配信したゴールデンカムイ実写映画、
結構な国で1位とったな

428 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:26:58.40 ID:F+itsKoQ0.net
>>404
DAZNが叩かれてる一番の理由は配信予定っぽいこと言いながら開幕してもしれっとやらないといかいうクソムーブしたから

429 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:27:28.57 ID:hYPusyT60.net
いいニュースだけど、観る時間がないし迷う
唯一契約してまで観たのは2004
地上波での放送も2016までかな

430 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:27:32.00 ID:AhiNSqvk0.net
ユーロ・CL・ELパスいいな

431 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:27:37.55 ID:gQUxBA/o0.net
ペイパービューっていうなら任意の一試合500円とかで売ってくれ

432 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:28:52.40 ID:F+itsKoQ0.net
>>431
500円なら双方にとっていい値段だな
100円とか言ってる貧乏人は相手にされない

433 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:29:46.84 ID:QRkKFP9t0.net
>>431
前回のコパはAbemaがPPVでやったけど決勝1試合で2000円くらいとったぞ

434 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:29:58.43 ID:fRM/LJfy0.net
>>423
平日の朝っぱらからメジャーリーグ中継を観ているほうがどうかと思う
春や夏には高校野球だろ
連日真っ昼間から高校野球三昧してる人らって何やってる人達なんだか

435 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:33:19.09 ID:9ToppDxY0.net
>>426
サッカーは欧州と南米のファンがほとんど
クリケットはインドなどの南アジア地域がほとんど
ホッケーは北米がほとんど

436 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:34:34.60 ID:Becw4Nzc0.net
>>434
ジジババ

437 ::2024/06/08(土) 13:36:09.71 ID:4fNx2KMm0.net
忘れられたテレビ朝日

438 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:37:34.59 ID:DODF6VhI0.net
>>383
来季のプレミアはSPOTVでU-NEXTはSPOTVパックが来季無くなるってこと?

439 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:39:12.59 ID:TvpNxkqU0.net
>>435
アジアの欧州サッカー好き知らんの

440 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:39:34.70 ID:9ToppDxY0.net
>>439
東南アジアのみやろ

441 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:39:52.06 ID:dlfdY9U70.net
ジョー小泉って生きてるの?

442 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:40:21.98 ID:VnfQRVtK0.net
>>51
欧州サカは日本の深夜から朝方になるもんな
観れる人凄い

443 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:42:06.06 ID:TvpNxkqU0.net
>>440
中国も人気だよ

444 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:42:18.61 ID:DODF6VhI0.net
DAZNがダメなのはアナウンスなしに急にCLやプレミアを辞めたりほとんど詐欺行為を有料視聴者に行ったことだよそれで著しい信頼失墜があった
いつも有料視聴者に対して真摯にDAZNも向き合っていれば今の値上げしてるのに売り上げが逆に下がるという惨劇もなかった

全てはDAZNの顧客軽視の傲慢さから来てるよ
それでコンテンツを大幅に減らしてるのに大幅値上げしてたらこうなるのは当たり前

445 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:42:40.35 ID:OdmxqDtz0.net
>>426
完全に南アジア(印パバングラ)の人口の多さだな・・・>クリケット、ホッケー

446 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:44:07.91 ID:9ToppDxY0.net
>>445
フィールドホッケーの方?
アイスホッケーかと

447 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:45:29.05 ID:y712gEkW0.net
WOWOWやってくれると思ってたよー
みれるありがとう愛してる

448 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:47:30.07 ID:WUwcQD9M0.net
>>440

アジアの人気スポーツ

1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png

449 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:47:33.90 ID:y712gEkW0.net
>>438
スポTVは1万だったけど2万になるんだっけ
8月で切れてしまうな
最終日に慌てて入ったからな

450 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:49:10.55 ID:yH5CA9+20.net
>>446
北米がほとんどってメキシコ除く北米が4億人しかいない
アイスホッケーだけじゃとても無理
あとの20億人どこから来た

451 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:51:07.40 ID:9ToppDxY0.net
>>450
ヨーロッパとかの人々が見るとかそれでも足りない

452 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:51:18.98 ID:DNb+z2kN0.net
他で決まりそうだったのが無くなってギリギリでWOWOWが手上げたかんじかな
関係者のポスト見てるとそんな感じがする

453 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:54:58.47 ID:KrWssFIF0.net
ユーロとかニート以外まともに見れんだろ

454 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:58:52.46 ID:6spnY74e0.net
俺は本当ならEUROコパ五輪のために5月末で会社辞めようかと思ってたんだよなあ
こんな直前だと困るわ

455 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:59:35.37 ID:MxCodCid0.net
>>449
2万2400円?だけどまた改定されるって噂
そりゃ放映権はバク上がりでこれだけ円の価値が下がりまくってるからね

456 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:59:48.72 ID:32UR/CHX0.net
ユーロCLELみれて14500か
たしかにお得

457 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:00:07.95 ID:7LKTN+4g0.net
プランに入れば1か月千円でユーロとシーエルとイーエル見られるとか破格だな
お得プランはカード決算の一括払いしかでしか受け付けてしてくれなかったよな

458 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:01:21.87 ID:XLEjTmJd0.net
てっきりAbemaと思ってたらWOWOWかぁ
予想外

459 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:01:38.80 ID:nzIVP9XO0.net
やっぱり来たね
需要を考えれば当然
日本だけ放送されないなんておかしいわけで
さっそくWOWOW契約します!

460 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:02:18.15 ID:9ToppDxY0.net
ロシアや北朝鮮みたいに放送されなくても困らんやろ

461 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:04:40.46 ID:nzIVP9XO0.net
高画質でしかも録画もできるWOWOWのBS放送
月当たり1000円台のオンデマンドの安さも魅力だが迷うな~

462 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:06:00.09 ID:hYPusyT60.net
EURO、ツール・ド・フランス、パリ五輪とあるんだよな
可処分時間の使い方が問われる

463 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:06:05.92 ID:7yLgUDfo0.net
朗報だね

464 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:06:06.18 ID:TkEIYiQj0.net
>>460
仲間入りはやめたらしいw

465 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:07:11.33 ID:9ToppDxY0.net
コスパ悪い

466 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:08:05.67 ID:j5GM+scu0.net
>>437
ワールドカップ最終予選は全試合テレ朝でやるんだよね今回は
良かったじゃん

467 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:08:26.50 ID:pj+Lzmzb0.net
Jリーグ滅亡すんじゃね?

468 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:10:40.01 ID:7ZQiOtVG0.net
プレミアは次シーズンもアベマで見れる?

469 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:11:20.45 ID:yrie63Fh0.net
>>467
滅亡するのは野球らしいよ
アメリカ人野球記者が言ってた☺

https://i.imgur.com/pDCvhWr.gif

470 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:13:06.72 ID:yKdu66qe0.net
CLも見れんの?ならマニアにはかなりいいな
注目試合以外は見る気ないからそうなるとコスパ数分の一になっちゃうけど

471 ::2024/06/08(土) 14:15:08.47 ID:177qSqDz0.net
>>387
日本でも普通に観れるんか?

472 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:16:33.39 ID:GUqiTkVP0.net
>>440
イングランドのクラブが四半世紀以上前から人口の多いアジアを狙って普及活動に力を入れてきたから
アジアでプレミアは大人気なんだよ
今もわざわざアジア人に合わせた時間に試合をするくらいアジアはいい顧客

473 ::2024/06/08(土) 14:18:02.99 ID:4WS5o3Gh0.net
なんだかんだWOWOW
DAZNとかいらんかったな

474 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:20:21.72 ID:nzIVP9XO0.net
この夏の楽しみが無くならなくて良かった

475 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:20:52.65 ID:Z++8bFGC0.net
ありがてえ

476 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:22:35.91 ID:umDxjlJB0.net
全仏終わったらすぐEUROか
WOWOW最高

477 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:23:19.95 ID:fjTJ+Ax00.net
>>7
CLを途中でぶん投げたダズンなんかには無理だろ
WOWOW様が拾ってくださって本当に良かったわ

478 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:24:56.08 ID:9B6hfV1z0.net
WOWOWじゃハイライト1分になるやんけ

479 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:26:10.22 ID:tx0U48fD0.net
CLあるし今季も年パス買うかなあ
abemaがどう動くか気になるけども

480 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:26:48.72 .net
>>478
非加入者はなw

481 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:29:09.60 .net
>>1

このあと すぐ  

2024年6月8日(土) 14:30~15:00 放送

フジテレビ
サッカー日本×シリアまで3日!
2026へGO BEYOND!

6月11日は2026年ワールドカップ アジア2次予選の最終戦。最終予選へ弾みをつけるためにも、負けられないシリア戦。その戦いの見どころやここでしか見られないサムライブルー日本代表の模様をお届けします。

森保JAPANが広島の地でどんな戦いを見せてくれるのか!森保一監督に佐久間みなみアナが直撃取材!また、世界最高峰の舞台プレミアリーグの名門リバプールで不動のレギュラーとして活躍する、日本代表主将の遠藤航選手にも迫ります。そのほか、2年後に迫った2026年ワールドカップのトピックスなども紹介!

森保一(日本代表監督)、佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー) ほか
https://i.imgur.com/Q5jLdLN.jpeg
https://i.imgur.com/lQgkMr5.jpeg

482 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:35:41.63 ID:rZ3TkJFZ0.net
>>478
あのハイライトは酷い

483 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:36:02.15 ID:qivOjMPq0.net
WOWOWナイス!
これで北澤解説が無くなれば完璧

484 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:36:55.45 ID:rZ3TkJFZ0.net
東南アジア中国インドのが日本よりサッカー人気あるかもな
弱いけど

485 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:39:15.86 ID:/w25v6aO0.net
WOWOWナイスやわ!
チャンピオンズリーグも終わったから解約考えてたんだけど、
このまま継続で行かせてもらいます

486 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:43:10.43 ID:3nFO08zr0.net
スポーツ専用業者なのに全く役に立たないDAZNて何なん

487 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:45:58.97 ID:Om5N9Lyw0.net
>>384
ユーロはレベルはともかく中堅国同士だとユニフォーム入れ替えても気づかないぐらい似たようなサッカーするからね

488 :警備員:2024/06/08(土) 14:46:27.48 ID:9LmF43MQ0.net
シーズンパスはオンデマンド限定だからやめとこう

489 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:50:15.60 ID:ZZxtka9U0.net
wowowは解説陣が微妙だけど、サイドコンテンツが充実してるから割と良い

490 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:50:43.05 ID:Om5N9Lyw0.net
wowow4-6月期番組予算
2023年 67億
2022年 65億
2021年 89億 ユーロ開催年
2020年 45億 コロナ禍
2019年 68億
2018年 69億 
2017年 58億
2016年 73億 ユーロ開催年
2015年 59億

ユーロの年は番組予算が上がってるので大体の放映権料の予想が出来る
前回は20億ぐらいかな

491 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:53:47.21 ID:QoE9xFDK0.net
ノルマ20万人くらいだな

492 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:54:27.16 ID:uuAPjHAa0.net
WOWOWは解約すると翌月に見たい番組を組んできやがる

493 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 14:55:31.85 ID:lf1isT9v0.net
WOWOWは契約中だが
試合時間がアレなんで見れないな

494 ::2024/06/08(土) 15:01:24.31 ID:/oqfkpg+0.net
今夏はユーロ観ようかな

495 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:03:15.70 ID:64ehEz8D0.net
サンキューWOWOW
フォーエバーWOWOW

496 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:06:53.07 ID:NDoLoz8H0.net
解約するの忘れてたから良かった

497 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:07:51.75 ID:wBIYRuOw0.net
>>483
北澤って過去の実績に比べて各所で優遇され過ぎてるけどなんか理由あるのかな?髪型がオシャレだから?イケメンだから?解説が素晴らしいから?

