2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メディア】日本の新聞がなくなる日「この20年で2000万部激減」もう止められない深刻事態、ローカルテレビ局の売上も1000億円減少 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2024/06/19(水) 07:13:22.74 ID:6fMPZRvO9.net
現代ビジネス 6/19
https://gendai.media/articles/-/132055

■日本から「全国紙」が消える日
(前略)
対面販売ではなくとも、地域の商圏縮小の影響を直接受ける業種がある。会社名に都道府県名を冠した「ご当地企業」である。

代表的なのは地方銀行やカーディーラーのように地区割りされた各種の販売代理店だ。広い意味では地方国立大学なども該当しよう。一部には東京圏などでの展開に活路を見出そうとしているところもあるが、営業の主柱はご当地の都道府県であることに変わりはない。人口が増えていた時代には、県外のライバル企業の攻勢を受けることもなくメリットが上回っていたが、今となっては都道府県人口の減少がそのまま販売数や利用者数の減少を意味する。

地方銀行の苦悩ぶりは広く知られるようになったが、大変厳しい経営環境に置かれているのはローカルメディアも同じだ。

地方新聞社(地方紙)では、すでに廃刊・休刊や、夕刊の撤退が相次いでいる。当該県人口の減少は販売部数の減少を招くだけではない。地方紙に広告を出す地元企業も減少する。地方紙にとっては広告収入やイベント開催などによる営業収入の減少も深刻なのだ。新たな収入源を確保すべく、ほとんどの新聞社が本来の新聞発行とは無縁の事業に乗り出し、経営の多角化を図っている。

新聞の場合、テレビに加えてネットメディアが発達したことで、いわゆる“紙離れ”が進んできた。一般社団法人日本新聞協会によれば、2021年10月の発行部数の総計は3302万7135部で、2000年10月(5370万8831部)と比べて38.5%も減った。この間、一人暮らしの増加もあって世帯数は1.2倍増となっているのだから、宅配による購読離れがいかに進んだかが分かる。

さらに危機的なのは若い世代が、新聞という媒体を手にする機会が減ってきていることだ。

総務省情報通信政策研究所の「令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」(2021年1月実施)によれば、新聞の平均閲読時間(平日)は10代1.4分、20代1.7分、30代1.9分と若い世代にはほぼ読まれていない。60代の23.2分を含めた全年代の平均でも8.5分に過ぎない。

少子化で若者が減るという以前に、「新聞」そのものが必要とされなくなってきているのである。「長年の習慣」として宅配購読を続けている世代が亡くなったり、介護施設に入ったりすると部数の減少は急加速するだろう。

地方紙の場合、購読者はほぼ県内に限られるため、高齢化率が高くかつ人口減少スピードが速い県ほどマーケットの縮小は著しい。社人研の将来人口推計によれば2025年から2040年にかけて秋田、山口、鹿児島など21県で65歳以上人口が減る。75歳以上人口が減少するのは大阪府や山口県、京都府など17府県に上る。

地方紙の減少は全国規模で新聞発行を行う新聞社(全国紙)や複数県に発行する新聞社(ブロック紙)にも影響する。地方の場合、地方紙と全国紙かブロック紙を併読している人が多いためだ。しかも、地方紙の新聞販売店が全国紙を配達しているケースもある。地方紙を購読しなくなれば、必然的に全国紙やブロック紙の購読もやめることになる。地方紙の激減とは、“全国紙消滅”へのファーストステップでもある。

地方紙の悩みの種は、購読者のマーケットが縮小し、拡大させることが難しいということだけではない。

直近の課題として取材網や配達網の維持が困難になってきている。新聞社は小都市などに「通信部」という小さな取材拠点を持っているが、経営が悪化すると各地の通信部に記者を常駐させることが難しくなる。地方紙にとっては、全国紙ではカバーし切れないエリアに記者を配置することが強みであるだけに、これを維持できないとなると紙面の質だけでなく競争力の劣化をまねく。

