2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都のお察しシステムが怖すぎると話題に

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:40:17.34 0.net
@gyogyo6: (朝日新聞より)
京都で、近所のおばあちゃんから「坊ちゃん、ピアノ上手にならはったなあ」と言われた時の対応。
間違い「いや、そんなことないです」
正解「やっぱり聞こえてましたか、ご迷惑をおかけしまして」
京都こわい
6865RT

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:36:36.11 0.net
右京は京都じゃないからな

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:38:27.13 0.net
東山と左京はどっちが格上

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:41:03.20 0.net
>>394
百姓って商人や職人も含むんだぜ

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:41:24.76 0.net
オリジナル京都はお土居の中だけなんだよね
お土居の外は江戸時代は畑ばっかり
そしてお土居の際に図ったかのようにアレな地域が配置されている

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:42:47.19 0.net
寺の名付く町なら昔から栄えてる門前町とかね

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:44:11.67 0.net
地名に野が付くとこは開拓地だよ

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:46:01.93 0.net
倖田來未とmisonoも京都人

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:47:55.66 0.net
伏見の僻地じゃなかったっけ

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:50:34.70 0.net
伏見とか編入が昭和だろ土人しか居ないし

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:53:09.59 0.net
そら東山だろう
いまでもええとこの別宅とか多いし伝統もある
左京は広すぎて一概に言えないが伝統的にはかなり郊外だ

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:15:29.52 0.net
KBS京都ってあるだろ?
Kはコリアン
Bは部落民
Sは創価学会員
の略称なんだぜ

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:16:36.18 0.net
共産党員のKだろ
創価なんか弱小勢力だしな

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:18:33.37 0.net
与党の創価舐めるなよ

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:19:34.73 0.net
創価は市内選挙区でいつもボコられるからなwww

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:19:45.05 0.net
うちのピアノうるさくないですか?

(訳)
おめえんちのピアノうるさいんじゃボケ

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:21:26.03 0.net
創価学会の勧誘に交差点でクレーム活動をしてるのは
京都市民位だろうな

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:22:11.51 0.net
どうにかして他地域を見下したいけどすでに無理が来ている京都民

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:23:46.38 0.net
創価学会と唯一戦勝してるのが京都共産党

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:25:26.65 0.net
京都府出身やけどこんなのは苦手やな
今は大阪に住んどるわ

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:26:16.83 0.net
聖教新聞が勧誘に来たら家は赤旗と京都新聞とってますお帰りやす
これが定番

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:27:56.15 0.net
そら創価学会みたいな異教徒を仏教徒が受け入れるはずないよ
門徒だらけなんだし

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:51:18.48 0.net
>>392
いい親御さんだ大事にしろよ

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:53:49.83 0.net
そういえば京都は神社ではなく寺ばっかだね

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:54:44.49 0.net
「甘え」だよなあ

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:56:59.58 0.net
>>360
坂下千里子

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:28:30.25 0.net
>>344
20年近く前行ったが十三とか天満にしか行ったことなかった俺はあまりの素人の企画ものっぷりにいい意味でビックリした

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:37:04.27 0.net
>>393
うんうんだから京都の人は嫌味で品がないんだな

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:18:25.73 0.net
>>417
そりゃ都市だったんだから中心部はそうだろうけどちょっと外れたところは神社も多いよ
俺の生家も中心部ではなかったけど上七社の本社の氏子だったし
そういう地域も多いはず

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:46:27.54 0.net
>>401
京都って言っても中書島だけどな

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:37:34.84 0.net
>>423
藤森じゃないの?
広島の赤松と同級生

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:43:53.06 0.net
>>419
こいつも宇治やで安田美紗子と同じ高校

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:47:56.88 0.net
>>424
実家は酒作ってんじゃないの?
単なる酒屋かもしれんが

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:50:30.61 0.net
「昨晩はお楽しみでしたね」

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:28:34.56 0.net
>>426
佐々木蔵之介の家は酒作ってるよ

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:35:18.38 0.net
研修生の横川夢衣は京都市内ですか?

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:41:00.83 0.net
本能的に憶病な人が多いんじゃないかな京都の人は
だから言い方も回りくどくなる

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:53:49.73 0.net
>>422
京都の氏子とかステータス10000くらいだなうらやまコノヤロー

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:20:56.72 0.net
こういうのがどんどん広まるから、普通に友達にメシ食ってく?とか聞くと帰ろうとされるんだよ
カワイイ洋服着てるなぁとか思っても、それを口に出すと相手に深読みされそうだから言えなくなってしまう

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:39:37.69 0.net
こういう文化ってまだ続いてるの?
おばあさんなら分かるけど若い子でもこんな遠まわしな言い方とかするのかね?