498 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:10:52.75 ID:kBHy53ID0.net
>>497
世渡り上手なんだろ
普通は何の下調べもせずにあんないい加減な解説続けてたら切られるよ

499 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:11:21.39 ID:GrvGPc7C0.net
EUROの放映権スレより大谷の試合結果の方が伸びてて草

500 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:12:11.05 ID:w4qTGNhe0.net
LUNA SEAとかGLAYの歌が記憶にあるな。合わなくて

501 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:25:24.15 ID:RczhX9Tz0.net
https://i.imgur.com/UyizJo9.jpeg

502 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:39:00.91 ID:THoNXIXQ0.net
>>296
96はベトナムで観て、00はロンドンとハンブルグでみたな
あとはあんま記憶がないわ

503 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:40:37.28 ID:112cHo1y0.net
ありがとう、ありがとうWOWOW!!!(;ω;)

てか、情報通みたいな人によるAbemaのツイートは何だったんだろね、だいぶ自信ありそうだったけと。

504 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:42:05.03 ID:THoNXIXQ0.net
wowowとかパラボナアンテナの記憶しかねーんだが、ユーロの期間だけの1.2ヶ月だけ契約して解約とかできんの?

505 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:42:35.79 ID:IeBj4Bs60.net
サッカーにとか言う大赤字スポーツは淘汰されていくだけだろうな
野球、バスケ、バレーの時代だし

506 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:43:56.69 ID:K404NZdu0.net
>>504
できるよ
俺は入ったりやめたりしてる
今はパラボナアンテナなくてもケーブル入ってるか
ネットでも観れるで

507 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:50:11.60 ID:obY+42Go0.net
良かったやん
文句言ってるのは間違いなくサッカーファンじゃない
無料でやるわけねーだろw

508 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:50:44.29 ID:GvjRcenZ0.net
>>26
水沼好きとかニワカかよ

509 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:54:27.47 ID:vsui35+r0.net
WOWOWとはもう1996年からの付き合いや…
LUNA SEAのライブ中継やってくれるし、本国アカデミーも放送してくれるし、本当にありがとう。(;ω;)

510 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 15:56:47.49 ID:w4qTGNhe0.net
面白かったユーロってやっぱり2000か2004?

511 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:01:31.77 ID:6X9NrJNQ0.net
>>435
会社にベトナム人がたくさん居るけど皆んなサッカー好きだよ。
プレミアリーグ大好き。
違法サイトでライブ中継みてる。

512 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:13:33.56 ID:sTnzEFXy0.net
>>508
北澤や福田が比較対象だからな
そりゃ誰でも水沼を選ぶわ

513 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:28:47.96 ID:1xxRcKgZ0.net
20年EUROもワールドカップも観てきてるけど
どっちが面白いかと言われたら圧倒的にワールドカップだわ
玄人ぶりたいやつがEUROの方が〜って言いたがるけど理解に苦しむ

514 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:30:18.54 ID:drUrERqd0.net
俺が苦手な解説は北澤、都並、川勝、宮澤
水沼は当たりの部類

515 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:31:20.49 ID:T8FlhD0C0.net
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ
オリンピック
ユーロ

516 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:31:49.40 ID:T8FlhD0C0.net
北澤って軽い

517 ::2024/06/08(土) 16:33:46.63 ID:fz+Xucem0.net
>>259
いるわボケ

518 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:35:43.98 ID:gHzt9p7b0.net
北澤の解説は昔サッカーやってたおじさんが目の前の試合を見て感想を言ってるだけ
個々の選手の特徴とか戦術的な狙いとか全く話さない

519 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:36:09.91 ID:j0nKfhMu0.net
>>509
自分も
その頃にf1予選からやってたから入ったな

520 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:37:19.70 ID:RczhX9Tz0.net
優勝の価値ランキング(メッシ談)

CL>EURO>W杯>各リーグ>>>>>>>クラブW杯

521 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:39:28.45 ID:tx0U48fD0.net
解説は新しい人を発掘してほしい
既得権益あるのか

522 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:39:29.42 ID:VskXv4RX0.net
>>504
UCLの決勝トーナメント期間だけ入ったりしてたわ

523 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:42:34.12 ID:AJKhawJE0.net
>>1
やっと決まったかね

少し前にネットで、「ワウの来月の番組表を見てみたら、6月15日からの深夜枠が不自然に「未定」としてあけてあるw」と見たのだが、
本当にそうなったな。
まあ、正式発表は遅らせていたのだろうけどね。

524 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:42:49.44 ID:K404NZdu0.net
でもユーロはなんかつまらないんだよな
ワールドカップで欧州同士は面白いんだが

525 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:46:44.94 ID:6I/iC7vr0.net
CL決勝だけ見たくて6月入って契約した
俺は見れる

526 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:49:46.07 ID:9ToppDxY0.net
>>523
なんで遅らせる必要があるんじゃ

527 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:49:51.32 ID:9kGXSbx90.net
>>481
煽られようが、知人減っても観ねーよ(サッカー日本代表観ないと嫌悪出す奴は切ってよし)
フランスイタリアだけは観るわ

528 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:51:25.71 ID:9ToppDxY0.net
GL17試合のなかでどんな国の試合をするの
ジョージアとかの試合はやめてね

529 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:53:29.00 ID:j0nKfhMu0.net
>>528
オンデマは全試合生配信あるぞ

530 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:57:42.16 ID:i5BoFsg50.net
結局WOWOWか…

531 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:57:46.00 ID:9ToppDxY0.net
>>529
BSのWOWOWでの話だよ

532 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:00:32.33 ID:oPG1BO+Q0.net
欧州サッカーってサブスクで一番価値落としたコンテンツよな
リアルタイム視聴者めっちゃ少ないのバレちゃったし

533 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:03:49.61 ID:j0nKfhMu0.net
>>531
もちろん見てもらうために注目カードにするでしょ

534 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:05:37.45 ID:j0nKfhMu0.net
うちもBSで入ってるけどfiretv繋いでるからどっちもTVで見れて便利

535 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:06:51.35 ID:9ToppDxY0.net
>>533
イングラ
スペ
ポルト
フラン
ドイ
イタリ
ですか

536 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:09:10.06 ID:Ks0AtMjS0.net
cardtoolでbcas ゴニョとすればみられる

537 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:10:43.66 ID:OMLEB+eU0.net
WOWOWも馬鹿じゃないからテレビでは放映しないよ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:11:10.03 ID:9bSMRs+t0.net
■グループA
ドイツ、スコットランド、ハンガリー、スイス

■グループB
スペイン、クロアチア、イタリア、アルバニア

■グループC
スロヴェニア、デンマーク、セルビア、イングランド

■グループD
ポーランド、オランダ、オーストリア、フランス

■グループE
ベルギー、スロヴァキア、ルーマニア、ウクライナ

■グループF
トルコ、ジョージア、ポルトガル、チェコ

539 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:13:11.97 ID:TkFyhWOh0.net
>>521
芸能界と同じで事務所の力が関係してる

540 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:15:15.48 ID:9ToppDxY0.net
イギリス発祥スポーツなのに
クリケットやラグビーより欧州でサッカーが普及した理由わからない

541 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:18:33.01 ID:AJKhawJE0.net
WOWOWのサッカー解説と言ったらまず、「安永聡太郎」だろうねw
あとは北澤、風間、などが来る。(佐藤寿人はクビだがw)
ああ、あと「野口」やミシェルもいたかね

>>537
意味不明
「テレビ」(受像機のこと)でもオンエアするよ(生放送含んで)。
もちろん、ネットでも有料で販売するよ、ってだけ。

542 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:20:47.73 ID:OMLEB+eU0.net
>>541
違法視聴するやついるから
そのためのオンデマンドなんで

543 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:21:27.14 ID:9ToppDxY0.net
>>541
メイブリーさんは?
イギリス生まれのサカ豚

544 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:21:51.65 ID:lP9K12af0.net
解説は砂糖寿人と盛岡だけはヤメテくれ

545 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:22:02.08 ID:lP9K12af0.net
あとバンドも

546 ::2024/06/08(土) 17:22:49.15 ID:l9b8MhwG0.net
>>524
手の内わかってるもの同士の試合だからね

547 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:22:55.27 ID:IulyhB940.net
>>536
こういうゴミがいるからね

548 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:28:01.75 ID:7yLgUDfo0.net
>>540
労働階級に受けたからだろうパブの発展なんかもテレビで視聴できない人達によって発展した
これ言うとサッカーファンは怒るかもしれないけど賭けの対象としても盛んだから庶民のガス抜きとして丁度良かったのもある

549 ::2024/06/08(土) 17:28:59.98 ID:/oqfkpg+0.net
>>540
ボール1個とゴール2つあれば成立するからな

550 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:32:01.07 ID:7yLgUDfo0.net
>>548
試合観戦が出来ない人達も抜けてたわ悪い

551 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:32:16.65 ID:AkUwz42c0.net
>>537
いつも思うんだが
>>1も読まずに書き込む馬鹿ってなんかの障害持ちなの?