一方、配達網の“寸断”も目立ってきた。新聞販売店は配達部数の減少に加えて過疎エリアが広がり、経営効率が悪化し続けている。いまでは路線バスに過疎地までの輸送をゆだねる事例も出てきた。過疎地では「朝刊は朝届くもの」という“常識”が過去のこととなったところが増えているが、新聞社の経営体力が弱くなれば、新聞が宅配できなくなるエリアが拡大する。

■ローカルテレビ局の売上が1000億円減少
地方のテレビ会社(ローカルテレビ局)も地方紙と同様に県内人口の減少に苦しんでいる。テレビ業界というと華やかなイメージを持ちがちだが、ローカルテレビ局の現状は決して楽ではない。

インターネットが社会インフラとして定着し、ユーチューブなどで誰もが“Myテレビ局”を開設できるようになり“テレビ離れ”は進んだ。
※以下引用先で

825 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:46:26.59 ID:7ylIZsvp0.net
赤旗と聖教新聞は最後まで残るだろうなw

826 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:47:06.67 ID:ufc6Q8WU0.net
赤旗が白旗って記事昔みたぞ

827 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:47:51.60 ID:RXccCtso0.net
洗脳媒体なのがバレたからね。
わざわざ洗脳されるバカはおらん

828 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:48:35.05 ID:HYnUL7ZH0.net
>>1
衰退産業の薄っぺらな意見が

829 ::2024/06/19(水) 12:48:42.22 ID:whAws+6g0.net
購読やめたいんだけど爺さんが拒否してる

830 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:48:55.20 ID:T4rcrofT0.net
地方紙でいうと最近弔報載せる人も減ったからなあ、マジで洋梨

831 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:49:30.44 ID:ddkLVLAX0.net
>>824
シーデーデーブイデー

832 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:49:37.25 ID:JlHw0mbt0.net
つってもデジタル配信で細々と食ってくでしょ
電波利権も握ったままだし

833 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:49:41.83 ID:Fh14ZD/X0.net
日本の大手マスコミは経団連、財務省の御用メディアに成り下がり、
30年間も財政破綻のデマを流し続け、日本の財政政策をミスリードし、
日本人を貧困化させ、日本を異次元の少子化させ、日本を滅ぼしてしまった。

見せしめのために、先ずはフジ産経グループは潰しても良いと思うで。

834 ::2024/06/19(水) 12:50:42.03 ID:WqczJ4w40.net
アメリカは広すぎるしそもそも新聞読むような層が少ないから比較できんす
少数の天才と多数のパワーヒューマン

835 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:51:18.22 ID:K8z4/8A70.net
>>825
赤旗も死にまくりで減りまくってる
あと十年ぐらいで廃刊じゃね

836 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:52:31.82 ID:JlHw0mbt0.net
そもそも論として営利目的のメディアで公正中立なんて無理よ

837 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:53:48.20 ID:HYnUL7ZH0.net
衰退産業の幹部の解説委員とかが、判った面して世の中を語るとか、おこがましいわ。天声人語なんて全くネタにもならないもんな。元々大したこと書いてないのに、てにをわの正しさだけしか取り柄がなかったくせに名文家とか勘違いしやがってな、朝日なんてあんな記事乗せてる段階でマトモなアタマしてないんだよ。

838 :!dongri:2024/06/19(水) 12:54:43.02 ID:UG7WMLPo0.net
でも日経を若い頃から読んでたらお前らも投資して金持ちになれてたんじゃね?

839 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:55:07.58 ID:ZD13n7Sm0.net
朝日新聞が廃刊になって困る”日本人”ゼロ人説

840 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:55:21.01 ID:swXEtsSr0.net
尻が拭ける紙にしてくれ

841 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:55:21.37 ID:tfDvdUCL0.net
>>822
共同通信が全国のテレビ局や新聞社にニュースをばらまいてるけど、ここがネットでも配信するから新聞社もネットでやらないと遅れる一方

842 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 12:57:13.62 ID:WlaQmzwB0.net
資源の無駄

843 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:00:19.20 ID:Fh14ZD/X0.net
30年間も経済成長しない国なんて世界中見渡しても有り得ないからね。

日本を30年間も経済成長しないキチガイ国家に変えた事について、

大手メディアの果たした役割は極めて大きかったと思うで。

844 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:01:49.76 ID:Fh14ZD/X0.net
>>838
お前、まだ抵抗するのか?