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:38:56.32 0.net
こういう何事にも嫌味で返す文化を高尚だと勘違いしてて
広めているのは実は自慢しているつもりなんだよな

435 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:40:21.28 0.net
京都のアパート借りたら壁ドンとかされずに後日こういう遠まわしな言い方でくるのかな

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:42:02.18 0.net
在日が遠回しな嫌味を言う京都人をフルボッコにしてくれたおかげでこう言う文化はちょっと廃れた

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:44:12.80 0.net
間違いも正解も書いてるのは無能記者の妄想だな
京都人がこんな返しするわけないやん

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:53:33.24 0.net
なにがお察しシステムだ

京都人は「あそこは部落だから、そこに住んでる子と遊ぶな」 
というどストレートな表現するぞ

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:56:58.46 0.net
直球と変化球使い分けるから変化球が活きるんだ

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:01:01.65 0.net
京都は部落も多いんだよねえ

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:02:11.80 0.net
さすが京都怖い。。。
放射能付着してない被災松を穢れが云々で大文字の送り火に使わないでゴミとして捨てただけのことはある

知り合いの京都人の女の子も物ハッキリ言わない嫌みったらしいやつだった

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:04:12.21 0.net
>>436
在日もたまにはいいことするんだな

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:28:17.44 0.net
こうやって京都を叩きまくる奴らの方が陰湿な気がするw

444 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:32:10.20 0.net
BSで祇園祭でも見ようぜ

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:03:47.26 0.net
ますます京都が嫌いになったから見ない

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:05:11.42 0.net
2chのスレ一本に左右される価値観の薄っぺらさよ

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:10:14.91 0.net
KBS京都で山鉾巡航見てる

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:11:54.67 0.net
こういう話聞くと大阪の方がいいな

449 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:47:10.97 0.net
>>435
学生時代隣の家のおっさんから普通にうるせえええ!って注意されましたけど

450 :p76edaf0a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp:2014/07/17(木) 20:35:19.53
個人的にはむしろこういう社会の方が好みかもしれん

451 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:49.62 0.net
京都のおっさんは「うるせええええ」とか言わへんのんちゃう
あんたとこちょっとやかましでえ

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:14:52.75 0.net
やかましいわボケ

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:24:10.27 0.net
賑やかで楽しそうどすえねこっちもウキウキしてきましたわ
(本音ぐおらぁぁぁぁ)
京都弁不慣れでごめ

454 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:33:35.49 0.net
えらい賑やかで楽しおすなあ
ちょっとよしてもらおかしら

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:42:01.69 0.net
楽しい→よろし
おしいな

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:06:34.20 0.net
よお見てはるわ

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:35:12.58 0.net
京都のイケズは角田美代子や松永太みたいなのに引っ掛からないために必要

458 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:42:39.35 0.net
>>278
>昔ボアダムズの山塚アイが京都に住んで頭がおかしくなったって言ってた
>あそこは空気がおかしいって

このボアダムズのEYEって、Wikiで調べたら相当な変人じゃねえか。
こんなカスに言われる理由など存在しないwww

>>280
>「ぶぶづけ」って豚の餌って意味だからね

本当は「ぶぶ」=「お茶またはお湯」という意味を知っていてこーいうレスを返すんなら、京都人以上の嫌味と皮肉の達人w

>>321
>京都は排他文化の極みだもの
>協力して何かするとか絶対無理だから団体プロスポーツとか無縁の土地
>無理して作った京都サンガは京セラ任天堂の保護がありながらずっとJ2
>京都発祥の会社はトップダウンのとこしか無いしね

戦後(応仁の乱とか禁門の変ではない)、映画会社の松竹が大阪の球団を引き取ってロビンスを運営。
本拠地は衣笠球場(跡地は立命館のキャンバス)だった。後に大洋ホエールズに吸収されて消滅。
京都を離れたのはナイトゲーム用の照明設備がなかったので、難波の大阪球場で試合をしたことと、
および松竹が球団経営に熱心ではなかったから。当時の京都には、プロ野球を支えるほどの経済力はなかった。
サンガがヘタレなのは確かだが、そもそもJ(嗤リーグ自体がプロ野球以下のカスに過ぎないw

そもそも、京都発祥の会社は、まず明治維新前から現在も続く老舗が多いが、
東京や大阪に本社を置くような巨大企業は発達していない。
逆に、規模の利益を追わず、家業の永続という観点の老舗で同族が多かったから、細々と生き延びた。
京セラやオムロンなどは、今でいうところのベンチャーで、そーいうところはトップダウンになりがち。
だから、京都には限らないってことだ。
何も事情をわかっていないお前に京都風に嫌味をいうなら「兄さん、よぉ知ったはりますなぁ」ってwww

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:49:38.28 i.net
この長文はどこから来た

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:24:27.01 0.net
えらい遡っての長文レス返しとかやっぱ京都人の執念深さは恐ろしい

総レス数 460
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200