552 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:35:16.57 ID:h3A68hC70.net
WOWOWの番組表には試合の時間帯にだいぶ前から変更の予定ありと書いてたからな

553 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:44:24.42 ID:WjAlLBqh0.net
>>296
一緒だわw
2004までは最高だったなー
もう年とって張りつく気力も体力もなくなったわ

554 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:48:27.27 ID:AJKhawJE0.net
>>542
たしかに違法するヤツはいるけど、テレビ(受像機)でも放映しますよ今回は。
(もちろん、オンデマンドでも放映するけどね)

555 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:50:17.24 ID:AJKhawJE0.net
>>551
ああ、なるほど。

その人は、1のスレタイだけを読んで、「オンデマンドのみの配信と」勘違いしちゃった、という顛末か。
なぜ力説しているのかかが分からなかったわw

556 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 17:58:14.95 ID:gUtkbrt10.net
WOWOWはサッカーしか見ないしユーロ、CL、ELパックで加入だな
あとは来季のプレミアだがU-NEXTはspotvnowパックなくなるみたいだしspotvnowに直で契約するかな
あ八百長ラリーガは興味ないんでw

557 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:03:30.72 ID:AA/KmN2k0.net
ロースコアゲームになりやすいから(というかなるから)賭け事としては面白い

ド底辺の労働者階級がやりそうなこと。

我々上級国民を目指すモノとしては乗馬や経営学、ピータードラッグを嗜みたいものですわホホホ

558 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:07:44.97 ID:OUieXnOh0.net
CLは見なくてユーロだけ見たいんやが1万いくらのセットしかないのか?

559 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:08:45.75 ID:V2/Pagug0.net
また野球は負けたのか―

560 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:10:56.93 ID:+8nvGzeC0.net
WOWOWありがとう!!!
やっと俺達の6月が始まったな

561 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:11:17.15 ID:LnL1BI3y0.net
W杯のABEMAみたいに破格の金出す所は無かったんだろう
何処もギリギリの中交渉が続き最後はUEFAが折れた形か
それでも前回よりかなり上がってる模様

562 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:12:09.75 ID:U2iJfP2J0.net
>>323
GDPが世界2位だった頃に
お前が大金持ちになってたんか❓
そんなこと騒いでんのパヨクだけ
(´・_・`)

563 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:14:15.06 ID:LnL1BI3y0.net
日韓W杯で電通とスカパーが馬鹿みたいに大金払ったのが元凶
そこから日本が金づるとなり大金払わされたからな
経済衰退してるし今後はリーズナブルな価格じゃないと払わんよ

564 ::2024/06/08(土) 18:15:06.00 ID:Ui3/3jDg0.net
>>558
今月の16日か17日から1ヶ月だけ入ればいい(決勝が来月15日なので)
開幕戦とその後二試合は無料で見れるから二日くらい遅らせてもええやろ

565 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:15:20.16 ID:8I6Aq/L40.net
サッカーは有料ではCLだけ見れたらいいからWOWOWしか入ってないわ
今年もEURO見られるのなら嬉しいけど平日は深夜や早朝に無理する気ないから適当に見るかな

566 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:15:29.53 ID:hCiHV3fD0.net
2500円くらいマジで払えないとか言ってるやつ居るのかよ
なんで?

567 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:17:39.09 ID:ktltzUr80.net
https://youtu.be/TboFvJBP2Sk

568 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:18:05.39 ID:LnL1BI3y0.net
プログラムガイドに間に合わない位だし
WOWOWも譲る気は無かった模様
UEFAもゼロは避けたいから一番条件良いWOWOWにしたのかと長い付き合いだし

569 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:21:17.07 ID:Se/Aaczy0.net
>>296
全く同じでワロタ

04は出張があって出先からサウジかなんかの垂れ流しを見たな
ウェーイって顔文字かなんかが流行った記憶

570 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:22:43.07 ID:gUtkbrt10.net
>>566
事情は人それぞれだからな
サッカー観戦にしか金使わない奴もいれば、色々趣味やらで散財する奴もいるし、優先順位も人それぞれだし

571 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:27:07.23 ID:KB+TBNq40.net
EUROは2012が面白かった
あの頃のイタリアのFW陣が好きだった

572 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:27:59.82 ID:hCiHV3fD0.net
>>570
それでもたった2500円を払えないの?
マジで?俺には理解ができないんだが

573 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:28:25.54 ID:gmK5lcva0.net
去年解約したけど、こんなギリギリに発表?

574 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:29:02.33 ID:gmK5lcva0.net
>>566
払えるけど、ほとんど見ないものに金を払うのはアホらしい
俺のケース

575 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:30:28.01 ID:6eoENmqg0.net
前のユーロ覚えてないな
盛り上がるんかな

576 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:30:51.53 ID:Se/Aaczy0.net
>>566
2006より前から金払って見てた経験があると録画できんとか制約あるのにたけーとは思うだろう

577 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:31:39.90 ID:PTg0Q6L00.net
番組変更して録画でもいいからテレビでも放送してほしい

578 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:31:53.49 ID:jtY5v30M0.net
誰得なんだよ
死ねよ

579 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:32:43.95 ID:hCiHV3fD0.net
>>574
タダなら観るが的な人がたくさんいるって事か

580 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:34:42.55 ID:hCiHV3fD0.net
>>576
2500円が高いという感覚がわからないんだが
はした金じゃないの?

581 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:41:12.29 ID:vuIQmgTc0.net
前のユーロってコロナ禍かつ開催地がバラバラなやつだっけ?

582 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:41:21.15 ID:ZP0rl9hN0.net
この価格で高いとかなんとか文句言ってる人間は、安くしたところでまず金払うことはないよ

583 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:47:34.47 ID:gmK5lcva0.net
>>581
イングランドが決勝進出して不快だった

584 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:52:59.44 ID:L8Ao4qZ70.net
>>503
>>134

まぁ、UEFAが交渉内容明かすわけないから、どうとでも言い訳できるわな

585 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:58:53.88 ID:LnL1BI3y0.net
WOWOWにしたって本音は止めたいんじゃない
リーグ戦と違い1か月なので客はすぐに逃げる
W杯と違い日本代表も出ない上深夜だから見るのは一部のサッカーファン

586 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:58:54.97 ID:gmK5lcva0.net
遅すぎじゃね?発表
前回はかなり前から決定してなかったか?

587 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 18:59:16.80 ID:gmK5lcva0.net
はよ異世界居酒屋のぶ4やれや

588 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:00:44.99 ID:D575SmLT0.net
アベマ何やってんのよ

589 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:02:22.51 ID:G9oaBE3X0.net
>>587
それも楽しみだけどコールドケースシーズン4もやって欲しい

590 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:02:46.09 ID:lcRfd1az0.net
クロースのラストダンスが見れるのね。ユーロを取れたら伝説になるわ。

591 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:03:26.30 ID:L8Ao4qZ70.net
>>586
スポニチライターによると、ABEMAが取ろうとしてたんだと
決裂して、WOWOWにお鉢が回ってきた

592 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:04:29.70 ID:G9oaBE3X0.net
>>586
高い金ふっかけられて、ギリギリまで交渉したからだよ
アフリカとか途上国には安く売るくせに、円安で苦しんでいても、金あると思われて足元見られるんだよ

593 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:05:19.50 ID:dMXPzkF00.net
WOWOWだと1階のテレビじゃないと見えませんね

594 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:05:50.68 ID:coydG9Cb0.net
>>520
W杯はクロンボばっかりの代表になって欧州では人気が落ちつつあるね

595 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:06:55.81 ID:G9oaBE3X0.net
>>593
アプリダウンロードしてタブレットかモニターでオンデマンドで観ろよ
Wi-Fiくらいあるでしょ?

596 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:07:39.15 ID:gmK5lcva0.net
>>589
それは見てねえや
のぶ4やるなら再加入する

597 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:08:53.01 ID:G9oaBE3X0.net
>>596
さては武田玲奈好きだな
それとも長友の義妹か

598 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:11:01.40 ID:MC2PMkg+0.net
昔は地上波で見れたのに

599 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:14:30.18 ID:gmK5lcva0.net
>>591>>592
足元といえば、98フランス→02日韓で10倍とか


ありえんだろ(*´Д`)デンツーシネ

>>597
好きというほどではないが、偶然見たおいしい給食ファンなので
その給食を見たのも、某サブスクで武田玲奈出演の他の作品を偶然見たことでサブスクに上がってきてたので気まぐれで見ただけ(その他作品は、また別のキャストが目当てだった)

600 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:14:54.82 ID:gmK5lcva0.net
>>597
のぶの長友義妹はたまらんかった(*´Д`)

601 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:15:17.97 ID:gmK5lcva0.net
>>598
準決勝1試合と決勝だっけ。やってたな

602 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:18:42.93 ID:dMXPzkF00.net
>>595
WOWOWもそんなことできるようになってるんだwB-CAS固定だと思ってた
そもそもテレビ見てないけど他の映画ライブもネット経由で見えるってことか

603 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:19:40.32 ID:AJKhawJE0.net
>>134

端的に言ってクソだなこれ

WOWOWが深夜3時とかをあけていた時点で、かなり決まっていたと採れるはずだが、
これだとアメバにとっても、ファンに「アメバは契約すらできなかったクソ!」みたいな印象になっちゃって、アメバも激怒だろ
「なに勝手にウチを有力候補みたいにしてくれちゃってんねん!」とね

604 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:20:10.12 ID:szVDTxPW0.net
なでしことか高かったらガチで買わないっていう姿勢が届いたのかな
日本はぼったくられすぎだわ

605 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:20:18.23 ID:G9oaBE3X0.net
>>599
おいしい給食は武田玲奈でいってほしかったわ
シーズン2の土村芳はありえん、シーズン3のゆるキャン△巨乳もなんかちがう
再登場して結婚してほしい

606 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:22:15.33 ID:gmK5lcva0.net
>>605
まじそれ、御園先生一択
2の土村先生はNHKの重い内容のドラマの撮影(剃髪)の後でベリーベリーショートだったので、もう少し髪が伸びた姿で見たかった
3のなでしこはノーコメントにしておく

607 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:24:48.01 ID:NM8ErLoq0.net
WOWOWはUEFAに前から「うちはこれだけしか出せません」と価格を提示してたんじゃないかな
んでUEFAは他社とも色々交渉したが最後の最後でWOWOWにしとくか、と。
WOWOWもとりあえず番組表には中止になるかもと記述して結論を待っていたと。

608 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:25:22.84 ID:O5vM7BBK0.net
地上波はないの?
大谷は毎日地上波だよw
それも全国完全生中継w

609 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:26:24.70 ID:E6N0WN5D0.net
>>607
つまり不人気サッカーはスポンサーがつかないと

610 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:27:56.07 ID:3CQiQ6ot0.net
>>608
BSを地上波だとおもってる5chアホオッサン

611 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:28:07.68 ID:gmK5lcva0.net
>>608
元通訳がウーバー配達員やってるみたいだけど、ウーバーの企業イメージを棄損しそうだけどな
逆に言えば、実に公平公正な企業とも解釈できるが

612 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:29:34.32 ID:G9oaBE3X0.net
>>608
例えばだ、エムバペクラスが日本人や日本ハーフだけど、ドイツやフランス、英国育ちで向こうの代表を選んだとする
しかも日本語ペラペラで人格、外見的にもイケメンで大人気
そしたらNHKも金出すかもね