845 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:10:14.97 ID:Fh14ZD/X0.net
>>838
日本の経済成長を30年間『わざと』妨げないと投資は出来ないのでしょうか?

846 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:13:18.41 ID:o1rO104G0.net
TVがつまらん配慮して報道しない部分を記事にしたらまだ勝負出来そうだが
そのTVと密接な関係にあるから駄目だなオワコン

847 ::2024/06/19(水) 13:17:08.81 ID:i/5pNv0M0.net
まあ誹謗中傷とか理由にネット規制でもしたら結局テレビ中心に戻るんじゃね

848 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:19:49.02 ID:AafDk6Pz0.net
>>845
現在進行系でもやってるみたいね
金融引き締めしろってのがマスコミの正しい意見らしい
すっかり視聴者も洗脳されてるみたいだけど
ご存知の通り金融引き締めは景気が良過ぎて加熱してる時の政策だよ 
景気が良くなりそうな時公定歩合を上げて不況に真っ逆さまを何回も繰り返してるのが日本経済
TVも新聞も見てないから知らんけど色々聞いてるとそんなかんじ

849 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:19:53.01 ID:6AVPoq200.net
週末に東スポと夕刊フジだけ買ってる俺には
東スポや夕刊フジが平日も売れているのか疑問だわ

850 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:22:43.76 ID:ea3JYFjT0.net
俺は日刊ゲンダイ毎日購入してるわw
ただ土曜日版はほとんど競馬新聞なので買わない

851 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:24:40.87 ID:6AVPoq200.net
>>850
俺とまったく逆の人がいたわ
感動

852 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:25:57.79 ID:EnM1K9pB0.net
地方のテレビ局はヤバいだろうな
人口減ってるし産業は公共事業を請け負う建設業者かパチンコ
CMは健康食品と通販だらけ

853 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:26:42.59 ID:xj1JHxXp0.net
って言うか、Qさまでやってたけどかなり昔に誰だったか総理大臣が引退する時の会見で
「新聞は俺が喋ってない事まで書くから新聞記者は退場願う、テレビの記者だけにしか話さない」
とかやってたらしので、その時に新聞の信用が地に落ちたかと思ったけどいまだに取ってる奴がそこそこ居るんだよね
まあ、チンピラみたいな拡張員が来るからまあいいかみたいな感じで取ってるのも多いんだろうけど

854 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:29:29.53 ID:1Z8ynNaO0.net
記事はいらないから紙だけ売ってくれねーかな
ゴミ箱に入れると有能なんだわ

855 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:30:53.64 ID:qHg4T3o40.net
新聞紙はいろいろと使えてただのゴミにはならないけど内容はほぼゴミな新聞が多いからなぁ

856 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:31:45.63 ID:5cA5O7Jt0.net
新聞テレビなくなって構わないけど、ネットで流すニュースは誰が取材する事になるの?ユーチューバー?

857 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:32:00.52 ID:+6jwRvoc0.net
その結果…


問題は今の新聞社、テレビ局が不動産屋になっていること。
メディアを黙らせるために、昔は広告を通じてコントロールしようとしました。
今は再開発利権に組み込めばいい。神宮外苑の再開発も同様です。
「新秩父宮ラグビー場」の整備・運営事業には読売新聞、日本テレビ、フジサンケイグループのニッポン放送が関わっています。
都庁記者クラブを構成するのは彼らであり、小池さんも新たなメディア統制の手段を当然、熟知しています

858 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:32:01.25 ID:EnM1K9pB0.net
>>848
異次元の金融緩和で金融緩和しても富裕層や企業の貯蓄に回るだけで消費が拡大しないのが証明されたから金融緩和以外で消費を拡大する方策を考えなきゃ経済規模は大きくならんのに通貨発行量だけ増え続けて通貨の価値が下がるだけなのよ

859 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:32:57.54 ID:LXc28qqo0.net
大阪都構想も毎日新聞のフェイクニュースで潰されたな
それまでは時々「ファクトチェック」コーナーでネットメディアの気に食わない報道にケチ付けてたのに、それ以降無くなったのは笑える