613 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:30:02.44 ID:0FhEvDLL0.net
>>608
BSじゃねえの?
ボケたのかジジイは

614 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:31:17.49 ID:gmK5lcva0.net
ドイツが優勝して「開催国だし」と特に盛り上がらず
そんな大会になると予想してる

615 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:33:05.81 ID:zcp778Yc0.net
>>613
本当にボケてる発言だよな

616 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:34:24.33 ID:fazIcdag0.net
>>521
wowowは基本的に元選手の解説者しか使わないと思う

617 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:37:18.97 ID:JThdVxuI0.net
結局いつも通りのWOWOWかよ
Abemaにはガッカリ

618 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:39:36.15 ID:G9oaBE3X0.net
>>614
ドイツが優勝すると引退表明のトニクロースがバロンドールになるかもしれないから盛り上がるぞ
しかもユーロは元々開催国優勝少ないから開催国優勝はそれだけで盛り上がるし、ドイツはスターもそこそこ多い
スターの数的にはイングランドだろうがまたやらかすだろうし、フランスは黒人ばかりで人気が二分する、ポルトガルもスター多いけど2016優勝してるからな
スペインは若すぎる、ただしユーロは第3の勢力が優勝する可能性も高いからね
ウクライナとかハンガリーなんかはダークホースかもしれん

619 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:40:20.52 ID:m3B1rj8H0.net
U-NEXTよりたけーのか。どうすっかな

620 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:41:24.05 ID:gmK5lcva0.net
>>618
なんだかんだでドイツが勝つ

だから俺はドイツが好き

621 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:43:13.79 .net
>>1
今回の契約交渉の経緯
https://i.imgur.com/N46Bd0t.jpeg

622 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:44:40.50 ID:m3B1rj8H0.net
ペップがバイエルン来て
ポゼッション病にかかり
ゲルマン魂なんて誰も言わなくなった

623 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:44:58.71 ID:AJKhawJE0.net
>>608
NHKBSのことなら、「地上波」では無いぞ?

それか、「毎日のように昼の番組で大谷をやってるwww」という意味なら、そうだが。
違うか?
「完全生中継w」と書いてる当たり、違うか。

624 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:48:19.61 ID:G9oaBE3X0.net
決勝トーナメント以降は解説は風間さんがいいわ
他の解説者は安永筆頭に偏った好み多くてな

625 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:49:28.74 ID:gmK5lcva0.net
>>622
ゲルマン魂なんてドイツ人はもともと言ってねーぞ

626 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:50:14.98 ID:qZXoodRX0.net
>>608
こんな恥ずかしい煽りなかなか無いぞ一生ROMってろ

627 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:50:27.77 ID:OUieXnOh0.net
>>564
単月契約でも見れるんやね
ありがとう

628 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:51:26.40 ID:AJKhawJE0.net
流れウソついて、アベマに、「いえ、我々は今回、交渉自体をしていませんでした。全試合云々などの問題ではありません」とか言われたらどうすんだろうね?

そのあと、「ボクも欧州のガセ情報に騙されました。情報が錯綜していました」とでも言うしか無くなるが? まあ、そうなるだろうね

629 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:52:52.53 ID:a5rH2aw50.net
ABEMAっていう噂はどこから流れてたんだろう(´・ω・`)

630 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:53:59.01 ID:gmK5lcva0.net
>>624
風間さんは独特のワードがなぁ…
「マイナスの動き」とか他にもいろいろ(忘れた)
あ、「アタッキングサード」かな
もちろん完全オリジナルワードではないが、あまり使われない用語を多用するのはちょっと

山本さんだったかな
2010WCで「ウルグアイは賢いので」を連発してた
名言はしないものの、明らかに白人至上主義を想起させる言い回しだった
あと大会中ずっと「ウルグアイはサッカーの本質を理解してる」を連呼してたが、ついぞその「サッカーの本質」の説明はなされなかった

そこ説明せーや(*´Д`)

631 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:54:37.43 ID:G9oaBE3X0.net
>>629
コパアメリカもやったし、W杯もやったから期待した人がいたのかも

632 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 19:58:22.53 ID:gmK5lcva0.net
本当は技術的な解説もできるのに地上波向けに「わかりやすく」解説してる居酒屋解説の松木さんもパスな

633 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:01:26.04 ID:G9oaBE3X0.net
>>632
早野宏史氏のクローゼがクローズドも勘弁かな

634 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:02:15.95 ID:gmK5lcva0.net
>>633
あのおっさんは論外
初期Jリーガーたちも勘弁してほしい
今とはレベルが違う

635 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:02:27.45 ID:j0nKfhMu0.net
wowowならエンバペ呼びになるのか

636 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:02:45.70 ID:HKbSPR2g0.net
>>296
2000は神大会だったな
ポルトガルが好きだった

637 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:03:38.63 ID:gmK5lcva0.net
ルナシーのTONIGHTにせーや(*´Д`)

638 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:05:55.37 ID:yH5CA9+20.net
>>622
ゲルマン魂のドイツって2002年が最後ぐらいじゃね
2006年は明らかに変わった

639 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:07:10.76 ID:gmK5lcva0.net
WCだけど、06→10→14で毎回ニュースターが出てきてたドイツは圧巻だった

640 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:25:05.09 ID:L8Ao4qZ70.net
>>629
>>134にあるスポニチライターが発端
いざ、WOWOWに決まったら、「いやー、ABEMAと交渉決裂しちゃって」と言い訳してる

641 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:30:28.88 ID:QM/at8Sw0.net
ググったがWOWOW実況の柄沢アナってまだやってるのか。

642 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:35:43.77 .net
>>1
契約するなら
https://i.imgur.com/gKB8caT.jpeg

643 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:37:53.27 ID:4tI5Y/O00.net
放送夜中だぞ
社会人見れんがな

644 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:38:50.28 ID:1ZtZt/n00.net
観れる時間に飛ばし見するの

645 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:39:04.00 ID:T8FlhD0C0.net
サッカーEUROのドイツ大会
サッカーコパアメリカのアメリカ大会
夏季オリンピックのパリ大会

この夏は世界のスポーツイベント目白押しだな

646 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:45:03.15 ID:uIJ0BhmH0.net
WOWOWにはテニスでだいぶお世話になってる
これからも頑張ってもらいたい

647 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:48:15.18 ID:HrM6l/C70.net
前回のフランス対スイスみたいな試合をまた頼む🙇

648 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:52:33.42 ID:z3gRFj9p0.net
イエモンのエンディングテーマをよく覚えてるわ。いい曲と映像だったー
これはなんて青春〜って曲

649 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 20:54:12.26 ID:qPx1bBXr0.net
出場国が多すぎる
アジアの国々より弱い国なんかに出場させてレベルの低い試合なんかされても困る

650 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:01:18.49 ID:wzfT/JZL0.net
野糞豚また負けたのか

651 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:01:27.78 ID:J68Sbxyk0.net
番組始まる前に必ずEUROの宣伝入れてくるなwあとゴジマイ

652 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:02:40.19 ID:G9oaBE3X0.net
ユーロは守って守ってカウンターが結構優勝するんだよね
92デンマーク、04ギリシャ、16ポルトガル
なんかもそう

653 ::2024/06/08(土) 21:04:39.66 ID:I8Sol9LL0.net
焼き豚がウッキウキでユーロ放送無しって連呼してたのに

654 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:10:11.66 ID:AJKhawJE0.net
2016ユーロで、CMがなぜかNTカッターで、「カッターを使う人が多かったんだろwww」でも無いのに謎だった
しかもその宣伝をやってたヤツがヤンキーみたいな歌歌ってた

655 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:10:30.17 ID:KOwXoJYl0.net
wowwowでも契約出来るくらい放映権安いのか
daznがケチってただけだな

656 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:14:35.65 ID:E5+xYbxg0.net
>>655
真夜中に放映権高い方がおかしい
時差割引しろよ
もっと言えば日本と全く関係ない地域大会が需要ある
サッカーが凄すぎる
他のスポーツじゃありえん

657 ::2024/06/08(土) 21:18:40.03 ID:/oqfkpg+0.net
今はスターいるのか?
エムバペ、引退のクロースくらい?

658 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:20:55.51 ID:MKee1K2a0.net
>>652
12年ごとだから今大会はない

659 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:22:53.28 ID:AObfkmRz0.net
>>657
その二人に加えてベリンガム
あと若手でヤマル、シャビシモンズ、ヴィルツあたりじゃないの

660 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:23:37.31 ID:JIKGYm6L0.net
>>652戦術相性的に攻撃受け切れたら有利なカウンター戦術は手の内知り尽くしてる欧州内の大会で有利なのは道理に合ってる話
一見塩試合も多いが玄人ほど見応えある戦術的な試合も多いから一長一短よな

661 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:29:45.16 ID:E5+xYbxg0.net
気づいたらイタリアが決勝にいるパターンだろどうせ

662 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:30:46.52 ID:Z+K4krZU0.net
まだスポニチのアホの語るウラ事情信じてるおめでたい奴がいんのかよw
そんなもん正確に把握できる奴なら最初から間違えてねえっての

663 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:35:28.34 ID:pkeMOkYR0.net
>>660
タイトルかかるトーナメントは慎重になるのが普通だね
前半から失点したらリスク賭けて攻撃的なる試合もあるが

664 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 21:57:29.27 ID:9ToppDxY0.net
>>656
なんで熱狂するんだろうね
ヨーロッパのみなのに

665 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 22:01:47.74 ID:TvpNxkqU0.net
購入したった

666 ::2024/06/08(土) 22:41:24.52 ID:/oqfkpg+0.net
もう来週開幕かよw

667 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 22:46:06.49 ID:uIJ0BhmH0.net
WOWOWは電話加入すると初月無料だよ

668 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 23:01:40.98 ID:3dbVd00k0.net
>>664
アジアでも盛り上がってるからな

669 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 23:06:15.74 ID:MvMhZXLM0.net
来期のプレミアってどこでやんの?
SPOTVだけ?

670 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 23:39:01.08 ID:E3y0xu4I0.net
Abemaじゃなかったんか

671 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 23:39:51.07 ID:Mu8nJcR30.net
WOWOWって採算取れているの?七不思議の一つだわ

672 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 23:42:40.05 ID:gmK5lcva0.net
>>648
体で体を強く結びました~♪のやつ?

673 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:06:57.47 ID:1sl52YZk0.net
ガッカリすぎる
wowowに金を落とすことはない

674 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:08:23.25 ID:x5BPA7fg0.net
>>412
ベッカムオーウェンの時代から同じこと言われてるやん

675 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:08:39.10 ID:1Kp/UmL/0.net
>>671
ギリ黒字。でもEURO放映権獲得で赤字になるんじゃないかって言われてる
https://twitter.com/zakkineta/status/1797792233695191309
(deleted an unsolicited ad)

676 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:08:49.71 ID:lnpK4bxK0.net
>>673
ビンボー!

677 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:10:04.15 ID:41oEpGk50.net
Abemaに決まったとリークしてた記者(結局WOWOWだったけど)がサブライセンスの事も言ってるなー
WOWOW以外の媒体での配信も少し期待しておくか

678 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:11:54.46 ID:eGikhGVO0.net
初めて見た(しかも優勝)イングランドが好きな明石家さんまはまだわかるけど、イングランド代表とプレミアリーグが好きなやつは理解できん

679 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:13:34.29 ID:q1hPvxLs0.net
全試合じゃなくてもテレビ画質で見られて良かった
EUROは欧州スターが各国主力で頑張るから面白いよ

680 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:13:53.60 ID:tufP26nH0.net
珍グランドほど退屈なサッカーないからな
結局は審判買収してPKかセットプレーでしか点取れないし

681 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:15:56.26 ID:eGikhGVO0.net
>>680
2018WCは、もはやあそこまでいくと感心するわ
超皮肉だけど

682 : 警備員[Lv.29]:2024/06/09(日) 00:16:07.80 ID:VpvqV6KZ0.net
イングランドは面子が豪華とか言うヤツが後を絶たないがあんなもんプレミア補正だからな

683 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:28:31.50 ID:eGikhGVO0.net
発祥の地(の1つだっけ?イタリアも主張してるので)なのに弱い

中国のラーメンだと思ってる(=起源の国への敬意はあるが、不味い)

684 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:34:21.18 ID:oDVu7tWW0.net
ゴミ地上波ってほんと金ないんだな

685 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:41:40.73 ID:eGikhGVO0.net
他国のリーグに挑戦しないヘタレ集団イングランド

686 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:52:34.82 ID:DjmYZhlH0.net
>>77
最初から金払えないくせにw

687 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:53:24.43 ID:DjmYZhlH0.net
>>685
メインのケインとベリンガムが海外リーグなのに?!?!?!

688 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:54:26.07 ID:eGikhGVO0.net
>>687
割合の問題

689 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:56:53.99 ID:il4QhajK0.net
>>685
まあプレミア自体が他国リーグみたいなもんだからな
ラテン系が少ないリーグだけど

690 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:58:17.18 ID:eGikhGVO0.net
英国で認めるのはニュートンとマリー(テニス)だけだわ(*´Д`)ペッ

691 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 01:12:26.62 ID:qC9A2U6R0.net
>>678
そんなの人の好みじゃん

692 :!donguri:2024/06/09(日) 01:40:26.97 ID:es2JcBs00.net
ダゾーン地獄

693 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 01:42:25.15 ID:zg9cmdj+0.net
スポニチの記者がXでポストしてるけど日本のサッカー人気は落ちるばっかりだな

694 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:01:17.46 ID:2f0Tm5DB0.net
>>681
2004年のギリシア優勝を観た者としてはまだマシに見えた

695 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:03:59.57 ID:2f0Tm5DB0.net
>>652
基本的に守備が緩いチームはトーナメントで勝ち抜けられないから優勝できない
守備を高い位置でやるか深い位置でやるかは戦術次第

696 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:13:44.32 ID:1f+Gek/D0.net
日本人は出るの?

697 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:22:48.53 ID:CasUOlxM0.net
海賊版ネットでみます

698 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:59:57.18 ID:WUvwV/PZ0.net
wowow様ありがとう

699 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:30:39.59 ID:7nmaWadK0.net
サッカー観戦は完全にマニア化してるな
鉄道オタクと同じ部類

700 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:39:10.62 ID:69esfi+70.net
大して視聴率が無いのに費用だけ高くなっていく

701 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:44:19.02 ID:hVe8Xipp0.net
>>608
チャンスに打てない銭ゲバCMスターがなんだって?

702 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 04:42:57.58 ID:xYGR8GOW0.net
>>699野球もわからない分際でいっちょ噛みは草

703 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 04:50:15.64 ID:hjgybW//0.net
地上波でやらないとそれはそれで見なくていいのがスポーツだからな
ユーロがtbsでやってた頃はやっぱニワカでも盛り上がってたもん

704 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 04:52:46.58 ID:5uqR0hZy0.net
オンデマンドで見れば天候が悪くても大丈夫やな
リーガの放映やめた時に解約しようかと思ったがCL放映でそのまま継続してて良かった

705 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 04:59:49.23 ID:nXKq01gS0.net
ニコ生で見たいが攻撃されとる

706 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 05:10:47.90 ID:oYCg4Qs90.net
爺の思い出補正で美化されてんな
勉強不足のニワカは昔から煽られるし
ニワカ同士でもマウント取り合ってそれはカオスだった

707 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 05:38:36.69 ID:eGikhGVO0.net
>>691
どう見ても面白い要素ないんだけど
イングランドサッカー見たければラグビー見とけよって話

708 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 05:57:16.25 ID:qHsMJVQL0.net
地上波やBSとかでやらないの?

709 : 警備員[Lv.12][新]:2024/06/09(日) 06:04:34.00 ID:g8vI5u0N0.net
2000年euroが最高傑作
アタッキングフットボールの頂点

710 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:05:55.03 ID:nmgg60Rx0.net
いつも疑問に思うんだけど、wowowって金があるよな
コンテンツはショボいと思うけど

711 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:06:22.09 ID:eGikhGVO0.net
>>709
さすがにもっと面白い大会は他にいくらでもある

712 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:06:58.84 ID:M4D4GlaX0.net
金ない貧乏人無職老人は野球見てなさいって言われてて草
野球ファン金ねえのもわかる

713 ::2024/06/09(日) 06:16:10.44 ID:g8vI5u0N0.net
>>711
あんたの好きなイングランドが
2-0から逆転された試合も最高だよ
ゴールデンジェネレーションのポルトガルが凄かった
ちなみにロナウドはまだ中坊だ

714 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:18:00.76 ID:p3JUAno/0.net
ユーロとCLELが月額換算1200円って凄えわ

715 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:18:04.25 ID:eGikhGVO0.net
>>713
え?俺冗談通じないから

716 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:19:47.66 ID:3go/rBZs0.net
>>713
逆転されたとはいえベッカムのクロスも無慈悲ともいえる精度で凄かったけどね
2000年以降の走って走ってナンボのサッカーと90年代のまだ10番が輝くサッカーの中間くらいで大会通して面白かった

717 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:21:41.76 ID:QZ36TI8X0.net
>>5
J SPORTSで観ろよ

718 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:22:17.50 ID:eGikhGVO0.net
ジダンっておっそいのになんでボール取れないんだろうな

719 ::2024/06/09(日) 06:23:09.84 ID:eexu/Kht0.net
イングランド最高!

720 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:31:26.79 ID:GS7ykt6l0.net
ケビンキーガンの頃からのイングランド推し

721 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:34:58.52 ID:eGikhGVO0.net
イングランドのどこに惹かれるのかマジでさっぱりわからん

722 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:48:36.79 ID:p3JUAno/0.net
>>721
2000年代初頭のベッカムオーウェンランパードジェラードの頃にはファンになった人多いんじゃないの

723 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:49:01.87 ID:K7doaJAn0.net
東欧勢の躍進に期待。個人技が優れている選手が多いから。
クロアチアとかウクライナとか

724 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:49:45.04 ID:eGikhGVO0.net
>>722
つまらなさすぎる面子にも程がある

725 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:52:12.02 ID:p3JUAno/0.net
>>724
まあ人それぞれだからな
毎大会応援する国を変える人もいるだろうし

726 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:52:29.28 ID:4JAeJ6JL0.net
EURO2024は欧州では地上波で無料で見れる国もあるよね。
自国の試合など。
日本からもVPN経由すれば無料で見れるか試してみる。
NetflixなどサブスクでVPN契約してるから

727 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:53:02.82 ID:eGikhGVO0.net
>>725
イングランドだけは応援する気にはならんわ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:00:45.13 ID:8TnxBlKQ0.net
ユーロ2024+CL・EL 2024-25 シーズンパス買ってもうた

729 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:02:58.58 ID:Auf0Yy9s0.net
>>696
出ないからオモロー

730 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:03:28.18 ID:Auf0Yy9s0.net
>>724
どこが良いのやら

731 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:04:44.39 ID:Auf0Yy9s0.net
>>725
面白いサッカーでも応援する気無いトコもある。フランスとかクロアチアとか。

732 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:06:58.98 ID:eGikhGVO0.net
クロアチアは応援したくならんか?

733 ::2024/06/09(日) 07:11:25.12 ID:L46HZj3H0.net
>>732
お前が好きなだけだろ

734 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:18:37.76 ID:nZXfT80e0.net
イタリアとドイツはなんとなく旧枢軸国は応援したくなるな。

735 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:20:40.33 ID:eGikhGVO0.net
ドイツ、イタリア、オランダ、フランス(興味ないがブラジル、アルゼンチン)
名勝負にはほとんどこれらの国が絡んでくる
敬意を持たざるを得ない

736 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:22:57.12 ID:Auf0Yy9s0.net
>>28
それって2012だけ。

737 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:23:11.73 ID:5KN05NPu0.net
2年後のワールドカップに向けた予習
名鑑買おう

738 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:24:06.18 ID:Auf0Yy9s0.net
>>99それじゃアジア玉蹴りを世界が見てるのかwwww

739 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:25:08.57 ID:Auf0Yy9s0.net
>>67
全くもって要らないチャンネル。
バカメリカ映画ばかりだし

740 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:33:00.08 ID:A465iqA10.net
昔からユーロといえばWOWOWだからね

741 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:36:55.45 ID:3go/rBZs0.net
>>739
映画やドラマ好きの人間が出してくれてるお金の恩恵を与ってんだよサッカー中継なんて
そこんところちゃんと自覚しろ

742 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:36:59.12 ID:Auf0Yy9s0.net
前回までは過去の名勝負をやってくれたのに。
今ハードディスクを確認したら、2000年オランダーイタリアの録画が残ってた。

743 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:40:38.37 ID:nZXfT80e0.net
解説
 中村俊さん
 風間
 北沢
 佐藤寿人(笑)
 関塚 田中隼磨 都並 坪井 野口幸司 林遼平
 宮沢ミシェル 望月 安永

744 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:42:14.80 ID:Auf0Yy9s0.net
>>701
よく見てるのですね

745 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:45:15.64 ID:Auf0Yy9s0.net
>>680
オーウェン
ルーニー
ベッカム
ランパード
ジェラード
テリー
ファーディナンド

こんな面々で挑んだドイツW杯の、なんと退屈なことだったか

746 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:45:57.78 ID:Auf0Yy9s0.net
>>673
DAZNに出すよりはマシ

747 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:46:28.82 ID:Auf0Yy9s0.net
>>643
サカ豚はニートです(笑)

748 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:54:18.65 ID:3go/rBZs0.net
やっぱ96年のガスコインイングランドが最高よ

749 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:55:03.51 ID:Auf0Yy9s0.net
>>510
4強があの面々でオモローでしたか、2004

750 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:57:10.82 ID:nZXfT80e0.net
>>741
逆だと思うね。映画なんて今時どこでも見れる。
サッカーファンが放置プレイしてるおかげで
WOWOWはもってる。

751 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:01:56.63 ID:8XrhFkBa0.net
>>748
ループだかを決めたんだっけ

752 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:06:57.39 ID:Auf0Yy9s0.net
>>70←釣られてる、釣られてるww

753 ::2024/06/09(日) 08:08:06.34 ID:VpvqV6KZ0.net
>>751
ループでマークに来た相手をすっ転ばして落ち際を豪快ボレー

754 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:10:04.18 ID:Auf0Yy9s0.net
>>367
サカ豚は貧乏ですから

755 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:23:30.71 ID:r6nsb3GD0.net
ワールドカップとユーロは見るけど、CLは見てない。CLっていつもやってるから何か見る気しない。上の2つより面白いの?