860 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:33:16.03 ID:SHz+r5Hz0.net
昔は母校のインターハイの結果を翌日の新聞まで待たないとわからなかった
今は生配信で見れるからな

861 :!dongri:2024/06/19(水) 13:33:29.90 ID:UG7WMLPo0.net
>>845
少なくともアベノミクスの波に乗ることは出来たな

862 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:33:49.57 ID:1Z8ynNaO0.net
ググったら紙だけ売ってたわ
重いから仕方ないが、ちょっと高く感じるな

863 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:34:58.42 ID:4Xg97zM/0.net
>>861
コロナ禍があったのに
未だにアベノミクスがどうこう言って馬鹿みたい

864 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:35:06.17 ID:dOO/cU8b0.net
東京とか今でもガラの悪いおっさんが勧誘やってるの?
子供の時に新聞屋のおっさんが何時間も玄関に座り込んでいる光景を見たわ

865 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:37:40.07 ID:xj1JHxXp0.net
じいさんばあさんしか読んでなかったりするならばそのじいさんばあさんがお亡くなりになったり
老人ホーム行きになったりしたらもうお金の無駄なのでチンピラが来ようとも解約する人が増えるだろうね

嫁しか家に居なくて嫁にチンピラを追い払わせるのはかわいそうだからって事で本当は要らないんだけど取る人も居ない訳ではないだろうけど

866 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:37:45.67 ID:hD6Ki4Js0.net
今どき新聞読んでる奴はアホに見える

867 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:38:18.28 ID:dOO/cU8b0.net
売名目的の泡沫候補者は知らんけど

868 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:38:41.20 ID:dOO/cU8b0.net
誤爆すまん

869 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:38:50.09 ID:AafDk6Pz0.net
>>858
アホか
金融引き締めたら住宅ローンの金利が上がる
会社だって金を借りて設備投資も出来なくなる 

870 :DJ乳出しチョゴリ:2024/06/19(水) 13:39:03.42 ID:P8ZwGnBZ0.net
クソアホ痴呆老人の糞ブログが紙で毎日届いて月に5000円とかステキやん?

871 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:40:26.30 ID:6p8A5x4L0.net
愚民化電波新聞

872 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:42:10.11 ID:XeKkwPJs0.net
支配層「グローバルスタンダードやで」
新聞社「同じくグローバルスタンダードやで」
国民「もういらない」

873 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:42:37.31 ID:AafDk6Pz0.net
利上げ論者
家を買わなくなる
設備投資をしなくなる
教育ローンもきつくなる
借金がある奴は支払いがキツくなる
どうやって景気が良くなるのか説明しろ
みんな洗脳されてるんよ

874 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:42:49.23 ID:xj1JHxXp0.net
>>860
ロト6の結果なんかも初めのうちは新聞頼りだったが(後は抽選が行われる現地に行って観るか
翌日以降の宝くじ売り場の掲示を見ないといけない)
今はネットで生配信だからなあ

875 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:46:24.19 ID:ScpwRqSL0.net
団塊ジュニア世代の退職金で地方各社は潰れるんじゃないかと不安になるよね

876 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:47:55.28 ID:zGGB0Ntq0.net
主要テレビ局もFMラジオみたいになるで
もう半分なりかけてるけどw

877 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:50:25.70 ID:1tnhjyMk0.net
まあアカピとか害悪でしか無いしな

878 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:50:34.51 ID:hXQvBOjJ0.net
朝日新聞毎日新聞は自分たちがしつこく続けた
HPVワクチンに対するネガティブキャンペーン
について逃げまくってるからな。

879 ::2024/06/19(水) 13:52:12.52 ID:37KtkEJH0.net
今残ってる販売店は「良く去年を乗り切ったよね。けど今年は無理っぽいよ?」って言ってるとこばかりです
親が賢くて不動産やら他のお仕事やらがあって保っているんだけど、引き継いだ息子さんは母ちゃんの眼が黒いうちは辞めるに辞めれず……って感じです
10年前の10店舗分をまとめてやってて、隣の市まで配達に行くなんてこともザラです

880 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:54:15.42 ID:QhcYOLcu0.net
まあ紙を毎日刷って化石燃料のバイクで配達って全然エコじゃないよね