756 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:24:35.21 ID:tqDVQivO0.net
>>750
これは NetflixとかAmazonとかも一緒だが
WOWOWがオリジナルドラマやり出したのはそこでしか見れないものの価値
映画はもう放送でこの時間に放送とかよりサブスクで好きなものを好きな時に勝てない
映画とかよりスポーツや音楽舞台のライブしかもはや生きる道は無いと分かってるんだよ
だから苦しくてもCLを継続したし今回もユーロも取った
今後放送での映画の有料放送って存在価値がどんどん低くなって行くんだろうな

757 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:39:00.89 ID:Kmty3jLk0.net
>>726
自国の代表の試合は有料チャンネルが独占しちゃダメと
法律とかで決まってるからね

758 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:39:03.09 ID:BZHt4V0i0.net
お天気ジジイよく言った

759 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:45:58.54 ID:1f+Gek/D0.net
>>729
日本人が出ないのに見たいと思うものなの???

760 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:51:04.21 ID:Auf0Yy9s0.net
>>759
日本人が出ないものは見ないの??

761 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:57:08.70 ID:SXGKxmR/0.net
>>741
NHKのメジャー中継じゃないんだからさあ

762 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:03:07.61 ID:z27jY8Q60.net
>>759
お前みたいな大谷出てないときのドジャースに興味ない焼豚と、純粋なサッカーファンは違うよ

763 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:07:42.50 ID:p3JUAno/0.net
>>748
オランダ戦WOWOWで見てたわ
あの時のオランダは優勝候補筆頭だったよな

764 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:08:29.30 ID:xejSO7sp0.net
チッしょうがないなぁ
おっCL・ELも観られるシーズンパスあるのか、WOWOW再加入するかな

765 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:12:16.19 ID:1f+Gek/D0.net
>>762
MLBに限らず、サッカーやラグビーのW杯は日本戦しか見ないし、オリンピックも日本がメダルに絡みそうな中継だけ見るわ

766 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:15:58.03 ID:1F9/6Jod0.net
WOWOWのサッカーと言えばテーマソング
LUNA SEA、GLAY、BUCK-TICKとか全然合ってなかったたな
一番良かったのがイースタンユースの「素晴らしい世界」

767 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:16:39.28 ID:Auf0Yy9s0.net
サッカーは世界のスポーツなのに

768 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:18:16.51 ID:xejSO7sp0.net
シーズンパスはオンデマンド視聴だけで、EUROと
CL・ELとECLとスーパーカップのみなんだな
全然いいけど

769 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:19:40.93 ID:9DjHwwkh0.net
ジジババが金払わねえからテレビが廃れたんだろ
サブスクはちゃんと払えよ

770 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:25:59.24 ID:xejSO7sp0.net
シーズンパス買っちゃたわw

771 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:35:35.38 ID:K7doaJAn0.net
>>766
GLAYはまぁまぁだったと思う。当時TBSはドリカムだったけど。
LUNA SEAは確かに合ってなかった。

772 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:43:17.04 ID:LTVIyEec0.net
Amazonプライムでコパ見れるからユーロはいいかな

773 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:43:28.25 ID:Yhxk1mK40.net
WOWOWが入札した金額が不満で、ギリギリまで他の入札待ったけど、どこもWOWOWより安かったってところか?

774 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:43:53.26 ID:j6ICiQD20.net
>>709
2000ユーロと言ったらイタリアオランダ戦の熱さよ

775 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:46:23.94 ID:Auf0Yy9s0.net
それを見返してる

776 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:55:54.75 ID:cd4p/IS/0.net
>>759

視聴率 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合

777 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 10:18:48.31 ID:wNDldw3a0.net
6/16から1ヶ月加入して7/15にやめれば3000円弱でほぼ全部見れるで合ってる?

778 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 10:34:12.66 ID:07T2n9Cl0.net
WOWOWも赤字すごいみたいだけど大丈夫か??
CLに続いてこちらとしては助かるが

779 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 10:41:24.52 ID:3go/rBZs0.net
>>766
ルナシーの前がイエモンで、イエモンの前がクイーンだったのよ
そのクイーンがものすごく合ってたCL

780 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 10:42:52.83 ID:3go/rBZs0.net
>>751
ループはポポルスキーとスーケル

781 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 10:55:00.87 ID:5uqR0hZy0.net
アズーリの監督ってスパゲティかよ🍝
よし‼ベットじゃ

782 : 警備員[Lv.12][新]:2024/06/09(日) 12:04:06.33 ID:+abe0pGE0.net
2004から2016まではよう観たわ
前回は記憶に無い

783 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:11:14.76 ID:wCMAWFdR0.net
euro2000のTシャツ当たったな
デカすぎてかーちゃんにあげたけど

784 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:23:09.13 ID:n4xgHkkL0.net
早速PPV購入してしまった
来季のCL、ELも見れるし1年間楽しめる
2020の時はWOWOW加入してたがPPVが出来たのはありがたい
移動中もスマホで楽しめるし見れない試合は見逃して1.5倍速で見る感じだな

785 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:47:17.26 ID:U/Gah5pm0.net
テレビで全試合じゃないんだな。
テレビからネットへ。
おうちでスポーツ観戦、その在り方の変化をテレビ局であWOWOWが自ら進めるか。

786 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:53:11.75 ID:l2oyw1SH0.net
>>782
前回はデンマークのエリクセンが倒れてCPRされたのしか覚えてないわ

787 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:54:29.80 ID:lFsuLrFt0.net
ユーロと言えば覚醒のアルシャビン、その活躍を提げてアナルに移籍

788 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:57:58.22 .net
>>1

>>777

参考に
https://i.imgur.com/X8OYfUI.jpeg

789 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:58:27.22 ID:JPHnVXZe0.net
地上波で中継しないと意味がない

790 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 13:35:24.46 .net
地上波キターーーー
https://i.imgur.com/hv8oHXG.jpeg
https://i.imgur.com/ww3oIqP.jpeg

791 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 13:35:57.68 .net
>>1
放送予定
https://i.imgur.com/wk77G5V.jpeg

792 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 13:42:49.65 ID:JPHnVXZe0.net
おっワールドカップ予選の代表戦は地上波でやんのか
ゴールデンタイムだしそれなら見るわ

793 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 13:59:48.72 ID:732KUgDE0.net
12年前のユーロ2012なんかTBSのゴールデンタイムでイタリア対スペイン放送してた
スコアレスだったがハイレベルな攻防でタイムアップの瞬間に両サポーターから拍手されてた
ああいう光景は余り見ないせいか未だに記憶している

794 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 14:37:14.90 ID:uRJBbsdN0.net
正規 wowow
一応白 ブックメーカー
グレー シントマルテンや東欧サイト

795 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:08:10.29 ID:70LDw8hU0.net
>>790
つまんね

796 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:25:43.06 ID:QtMGfPep0.net
>>785
もう既存テレビチャンネルは電波視聴は諦めてるだろ
各々の推奨するアプリ経由で視聴を浸透させたい考え

797 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:31:55.67 ID:eP0stA/a0.net
>>654
実況で公式アンセムと呼ばれてたなw

798 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:55:21.55 ID:6Vl2PGAR0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/GPjbJSOXgAARJ_S.jpg

799 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 16:24:51.65 ID:iCZkYg280.net
前回のユーロはオンデマンドでお試ししてひどかったんだけど、今はまともに見れるの?

800 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 16:48:50.63 ID:M6GqIELn0.net
ファーディナンドの前は誰?

801 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:41:36.65 ID:wCMAWFdR0.net
スーケル

802 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:45:08.64 ID:3LZEahEl0.net
手軽さ、安さのオンデマンド
画質、録画可能な通常プラン

どっちにしようかな。。。

803 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:46:08.97 ID:p3JUAno/0.net
>>801
シュマイケルだよ

804 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:46:58.13 ID:3LZEahEl0.net
>>774
トルドが人生で一度だけ日の目を浴びた試合かw

805 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:52:59.22 ID:Fym25He00.net
>>798
フリットより右がデルピエロしかわからない

806 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:56:24.69 ID:hG5glzDw0.net
ユーロこれからの開催地
2024:ドイツ
2028:イギリスとアイルランド
2032:イタリアとトルコ

なんやこれ
スペインでやらんか
もしくはセルビアとモンテネグロ

807 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:58:21.22 ID:p3JUAno/0.net
>>798
ヴェンゲル、アンリ、シュマイケル、ファーディナンド、フリット、キャラガー、マイカリチャーズ、デルピエロ、マクマナマン

808 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 18:11:51.13 ID:lFsuLrFt0.net
>>805
左からベンゲル、アンリだろ!