881 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:55:18.86 ID:tSJhHkiY0.net
朝日新聞の夕刊も紙2枚だしもうそろそろ潮時っぽいな

882 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:55:37.88 ID:DyEL4wNR0.net
でもテレビ局がなくなる事はまずないだろうな

883 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:56:28.48 ID:CCfunpNl0.net
でも新聞なくなったらお悔やみ欄はどこで見たらいいんだろうか

884 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:57:26.22 ID:EnM1K9pB0.net
>>869
金融緩和のし過ぎで住宅価格が高騰して新規住宅件数が急落してんのよ
億ションなんてローン組んでも買えないつうの
企業は内部留保貯めまくりで銀行からわざわざ借金して設備投資するわけがない
だいたい経済規模が拡大してないのに設備投資する必要もない
異次元の金融緩和のせいで異常に高騰した住宅価格が消費の頭を抑えてんのよ

885 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:16:36.10 ID:u7MgCxp80.net
新聞社とは名ばかりの不動産屋だしな

886 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:26:41.20 ID:09jCFe7Y0.net
政治屋の監視役としてのニーズはあるのに、共謀して公金を貪ってりゃそうなるよな

887 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:30:39.56 ID:N+pBGnO+0.net
地方U局とか過去の番組のネット配信すればいいのに

888 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:33:53.31 ID:SM5U7JEB0.net
新聞が日本をダメにした

889 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:34:52.61 ID:d/GO3fEV0.net
新聞タダならええけど金払ってまでは要らんなw

890 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:41:38.35 ID:Uf+Ol0kD0.net
大衆文化は終わりました

891 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:43:44.09 ID:3ssEJW5U0.net
なんでこれがニュースなんだゴミは淘汰されて当然だろ

892 ::2024/06/19(水) 14:44:00.50 ID:j0y8M2fI0.net
確かに情報ツールとして遅すぎる
昔は最速だったんだろうに

893 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:44:59.39 ID:ZWRcQsat0.net
ジジババいなくなったら解約するものの
筆頭だよね
うちにはあと富山の薬があるんだわ

894 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:47:40.15 ID:9hq8/J1C0.net
>>1
タブレット配って、配信オンリーにすればいいだろ?

紙と人件費の無駄!

895 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:48:41.89 ID:cx7Zg5jg0.net
ヤフーニュースで新聞、NHKが
無用の長物化してるとはいえ
新聞が消えると生ごみ包む古紙
再利用が出来ず不便

896 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:49:37.76 ID:WKT5h7l30.net
新聞屋は消費税増税時に馬脚を表してしまったな
公共料金を差し置いて新聞に軽減税率適用を主張実現
一社でも反対する新聞社やテレビ局があればまだ首の皮一枚でも信用を保てたのにな
表向き綺麗事を言っていても結局はビジネス、政治屋と同じ穴の狢

897 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:49:45.49 ID:gOPDNMHF0.net
ニュースソースとしての価値は依然としてある
それをマネタイズできないのはマーケティングの問題じゃね旧態依然とした役員しかおらんからなんもでけへんのやろうが

898 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:53:05.53 ID:WKT5h7l30.net
既得権益化している記者クラブを廃止すればニュースメディアも多様化して質も上がるだろ

899 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:53:11.67 ID:7y2UQghB0.net
赤旗より少ないのに
さっさと産経新聞潰れろや
日本会議、統一教会機関紙なのに
一般紙のフリすんな

900 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:57:31.11 ID:h5ijup+l0.net
生き残りそうな全国紙
読売
朝日(新聞も出す不動産屋)
日経

毎日は元の子会社スポニチに吸収合併されてる。いずれ都市部だけのブロック紙に。
産経はフジテレビに切られたら終わり。
中日に身売りあるかも。岩盤支持層向けにネトウヨ新聞とサヨク新聞同時発行。

901 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:58:15.04 ID:O+t6hM9A0.net
聖教新聞とかは別として年配の人、田舎の人って販売店とも付き合いがあるからずーっと取るもんね
そして親世代がいなくなった時点で子ども世代がサクッと切るw

902 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:58:19.88 ID:gUt23pQb0.net
新聞紙だけは配達して欲しいわ、まぁ広告入っても許す。見ないけど。

903 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 14:59:12.16 ID:h5ijup+l0.net
スポーツ紙はスポニチと日刊と報知のみに。
サンスポは大阪のみ、デイリーも大阪のみになるかと。

904 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:01:10.60 ID:HsJPm/R70.net
自営業でお世話になってる人の訃報があったら葬式行かなきゃいけないので、お悔やみ欄のためだけに新聞買ってる

905 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:03:37.51 ID:U8EhqSIv0.net
いくら軽減税率の対象でもこの異様な物価高で真っ先に節約としての槍玉に挙げられるな。

906 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:04:15.95 ID:Quni/vD80.net
慰安婦徴用工問題捏造を謝罪もしないでなぜ存続出来ると思うのか?

907 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:04:45.25 ID:q2zXIqVv0.net
隣の家の独居ババアがまだ新聞取ってる
配達する人もヨボヨボの老人

908 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:07:28.79 ID:KllXQSZq0.net
もう元に戻ると思わない方がいい

909 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:08:18.47 ID:9n4jqQQL0.net
天声人語とかいう謎の上から目線

謎目線に意味不明
リアルでもあんなに横柄なんだろうか?

910 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:09:15.12 ID:RxSFDppZ0.net
マスコミは記者クラブ制度を維持してジャーナリスト精神捨てたのだから当然だよ
権力者や広告先に配慮した紙面なんか誰が読む?

911 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:09:24.01 ID:yhfHjNWk0.net
月5,000円払って前日の情報が届く新聞だからしゃーないw

912 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:10:03.23 ID:6CbXr4kh0.net
新聞紙はいずれ消えるが
新聞社はなくならんだろう
マスメディアが全て消えたら
世の中悪事が蔓延る
ネットニュース系の会社は地域には根ざせんし

913 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:10:48.83 ID:5MNQPY690.net
発行部数は押し紙込みで実売はもっと下だろ

914 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:12:40.34 ID:tmqgwyE/0.net
東スポフジゲンダイ
次なくなる新聞はどれ?

915 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:13:43.55 ID:Q1w691bQ0.net
>>1
> ローカルテレビ局の売上が~

飲食から小遣い貰って特集番組・・・こればっかりだものw
そりゃ誰も見なくなるわww

916 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:16:06.03 ID:5BGPJWIq0.net
大量に刷って、新聞屋に運んで、一部ずつ広告挟んで、各家庭に配達…無駄の塊だよな
記事の訂正もできないし遅いしメリットがなさ過ぎる

917 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:16:12.91 ID:tmqgwyE/0.net
>>849
駅売店とかだと
平日にフジとゲンダイをセットで買う年寄りが今でもそこそこいる
だから平日は東スポが一番売れてない

918 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:16:24.21 ID:3ssEJW5U0.net
3000円で携帯と新聞どっちか選べと言われて新聞選ぶ馬鹿は居ない
NHKオマエモナー皆金無いのよ

919 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:16:48.66 ID:q2zXIqVv0.net
>>13
うちは自治体が毎月配布する情報紙が同様の紙質だから事足りてる

920 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:16:57.09 ID:kiMpSeW30.net
クッソざまあw

921 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:17:26.08 ID:MNR7A1wG0.net
嫁がチラシを読むのが日課になってるから地方紙をとってるが
俺は読んでないからいつやめてもいい
数十年後夫婦二人になるから新聞受けに新聞が溜まったときに
行政に通報してくれるサービスとかあれば継続する

922 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:19:58.27 ID:q2zXIqVv0.net
>>921
店もチラシアプリに移行してるからスマホで近所のチラシ全部見れるのに

923 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:22:18.88 ID:WKT5h7l30.net
>>13
アマとか楽天とかネットで印刷無しのまっさら新聞紙を安く売ってるだろ

924 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:22:31.58 ID:q1Q3TD2R0.net
>>1
今新聞をとってる人の方が時代錯誤

925 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 15:23:09.47 ID:yKtBFa+U0.net
>>824
D・V・D! D・V・D! とか今の子は判らんのか・・・

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200