809 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 18:18:03.02 ID:r42K6bJv0.net
マイカリチャーズだけなんか違和感あるかな
このメンバーと並ぶほどの実績ないだろw

810 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 18:25:14.41 ID:3394qX460.net
1992年の欧州選手権
ピクシー率いるユーゴスラビアが現地入りしてから内戦による制裁措置が決まり出場停止に
代わって急遽デンマークが出場、主力がバカンスから呼び戻された
2戦終えて1敗1分だったデンマーク、GL最終戦で優勝候補の一角フランスを終了間際のゴールで劇的勝利
すると準決勝で前回優勝のタレント軍団オランダにPK勝ち
決勝では当時最強と言われたドイツに2−0で完勝し奇跡の優勝を成し遂げた
悪童ポウルセン、ドリブラーラウドルップ弟などのタレントを生んだ大会であった

811 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 19:18:18.38 ID:Qpc6wl1e0.net
早速ドイツ-スコットランドとスペイン-クロアチアの録画予約したわ
楽しみ過ぎる

812 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 19:25:09.47 ID:ycp+0IQl0.net
早速PPV購入してオンデマンドで今シーズンのCLとか見たが
フルHDだけど30fpなのかこれは

813 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 19:25:24.64 ID:MdZufAPy0.net
サッカーがつまんえーんだわマジで最近
システムだー戦術だーごちゃごちゃ面倒くせーこと
ばかりいってっけど、結局は無駄にパス回して守備は
自陣に下がって壁つくっての繰り返し
で、結局はサイドから中めがけてボール放り込んで
点で合わせてゴールをねらうというすげー大味な
糞みてーなサッカー、もう何度も同じような試合
みてますけど?みたいなサッカーばかりでマジで糞つまねーんだわ

最近じゃCLの決勝ですら早送りして得点シーンだけ
みるだけでお腹満腹

814 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 19:44:29.85 ID:732KUgDE0.net
>>809
アンリ、カラガーも居るしCBSスポーツゴラッソでの取材でしょミカ
確かリオもピッチサイドリポーターやってた当日

815 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 19:52:38.40 ID:r+wq+/vj0.net
>>813こう言うのが偉ぶってた時代が過ぎ去って本当に良かった。老害

816 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 19:54:32.86 ID:mkWGKboG0.net
WOWOWの一番のライバルはU-NEXT
映画・ドラマ・スポーツ・音楽のエンタメ総合コンテンツの有料放送として生き残って来たのがWOWOW
そこから配信時代に変わり配信総合コンテンツの代表格がU-NEXT、ここは更にエロもあるので強い

817 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 20:19:28.04 ID:DzCxEJFA0.net
今、パック入っちゃうと、
もしプレミアの放送権をWOWOWが取っちゃったら困らないか?
プレミアはUNEXTで決まりだっけ

818 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 20:59:56.62 ID:tqDVQivO0.net
プレミアは24-25まではもう確定してるので心配する必要無し

819 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 21:24:10.63 ID:rp1SMQdm0.net
>>791
4Kch使わんの?

まあ我が家だと左旋は観れんのだが…

820 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 21:24:45.72 ID:rp1SMQdm0.net
>>793
なお決勝🥺

821 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 21:26:29.80 ID:hG5glzDw0.net
>>819
需要がない

822 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 23:15:34.19 ID:2f0Tm5DB0.net
>>813
ゴールだけみたいならゴール集観たら良いと思う

823 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 23:26:02.90 ID:U5kIDPUe0.net
>>817
U-NEXTは来シーズンだから来年の秋から始まるシーズンからだぞ
今シーズンまで韓国のとこ

824 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 23:35:17.11 ID:5ukKZxN30.net
2004年のギリシャが優勝したやつTBSでやってたの覚えてる
加藤浩次が居た
2008年もTBSでやってたろうけど記憶に無い
でも加藤浩次は居たと思う
2012年のポーランドウクライナ共催はTBSで見てた
加藤浩次は確実に居た
2016年はどういう訳かテレ朝でやってたの覚えてる
矢部浩之が居たような

その後地上波で見た記憶が無い

825 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 23:46:45.74 ID:VOH+5/ow0.net
え・・EURO

826 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 23:46:52.75 ID:uvYsheTQ0.net
Euro2000とかいうCD持ってたな
内容はアーミンやポールヴァンダイクといった当時人気のDJを集めたダンスミュージックアルバムだった

827 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 23:57:28.40 ID:agatiSko0.net
>>426
テニスって個人競技なのに競技人口4位に入ってるの凄いな

828 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 00:31:29.64 ID:RbsIL2UW0.net
>>824
EURO2004決勝でギリシャに敗れたポルトガルのスタメンにいたCロナウドが20年後の大会にも出場するのがすごいよな

829 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 00:54:12.48 ID:WdX0ncFN0.net
>>824
2020はコロナ禍での延期により21年開催
wowowが独占放送配信で他では視聴できなかった

830 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 00:54:28.03 ID:JUHSWOuB0.net
>>827
競技人口じゃなくて競技のファンの数だろこれ

831 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 01:03:47.69 ID:IHtnIXRb0.net
なんでTBSでやらねーんだよ
ギリシャ優勝以来やってねーだろ

832 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 01:14:23.74 ID:WdX0ncFN0.net
>>831
wowowがサブ放映権を売らないか、売れない契約をしたからだと思う
あと売ろうとしたけどTBSが支払う金額が妥当でないとしてサブ権利を買わなかったかそもそも買う気がなかったか
そんな事情を把握できる一般人はいない

833 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 02:55:58.60 ID:haNfjiTn0.net
もう歳だしメッシとかネイマールは出ないんだろ?じゃあいいや

834 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 03:16:05.11 ID:KfIWWObR0.net
>>833
アマプラでコパアメリカ見てろwww

835 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 03:28:00.28 ID:haNfjiTn0.net
>>834
アマプラで見れるのか!忙しくなりそうだ

836 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 04:14:22.80 ID:lndUL1xh0.net
>>831
懐かしいな
フィーゴがコーナー蹴るたびにゴミ投げつけられて負けてた

837 ::2024/06/10(月) 05:54:55.49 ID:tqC+ejCb0.net
強いけど勝てないスペインが壁突破した2008は決勝放送終了後もネットで1時間ぐらい現地映像見ながら実況してたわ
スペイン好き多かったんだよ当時
今は全然選手わからないけど

838 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/10(月) 06:25:27.26 ID:7k0uiQ+20.net
>>837
イニシャビ全盛期にレアル、バルサ、バレンシアの精鋭揃い
セスクやシャビ・アロンソも居たのかな
ユーロ連覇の間にワールドカップも制してまさに無敵艦隊だったわな

839 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 06:26:00.25 ID:KIVfLwU40.net
今時サッカーなんてフルで試合みる奴なんて
ただの情弱か糞ニワカか暇人だけだろ
クッソつまんえーじゃんか、サッカーの試合とか
今日のフランスーカナダとか糞苦痛でしかねえし
0-0とか何やってくれてんだよマジででしかねえし
糞つまんえーんだわ王者フランスのサッカーでさえ

ファンタジーとかスペクタクル、芸術性をなしにした
テンプレ横行、デジャヴ感満載、みーんな同じ糞サッカーをみて
なにが面白れーんだよ
最早欠陥競技になったよサッカーは

そりゃ本場ヨーロッパでもサッカーがオワコンになりつつあるわけだ
若い奴らがどんどん離れていくのが分かるわ

録画してやっけどつまんえーから早送りして
得点シーンだけをみるのはめにみえてる
CLファイナルのマドリードルも糞つまんなかったしな
マジで終わってるってサッカー

840 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 06:46:25.13 ID:WvAfJ3KM0.net
>>839
大谷の髪でも見てシコってろオッサン

841 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:09:40.27 ID:1ZbEbQw70.net
1ヶ月の狂乱が始まるのだ

842 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:19:38.63 ID:LaACtxee0.net
来季からサッカーはYouTubeのダイジェストで良いやと思っていたけど、CLのフォーマット変わるしユーロCLELパックに入っちまった
あとはプレミアどうするかな
WOWOWのダイジェストは短いけど、spotvnowのダイジェストの尺はそこそこあるし、しばらくはダイジェストでいいかな

843 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:19:43.19 ID:8jRsXimB0.net
お金持ちと貧乏人の格差

844 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:20:32.33 ID:8jRsXimB0.net
>>842
サッカー好きならサッカーへの投資だと思いなさい

845 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:52:43.65 ID:gvys/FWW0.net
>>8
復旧しません!!

846 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:56:46.36 ID:8QxY9+gb0.net
W杯を2年に一回やる計画は没になったみたいだから代わりにユーロとコパアメリカの優勝国がHAで戦って世界一決めろよ
アジアとかアフリカはコパの方に参加させてもらってさ

847 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 08:54:11.19 ID:2CIaVqlI0.net
>>846
ユーロとコパの優勝チームの試合はHAじゃないけどすでにやってます

848 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 11:39:37.06 .net
>>1

安永聡太郎
@yasunagasotato

ちょびっと内情知ってるだけに

#WOWOWさん

にはありがとう😭
と感謝しかありませんねぇ!

849 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 14:11:58.67 ID:/1wTg7Hu0.net
ぽちっ

850 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 14:12:42.55 .net
>>1

コパ・アメリカ 配信予定

アマプラ
https://i.imgur.com/YGHCYcH.jpeg

851 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 15:32:52.35 ID:I1WO0yV+0.net
>>848
放映権料の高騰に円安のダブルパンチ。
ラ・リーガを手放したのと同様、
今回も薄氷、綱渡りな交渉だったわけか…

852 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 16:44:14.82 .net
>>851
ラ・リーガはUーネクストとの交渉合戦で負けて取られた

EuroはAbemaに取られたが
Abemaは全試合やりたくないから放棄してDAZN経由で
WOWOWに来たw

853 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 17:12:16.52 ID:SviqsOSE0.net
>>850
情報提供Thanks! EUROにばかり眼がいっていたので、コパアメリカを完全に失念していた。こりゃ6月中旬~7月中旬にかけて、確実に睡眠不足だ。どうしよう…。

854 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 17:30:31.61 ID:LaACtxee0.net
>>844
熱が冷めかけてるんでダイジェストでいいかって訳でね
そこに投資も何もないでしょ
まあ数年経ったら熱が復活するかもしれんし、来季もWOWOWには加入したんでそれで勘弁してw

855 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:12:49.07 ID:yhP//tc60.net
abema全試合無料放送決定ってWOWOWどうすんの
https://x.com/ABEMA_soccer/status/1800090614035628068

856 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:15:56.53 ID:7ac4xnA20.net
WOWOW獲得したけど、「全試合生」では無かったのだな

ウエファとしては、ワウにも買ってもらって、アメバにも買ってもらって、ウハウハ、といった感じかねえ

857 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:18:48.31 ID:I82BWQ6o0.net
>>855
どうもしないよ
年々高騰する放映権を単独では買えなかったからabemaと共同でってことでしょ

858 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:19:30.46 ID:/AVsS1a+0.net
意味が分からんabemaで全試合無料だと
wowow加入する人少なくなるんじゃないのか?

859 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:19:56.76 ID:5pGbxNP+0.net
Abemaで放映決定きたなしかも無料で
サブライセンスって噂ったから注目試合だけだと思ってたからこれは驚き

860 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:21:40.60 ID:7ac4xnA20.net
オンデマンド入ってないからアレだけど、最悪、WOWOWは「大雨」のときは見られなくなる
衛星が悪くて

861 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:22:45.76 ID:A/yKmTO00.net
Abemaやべぇなw

862 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:23:39.51 ID:GGPd1azf0.net
>>134
大逆転大勝利きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwww

863 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:24:29.19 ID:lz8XSwF/0.net
>>858
でも日本語実況は15試合だけで、後は現地実況だとよ
EURO見る人はCLやELも見る人も多いからセットパックのあるWOWOW入る人も多いんじゃないかな

864 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:24:33.50 ID:SU/sdvOZ0.net
abema 放映権をいくらで買ったんだろw

865 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:26:28.51 ID:uAjhDM0a0.net
>>858
EURO+CLELパックがノーマルCLELバックよりは安く売ってる
今なら安いよを売りにアピール中

866 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:29:02.59 .net
>>1

【サッカー】欧州選手権 ABEMA「日本史上初」全51試合無料生中継 15試合は日本語実況・解説付き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718011527/

https://i.imgur.com/l1jp5DS.jpeg

867 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:32:09.96 ID:JUHSWOuB0.net
つまりアレだカタールW杯同様に複数で一緒に買ったんだ
W杯はABEMAとNHKとテレ朝だっけ?
そんでユーロはABEMAとWOWOWで一緒に買ったと

しかしABEMAの発表は3日前ぐらいまで待ってあげれば
もっとWOWOWのが売れたろうに
まあWOWOWのはCLELも入ってるからかなりお得だが

868 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:37:57.95 ID:Lp3geImE0.net
なんで無料でやりたがるの

869 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:47:58.60 ID:JUHSWOuB0.net
>>868
スポンサーが結構付いたんじゃない?

ABEMAさん試合前とハーフタイムにはCMバンバン流していいよありがとうね

870 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:55:07.40 .net
>>1

藤田のX

Wwwww

https://i.imgur.com/xpaRWCi.jpeg

871 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:57:31.24 ID:olqTgMos0.net
次のワールドカップは地上波メディア向けよりもネット媒体向けの方が放映権料上になりそうで

872 ::2024/06/10(月) 19:04:12.22 ID:JsGKTZ1X0.net
>>839
終わってるとか言いながら観てるのなw
しかも朝6時半書き込みで結果知ってるとかちゃっかり生で観てたようだしw

873 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 19:25:34.25 ID:AH56r2Lc0.net
>>855
全試合無料…

874 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 19:43:17.80 ID:uTOsK58B0.net
ABEMAはライブじゃなきゃ無料で見れないのかと思ったな
それなら深夜時間が多いからWOWOW入るやつもいるかなおもったが
まさか見逃しも無料かよ
WOWOWはあんまり金払ってないかもな

875 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 19:43:35.84 ID:uTOsK58B0.net
めっちゃ苦情来てそうじゃね?

876 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 19:43:51.49 ID:2pTh8vfr0.net
スポニチのライターとやらが半分くらい当たってた

877 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:30:55.23 ID:y1I7QnMa0.net
無駄金になったな

878 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:33:35.26 ID:/1wTg7Hu0.net
euroだけ見るならブチ切れだな

879 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:39:03.40 ID:i81YAhdY0.net
>>1
サッカー日本代表の伊東純也がはめられた(でっち上げられた)件って、結局、芸能/スポーツ/
文化/マズゴミ関係で吉本興業松本人志が暴露されつつあったんで、その安倍スガ(泉前原)在日朝鮮系界隈が、
あらかじめ仕込んでいたタマで報復(スピン/嫌がらせ)してきた、ってことでいいんだよね

880 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:47:47.86 ID:LEQbzOUH0.net
>>858
単独で買うだけの資金がなかったんだろ
普段から海外サッカー見てる人にEUROだけ見てCLは見ないなんてまずいないからな
この際EUROを思い切って撒き餌にしてCL他欧州カップ戦の分で確実に儲ける作戦にしたんだろ
逆に言うと独自の配信サービスをもってるのに競合するabemaの金に頼らないといけないぐらい経営が厳しいんだろうな

881 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:04:59.36 ID:yx9ykgo60.net
危ねえWOWOW入るところだった

882 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:05:50.60 ID:g9ZPcTtH0.net
これだけ契約が遅くなったのも金額が大きいからだろうし、abemaへサブライセンスが普通になってきたな
日本語15試合だから日本語を求める奴は契約するだろうし、円安の中、CLとEURO共存ではこういうことになるのだろう
EUROをWOWOWが発表したときに独占がないからもしかしてとは思っていたけれど、UEFAとぎりぎりで契約した後にabemaとサブで交渉してたからなんだな

883 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 22:05:33.87 ID:dXHZ+P/q0.net
Abema叩いてたバカども息してる?w

884 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 22:07:30.75 ID:Pas7gec/0.net
WOWOWに感謝を述べてた奴らw

885 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 22:57:08.70 ID:vk6D9T7W0.net
袋叩きにされていたスポニチ記者がかわいそうだったが、これで汚名返上だな

886 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 23:11:06.95 ID:N8XnQwHV0.net
日本と北朝鮮だけ見られないとか言ってはしゃいでた究極のアホ反日パヨク共ww

887 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 23:56:47.37 ID:YRAJ6An80.net
英語じゃなくて
現場音声だけでやってくれたらameba神だったけどな
結構邪魔なんだよ英語流れっぱなしは

888 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 01:22:02.64 ID:vKkTitDC0.net
最初はWOWOWからabemaからサブライセンスかと思っていたけれど、両方のプレスリリースを読むと違うかも

「「ABEMA」では、「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の全64試合の無料生中継や、「日本代表戦」、「プレミアリーグ」、「ブンデスリーガ」など、世界最高峰のサッカーの生中継を実施。さらに2024年2月23日(金)からは、DAZN(ダゾーン)と連携しスポーツ・チャンネル「DAZN」のコンテンツが観られる「ABEMA de DAZN」にて、「ラ・リーガ」、「リーグ・アン」、「セリエA」や各国代表の試合などの欧州サッカーコンテンツも拡大してまいりました。」

abemaのこの部分、他の文章には他からの歴史に言及ながらなぜかCLELのみない
意識的に排除したとしか思えず、一部abemaリークがあったようにどちらかが交渉中にもうひとつが参戦してきて競合となって、代理店が二つと異なる条件で契約ということかな
ひょっとしたら直前まで決まらないから両社に代理店が売り込んでどちらもひかなくなってこの結果かもしれんが
何にしてもWOWSPOの関係はいづれ解消かもしれんな

51試合配信にしてもおそらく日本語実況は放送する32試合だけだろうし、全試合日本語実況だった過去からはサービス低下でEUROも一部日本語実況の流れに飲み込まれたかな
まあ仕方ないのかな

889 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 05:38:23.81 ID:KBMAclFV0.net
WOWOWは来シーズンヨーロッパカンファレンスリーグも放送するっていうから許して
でも要らんだろ三部リーグなんてw

890 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 09:23:31.18 ID:ZtwJY6Ji0.net
WOWOWはAbemaのお陰で、見込んでた契約者数大激減だろうから、24/25ラ・リーガも、同プランで観られるようにしてくれよ

891 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 09:49:50.37 ID:F5UpWn930.net
>>20
アベマが無料放送ってよ

892 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 09:56:43.03 .net
@
今回のAbemaの発表で一番笑った反応は「宗教上の理由でAbemaは見られません」です。
東京の2チームのサポは大変だ

893 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 10:06:30.40 ID:qm2tkAIN0.net
日本語実況解説聞きたい人は有料
別にいらない人は無料
って差別化でおけ?

894 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 10:31:44.84 ID:F5UpWn930.net
サッカーファンは世界がわかってるから、英語できますもの

895 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 10:38:02.16 ID:J8iNH3jt0.net
と言うか文句言ってる奴等ってユーロは興味あってCL興味ないのかよ
興味あるなら既にWOWOW入ってるから何の問題もないわけだし
逆にWOWOWダメでABEMAだったらABEMA大感謝でプレミアム入ったわ

896 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 11:00:49.44 ID:J8iNH3jt0.net
>>824
加藤浩次はドイツの国旗マグネット投げ捨てて問題になってたな

897 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 11:02:41.42 ID:v/sJZ47H0.net
テレ朝のWOWOW潰し戦略

898 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 11:14:39.84 ID:e0jAt+Ei0.net
今更英語英語言ってるのはそもそも普段サッカー見てないよね
DAZNにしてもSPOTVにしてもスカパーも
それぞれのリーグの大半の試合は国際配信用の英語でやってる
だからサッカーファンは英語で見る事はそこまで苦じゃないし慣れてる

つかWOWOWは配信オンリーの試合も実況解説あてるのかね
テレビでやる分だけじゃないの?全部実況解説やるなら大したモンだ

899 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 12:38:51.42 ID:4ISXfbkM0.net
金払ってみる人に聞きたい

何故?

900 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 12:54:29.38 ID:HoJfQLB50.net
>>898
スカパーのブンデスリーガは主音声は英語だけど
副音声は現場音声のみで流してるよ

901 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 14:58:27.67 ID:F5UpWn930.net
ブンデスリーガならハナっからドイツ語でやれ

902 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 15:24:16.98 ID:EH6SvvCf0.net
普通にワオワオ加入してみりゃいいじゃねーかよ
今週末のボクシングとかも生放送で熱いしな

ユーロとか今更大して興味ねーし
サッカー自体が欠陥スポーツでサッカー人気も
ダダ下がりだからな
録画してやっけど、どーせまたCLEL同様に
早送りして得点シーンと結果だけみて速攻消去する
ことになるだろうけどな
今は大したスター選手もいねーし、
マジでサッカーはオワコンになりつつある
サッカーは所詮はついでなんだよついで

903 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 16:08:16.62 ID:EH6SvvCf0.net
てかドイツのシャツ糞だせーんだけど大丈夫か?
やべーってあんなだせーシャツ
しかもGKノイアーって大丈夫か?
14年前の2010南アフリカW杯のドイツ代表のGKも
ノイアーだったぜ
てか今何歳だよノイアー いつの間にかスゲー
年とっちまったな ま、俺らも同じだけど

904 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 16:23:31.58 ID:aJpzzS4P0.net
経済ニュースとか見るわけじゃないんだからサッカー中継なんて英語実況で充分だろ

905 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 19:37:03.04 ID:1QbMjlo60.net
日本もアメリカもドミニカもいない大会なんて

906 ::2024/06/12(水) 07:35:38.53 ID:9YG+f8Qe0.net
アベマまじやんw

総レス数 906
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200